カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

図書館 の検索結果 レビュー多 順 約 2000 件中 941 から 960 件目(100 頁中 48 頁目) RSS

  • 日本史を学ぶための図書館活用術
    • 浜田 久美子
    • 吉川弘文館
    • ¥1980
    • 2020年03月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(4)
  • 日本史を初めて学ぶ人に向けて、図書館にある辞典や年表、古代・中世史料の注釈書などの特徴と便利な活用方法をわかりやすく解説。データベース活用法も交えた、学生のレポート作成をはじめ幅広く役立つガイドブック。
  • おれ、ピート くいたい
    • マイケル・レックス/ひさやま たいち
    • 評論社
    • ¥1540
    • 2020年04月24日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(4)
  • きょうはみんなでクマがりだ新版
    • マイケル・ローゼン/ヘレン・オクセンバリー
    • 評論社
    • ¥1650
    • 2020年03月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(4)
  • きょうは、朝から上天気。5人のかりうど(あかちゃんもいれて。でも犬はかぞえない)が、クマがりに出かけます。みんなで、ちっともこわくない、っていいながら、草原をぬけたり、川をわたったり、ぬま地をとおったり。さて、どうなるのかな。この絵本は、子どもたちのあそび歌が、もとになっています。文を読みながら、同じような動作ー草をかきわけたり、川をわたったり、そしてクマにであったら家ににげかえるなどーをしてあそべます。ご家族のみなさんそろって、楽しんでください。
  • 世々と海くんの図書館デート 恋するきつねは、さくらのバレエシューズをはいて、絵本をめくるのです。
    • 野村 美月/U35
    • 講談社
    • ¥748
    • 2020年10月14日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(4)
  • 世々はきつねの女の子。大好きなお姉さんたちと、森で仲良く暮らしています。そんな世々は毎日、人間の女の子に変身し、図書館に行きます。一目ぼれした海くんに、会うためです。今日もいつものように、絵本の端から海くんをちらちら見ていたら、とつぜん海くんがそばにやってきて、折りたたんだ紙を世々にさしだし…!?小学中級から。
  • 闇のシャイニング リリヤの恐怖図書館
    • スティーヴン・キング他/ハンス=オーケ・リリヤ/友成純一他
    • 扶桑社
    • ¥1210
    • 2020年09月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(4)
  • 世界最大のスティーヴン・キング・ファンサイトを20年間運営してきた編者が、キングゆかりの著者たちに自ら執筆・掲載の交渉を重ねて編み上げた傑作ホラー短編集。海辺のコテージを訪れた作家が、家主の妻に霊感を得て小説を書き始めるが、完成した作品を読んで笑い転げる彼女を見て…キング自身の小説作法を作中で開陳する異色の書籍初収録作「青いエアコンプレッサー」、インターネットを介したいびつな男女関係を描くケッチャム&カセックの「ネット」など、珠玉の12編を収録!
  • マスタードの歴史
    • デメット・ギュゼイ/元村 まゆ
    • 原書房
    • ¥2420
    • 2021年01月18日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.33(4)
  • 毎日の食事に刺激と風味を与えてくれるマスタード。その起源、食事はもちろん医療での利用法、さらには文学や言語、宗教における役割や位置づけまで、世界で最も愛されている調味料の驚くべき歴史を楽しくたどる。
  • 青春の本棚
    • 高見京子
    • 全国学校図書館協議会
    • ¥1980
    • 2020年12月07日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.25(4)
  • 学校図書館をハックする
    • クリスティーナ・A・ホルズワイス/ストーニー・エヴァンス/松田ユリ子/桑田てるみ/吉田新一郎
    • 新評論
    • ¥2640
    • 2021年01月18日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(4)
  • 「自分とカンケーねー場所」のイメージを壊す!最先端の情報が集まる学校図書館のエネルギーを、「学校」と「学びのコミュニティー」に放つ。本書は、学校図書館のポテンシャルを具体的に見せてくれるショーケース。
  • 青のなかの青
    • フィオナ・ロビンソン/せな あいこ
    • 評論社
    • ¥1760
    • 2021年03月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(4)
  • 空の色は、青のなかでも、とびきりの青。海の色は、青のなかでも、とくべつの青。そして、青と白で対象物を写しとるサイアノタイプの青は、「青のなかの青」-。19世紀のイギリスの植物学者、アンナ・アトキンスは、「世界で最初の女性写真家」として知られています。カメラを使わず、日光を利用した、サイアノタイプという手法で、美しい青い写真をのこしました。ほとんどの女性が科学教育をうけられなかった当時の社会で、アンナがどのように、自分の世界を切りひらいていったかをえがく絵本です。
  • 桜の文化誌
    • コンスタンス・L・カーカー/メアリー・ニューマン/富原 まさ江
    • 原書房
    • ¥2640
    • 2021年04月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.33(4)
  • ヨーグルトの歴史
    • ジューン・ハーシュ/富原 まさ江
    • 原書房
    • ¥2420
    • 2021年09月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.67(4)
  • 新石器時代を起源とし、世界中で今も愛されているヨーグルト。その種類や健康効果、宗教との関係、世界のヨーグルトの多様性、腸内細菌叢や脳腸相関の最新の知見など、ヨーグルトの歴史と未来を多角的に紹介する。レシピ付。
  • 攻撃される知識の歴史
    • リチャード オヴェンデン/五十嵐 加奈子
    • 柏書房
    • ¥3300
    • 2022年04月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(4)
  • あらゆる図書、民族の記録は、古代から現在までくり返し破壊されてきた。さらに公文書の改竄、文書偽造、フェイクニュースにより事実も損なわれている。われわれの「知識」は、つねに危機的状態にあるのだ。
  • 眞野先生。本が傷んだら修理するだけじゃダメってホント? 〜ストーリーでわかる図書館の資料保全の考え方〜
    • 眞野 節雄/あさな(ペンネーム)
    • DBジャパン
    • ¥1980
    • 2022年09月30日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(4)
  • ストーリーで図書館資料保全の基本的な考え方を学べる!資料保全の基本的な考え方。資料の予防・点検・修理・代替・廃棄の考え方。「保存方法」は資料の資料的価値・利用頻度・状態で判断。利用のための「資料保存」の知識が身につく!図書館資料保全のエキスパートが伝授!本を“治す”状態になる前に予防する方法とは?壊れていても修理をしない方がいいときとは?書籍が水で濡れてしまった場合の対応方法は?修理のデメリットを最小限にするには?資料の特性に合った修理方法や材料とは?
  • 図書館司書と不死の猫
    • リン・トラス/玉木 亨
    • 東京創元社
    • ¥990
    • 2023年01月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(4)
  • 図書館を定年退職したばかりのわたしに届いた、不思議な猫についてのメール。なぜか人の言葉をしゃべるその猫は、死ぬたびに生き返る数奇な半生を送ってきたそうでー。本を愛する不死の猫と、その周囲で起こる不可解な事件。好奇心をくすぐられ、調査を始めたわたしを待ち受ける意外な展開とは?元・図書館司書と謎めいた猫が織りなす、ブラックで奇妙で、なのに心躍る物語。
  • ものがたりが うまれるとき
    • デボラ・ホプキンソン/ハドリー・フーパー/せな あいこ
    • 評論社
    • ¥1815
    • 2023年03月03日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(4)
  • ものがたりをかこう!なにかをうみだすのは、かんたんなことではなくて、ときになげだしたくなるけれど、あきらめないで、もういちどえんぴつをにぎる。せかいでたったひとつの「きみだけのものがたり」をかくために。子どもたちをはじめ、なにかをうみだそうとするすべての人をはげます絵本です。

案内