PHP の検索結果 新刊 順 約 2000 件中 941 から 960 件目(100 頁中 48 頁目)
- 企業変革(CX)のリアル・ノウハウ
- 2023年01月06日
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.0(1)
危機感の欠如、トップの無関心、抵抗勢力の反発…企業変革を阻むさまざまな「壁」をどのように突破するか。2つのストーリーをもとにCX(コーポレートトランスフォーメーション)を実現するためのリアルすぎるノウハウを説く。
- 私たちの「終の住処」
- 網中裕之
- PHPエディターズ・グループ
- ¥1430
- 2023年01月
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
「福祉を通して、地域社会に幸福を運びたい」…その熱い想いが、開設から30年を経て、ついに3番目の施設建設に漕ぎ着けた。大手資本とは全く無縁のNPO法人が、なぜ、このような快挙を成し遂げることができたのか?ぐるーぷ藤がめざすのは、福祉マンションのクイーンエリザベス号。本書は、5人の主婦の手漕ぎボートからはじまった、遥かなる航海の物語である。
- 会計センスの強化書
- 広川敬祐
- PHPエディターズ・グループ
- ¥1540
- 2023年01月
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
取引先から信用を得る、販売を円滑に行う、会社の業績を把握する、購買で得をする、お店や倉庫の在庫を管理する。それ、全部「会計」とつながります。見開き展開、イラスト付きでわかりやすく解説!
- 愛しい北のANIMALS 優しい時間
- 2023年01月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 5.0(2)
かわいい赤ちゃんや親子もいっぱい。北海道の海で森で野山で出会った、身近だったり貴重だったり素敵な動物、全68種。
- Think COMMUNITY「つながり」こそ最強の生存戦略である
- クリスティーン・ポラス/早野 依子
- PHP研究所
- ¥1980
- 2022年12月22日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.67(3)
前作『THINK CIVILITY 「礼儀正しさ」こそ最強の生存戦略である』(東洋経済新報社、2019)がベストセラーとなった著者、クリスティーン・ポラスの最新作。
本書では、パンデミック後に常態化した在宅勤務、またデジタル化により急速に人と人との交流が減り、ビジネスおよびメンタル面での弊害が大きくなる中、「コミュニティ」こそが、この状況を打開するものだと提案します。
統計によれば、職場に「コミュニティ」を感じないと答えた人は65%、同僚とのつながりを感じないと答えた人は76%。一方で、職場で「コミュニティ意識」を感じることのできた人の74%が「よりやる気が出た」、81%が「離職をしない」と答えています。コミュニティ=(必ずしも職場に限らず)同じ目的意識を持った人とのつながりが、デジタル化、孤独が深刻化する現代のビジネス、生き方において最も重要であることを示しています。
Part1では、職場のコミュニティづくりに焦点をあて、リーダー層や貢献度を高めたい一社員として、情報共有、人材管理、会社の風土づくり、意味・意義の提供、社員のウェルビーイングという多方面の観点からコミュニティ意識を向上する方法を提案します。
Part2では、個人がコミュニティを構成する一人としての貢献を高める方法を紹介します。
私たちは自分の居場所を感じたいと強く願っているにもかかわらず、多くの人が孤立感を感じています。テクノロジーの発達と現代の職場慣習により、人々は常に連絡が取れる状態でありながら、さらに疎遠になりつつあります。そして、人との交流が少なくなるにつれて、幸福度も低下しています。このことは、メンタルヘルスの危機に火をつけ、何年にもわたって影響を及ぼし、人々はより孤独になり、組織の生産性や利益も低下させるでしょう。
ポラスは、ビジネス、ヘルスケア、ホスピタリティ、スポーツなど、無数の業界を網羅する彼女ならではの深い調査と把握力で、何十万人もの人々の経験を統計から推定し、変化の可能性を示しています。
ポラスの知見の応用は無限であり、ストーリーやケーススタディはポジティブで高揚感を与えてくれます。職場、PTA、スポーツなど、それぞれのコミュニティが結束し、発展していくためのヒントを与えてくれるのです。
- 幸せになる医術 [改訂版]これが本当の「冷えとり」の手引書
- 2022年12月22日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.5(2)
40年前に提唱された「冷えとり」。半身浴・足湯・食事・日常の過ごし方……心も体も温まる”正しい冷えとり”を本書で解説。
『これが本当の「冷えとり」の手引書』を約10年ぶりに待望のリニューアル!
改訂版によせて(進藤義晴・進藤幸恵)
はじめに(進藤義晴)
■Part1 冷えとりを知る
本当の冷えとりとは?
体に起きる変化
人は誰もが「冷え」を抱えている
「健康」ってなんだろう?
すべての病は「冷え」が原因
「毒」とは何か
「毒」は全身を巡る
心の「冷え」も「毒」になる
■Part2 冷えとりを始める
冷えとり生活
冷えとり実践法「衣・食・住」
冷えとり実践法「春夏秋冬」の過ごし方
瞑眩とのつきあい方
■Part3 冷えとりを続ける
冷えとり生活+α情報
おわりに(進藤幸恵)
- 「悪の枢軸」ロシア・中国の正体
- 2022年12月22日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
ソ連崩壊をスクープした記者と中国の未来を予言する評論家が激論。政権維持のために戦争を望む21世紀のスターリンと毛沢東の夢想。
- この国は歪んだニュースに溢れている
- 2022年12月22日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.19(12)
話題沸騰! 発売前重版決定!!
太平洋も横断したし、この機会にすべて話しておこう
●安倍元首相が果たせなかった「脱公明」
●匿名報道を巡る橋下徹との大げんか
●サル痘と統一教会/●大阪維新の会を振り返る
●暴走が止まらぬ検察/●カジノ設立と選挙戦略
●選挙直前にテレビが政治報道を避ける理由
●中国自動車メーカーの襲来 ほか
今まさに正念場を迎える時事問題の数々を、
辛坊治郎が斬って斬って斬りまくる興奮のニュース解説書。
出版に当たって過去に書いた文章を読み直すと、予言めいた書き込みが、時間の経過とともに現実と化していることに改めて驚きます。
私の先見性を誇るつもりはありません。どうやらこの国は今、さまざまな未来の可能性に扉を閉ざし、後ろ向きに走り出しているように見えます。走り出しているものの先にあるものを予見するのは、そんなに難しいことではありません。だからこそ、私のような者にすら未来が見通せるのでしょう。
この事態はマズイです。(本書「はじめに」より)
- 英語で書こう!
- 2022年12月20日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 5.0(1)
人気のハンドレタリングやSNSの写真アップに使える英語フレーズが、すぐに探せる一冊。カード用のメッセージ、手帳に記せるポジティブフレーズなどもたっぷり収録。ハンドレタリング作家によるスタイリッシュな実例も充実!
- プーチンの失敗と民主主義国家の強さ
- 2022年12月19日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.5(2)
「プーチンも悪いが、ウクライナも悪い。どっちもどっちだ」。国際法や倫理など歯牙にもかけない言論を、われわれが現代日本の知識人から聞くとは夢にも思わなかった。しかも、同じ風潮は欧米人の言論にも垣間見える。そう、民主主義はまだまだ世界に広まっていないのだ。
21世紀において自由と民主主義の強さを証明したのが、ロシアに対するウクライナの抵抗だった。ところがウクライナ人に対し、降伏や「妥協による平和」を勧める信じ難い人々がいる。
一般に、自由と民主主義は戦争に弱く、独裁主義は強いと思われている。しかし歴史を紐解けば、むしろ逆である。独裁体制の国は、民主主義国に対して経済でも軍事でも敗北を重ねてきた。
ロシア経済は一見、天然ガスと石油の価格高騰で優位に映る。だが実際には、ロシアのGDPは「韓国並み」である。短期・中期・長期にわたる経済制裁の効果が発揮され、技術も資本も入らなくなる。さらに、豊富な天然資源はかえって経済低迷を招き、天然資源が豊かな国ほど貧困の深刻化や経済発展の遅れに悩まされる、という。すなわち「資源の呪い」である。
本書を貫くのは「自由と民主主義は、危機においても有効に機能する」という考え方である。命懸けの戦いを愚弄する知識人を正し、ロシアの惨憺たる経済力と軍事力、独裁者プーチンの大失策を明らかにする。
第1章 自由のための戦いに冷笑的な知識人たち
第2章 ロシア帝国のコンプレックスと自由のもたらした経済成果
第3章 ロシアの軍事力と経済力
第4章 なぜ民主主義を世界に広げることができないのか?
第5章 独裁者の目的は個人的利益か、誇大妄想のイデオロギーか
第6章 逡巡するフランス
第7章 民主主義国は弱くない
第8章 ロシアへの経済制裁とウクライナ経済の復興
- 説明がうまい人はやっている 「数学的」話し方トレーニング
- 2022年12月19日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.43(8)
「数学」が苦手でも大丈夫
この「5つ」ができれば、話し方が変わり、人生も変わる!
人は話し方で評価されてしまうものです。
話す内容の前に、話し方で、「こいつはダメだな」「頭が悪い」と思われてしまいます。
そんな話し方を改善するには、どうすればいいのか?
それには「数学的思考」を身につけることです。
思考が変われば、自動的に話し方も変わります。
「数学は苦手だ!」という人も大丈夫。「数学的」と「数学」は違います。
「定義」「分解」「比較」「構造化」「モデル化」の5つさえできるようになれば、あなたの話し方は強い説得力を持ち、相手に納得感を与えることができるのです。
本書の「演習問題」に解答しながら、思考と話し方をトレーニングして、信頼される人を目指しましょう!
本書の内容
第1章 なぜ「数学的に話す」なのか 〜数学とは説明である〜
第2章 数学的な話し型 〜「頭がいい人」の話し方を科学する〜
第3章 定義してから話す 〜「頭がいい人」の始め方〜
第4章 分解して話す 〜難しいことをわかりやすく伝える秘訣〜
第5章 比較して話す 〜物事を意味づけして伝える技術〜
第6章 構造化して話す 〜もっと深く伝わる魔法〜
第7章 モデル化して話す 〜正しそうに伝えるコツ〜