西洋と東洋、クラシックとジャズ、ピアノと作曲ーふたつの世界をさすらう魂の音楽家、トルコの天才ピアニスト初のバイオグラフィー。
「ふふっ、そんなに固くならなくてもいいのよ」北斗女学院高等部二年。読書同好会副会長、そして、学園でも五指に入る『お姉様』として、下級生から憧れと尊敬を一身に集める存在ー倉本悠里。日々、読書を口実に、可愛い下級生たちとイチャイチャする楽しいお姉様ライフを満喫していたのだが、ある日、肌もあらわなネコ少女のコスプレをしたアキナと名乗る少女に押し倒され、体からにじみ出る、恥かしい液を奪われそうになったところを、競泳水着のようなコスプレの少女に救われて…。
六甲の山中にある、父の旧友の別荘に招かれた14歳の私は、その家の息子で同い年の一彦とともに向かった池のほとりで、不思議な少女・香と出会った。夏休みの宿題のスケッチ、ハイキング、育まれる淡い恋、身近な人物の謎めいた死──1952年夏、六甲の避暑地でかけがえのない時間を過ごす少年ふたりと少女の姿を瑞々しい筆致で描き、文芸とミステリの融合を果たした傑作長編。解説=戸川安宣
この島は、なにかがおかしい……。
ムーミンパパは、灯台守になると言い出し、一家は小さな島へと移り住みます。ですが、島は生きているし、灯台はつかないし、なにひとつ、パパの思い通りにはいかなくて。
1964年に翻訳出版されてから、55年もの間愛され続けてきた「ムーミン」の物語。大人気のキャラクター「ムーミン」は、この全集が原典となっており、今なおその魅力は増すばかりです。
この度、今の時代により読みやすくするべく、改訂を行いました。
初めての方も、ムーミンのことなら何でもご存じの方も、楽しんでいただける[新版]として、順次刊行して参ります。
1現代的表現、言い回しに整え、読みやすくなりました
2さしえがクリアな美しい線で再現されます
3原語最終版に基づき、より細部にこだわった表現に
4フィンランド最新刊と共通のカバーデザイン
5四六判ソフトカバーでコンパクトに
こどもから大人も楽しめる、大注目のシリーズ、決定版です!
エネルギー・環境問題についての教育は、人々の行動にどう影響するのか?環境行動を促す効果的な教育・政策を社会心理学的アプローチにより探究した貴重な成果。
機械系で使用するCADの基本的な部品図などのオペレーションを挙げています。オペレーションを覚えることによって、複雑な図面も描けるようになっていきます。
・広く最新の知見とデータを集め、客観的にわかりやすく記述。
・図表を多く用い、見やすさにも工夫したレイアウト。
・学生の理解の助けとなるよう、本文中の用語の解説を欄外に付した。
人間の住む「物質界(アッシャー)」 と悪魔が住む「虚無界(ゲヘナ)」。
本来は干渉することすらできない二つの次元だが、
悪魔はあらゆる物質に憑依し、物質界に干渉していた。
しかし人間の中には、そんな悪魔を祓う「祓魔師(エクソシスト)」が存在したーー
集英社「ジャンプSQ.」にて2009年に連載を開始し、
累計発行部数は2,500万部を超える加藤和恵の大人気コミック「青の祓魔師」。
「青の祓魔師」アニメプロジェクトは、2011年、
TVシリーズ『青の祓魔師』から始まった。
原作の物語にアニメオリジナル要素を織り交ぜ、
翌2012年には、このTVシリーズに続く物語『青の祓魔師 劇場版』を公開。
そして2024年10月より、「島根啓明結社篇」に続く
新たなTVシリーズが2作連続で放送決定。
運命と対峙する霧隠シュラのエピソードや、正十字騎士團の闇が浮かび上がる「雪ノ果篇」。
奥村燐・雪男の出生の秘密ーー"青い夜" の真実に迫る「終夜篇」。
物語はいよいよ「青の祓魔師」の核心を暴き出すーー
雪男は燐に決別を告げ、イルミナティへと向かってしまった。
強さを求め、真実を求める雪男と向き合うためには、自分たちの出生の秘密を知る必要があると決意した燐は、メフィストの手引きで過去へと旅立つ。
燐は、育ての父である藤本獅郎と実の母であるユリ・エギンの足跡を辿っていくが、二人が生きた道筋は、想像を超える過酷なものだったーー
なぜ、悪魔の神であるサタンと人との間に仔が生まれたのか。
“青い夜”とは何だったのか。
すべてを知ったとき、燐が出す答えとは……。
<収録内容>
◆本編DISC+特典CD
◆収録話数:6話(7話〜12話収録)
<キャスト>
奥村 燐:岡本信彦
奥村雪男:福山 潤
メフィスト・フェレス:神谷浩史
藤本獅郎:平田広明
ユリ・エギン:林原めぐみ
サタン:鈴木達央
ルシフェル:内山昂輝
獅郎(少年):浪川大輔
シェミハザ:中上育実
オセオラ・レッドアーム:乃村健次
ルーシー・陽:斉藤貴美子
ニコラエ・エミネスク:綿貫竜之介
リック・リンカーン:入野自由
ジェニ・カル:広橋 涼
<スタッフ>
原作:加藤和恵(集英社「ジャンプSQ.」連載)
監督:吉田大輔
シリーズ構成:大野敏哉
キャラクターデザイン・総作画監督:大東百合恵
アクション作画監督:平山貴章
美術監督:清水友幸
色彩設計:堀川佳典
CGディレクター:さいとうつかさ
撮影監督:松井伸哉
編集:神宮司由美
音楽:KOHTA YAMAMOTO/澤野弘之
音響監督:若林和弘
音響制作:楽音舎
アニメーションプロデューサー:青木 誠
クリエイティブプロデューサー:三田圭志
アニメーション制作:スタジオヴォルン
★主題歌
OPENING:amazarashi「痛覚」
ENDING:シユイ「オーバーラップ」
©加藤和恵/集英社・「青の祓魔師」製作委員会
※収録内容は変更となる場合がございます。
問題解決に必要なのは、賢い習慣と質の高い知識、それを応用する能力…あなたにはありますか?認知科学の第一人者がイノベーションを導くための「思考のスキル」を徹底解説。
ヘアを変えれば、あなたは10歳若返る。
世界初の特許小顔補正立体カット「ステップボーンカット」創始者が教える
1日5分・効果抜群の若返りヘアと髪型。
はじめに その髪があなたを「+10歳」老けさせている!
第1章 髪が表現するあなた自身
第2章 おうちでカンタン くびれ、ツヤ髪
第3章 間違ってませんか? そのこだわり
第4章 髪型を変えられないあなたに
第5章 髪型はバランスがすべて
第6章 40歳からの女子力アップ術~美容室に行こう
おわりに 髪を知り大切にすること=自分の価値を上げること
2005年中国で公開された映画『天下無賊』の原作が手軽に読めます。
本書の前半は全文にピンインと必要な単語に【語注】を付け、後半にはピンインなしの原文と日本語訳を収録した2部構成です。「原文を自分の力で読み通し、作品を味わえた」という、自信と達成感が得られます。朗読CD付き。
≪ 小説『天下無賊』の内容 ≫
5年ぶりに故郷に帰る純朴な青年は出稼ぎ先で貯めた全財産を布袋に詰め込み、砂漠からやってきた列車に乗り込んだ。乗り合わせたカップルの泥棒、顔に刀傷を持つ男、布袋を狙う強盗。人のやさしさと人情が交錯し無垢の善意と正義が紡がれる温かい物語。
昨年11月に発売され、大きな話題となった
電撃が贈る百合アンソロジー「エクレア」。
その第二弾が新たな作家陣で再登場します。
それぞれの作家が、自分の思い描く百合を
存分に描き上げた珠玉の短編集。
きっと、あなたの心をふるわせます。
「ふつう」を愛する潤野茉莉花は、ある朝、通学中に女生徒同士がキスをしている姿を目撃する。そう、その朝、茉莉花は女性しか存在しない世界に迷い込んでいたーー。これは、少女たちの「愛」の在り処のお話し。