カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

ジェンダー の検索結果 標準 順 約 2000 件中 941 から 960 件目(100 頁中 48 頁目) RSS

  • ジェンダーで読む愛・性・家族
    • 岩淵宏子/長谷川啓
    • 東京堂出版
    • ¥2420
    • 2006年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 純愛・性愛・家族そして性暴力という視角から、近現代小説の象徴的な場面を読み解く、斬新でスリリングな一冊。
  • ジェンダーと社会理論
    • 江原由美子/山崎敬一
    • 有斐閣
    • ¥2860
    • 2006年12月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • ジェンダーに関わる社会現象を分析するために社会理論はいかに有効か。研究の最前線を担う執筆陣が明らかにする。
  • 少女マンガジェンダー表象論
    • 押山美知子
    • 彩流社
    • ¥2420
    • 2007年02月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.75(4)
  • 本論では、“男装の少女”というヒロイン像を切り口に、日本の少女マンガにおけるジェンダー表象がどのような形で構築され、どのような形に変容していったのかを探ることを主要な目的としている。“男装の少女”というヒロインの容姿造形を構成する絵画表現、すなわちジエンダー・コードとなる表象記号に着目し、どのような表象記号の組み合わせによってヒロイン像が描き出されていったのかに重点を置いた論考を試みている。
  • メキシコ・ワステカ先住民農村のジェンダーと社会変化
    • 山本昭代
    • 明石書店
    • ¥7920
    • 2007年02月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ワステカ(la Huasteca)と呼ばれるこの地域は温暖多雨で肥沃な土地に恵まれ、先スペイン期からトウモロコシの栽培が人々の暮らしを支えてきた。だが近年、とくにメキシコ国家が新自由主義体制に移行してからは、グローバル化の巨大な波が、直接的・間接的に、そして急速に押し寄せてきた。このような社会経済的な変化とジェンダーとの関係は、どのように分析できるだろうか。
  • ジェンダー白書(5)
    • 北九州市立男女共同参画センタ-
    • 明石書店
    • ¥2640
    • 2007年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ジェンダ-の地平
    • 植野妙実子/林瑞枝
    • 中央大学出版部
    • ¥2640
    • 2007年07月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ナショナル・アイデンティティとジェンダー
    • 朴裕河
    • クレイン
    • ¥3300
    • 2007年07月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「漱石」への透徹した批判と、柳宗悦の植民地認識、「親日文学」「在日文学」「アパッチ小説」の解読をとおして、ナショナル・アイデンティティの強者主義と男性原理を明らかにする、「近代」への先鋭な考察。日韓のナショナリズム分析で注目の著者初の本格的論考。
  • 実務ジェンダー法講義
    • 吉岡睦子/林陽子(弁護士)
    • 民事法研究会
    • ¥4070
    • 2007年09月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 男女の人為的差別を表すジェンダーの歴史的背景から今日の状況までを検証し、差別をなくすための諸方策を示唆!ジェンダーの視点から法制度・判例を分析・検討し、真の男女平等社会を実現するための諸課題と論点を明示。
  • ライフコースとジェンダーで読む家族改訂版
    • 岩上真珠
    • 有斐閣
    • ¥1980
    • 2007年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 個人が選び取るライフコース、その交錯点としての現代家族。ライフコースを縦軸にしたジェンダーの視点による現代家族社会学入門。自立した個人に対応する福祉とシティズンシップのあり方を個人・家族・社会の関係から考える新しい家族へのアプローチ。
  • ジェンダー研究のフロンティア(第5巻)
    • 作品社
    • ¥2750
    • 2008年02月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 揺らぐ暴力の世界ー新たなジェンダー体制への理論的挑戦。世界では現在、いかなる暴力の物語が流通し、どのような欲望を語っているのか?文化表象分析と理論再考を往還しながら、「欲望・暴力のレジーム」の変容を読み解く。
  • ジェンダー白書(6)
    • 北九州市立男女共同参画センタ-
    • 明石書店
    • ¥2200
    • 2008年03月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ジェンダー研究のフロンティア(第2巻)
    • 作品社
    • ¥2750
    • 2008年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 女性「移住労働力化」はいかに国境を超えたジェンダー秩序の再編をもたらしているのか?家事労働、人身売買や身体部位取引も含む“再生産領域のグローバル化”が引き起す、家族・地域・国家・グローバル資本展開でのジェンダー再配置の連鎖を読み解く。
  • ジェンダー研究のフロンティア(第4巻)
    • 作品社
    • ¥2750
    • 2008年04月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 生体工学・情報工学は人類の存在基盤を変え、テクノサイエンスが社会を構築するにいたった。商業と一体化し、国家的プロジェクトともなった科学研究のポリティクスを読み解く。
  • ジェンダー論
    • 加藤峰子
    • 角川書店
    • ¥3080
    • 2008年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ジェンダー学の最前線
    • レイウィン・コンネル/多賀太
    • 世界思想社
    • ¥2530
    • 2008年07月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • フェミニズムの「勝利」、男性学の発展、バックラッシュ、ネオリベラリズムの衝撃…最新の社会情勢をふまえ、“ジェンダーとは何か?”からグローバルなジェンダー秩序までを明快に説く、すべての人に開かれたジェンダー学への招待。
  • アフリカと政治紛争と貧困とジェンダー
    • 戸田真紀子
    • 御茶の水書房
    • ¥2640
    • 2008年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • 深刻な紛争や「民族対立」、宗教や慣習法による女性たちの困難はどうして生まれるのでしょうか。アフリカの歴史や政治体系を知ることで、原因や解決方法を探ります。日本社会のひとびとが、偏見なくアフリカのひとびとと交流をしていくことの大切さを学びます。
  • ジェンダーと雇用の法
    • 水谷英夫
    • 大学図書
    • ¥3080
    • 2008年10月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)

案内