カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

いただきます の検索結果 レビュー高 順 約 1660 件中 941 から 960 件目(83 頁中 48 頁目) RSS

  • ミセス 2016年 07月号 [雑誌]
    • 文化出版局
    • ¥1152
    • 2016年06月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • おしゃれな暮しを提案する婦人教養総合誌〈特集〉何度でも訪れたい、ハワイ・オアフ島
    温暖でありながら爽やかな気候で、子どもから大人まで人気の高いハワイのオアフ島。
    新しい旅スタイルや、最新のショップ情報をクローズアップ。旅に必須の小物やアイディアも。


    PART1
    吹石一恵さんの暮らすように過ごす、オアフ島
    お気に入りのコンドミニアムに滞在して、のんびりと海を眺めたり、ドライブしたり……。
    現地に暮らす人のようにゆったりと過ごす旅の提案。


    PART2
    ハワイ通が教えてくれる旅支度&必ず行くところ
    伊東美咲さん、小澤征良さん、久保純子さん、小林ひろ美さん、
    田丸麻紀さん、南果歩さん、松浦美穂さんほかに伺います。


    PART3
    旅を快適にしてくれる小物やグッズ


    〈とじ込み付録〉
    人気コーディネーターがおすすめする最新オアフ島徹底ガイドブック!
    本当においしいレストラン、お土産選びにおすすめのスーパーや注目のアクティビティほか、
    オアフ島滞在をより充実したものにしてくれるスポットの数々をご紹介します。


    〈ファッション特集〉
    ジュエリーで輝く、二人の女性
    アクティブな女性とロマンティックで清楚な女性。
    二人の女性の日常のワンシーンを切り取ったストーリーで展開するジュエリー特集。
    最新作を中心に憧れのジュエリーのラインナップです。


    〈ファッション〉
    夏のお出かけはワンピースで涼やかに
    夏のきもの美人


    〈ヘルス&ビューティ〉
    足から健康に、美しく

    〈カルチャー〉
    「こんなに美しい! 」
    トワル・ド・ジュイ物語
    田園風景や花柄、人物画など様々なモチーフのプリントで知られる「トワル・ド・ジュイ」は、
    今もなお多くの女性たちを魅了し続けています。
    その始まりから、どのように語り継がれているのかまで、歴史とともにお伝えします。


    〈料理〉
    アジア麺と和風麺
    これからの季節、暑さで食欲が出ない時にも活躍するおいしい麺のレシピ。
    アジア風の麺を有元葉子さんに、和風の麺を久保香菜子さんに教えていただきます。


    〈好評連載〉
    川上弘美、木村多江、齋藤 薫、清野恵里子、梨木香歩ほか
  • 法学教室 2016年 06月号 [雑誌]
    • 有斐閣
    • ¥1466
    • 2016年05月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 学界の水準にたつ法学理論をわかり易く解説法学教室6月号は,家族法の特集です。近年,家族法に関する重要な判例が相次いで最高裁で出され,それが法改正へつながっています。人々の生活に深く関わる家族法の論点は古くて新しい問題とも言えます。本特集では,重要な7テーマについて,これまで議論状況の整理から判例や立法論といった最先端の内容までしっかりと解説いただきました。是非,読み込んでみてください。
    また,時事問題も家族に関係するものとして,責任能力のない精神障害者の事故に関する近親者等の損害賠償責任が問われた最高裁判決を「判例クローズアップ」欄でご解説いただきます。
    そのほか充実の記事・好評連載が盛りだくさんです。法学教室6月号,どうぞご一読を。

    【特集】家族法のフロンティア
    I 夫婦別姓…窪田充見
    II 再婚禁止期間(待婚期間)…前田陽一
    III 親子関係不存在確認訴訟…木村敦子
    IV 親権…小池 泰
    V 非嫡出子の相続分…本山 敦
    VI 遺留分制度…青竹美佳
    VII 遺産共有…宮本誠子
    【巻頭言】 歌う鳥は神を知らないーー学説史研究における倨傲と謙虚…森田 修
    ●Way of Lawyers 柔軟な好奇心と国際感覚の重要性…宮崎裕子
    【判例クローズアップ】 責任能力のない精神障害者の事故に関する近親者等の損害賠償責任(最高裁平成28年3月1日判決)…米村滋人
    〔基礎講座〕〔論点講座〕〔判例講座〕〔展開講座〕〔演 習〕
    【Bookstore's Voice】同志社大学生協良心館ブック&ショップ
  • TURNS (ターンズ) 2016年 08月号 [雑誌]
    • 第一プログレス
    • ¥896
    • 2016年06月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 日本各地の魅力的な地域と生活の情報を発信【特集】自分にぴったりの農ライフ 「土のある暮らし」

    “土のある暮らし”をテーマに、生活に「農」を取り入れている移住者や新しい農産物に挑戦
    している人々を紹介。
    農園経営しながら週末にカフェを開いたり、半農半Xを実践している人、野草や野菜のワークショップを
    開催している人など…さらに就農をバックアップする法人や期間も紹介。
    土と関わりながら豊かに暮したい人から就農したい人迄、様々なヒントが満載です。

    ◆シャロムヒュッテ(長野県安曇野市):旬を食する手作りペンションとそのコミュニティー。
    ◆摘み草のお店 つちころび(山梨県甲州市):野草を使った商品の販売や、カルチャースクールなど。
    ◆いただきますカンパニー(北海道十勝市):十勝の畑でピクニックするツアーを提供。
    ◆cott(兵庫県神戸市):農業とデザイン会社を両立させた新しいライフスタイル。
    ◆トップリバー(兵庫県篠山市):「稼げる農家」で若い就農者をサポートする農業法人。
    ◆アル・ケッチャーノ(山形県鶴岡市):“庄内の食材”にこだわり抜いたイタリアンレストラン。
    ◆ビオファームまつき(静岡県富士宮市):農業の「6次産業化」を図り、日本農業に活気を与える。
    ◆マイファーム(千葉県館山市):休耕地を活用した貸し農園・農業学校。 などなど

    【地域ルポ】 神奈川県大磯町
  • Gun Professionals (ガン プロフェッショナルズ) 2016年 08月号 [雑誌]
    • ホビージャパン
    • ¥1257
    • 2016年06月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ★巻頭特集:【CZ USAカスタム】
    CZ-USAが米国の設立されたのが1997年です。それ以降、同社はCZ75を中心としたCZピストルの製品展開を同国で図ってきました。CZ75は“鋼鉄ピストル最後の傑作”ともいえる存在であり、そのポリマーフレーム版であるオメガシリーズと共に機能性アップ改造の対象としてふさわしい存在です。今回はアリゾナ州フェニックスにあるCZカスタムショップを訪問、CZ75が持つ可能性の高さをたっぷりとご覧いただきます。

    【トーラスカーブ】
    トーラスのカーブは2015年に登場したコンパクト・ポリマーピストルで、レーザーサイトやフラッシュライトを搭載すると共に、携帯に便利なように腰のカーブに沿うように銃本体がカーブを描いている形状が最大の特徴です。これまでこのようなピストルは存在しませんでした。果たしてこれが使いやすいのか、その機能と操作性を徹底解説します。

    【その他実射レポート】
    45ACPは本当に必要か?

    【イベントレポート】
    NRAコンベンション2016
    スロヴァキア マシンガンツアー
  • 教職研修 2016年 08月号 [雑誌]
    • 教育開発研究所
    • ¥1049
    • 2016年07月19日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 校長・教頭等の教育管理職者総合研修誌【特集1】「チームづくりにも、ALにも! 校内研修で『ファシリテーション力』を育てよう」
    アクティブ・ラーニングにおいて教師に求められるのは、
    学びを促進する者=ファシリテーターとしての力です。
    信頼ベースの関係を築き、子どもが自主的に学び合う場を
    どうつくりあげていくかが、教師に問われています。
    ファシリテーション力とは何か、校内研修でどう高めればよいか、
    ファシリテーションのスキルにはどのようなものがあるのかーー
    ファシリテーションの第一線で活躍される方々にご解説をいただきます。
    ◆中野民夫/岩瀬直樹/ちょんせいこ

    【特集2】「熊本地震に学ぶ、学校の震災への備えと対応」
    東日本大震災から5年、再び日本列島で起きた大地震。
    日本中の学校は、被災地のさまざまな経験から学び、
    自校で備えなければなりません。
    日頃から備えるべきこと、そして起きた後の対応について探ります。
    ◆林康裕/矢崎良明/藤岡達也/藤川大祐/麻生川敦/橋本定男/若林勝

    【巻頭インタビュー】
    グローバル・ティーチャー賞から見つめ直す これからの教師像
    □橋一也(工学院大学附属中学校教頭)

    【好評連載】
    非カリスマのためのマネジメント論…中竹竜二
    法律で読み解く学校経営プロブレム…坂田仰
    アクティブ校内研修! …秋田喜代美
    2030年の学校教育をつくる…税所篤快
    アクティブ・ラーニングのテツガク…苫野一徳
    実践に学ぶ! 校長のリーダーシップ論
  • 法学教室 2016年 07月号 [雑誌]
    • 有斐閣
    • ¥1578
    • 2016年06月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 学界の水準にたつ法学理論をわかり易く解説法学教室7月号は,刑法の「責任能力」をテーマとした特集です。論点として古くから議論されてきたテーマですが,近年,裁判員裁判や医療観察法の施行などを契機に学問上も実務上も注目を集めています。本特集では,5つのご論考で,多面的に「責任能力」をご解説いただきました。
    また本号より新コーナーとして「判例セレクトMonthly」をスタートします。これまで,2月号・3月号で別冊付録としていました「判例セレクト」を,速報性を重視し,毎号掲載するようにします。なお今号では,「判例セレクト2015」の判例選定期間以降の2015年9月から2016年3月までの重要判例を解説いただきます。次号以降,1か月ごとに判例を速報的に解説します。
    また「時の問題」欄で,「18歳選挙権」についてご解説いただきます。7月に行われる参議院議員選挙前に,選挙権と選挙権年齢について改めて考えてみるのはいかがでしょうか。
    そのほか充実の記事・好評連載が盛りだくさんです。法学教室7月号,どうぞご一読を。

    【特集】責任能力を巡る諸問題
    I 責任能力は責任に依存する…瀧川裕英
    II 責任能力の意義…安田拓人
    III 責任能力と精神鑑定…箭野章五郎
    IV 原因において自由な行為…石井徹哉
    V 精神障害犯罪者の処遇…太田達也
    【巻頭言】信号のない交差点にて…松下淳一
    ●Way of Lawyers 「単純素朴な正義感」と「人助け」…木目田 裕
    【時の問題】18歳選挙権 --選挙権年齢を法律で決めることの意味…二本柳高信
    〔基礎講座〕〔論点講座〕〔判例講座〕〔展開講座〕〔演 習〕

    ◆新コーナー◆
    【判例セレクト Monthly】
    〔憲法・行政法・民法・商法・民訴法・刑法・刑訴法/計31件〕

    【Bookstore's Voice】慶應義塾生活協同組合 三田書籍部
    【Book Information】
    片桐直人=井上武史=大林啓吾『一歩先への憲法入門』
    長谷部恭男編『「安保法制」から考える憲法と立憲主義・民主主義』
    木庭 顕『法学再入門 秘密の扉ーー民事法篇』
    岩村正彦編『社会保障判例百選〔第5版〕』
    ●それぞれの立場から安全・安心な社会の実現を目指してーー第66回“社会を明るくする運動”に寄せて…加納里史
  • BOMB (ボム) 2016年 08月号 [雑誌]
    • 学研プラス
    • ¥937
    • 2016年07月09日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • エキサイティング・ヤング・マガジン表紙:齋藤飛鳥・生田絵梨花・堀 未央奈(乃木坂46)
    付録:乃木坂46 両面超ビッグポスター

    ★BOMB8月号は7月27日に15枚目のシングルを発売する乃木坂46から、
    新センターを務める齋藤飛鳥、そして生田絵梨花・堀 未央奈の3人が表紙巻頭に登場!
    とってもカワイイ糖度高めの甘い甘いグラビアになりました!
    顔にシールを貼って撮影したカットはぜひ見ていただきたい。
    新曲&MVについて語ったインタビューも。

    そして桜井玲香と北野日奈子は、夏らしさいっぱいのグラビアを。
    先輩後輩でそうめんを食べてます。金魚鉢の金魚も涼しげです。
    楽しげにわちゃわちゃしているインタビューも必見。

    そしてそして、秋元真夏・伊藤万理華・衛藤美彩は、幸せの黄色いオムライスをテーマにグラビアを撮影。
    最終的には、自分たちがオムライスになっちゃいます。
    オムライスにそれぞれがケチャップで描いた文字も個性が出てます。
    休日の過ごし方について語ったインタビューも。

    乃木坂46の大阪出身メンバー、川村真洋、西野七瀬、松村沙友理は『真夏の全国ツアー2016』大阪城ホール直前!
    ということで、大阪人あるあるトークを展開。大阪弁でインタビューに答えてます。

    15枚目のシングル選抜メンバー全員の爆推し! グローブプレゼントもあります。
    ライブ恒例のサインボールをキャッチするのに最適なグローブです。

    ほか
  • Jリーグサッカーキング 2016年 09月号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥815
    • 2016年07月23日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ■内容紹介■
    [柏レイソル総力特集]太陽よ照らせ。僕らの季節がやってきた!
    太陽王の覚醒 ヤングレイソルを楽しむ11の秘訣

    7月23日(土)発売のJリーグサッカーキング9月号では、下平隆宏監督のもとで生まれ変わった柏レイソルを大特集! 巻頭インタビューに登場するのは、レイソルでプロ14シーズン目を迎えた大谷秀和選手。50の質問に挑戦する伊東純也選手、ディエゴ オリヴェイラ選手、増嶋竜也選手が登場。テーマトークには、小林祐介選手×中川寛人選手の1994年組、輪湖直樹選手×武富孝介選手の左サイドコンビが登場。中村航輔選手×中谷進之介選手×中山雄太選手の座談会では、守備陣ならではの視点でここまでの戦いを振り返ります。田中順也選手×太田徹郎選手×大津祐樹選手×山中亮輔選手の世代を超えた仲良し4人組は恒例の全選手紹介に挑戦! レイソル戦士たちの知られざる一面を、余すことなく語っていただきました。特集の最後に登場する下平隆宏監督にはヤングレイソル躍進の秘密や、監督独自のサッカー哲学について、たっぷりとお話ししていただきました。これを読めば、柏レイソルの魅力が分かること間違いなし! 今月もボリュームたっぷりの一冊をお届けしますので、お楽しみに!

    【コンテンツ】
    ■主なコンテンツ■
    [柏レイソルと歩んだ14年]
    大谷秀和
    日立台とともに

    [今、ノリに乗る攻撃のアクセント]
    伊東純也
    50の質問

    [テーマトークPart1〜94年組の成長]
    小林祐介×中川寛斗
    俺たち、付き合っていないですよ!

    [疾風怒涛のゴールゲッター]
    ディエゴ オリヴェイラ
    勝利に導くために来た

    [ヤングレイソルの守備の要]
    中村航輔×中谷進之介×中山雄太
    ディフェンスリーダーへの自覚

    [テーマトークPar2〜左サイドの進化]
    輪湖直樹×武富孝介
    自分たちは自分たちなりの良さで

    [イクメンとフットボーラー]
    増嶋竜也
    レイソルで終われたら最高!

    [世代間を超えて]
    田中順也×太田徹郎×大津祐樹×山中亮輔
    柏レイソル 全選手紹介2016

    [2016柏レイソル飛躍の秘密]
    世界への扉をこじ開けるために

    [ACL出場権を勝ち取るために]
    下平隆宏(監督)
    もう一度、国際舞台へ

    [2016シーズンを振り返る]
    柏レイソル 試合レビュー

    ほか
  • ミセス 2016年 09月号 [雑誌]
    • 文化出版局
    • ¥1152
    • 2016年08月06日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • おしゃれな暮しを提案する婦人教養総合誌「見せること、しまうこと」
    〈特集〉美しい収納
    戸棚を開けて一人、ほほえむ。美しく収納されていると気持ちがいいものです。
    見せる収納、隠す収納、それぞれのしまい方を見せていただきました。
    ホルトハウス房子さん、平野レミさん、粟辻早重さん ほか


    連載「時代を創る男たち」
    井上芳雄


    〈とじ込み付録〉保存版
    プロが教えます! 収納のルール
    収納とは限られたスペースの中で、物を無理なく出し入れするための手法です。
    季節の変り目にこそ見直したい、収納のルールやアイディアをご紹介
    デザインも美しい収納アイテムも添えて。

    〈ファッション特集〉
    一枚で決まる、シャツとブラウス
    秋の初めにぜひそろえたいのは、一枚着ただけで
    コーディネートが決まるシャツとブラウス。
    デザイン性がプラスされたシャツとブラウスは、
    この時期に大活躍するアイテムです。

    〈ファッション〉
    決め手は、“洗練度”が上がる
    バッグ&シューズ
    バッグの色を効かせたり、足もとにはメタリックカラーの
    シューズを合わせるなど。今季らしさも感じさせつつ、 洗練されたスタイルに仕上げてくれる
    バッグ&シューズをご紹介します。

    はいているほうが快適、きれい
    「ストッキングの最新事情」

    〈ビューティ&ヘルス〉
    体も肌も、夏の疲れをリセット!

    〈建築〉
    建築が拡げる可能性
    イギリス発祥の「マギーズセンター」と
    神戸の「チャイルド・ケモ・ハウス」

    〈料理〉
    毎日食べたい! 雑穀と豆の料理
    ヘルシーフードとして注目のキヌア、もち麦をはじめとした、
    おすすめの雑穀と豆を使った、作りやすく、食べやすい料理を
    ご紹介。雑穀と野菜がたっぷりとれる今人気のサラダボウルもぜひ。

    〈旅〉
    ピーターラビット(TM)の生みの親、
    ビアトリクス・ポター(TM)の湖水地方へ
    世界でいちばん有名なうさぎ、ピーターラビットを生み出した
    女性画家、ビアトリクス・ポター。富裕な家庭に生まれながら
    絵本作家としても身を立て、湖水地方の自然を守って生きた女性。
    緑豊かな湖水地方を作家、梨木香歩さんと訪ねました。

    〈好評連載〉
    川上弘美、木村多江、齋藤 薫、清野恵里子、梨木香歩ほか
  • 山と渓谷 2016年 09月号 [雑誌]
    • 山と溪谷社
    • ¥1047
    • 2016年08月12日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 日本の登山界をリードしつづける総合山岳雑誌読図はあなたの登山を変えます。特集と別冊付録を読破すれば、2万5千分ノ1地形図はコワくない!
    特集 読むセンスを磨く たのしい読図:テーマは「たのしく読図のコツをつかむ」こと。まるで“センスを磨くように”たのしく学べる読図特集。イラストや図を用いて、平面の地形図を立体的にイメージするセンスを鍛えたり、地図読みマスターの頭の中を覗いたり。読図の習得に毎回挫折している方にこそ読んでいただきたい!

    地図読みができない人や初心者のための「基礎編」と読図についてもっと知りたい人に向けた「応用編」の二部構成。 第一章・基礎編:地形図とコンパスの向きを合わせる「整置」を覚え、「等高線」についてあの手この手で理解を深める。その後、山に出かけ「実践」。地形図と実際の地形を比較しつつ歩き、地形図の表現に慣れていく。 第二章・応用編:一歩先のナビゲーション術を学ぶ。「村越流ナビゲーション術」では、ナビゲーションのプロ村越真先生が、オリエンテーリングのレースや残雪期のヤブ尾根下りの際、どんな情報を頼りにルートを選択しているのかを細かく解説。またルポや検証記事では、地図読みそのものとは少し離れ、登山道を外れていることにいかに早く気づくか、地図情報をベースに行程管理することの重要さにも触れる。

    目次・スペシャル座談会:わたしたち、どうして地図が読めないの?
    1章 基礎センスを磨く・整置編:なぜ整置が必要なのか/方向音痴の歩き方を追え! /地図読みの第一歩、整地をマスターする・等高線編:等高線の“きほん”を磨く 写真と地形図を照らし合わせてイメージする/地形図から地形の情報を読み取る/地図記号の基礎をおさえる ・コラム:玄人から教わる地形図携行テクニック・実践編:地図読み山行実施 見えてきた地図読みのおもしろさ・コラム:スタパ齋藤のIT登山のススメ
    2章 先読みセンスを磨く・村越流ナヴィゲーション術「オリエンテーリング編」「ヤブ尾根編」・ルポ:道迷い現場再訪。「地形の罠」は1年後どうなったのか?・検証:トムラウシ山遭難から学ぶ、「先読み」の重要性・ニュース:ナヴィゲーションインストラクター認証制度&グレーディング化始まる・スキルアップ:地図読みの講習会&書籍

    ほか

    ※綴込付録:基本がわかる地図読みドリル。特別付録:ZiplocフリーザーパックMサイズ2枚付。
  • QLAP! (クラップ) 2016年 09月号 [雑誌]
    • 音楽と人
    • ¥804
    • 2016年08月12日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 両面ピンナップ
    玉森裕太+千賀健永+宮田俊哉/平野紫耀+神宮寺勇太+岩橋玄樹+岸 優太

    表紙・特集
    ●玉森裕太+千賀健永+宮田俊哉【Kis-My-Ft2】
    新たなラストシーンが描かれる2016年度版『DREAM BOYS』への想い

    ●横山 裕
    『ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子』に刑事役で出演中。クールな表情にドキドキ
    ●知念侑李
    あんなことやこんなことまで挑戦した、映画初主演作『金メダル男』の撮影秘話とは?
    ●『ピーチガール』
    山本美月&伊野尾 慧W主演の学園ラブストーリー。ビジュアル&メイキングを解禁!!
    ●中島裕翔
    『HOPE〜期待ゼロの新入社員〜』の現場で、本誌独占の弾ける笑顔とオフ顔
    ●伊野尾 慧
    『そして、誰もいなくなった』に出演中。愛されキャラ全開のオフショットをキャッチ
    ●Hey! Say! JUMP
    『いただきハイジャンプ』のスタジオ収録に密着。トークは暴露大会!?
    ●平野紫耀+神宮寺勇太+岩橋玄樹+岸 優太
    『ジャニーズ・フューチャー・ワールド』に出演する4人のワチャワチャショット満載
    ●SixTONES
    舞台『少年たち 危機一髪! 』に出演。無邪気な6人の姿を切り取りました
    ●橋本良亮
    クール&キュートなギャップで観客を虜にしたソロコンサートをレポート
    ●ジャニーズJr.
    東京・EXシアター六本木で開催中の『サマステ ジャニーズキング』の模様を紹介します
    ●関西ジャニーズJr.
    大阪・松竹座で開幕した『ANOTHER & Summer Show』を速報で!
    ●ジャニーズJr.連載『○○Jr.』
    Vol.11 □橋海人
    絵を描いたりリンゴでかわいいアート作品を作ったりと、“芸術の秋”を満喫♪
    ●神木隆之介
    映画『君の名は。』で主人公の声を担当。運命の出会いについて語ります
    ●吉沢 亮
    『サマーソング』で映画単独初主演。ヒットを願って、神社へお参りに!
  • Jリーグサッカーキング 2016年 10月号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥815
    • 2016年08月24日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • [ファジアーノ岡山総力特集]
    進め! 一気に攻めて、攻め破れ!!
    桃太郎伝説、再び。 子どもたちに夢を!

    8月24日(水)発売のJリーグサッカーキング10月号にて
    J1昇格に突き進むファジアーノ岡山を約60ページにわたり大特集!
    豊富な経験を持つ岩政大樹選手や加地亮選手、
    チーム最古参の竹田忠嗣選手を始め、
    リオデジャネイロオリンピックに出場した
    矢島慎也選手が単独インタビューに登場。
    チーム最年少の豊川雄太選手には
    50個の質問から素顔を丸裸にしています。
    また、対談企画も豊富。
    赤嶺真吾選手と押谷祐樹選手による「ストライカー対談」、
    島田譲選手と片山瑛一選手による「大学の先輩・後輩対談」、
    さらに、中林洋次選手、伊藤大介選手、篠原弘次郎選手の
    シャイな3選手には全選手紹介に挑戦していただきました。
    チームを率いる長澤徹監督には、監督就任2シーズン目を迎え、
    安定した戦いぶりを見せるチームのここまでを振り返っていただいています。
    J2リーグもいよいよ終盤戦へ突入。
    J1昇格に向けたファジアーノの魅力をボリュームたっぷりにお伝えします!

    ほか
  • 教職研修 2016年 10月号 [雑誌]
    • 教育開発研究所
    • ¥1049
    • 2016年09月17日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 校長・教頭等の教育管理職者総合研修誌【総力特集】「2020年学習指導要領の方向性はーー中教審『審議のまとめ』を読み解く」
    次期学習指導要領改訂に向けた検討を進めていた
    中央教育審議会専門部会は、8月26日に
    「次期学習指導要領等に向けたこれまでの審議のまとめ」をとりまとめました。
    300ページ以上に及ぶ「審議のまとめ」を、
    文部科学省担当課、中教審委員にわかりやすく解説していただきます。
    また、幼稚園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校ごとの
    改訂の方向性もワンペーパーでまとめました。
    教職員、保護者にもそのまま配付するなどご活用ください。
    ◆文部科学省初等中等教育局教育課程課/奈須正裕/天笠茂/市川伸一
    藤田晃之/□木展郎/田中庸惠/牧田秀昭/渡辺敦司

    【巻頭インタビュー】
    「分断」する世界と、学校
    平田オリザ(劇作家・演出家)

    【好評連載】
    非カリスマのためのマネジメント論…中竹竜二
    法律で読み解く学校経営プロブレム…坂田仰
    アクティブ校内研修! …秋田喜代美
    2030年の学校教育をつくる…税所篤快
    アクティブ・ラーニングのテツガク…苫野一徳
    実践に学ぶ! 校長のリーダーシップ論
  • 開業医の相続対策は「奥様」がやりましょう
    • 芹澤貴美子
    • 幻冬舎メディアコンサルティング
    • ¥880
    • 2016年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「資産」はどう分ける?「相続税」はどう払う?「相談相手」はどう選ぶ?知識ゼロからやさしく学べる「院長夫人」のための相続対策。

案内