カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

の検索結果 標準 順 約 2000 件中 921 から 940 件目(100 頁中 47 頁目) RSS

  • DX CX SX
    • 八子 知礼
    • クロスメディア・パブリッシング
    • ¥1738
    • 2022年03月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.7(11)
  • 規模も業界も問わないあらゆる企業の希望。今後20年の成長戦略の鍵は「境目」にある。「業界」という定義は、いずれ無意味なものになります。たとえば、自動運転が主流となる近い未来、コンビニを載せた車両が必要とされる場所へ自動的に走っていく。これは自動車業界がやるサービスでしょうか?それともコンビニ業界がやるサービスでしょうか?DXの本質は、こうした「境目をつなぐこと」にあるのです。
  • 今夜も騙されハニー(5)
    • たむら 紗知
    • 小学館
    • ¥484
    • 2022年05月26日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 80万部突破の大ヒット駆け引きラブ

    表は眉目秀麗な女子大生舞花だけど、裏の顔は、ビッチな咲(仮名)。舞花を好きな但見とH目的で咲として付き合うことになったものの、但見がしてくれなくて欲求不満爆発の咲。デートで気分を盛り上げて、夜は熱烈ロマンティックナイトにしてやるわ♪と意気込んで遊園地にでかけたものの、トラブル続出。最後の観覧車で、「やっと2人きりになれたね紘♪」と但見を攻める咲。イイ感じ?と思いきや、「…男の匂いがする…」と但見。--芯から熱帯びる駆け引きラブ戦争♪

    【編集担当からのおすすめ情報】
    5巻はハニー史上最高のドキドキ大加速! セフレvs但見はハラハラ、クスクス。咲の裏の顔が但見にバレる!?・・・でヒヤヒヤ、クスクスーー感情が揺さぶられまくりです。
  • 見えにくい、読みにくい「困った!」を解決するデザイン
    • 間嶋 沙知
    • マイナビ出版
    • ¥2508
    • 2022年11月28日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.67(3)
  • 本書は、ダイバーシティやインクルージョンを実現するために、デザインの力でできることを紹介する書籍です。具体的には、色、文字、ことば、図解、UIという観点で、基礎知識と改善例を交えて解説します。
    作例はBefore/Afterで視覚的にわかりやすく、丁寧にまとめました。

    ■本書の特徴
    SNSやインターネットの発達により、わたしたちが日常的に触れる情報量は爆発的に増えました。便利なツールやサービスが普及することで、ノンデザイナーも情報発信のデザインに携わる機会が増えています。その中で、情報が受け取れなくて困っている人、伝えたいことが伝わらなくて困っている人がいます。
    本書では、そんな情報伝達に関わるみんなの「困った!」を「こうしよう!」に変える31のヒントを紹介します。

    ・基礎知識が身につく
    色、文字、ことば、図解、UIの5つの切り口で、多様性を受け容れるデザインのための基礎知識をまとめました。関連情報や好事例を紹介するコラムも見どころです。

    ・Before/After形式で理解が深まる
    具体的な例をとおして「困った!」を解決するデザインのコツを解説しました。困りごとの原因がわかり、問題を発見する力と改善する力が身につきます。

    ・6人の登場人物と一緒に学べる
    登場人物の声をヒントに、印刷物、掲示物、コミュニケーション、ウェブのデザインを改善していく構成です。身近なシーンや人を思いうかべることで、デザインの捉え方が変わります。
  • 基礎栄養学第4版
    • 灘本知憲/仲佐輝子
    • 化学同人
    • ¥2970
    • 2015年03月06日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 基礎栄養学は,栄養を学ぶうえで最も基礎となる科目である.栄養全般の基礎概念が把握しやすように,全体を見直して第4版を刊行した.本文の理解が深まるように,各章末の練習問題も再構成した.改定された「日本人の食事摂取基準(2015年版)」にも対応.

    1.栄養と健康
    2.糖質の栄養
    3.脂質の栄養
    4.たんぱく質の栄養
    5.ビタミンの栄養
    6.ミネラル(無機質)の栄養
    7.水分と電解質の代謝
    8.食物繊維・難消化性糖質の作用
    9.エネルギー代謝
    10.食物の摂取
    11.消化・吸収と栄養素の体内動態
    12.遺伝子形質と栄養
  • ガテン農家と朝まで絶倫H 5
    • 知葉サナガ
    • 大都社
    • ¥770
    • 2023年02月13日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「朝までエッチしまくろう…」農家の勇司さんと同居する、ゆりあ。毎晩H三昧のふたりの前に、従兄弟のすてらが現われて大混乱!
  • 脳がわかると人生は変わる
    • 李承憲/真島知秀
    • ビジネス社
    • ¥1540
    • 2007年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 全米で話題の能力開発「脳呼吸」。最強の実践書の邦訳。
  • IoTの基本・仕組み・重要事項が全部わかる教科書
    • 八子 知礼/杉山 恒司/竹之下 航洋/松浦 真弓/土本 寛子
    • SBクリエイティブ
    • ¥2530
    • 2017年10月20日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.86(14)
  • IoT(モノのインターネット)では、さまざまなセンサーを搭載したデバイスを使って、音、振動、電圧、気温、湿度、流量など現実の環境の状態を把握します。得られた情報は、インターネットを介してクラウドなどで処理し、活用やフィードバックを行っていきます。接続されるセンサーを搭載したデバイス数は、これから数年で数百億台にもなると予想されています。

    これから激増していくIoTシステムを構築・活用していくのに必須となる知識と活用方法を、センサーの種類や取得できるデータの特徴から、通信方式、データを蓄積、分析する方法などまでしっかり解説しています。デバイスの設置や無線通信で問題になるセキュリティなど、運用に関する課題についても理解しておくべきポイントと対策まで紹介しています。

    IoTシステムにかかわるソフト、ハードのすべてのエンジニアに必携の書籍です。
  • 最速! ゴルフ上達「4plane+2face」メソッド
    • 山田直知
    • 辰巳出版
    • ¥1540
    • 2020年10月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 4種類のスイングプレーンと2種類のフェースを組み合わせるだけで、
    「バウンスバック率」を向上させるなど数多くの問題解決ができます。
  • 知的財産管理技能検定2級完全マスター(1)改訂5版
    • アップロード知財教育総合研究所
    • アップロード
    • ¥2200
    • 2018年07月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 出題範囲の変更に対応した最新版!合格に必要な知識を網羅的・体系的に掲載したハイレベルな内容!過去問題分析による領域ごとの出題頻度を掲載!
  • 「自分でできる子」が育つモンテッソーリの紙あそび
    • 百枝義雄/百枝知亜紀
    • PHP研究所
    • ¥1430
    • 2018年02月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(4)
  • 切り紙、紙を編む、カードづくりなど。モンテッソーリの園で子どもたちに大人気の紙あそびを家庭で楽しみ、子どもの自立心を育む一冊
  • ちとせ
    • 高野知宙
    • 祥伝社
    • ¥1760
    • 2022年11月11日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.17(13)
  • 第3回京都文学賞受賞作(中高生部門)。

    京の街は、夢の見方を教えてくれるーー
    明治五年、博覧会の開催に沸く京。故郷丹後で天然痘にかかり失明の不安を抱えた少女ちとせは、鴨川でひとり三味線を弾いていた。素朴な調べに声をかけてきた俥屋の跡取り藤之助に誘われ、見知らぬ街をめぐるちとせ。閉じてゆく視界の中で懸命に焼き付ける、折々の風景、都の人々。一心に弾く三味の音は、やがて新たな光となり……。
    揺れ動く少女の葛藤と成長を、みずみずしく繊細な筆致で描く。
  • 肺癌診療 虎の巻 WJOG 肺がんグループのプラクティス(初版)
    • 山本信之/赤松弘朗/大坪孝平/釼持広知/泰 明登/林秀敏
    • クリニコ出版
    • ¥6380
    • 2020年09月02日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • WJOG(西日本がん研究機構)臨床研究グループが肺癌診療に貢献するための新たなステップとして,臨床研究のノウハウとその結果をどのように日常診療に取り入れるかをテーマに,肺癌臨床を最前線でリードするWJOG に属する若手医師たちを中心に作成した、肺癌診療に携わる医師必携の一冊。標準的治療がスピード感をもって変化しているような現在の状況においては,日常臨床での経験を,時間をかけて積むことは,これまでより難しくなってきている。このような中,臨床試験での経験と日常臨床での診療の経験の双方が充実して初めて,適切な判断ができるのではないかとの考えのもと、本書は作成されている。全体の構成としては,診断・検査・遺伝子検査の実際から,外科的手術,放射線治療,全身化学療法の実際のレジメン,さらには副作用対策においては,免疫チェックポイント阻害剤の免疫関連有害事象対策など最新の情報を盛り込んでおり,医師のみならず,看護師,薬剤師など他業種の方々にとっても,日常診療の指針として役立つ一冊となっている。
  • 血液・造血器疾患エキスパートナーシング
    • 堀田 知光
    • 南江堂
    • ¥4180
    • 2015年03月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 血液・造血器疾患の治療と看護を解説したプラクティカルテキスト.各疾患ごとに「看護計画」「看護のポイント」を立てたほか,「血液内科看護師に必須の知識とスキル」といった章を設け,熟練の看護師による執筆で看護の内容を充実.フルカラーの顕微像や症例写真,実践写真が多く入り,視覚的に理解できる.血液内科に配属された看護師が知識を深め,よりよい看護を実践することを可能にする一冊.

    【はじめに(序文)】
     血液疾患の多くは発症率が人口10万人あたり数人程度であり、稀少疾患である。総合病院であっても血液疾患の診療を行っていない病院も多い。それにもかかわらず、看護師が血液疾患について学ぶことの意義は何だろうか。
     血液は全身を巡り、すべての臓器への酸素供給、栄養供給、ホルモン・サイトカインの運搬を行っており、さらに生体を病原微生物やがんなどから守り、止血・線溶機構により循環系を維持している。このことから血液疾患では全身のさまざまな症状を引き起こす。また多くの臓器疾患が血液に異常をきたす原因となり、貧血、易感染性、出血傾向などの血液症状を引き起こす。したがって血液疾患の病態生理を理解することは看護の基礎知識となる。
     一方で、血液疾患の診断・治療法は専門性の高いものが多く、初学者には敷居が高く感じられることも事実である。化学療法、輸血療法、感染症治療、緩和療法などは臨床腫瘍学に必須の知識である。また科学の進展を反映して、診断法、治療法が目まぐるしく変化している。たとえば、分子生物学の成果である分子標的治療により悪性疾患の予後が著しく改善している。幹細胞生物学の成果である造血幹細胞移植は再生医療の成功例となっている。分子標的治療も再生医療も未来の医学を先取りした治療法である。これらの医療は専門家によるチームワークなくして成功しない。患者を中心としたチーム医療を円滑に行う上で看護師の果たす役割は大きい。
     本書は、以上のような血液看護の特殊性と普遍性を学べる書籍を目指している。2002年に出版された本書の前身である『血液・造血器疾患の治療と看護』は幸いにして好評をもって受け入れられて版を重ねてきたが、10年以上を経て一部の情報は古くなっている。とくに、分子標的薬の登場によって疾患の予後は改善し、造血幹細胞移植技術も進歩が大きい。緩和ケアも早期より実施されるようになってきた。それに応じて看護の姿も変化している。前書の精神を失わないように今回新たに全面改訂することとなった。医療技術の進歩と看護の心をどのように融和させることができるのか。本書が新しい時代の看護師の要望に応えることができれば幸いである。

    2015年1月
    編者を代表して
    安藤潔
  • IFRS金融商品の減損
    • 梅津 知充/坂田 響/藪原 康雅
    • 中央経済社
    • ¥3740
    • 2019年03月25日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ステージ判定から予想信用損失の測定、将来予測などの実務上の難解な論点が、豊富な図表や具体的な設例によりすっきりわかる。金融機関をはじめIFRS実務対応担当者必読書。
  • 魔女になりたい!
    • ルース・サイムズ/神戸 万知/はた こうしろう
    • ポプラ社
    • ¥1320
    • 2016年10月07日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • 「わたし、ぜったい魔女になる!」児童養護施設で育ったベラ・ドンナは、生まれたその日から魔女になりたい!と願っている女の子。ある日、リリスさんというすてきな女の人があらわれて、ベラ・ドンナをひきとりたいと申しでるが…。本気で魔女になりたい女の子、ベラ・ドンナの魔女修業の物語。
  • ユダよ、帰れ
    • 奥田 知志
    • 新教出版社
    • ¥1980
    • 2021年09月24日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 著者初の説教集!

    2020年のイースター礼拝から始まった全15回の連続説教「コロナの時代に聖書を読む」。それはYouTubeで配信され、たちまち全国から圧倒的な反響を呼んだ。コロナ禍でますます鮮明になった、人間を分断し、孤立させ、弱者を排除する社会に対して、著者は、聖書の深い読みと長年の実践に裏付けられた洞察をもって、福音を大胆に対置する。その生彩に富んだ語り口は、説教者としての著者の面目躍如たるものがある。

    著者が最も出したいと願っていた説教集、ついにここに!
    1 闇の中ではじまるーーコロナの時代を生きるために
      マルコによる福音書一六章一ー一八節
    2 会心の回心ーーこの先にある
      ピリピ人への手紙四章一一ー一三節
    3 スケールの問題ーーモーセからコロナを眺める
      ルカによる福音書二四章一三ー三二節
    4 人であり続けるためにーー最後の被造物・人間
      創世記一章二六ー三一節
    5 裏切る神ーー希望とは
      マルコによる福音書一二章一〇-一一節
    6 ユダよ、帰れーーホームとは何か
      マタイによる福音書二七章一ー一〇節
    7 名もなき有名人ーーあなたがあなたであること
      ルカによる福音書一〇章一七ー二〇節
    8 そんな手洗いなら俺たち絶対洗わねえ
       マルコによる福音書六章三五ー四四節
       マルコによる福音書八章一ー一〇節
    9 もう一つの信仰告白ーー戸に鍵をかけ、クソったれと祈る
      マタイによる福音書六章五ー六節
    10 黙祷ーー祈れない夜に
      ルカによる福音書二二章三二節
    11 資格は失格、信用できるはずもなくーーそれでも父は喜んだ
       ルカによる福音書一五章一一ー二四節
    12 隠れたる神ーー神無き世を生きるために
       イザヤ書四五章一五節
    13 イエスはアホやーーポストコロナ社会の風景
       マルコによる福音書八章三四節
    14 そう簡単に新しくなれない私ーー次代の花形
       マルコによる福音書一二章一〇-一一節
    15 心配するな、これは消化試合だーー希望から見る
       ヨハネ黙示録一二章七ー一二節
  • 14のフレームワークで考えるデータ分析の教科書
    • 高橋威知郎
    • かんき出版
    • ¥1980
    • 2014年09月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.75(17)
  • 「売上アップにはどんな新製品開発が必要?」「利益アップにはどんな方策をとるべき?」「上位商品の販売につながる販売策は?」→14のフレームワークを自在に組み合わせて、データを宝に変える!
  • 今夜も騙されハニー(3)
    • たむら 紗知
    • 小学館
    • ¥484
    • 2020年05月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ついにセフレ卒業!?マジ恋愛モード!?

    成績トップクラスのエリート組女子大生・舞花のもうひとつの顔、それは気持ちイイこと大好きエロビッチな咲(偽名)。昼は勉強、夜はセックス三昧で充実したJDライフ♪・・・だったのに、ワケあって咲(偽名)として腐れ縁のエリートイケメン学生・但見と付き合うことに。すぐ捨てるつもりだったのに、但見のセックスが気持ちよすぎて、動揺する咲。但見が特別な存在だからなの・・・?そんなはずない。だっていろんな人とするのが好きだから!--セフレの岩門さんと元妻・伽子さんになりきりH、実力派俳優・乙成志弦とは出演作のガチコスH・・・あぁ。やっぱりセックスって最高!!!!!一方、但見は舞花に「咲を好きになる」宣言。それなのに咲とはくっついて寝るだけでノーH。いったいどういうつもりーーー!!

    【編集担当からのおすすめ情報】
    駆け引きLOVE白熱の3巻。咲ちゃんのエロ名言、今回も目白押しです☆
    こんなにもHと真剣(?)に向き合うヒロインは、少女漫画史上類を見ません。ぜひ笑ってキュンとしてください。
  • 統計学入門
    • 稲垣 宣生/山根 芳知/吉田 光雄
    • 裳華房
    • ¥2420
    • 1992年11月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 統計学に関する十分な内容を含み、実用性を重視した入門書。
     データ処理を通して母集団と標本の関係を捉え、豊富な例題や数値例により推定と検定を丁寧に説明、最後に統計解析として回帰分析を論じた。統計的方法や概念は豊富な例題や数値例によって説明し、数式の使用は必要最小限にとどめた。
     題材を取捨選択することによって半期用の教科書としても利用できる。
    1.統計学と確率
     1.1 統計学とは何か
     1.2 確率とは何か

    2.データ処理
     2.1 データの整理
     2.2 分布の特性値
     2.3 相関係数

    3.確率変数と確率分布
     3.1 確率変数
     3.2 平均と分散
     3.3 離散型確率変数の分布
     3.4 連続型確率分布
     3.5 2次元の確率変数
     3.6 2次元の離散型確率変数の分布
     3.7 2次元の連続型確率変数の分布

    4.母集団と標本
     4.1 標本抽出
     4.2 標本分布
     4.3 標本平均の分布
     4.4 正規分布から導かれる標本分布

    5.推定
     5.1 点推定
     5.2 推定量とその性質
     5.3 最尤法
     5.4 区間推定

    6.検定
     6.1 検定の手順
     6.2 平均の検定
     6.3 平均の差の検定
     6.4 分散の検定
     6.5 分散比の検定
     6.6 相関係数の検定
     6.7 比率の検定
     6.8 適合度の検定

    7.回帰分析
     7.1 線形回帰
     7.2 標本回帰直線
     7.3 最小自乗推定量の性質
     7.4 最小自乗法における検定
     7.5 決定係数
     7.6 重回帰分析

    付録
     1.統計記号
     2.確率分布
     3.標準正規分布表
     4.ティー分布表
     5.カイ2乗分布表
     6.エフ分布表

案内