カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

Youtube の検索結果 レビュー多 順 約 1240 件中 941 から 960 件目(62 頁中 48 頁目) RSS

  • 教員養成セミナー 2021年 06月号 [雑誌]
    • 時事通信社
    • ¥1540
    • 2021年04月22日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 教員採用試験の受験生のための総合情報誌”【特大特集】<BR>合否に直結! 最新の中教審答申 「『令和の日本型学校教育』の構築を目指して」は超重要!<BR> 中央教育審議会の答申「『令和の日本型学校教育』の構築を目指して」が1月26日に発表されました。この答申は、今後の日本の教育のあるべき姿を示した超一級の資料で、今後の教員採用試験の目玉になることは間違いありません。しかし、最新すぎて、参考書などは皆無。そんな中で、本誌が最速で特大特集します! 超役立つ巻頭付録も付けます! 絶対「買い」の一冊です。<BR><BR><BR>【教セミスタディーー筆記試験対策を徹底サポート】<BR>★過去問で鍛える専門教養:<BR>教員採用試験において問われやすい必出領域について、過去に出題された問題を収集。確かな知識が求められる専門教養の学習を徹底的にサポートしていきます。<BR> ★図説 重要教育用語<BR> ★変な人物画像で覚える 教育史<BR> ★使える! 教育心理<BR> ★0から始める数学レスキュー など<BR> ★教職教養・一般教養ブックインブック(YouTube連動)<BR><BR>【教セミサプリ -採用試験に役立つ情報を読み物連載でお届け】<BR>*学級経営スキル/<BR>*名物先生に会いに行ってみた/<BR>*教育探検隊/<BR>*新任教師のライフハック/<BR>*校務分掌を知っていますか?/<BR><BR>◎ 大好評のYouTube 連動企画は継続中です。””<BR>”
  • 月刊 陸上競技 2021年 06月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥1219
    • 2021年05月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ◇東京五輪へ日本新&好記録連発!READY STEADY TOKYO、日本GP/日本選手権10000mで3人が五輪内定/特集:ラストシーズンで加速する金井大旺/【別冊付録】学生駅伝ガイド2021春/福井インターハイへの道、高校生最新情報/ブカツ応援企画「イチから学ぼう!走・ハードル・跳・投/

    ●東京五輪へアスリートが躍動!
    10000m伊藤、廣中、安藤が五輪代表内定
    ハードルで金井、寺田が日本新
    東京五輪に向けたスタートだった春のシーズンで好記録&ハイパフォーマンスが連発。表紙を飾った男子110mハードルの金井大旺(ミズノ)が世界のメダルが見える13秒16の日本新。女子100mハードルの寺田明日香(ジャパンクリエイト)も3度目の日本記録を樹立した。5月3日の日本選手権10000mでは男子・伊藤達彦(Honda)、女子・廣中璃梨佳(日本郵政グループ)、安藤友香(ワコール)が新たに五輪代表に内定。遠く離れたポーランドで行われた世界リレーでは男子4×400mと女子4×100mが五輪切符をつかんだ。躍動したアスリートたちの姿を余すところなくお届けする!

    ●【別冊付録】学生駅伝ガイド2021春
    大学最新情報&ルーキー特集
    別冊付録「学生駅伝ガイド2021春」には大学長距離の最新情報が満載! 箱根駅伝で上位に入ったチームの現状を取材したほか、石田洸介(東洋大)ら“黄金世代”と呼ばれるルーキー特集も。チーム名鑑では関東以外も含め38チームを収録。2100人以上の部員名簿も要チェックだ!

    ●福井インターハイへの道
    高校生好記録&最新情報
    福井インターハイに向け、高校生たちのシーズンもスタート。地域によってはインターハイにつながる競技会がすでに始まっている。今号では男子中長距離の佐藤圭汰(洛南)や女子ハンマー投の村上来花(弘前実)、その他、好記録を出している注目の高校生たちの最新情報をお伝え!

    ●ブカツ応援!新入部員必見!
    イチから学ぶ走・ハードル・跳・投
    今月のトレーニング特集は、「イチから学ぼう!」と題して、短距離(伊東浩司氏/甲南大)、ハードル(櫻井健一氏/国武大)、走幅跳(松尾大介氏/近大高専)、砲丸投(小林隆雄氏/東京高)の4つの基礎・基本を紹介。この春から陸上を始めたばかりの初心者にとって必見なのはもちろん、あらためて大切な基礎を振り返る機会にしてほしい。それぞれ、月陸公式YouTubeでは動画でも配信しているので合わせてチェック!

    【Special Issue】
    ・ALL for TOKYO 2020+1
    金井大旺(ミズノ)
    ・苅部俊二コーチが解説する「13秒16」の超技術
    ・日本選手権混成競技 展望
    ・Road to FUKUI IH
    佐藤圭汰(洛南)、村上来花(弘前実)
    高校アスリートの最新情報まとめ
    注目都府県大会
    ・東洋大 ターゲットは学生駅伝「3冠」
    ・福島大・川本和久監督の門下生が語る「私のターニングポイント」
    ・女子長距離指導者対談
    釜石慶太先生(宮城・仙台育英高)×太田周作先生(愛知高)

    【大会報道】
    ・東京五輪テストイベント
    READY STEADY TOKYO
    3000m障害で三浦龍司が日本新!
    北海道・札幌マラソンフェスティバル
    ・日本選手権10000m
    伊藤達彦、廣中璃梨佳、安藤友香が代表内定
    ・日本GPシリーズ(織田記念、静岡国際、兵庫リレーほか)
    ・シレジア世界リレー
    ・日本選手権50km競歩
    ・東京六大学など大学対校戦

    【トレーニング&技術】
    “ブカツ”応援企画
    イチから学ぼう!! 走・ハードル・跳・投
    ・伊東浩司先生から学ぶ短距離
    ・櫻井健一先生から学ぶハードル
    ・松尾大介先生から学ぶ走幅跳
    ・小林隆雄先生から学ぶ砲丸投
    ・陸上競技のハジメ 戸邉直人
    ・草野誓也(Accel)「私が学んだトム・テレツ理論」
    ・「リレ選になろう」小学生向けトレ
    ・月陸トレーニング講座
    ・すぐできるフィジカルトレーニング
    ・アスリートのためのコンディショニング
    ・げつりく栄養講座 食は自己新に通ず!!

    【特集&ニュース】
    ・日本陸連強化委員会〜東京五輪ゴールド・プラン〜第25回
    ・東京五輪参加標準記録突破者&世界ランキング
    ・Rising Star Athlete 松本純弥(法大)
    ・2020年度実業団 of The Year
    ・関東インカレ100回記念シンポジウム

    【World Information】
    ・アモス・キプルト(ケニア)
    ・キプチョゲがNNミッション・マラソンで復活V
    ・ワールドトピックス
    ・国際陸上競技評論

    【TOPICS】
    ・北海道・札幌マラソンフェスティバル 男子ハーフ&10km優勝者が「METASPEED TM Sky」着用
    ・ダイソー女子駅伝部 新戦力の加入でチームに活気
    ・立命館大学 自らを超える2021年の挑戦。
    ・トヨタ自動車陸上長距離部 日本気圧バルク工業の「O2Room」で世界を目指す

    【好評連載】
    ・世界のレジェンド
    ・TEAM FILE
    麗澤瑞浪中学・高校(岐阜)&東神楽中学校(北海道)
    ・陸上つわもの列伝
    ・My Privacy 
    小玉葵水(東海大北海道/女子走幅跳)
    ・レコードライブラリー
    ・不滅の記録検証委員会
    ・陸上観戦のトリセツ ほか

    【情報コーナー】
    ・NEWSフラッシュ
    ・レコードルーム
    ・最新ランキング日本20傑&高校10傑
    ・インフォメーション
    ・げっかんカレンダー
    ・4団体情報(実業団・学連・高体連・中体連) ほか6.内容紹介

    ◇東京五輪へ日本新&好記録連発!READY STEADY TOKYO、日本GP/日本選手権10000mで3人が五輪内定/特集:ラストシーズンで加速する金井大旺/【別冊付録】学生駅伝ガイド2021春/福井インターハイへの道、高校生最新情報/ブカツ応援企画「イチから学ぼう!走・ハードル・跳・投/

    ●東京五輪へアスリートが躍動!
    10000m伊藤、廣中、安藤が五輪代表内定
    ハードルで金井、寺田が日本新
    東京五輪に向けたスタートだった春のシーズンで好記録&ハイパフォーマンスが連発。表紙を飾った男子110mハードルの金井大旺(ミズノ)が世界のメダルが見える13秒16の日本新。女子100mハードルの寺田明日香(ジャパンクリエイト)も3度目の日本記録を樹立した。5月3日の日本選手権10000mでは男子・伊藤達彦(Honda)、女子・廣中璃梨佳(日本郵政グループ)、安藤友香(ワコール)が新たに五輪代表に内定。遠く離れたポーランドで行われた世界リレーでは男子4×400mと女子4×100mが五輪切符をつかんだ。躍動したアスリートたちの姿を余すところなくお届けする!

    ●【別冊付録】学生駅伝ガイド2021春
    大学最新情報&ルーキー特集
    別冊付録「学生駅伝ガイド2021春」には大学長距離の最新情報が満載! 箱根駅伝で上位に入ったチームの現状を取材したほか、石田洸介(東洋大)ら“黄金世代”と呼ばれるルーキー特集も。チーム名鑑では関東以外も含め38チームを収録。2100人以上の部員名簿も要チェックだ!

    ●福井インターハイへの道
    高校生好記録&最新情報
    福井インターハイに向け、高校生たちのシーズンもスタート。地域によってはインターハイにつながる競技会がすでに始まっている。今号では男子中長距離の佐藤圭汰(洛南)や女子ハンマー投の村上来花(弘前実)、その他、好記録を出している注目の高校生たちの最新情報をお伝え!

    ●ブカツ応援!新入部員必見!
    イチから学ぶ走・ハードル・跳・投
    今月のトレーニング特集は、「イチから学ぼう!」と題して、短距離(伊東浩司氏/甲南大)、ハードル(櫻井健一氏/国武大)、走幅跳(松尾大介氏/近大高専)、砲丸投(小林隆雄氏/東京高)の4つの基礎・基本を紹介。この春から陸上を始めたばかりの初心者にとって必見なのはもちろん、あらためて大切な基礎を振り返る機会にしてほしい。それぞれ、月陸公式YouTubeでは動画でも配信して
  • デスクトップブームアーム DB-100
    • MACKIE
    • ¥10656
    • 2021年06月下旬
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • よりスタイリッシュにコンテンツ制作を行いたいですよね?
    狭い机の上にマイクを設置する必要はございません。
    机の角にクランプで固定しElementシリーズを取付けましょう。
    ケーブルもスタイリッシュに配線ができるよう取り外し可能なタイラップが付属してます。
    必要なときにだけマイクを最適な場所に簡単に素早く移動させる事が出来ます。
    ラジオ局みたいでカッコいいですよね。もちろん“戦車級に頑丈な”設計を採用してます。

    下記EleMentマイクロホンに対応してます。(取付ネジ5/8インチ)
    ・EM-89D
    ・EM-91C
    ・EM-91CU
    ・EM-USB
    ・CarbonDB-100スペック

    ブーム上部長さ:528mm
    ブーム下部長さ:470mm
    対応マイク重量:1.0kg未満(ホルダー含む)
    対応設置場所:板厚最大53mm
  • POPEYE (ポパイ) 2021年 06月号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥880
    • 2021年05月08日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ENJOY COOKING
    腹が減ったら、料理をしよう。

    食べることが大好き。だけど料理の腕はからっきし。
    そんな君のための、おいしくて、簡単で、ちょっぴりお洒落な料理の特集。

    contents
    シティボーイの23皿
    うまい! 簡単! なんだかお洒落! が、僕らの料理の大原則。
    スクランブルエッグ、ピザトースト、カレーピラフ、汁なし担々麺、ぬか漬け&キムチ、
    BBQリブ、ポテトサラダ、マック&チーズ、コーヒーゼリーなどなど
    シティボーイのための23のレシピ集。

    ENJOY COOKING LIFE
    突撃!隣のクッキングボーイの台所。
    みんなはどんな料理を作っているのだろう?

    Finding My Peperoncino
    パスタの基本にして、最重要メニュー。
    大好きなペペロンチーノの作り方、徹底研究。

    OH MY MOTHER! オフクロの味。
    一番おいしいのは、やっぱり母の味。豪華4名による思い出を綴ったエッセイ。
    高城晶平(cero) / 石橋静河 / 松重豊 / くどうれいん

    料理を始めたら、道具のことが気になってきた。
    瀟洒なレストランの主人たちに、実際に使っている調理道具のことを聞きました!
    道具を揃えると、料理が上手くなった気がするのはなぜだろう。

    HOW TO COOK WELL
    料理をいかにして愉しむべきか。旬を知ろう、地球を大切にしよう。

    Bananas and Cucumbers
    突然ですが、バナナときゅうりのフルコースはいかが?
    安くて、いつでも手に入るけど、良いレシピが思いつかない2つの食材の美味しい食べ方、紹介します。

    君は料理を本で学ぶか? Youtubeで学ぶか?
    料理のことをもっと知るためには?料理本も勉強になるし、動画もやっぱり参考になる。

    自炊について考える。
    料理と自炊はちょっと違う?日常の料理について、いろんな人と話してきた。
    東出昌大/按田優子/高山なおみ/三浦哲哉/うえやまとち

    MIDNIGHT COOKING
    深夜になるとなぜ、腹が減るのだろう。ちょっとジャンクでお行儀の悪い料理もね。

    深夜0時のメニューブック/夜中の映画の相棒は、フライドポテトかポップコーンか/酒とつまみ向上委員会/僕の深夜D級メシ

    食後は一杯のコーヒーで。
    特集の締めは、おいしいコーヒーの淹れ方について。ENJOY COOKING
    腹が減ったら、料理をしよう。

    食べることが大好き。だけど料理の腕はからっきし。
    そんな君のための、おいしくて、簡単で、ちょっぴりお洒落な料理の特集。

    contents
    シティボーイの23皿
    うまい! 簡単! なんだかお洒落! が、僕らの料理の大原則。
    スクランブルエッグ、ピザトースト、カレーピラフ、汁なし担々麺、ぬか漬け&キムチ、
    BBQリブ、ポテトサラダ、マック&チーズ、コーヒーゼリーなどなど
    シティボーイのための23のレシピ集。

    ENJOY COOKING LIFE
    突撃!隣のクッキングボーイの台所。
    みんなはどんな料理を作っているのだろう?

    Finding My Peperoncino
    パスタの基本にして、最重要メニュー。
    大好きなペペロンチーノの作り方、徹底研究。

    OH MY MOTHER! オフクロの味。
    一番おいしいのは、やっぱり母の味。豪華4名による思い出を綴ったエッセイ。
    高城晶平(cero) / 石橋静河 / 松重豊 / くどうれいん

    料理を始めたら、道具のことが気になってきた。
    瀟洒なレストランの主人たちに、実際に使っている調理道具のことを聞きました!
    道具を揃えると、料理が上手くなった気がするのはなぜだろう。

    HOW TO COOK WELL
    料理をいかにして愉しむべきか。旬を知ろう、地球を大切にしよう。

    Bananas and Cucumbers
    突然ですが、バナナときゅうりのフルコースはいかが?
    安くて、いつでも手に入るけど、良いレシピが思いつかない2つの食材の美味しい食べ方、紹介します。

    君は料理を本で学ぶか? Youtubeで学ぶか?
    料理のことをもっと知るためには?料理本も勉強になるし、動画もやっぱり参考になる。

    自炊について考える。
    料理と自炊はちょっと違う?日常の料理について、いろんな人と話してきた。
    東出昌大/按田優子/高山なおみ/三浦哲哉/うえやまとち

    MIDNIGHT COOKING
    深夜になるとなぜ、腹が減るのだろう。ちょっとジャンクでお行儀の悪い料理もね。

    深夜0時のメニューブック/夜中の映画の相棒は、フライドポテトかポップコーンか/酒とつまみ向上委員会/僕の深夜D級メシ

    食後は一杯のコーヒーで。
    特集の締めは、おいしいコーヒーの淹れ方について。
  • bobber (ボーバー) Vol.103 2021年 07月号 [雑誌]
    • つり人社
    • ¥1200
    • 2021年06月15日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●ダイワへらマスターズ全国大会を優勝、某メーカーYouTube対戦企画でも負けなしの三連勝中。向かう所敵なしの時田さんの強さの秘密に迫ります。
  • 週刊朝日 2021年 6/4号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥469
    • 2021年05月25日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 日向坂46が「週刊朝日」の表紙に初登場!
    ハッピーオーラ溢れるカラーグラビア&インタビューも

    5枚目のシングル「君しか勝たん」をリリースするアイドルグループ・日向坂46のフロントメンバー5人が本誌の表紙とカラーグラビア&インタビューに初登場します。ジメジメした空気も瞬時に晴れやかになるような、ハッピーオーラあふれる姿をカメラがとらえました。スペシャルインタビューで語られた「おひさま」(ファン)たちへのメッセージも必見です。

    アイドルグループ・日向坂46の丹生明里さん、小坂奈緒さん、加藤史帆さん、金村美玖さん、河田陽菜さんのフロントメンバー5人へのスペシャルインタビューが実現。新曲のタイトルは、好きな対象を褒め称える流行語「◯◯しか勝たん」を盛り込んだものですが、これにちなんで、インタビューではメンバーそれぞれの「◯◯しか勝たん」の対象は何なのかを語っていただきました。また、昨年からのコロナ禍の影響で、今までの握手会から「オンラインミート&グリート」という、オンライン上での個別トーク会へとスタイルが変わったファンたちとの交流についても、5人がどんな気持ちで臨んでいるのかが語られます。将来について尋ねられると、加藤さんは「ザ・国民的アイドルになりたいです」と断言。大きな夢に向けて成長著しい5人の「今」をとらえたインタビューになりました。

    その他の注目コンテンツは、

    ●ワクチン接種遅れる中…インド株「水際対策」ダダ漏れの実態
    インドで最初に見つかったとされる新型コロナウイルス変異株が、東京、大阪などでも確認されました。すでに市中感染が始まったとみられていますが、肝心の入国者に対する水際対策は、実は“ダダ漏れ”との指摘があります。5月9日から15日までの入国者2万2589人のうち、約3割にあたる6000人以上が位置情報アプリでの所在確認ができないなど、様々な問題点が浮かび上がりました。さらに、“感染症ムラ”が主導する変異株検査体制の問題点など、多方面を取材しました。

    ●池江璃花子を支えた「希望」とは…不安な時代を「突破力」で超えてゆけ! 注目の11人を総力取材
    コロナ禍の中、何かと暗いムードが続く日本。そんな時代でも、持ち前の「突破力」を発揮して困難を乗り越えるスターたちの姿に迫りました。白血病を乗り越え五輪代表を勝ち取った池江璃花子さん、研ナオコさんがYouTubeでの動画投稿を始めるきっかけとなった志村けんさんへの思い、M-1史上最年長で決勝戦に進出しブレイクを果たしたお笑いコンビ・錦鯉、“アパ不倫”のどん底から復活を遂げた袴田吉彦さん、「白毛は弱い」の定説を覆した競走馬ソダシ……つらい時代を突破するエネルギーをもらえる11人(と1頭)のストーリーをお届けします。

    ●100万円が最大2250万円に? 老後資金を増やして子も孫も助かる長期投資術
    コロナ禍で残業代など給料が下がる家庭が増えています。と聞くと、孫を持つ祖父母が気になるのは、その孫にかかるお金のことではないでしょうか。「今や将来に役立つように援助したい」と思う祖父母が、仮に今、「100万円」の貯金があるとしたら、何ができるのでしょうか。自分の財産を親族らに与える「贈与」の仕組みや、長期投資を通じて教育資金を増やす方法など……かわいい孫への援助の仕方をあれこれ探りました。

    ●貯蓄トップ1位はあの県! 全国データ徹底比較で見えたお金の「県民性」
    「財布のヒモがかたく、営業しにくい地域だ」「あの人と食事するとお金がかさむ」──。たまたま感じたのかもしれませんが、気候や風土など育った土地柄とキャラクターが結びつくことも多いのではないでしょうか。そこで、統計データをもとに、お金に関する「県民性」を探ってみました。貯蓄が2300万円でトップなのは、“ハデ婚”で知られるあの県。他にも、負債が少ない県、月の教育費が唯一2万円を超える県など……あなたの地元はデータで見るとどんな「県民性」を持っているのか、是非確かめてみてください。日向坂46が「週刊朝日」の表紙に初登場!
    ハッピーオーラ溢れるカラーグラビア&インタビューも

    5枚目のシングル「君しか勝たん」をリリースするアイドルグループ・日向坂46のフロントメンバー5人が本誌の表紙とカラーグラビア&インタビューに初登場します。ジメジメした空気も瞬時に晴れやかになるような、ハッピーオーラあふれる姿をカメラがとらえました。スペシャルインタビューで語られた「おひさま」(ファン)たちへのメッセージも必見です。

    アイドルグループ・日向坂46の丹生明里さん、小坂奈緒さん、加藤史帆さん、金村美玖さん、河田陽菜さんのフロントメンバー5人へのスペシャルインタビューが実現。新曲のタイトルは、好きな対象を褒め称える流行語「◯◯しか勝たん」を盛り込んだものですが、これにちなんで、インタビューではメンバーそれぞれの「◯◯しか勝たん」の対象は何なのかを語っていただきました。また、昨年からのコロナ禍の影響で、今までの握手会から「オンラインミート&グリート」という、オンライン上での個別トーク会へとスタイルが変わったファンたちとの交流についても、5人がどんな気持ちで臨んでいるのかが語られます。将来について尋ねられると、加藤さんは「ザ・国民的アイドルになりたいです」と断言。大きな夢に向けて成長著しい5人の「今」をとらえたインタビューになりました。

    その他の注目コンテンツは、

    ●ワクチン接種遅れる中…インド株「水際対策」ダダ漏れの実態
    インドで最初に見つかったとされる新型コロナウイルス変異株が、東京、大阪などでも確認されました。すでに市中感染が始まったとみられていますが、肝心の入国者に対する水際対策は、実は“ダダ漏れ”との指摘があります。5月9日から15日までの入国者2万2589人のうち、約3割にあたる6000人以上が位置情報アプリでの所在確認ができないなど、様々な問題点が浮かび上がりました。さらに、“感染症ムラ”が主導する変異株検査体制の問題点など、多方面を取材しました。

    ●池江璃花子を支えた「希望」とは…不安な時代を「突破力」で超えてゆけ! 注目の11人を総力取材
    コロナ禍の中、何かと暗いムードが続く日本。そんな時代でも、持ち前の「突破力」を発揮して困難を乗り越えるスターたちの姿に迫りました。白血病を乗り越え五輪代表を勝ち取った池江璃花子さん、研ナオコさんがYouTubeでの動画投稿を始めるきっかけとなった志村けんさんへの思い、M-1
  • 天文ガイド 2021年 07月号 [雑誌]
    • 誠文堂新光社
    • ¥1100
    • 2021年06月05日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 毎月の天文現象を国内外の最新データと共に紹介■特集:星空VRにチャレンジ 360°映像をまるでその場にいるような臨場感で体験できるVR。視聴に必要なヘッドマウントディスプレイも入手しやすい価格帯となってきたことで、普及が進んできています。星空のVR映像もYouTubeに数多くアップされ楽しまれるようになってきました。特集では、星空VRの世界をいち早く紹介し、自身で星空VR映像を撮影するためのステップを紹介します。アクションカメラを使った手軽な撮影から、一般的に入手できる機材と複数台のカメラを使って撮影し、8Kの星空VR映像を撮影する方法までをわかりやすく紹介します。■特集2:皆既月食画像のレタッチ2021年もっとも注目の天文現象「5/26皆既月食」が起こります。撮影画像を仕上げるための月食の画像レタッチを解説。撮影したけれど、作品にするテクニックがわからないという天文ファンのために、明解&実践的なレタッチテクニックを紹介します。
  • YouTuberはお嫌いですか?
    • 植村 泰平
    • 幻冬舎
    • ¥880
    • 2021年05月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 誰でも気軽に情報発信できる現代社会。中でもYouTubeは、「職場」として利用する者も出てきているメディアの一つだ。かくいう著者も、「一生食っていける」と確信し、名門校を中退してその世界に飛び込んだ。なぜそんなにもYouTubeは魅力的なのか。そこにはどんな未来があるのかー。本書では「就職」の仕方や著者がもくろむ作戦もご紹介。
  • 教員養成セミナー 2021年 08月号 [雑誌]
    • 時事通信社
    • ¥1540
    • 2021年06月22日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 教員採用試験の受験生のための総合情報誌【特集1 答申・資料のファイナル・チェック 論作文・面接でも役立つ!】<BR> いよいよ試験本番を迎えます!<BR> ここで、受験生に最終確認してもらいたいものがあります。文部科学省が出している答申や資料です。これらは、筆記試験で問われるのはもちろんのこと、ここで示されている考え方や用語を論作文や面接の回答に盛り込むと高評価につながります、この時期に答申・資料を見ておけば、まさに「一石三鳥」というわけです。膨大な答申・資料の中から、試験に出やすいところをピックアップしてお届けします。必見です。<BR><BR>【特集2 今夏出る教育ニュース 一気対策!】<BR> 念入りに教採対策をしてきた人なら知っていて当然の教育ニュースも、いざ試験本番で問われると、緊張で答えられなくなることもあります。確実に頭に入れておきたい一年間の教育ニュースを総ざらいしておきましょう。<BR><BR>【教セミスタディーー筆記試験対策を徹底サポート】<BR>★過去問で鍛える専門教養<BR> 教員採用試験において問われやすい必出領域について、過去に出題された問題を収集。確かな知識が求められる専門教養の学習を徹底的にサポートしていきます。<BR>★図説 重要教育用語<BR>★変な人物画像で覚える 教育史<BR>★使える! 教育心理<BR>★0から始める数学レスキュー など<BR>★教職教養・一般教養ブックインブック(YouTube連動)<BR><BR>【教セミサプリ -採用試験に役立つ情報を読み物連載でお届け】<BR>*学級経営スキル<BR>*名物先生に会いに行ってみた<BR>*教育探検隊<BR>*新任教師のライフハック<BR>*校務分掌を知っていますか?<BR><BR>【大好評のYouTube 連動企画は継続中です】
  • 月刊 陸上競技 2021年 07月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥1149
    • 2021年06月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ◇山縣亮太9秒95!!100m日本新誕生/東京五輪最終選考会「日本選手権」徹底展望/伊藤達彦&三浦龍司インタビュー/福井インターハイへの道!都府県大会総力特集/日本GPシリーズ大会リポート/熱戦の地区インカレ!学生長距離トピックスは関東インカレスペシャル/福井インターハイへの道、高校生最新情報/ブカツ応援企画

    ●山縣亮太が悲願の9秒台&日本新
    東京五輪を前に好記録が連発
    東京五輪開幕まで50日を切った。日本陸上界はオリンピックに向けてどんどん加速している。男子100mでは山縣亮太(セイコー)が9秒95の日本新を樹立。日本列島が湧いた。その他にも、女子100mハードルの寺田明日香(ジャパンクリエイト)が3たびの日本新を出すと、ライバルの青木益未(七十七銀行)も日本タイ記録。また、泉谷駿介(順大)らが活躍した関東インカレなど、好記録が続出の大会リポートは必見だ!

    ●東京五輪への最終章
    日本選手権を徹底展望
    東京五輪の最終選考会となる「第105回日本選手権」が6月24日から27日の4日間、大阪・長居で行われる。今号では大会の模様を徹底展望。注目の男子100mや男女スプリントハードル、過去最高レベルの女子やり投など、注目種目のほか、デイリーで見どころを総ざらいする。現地観戦するファン、テレビで応援するファンともに満足いただけるはず!

    ●福井インターハイへの道!
    都府県大会 全県リポート掲載!
    この夏の福井インターハイに向けた高校生たちの戦いが幕を開けた。都府県大会でハイパフォーマンスを見せた選手はもちろん、ハイレベルだった県大会などを総力取材。2年分の想いも込めて、全地区の写真を集めた都府県大会リポートをぜひチェックしてほしい。入賞者一覧、最新ランキングももちろん掲載!

    ●ブカツ応援!新入部員必見!
    実になるトレーニングが満載
    今月のトレーニング特集では、近年躍進遂げている東京・明星学園高校のトレーニングを紹介! 基礎トレーニングでどんどんと土台を作っていこう。好評の「草野誓也のトム・テレツ理論」はついに最終回。それぞれ、月陸公式YouTubeでは動画でも配信しているので要チェック!

    【Special Issue】
    ・第105回日本選手権 PREVIEW
    山縣、桐生、多田、サニブラウン、小池が激突!
    ・ALL for TOKYO 2020+1
    伊藤達彦(Honda)、三浦龍司(順大)
    ・Focus on Coach
    高野大樹 陸上競技プロコーチ

    【大会報道】
    ・日本GPシリーズ
    山縣亮太9秒95の日本新
    寺田明日香12秒8台連発
    木南記念/布勢スプリント/デンカチャレンジ
    ・サニブラウン今季初戦
    ・男子1500m&七種競技で日本新
    ・インターハイ都府県大会ハイライト&46都府県大会(+北海道支部)写真全掲載
    ・都府県大会入賞全掲載
    ・第100回関東インカレ
    ・地区インカレハイライト
    ・関西チャンピオンシップ
    ・日本学生個人選手権
    ・東日本実業団選手権

    【トレーニング&技術】
    “ブカツ”応援企画
    新入部員必見!&基礎を見直すチャンス
    ・明星学園高トレーニング
    ・草野誓也(Accel)「私が学んだトム・テレツ理論」最終回
    ・「リレ選になろう」小学生向けトレ
    ・月陸トレーニング講座
    ・すぐできるフィジカルトレーニング
    ・アスリートのためのコンディショニング
    ・げつりく栄養講座 食は自己新に通ず!!

    【特集&ニュース】
    ・日本陸連強化委員会〜東京五輪ゴールド・プラン〜第26回
    ・東京五輪代表選手選考スケジュール
    ・東京五輪参加標準記録突破者&世界ランキング
    ・Rising Star Athlete 上田百寧(福岡大)
    ・学生長距離トピックス 関東インカレSpecial
    ・全日本大学駅伝関東学連選考会展望
    ・新連載コラム!「飯塚翔太のSHO TIME」

    【World Information】
    ・ペレス・ジェプチルチル(ケニア)
    ・ハッサンが10000m世界新!
    ・DL&コンチネンタルツアー・ゴールド
    ・ワールドトピックス
    ・国際陸上競技評論

    【TOPICS】
    ・注目の成分「Eルチン」とは? 酸化ストレスによる「筋トレロス」に要注意!!
    【好評連載】
    ・世界のレジェンド
    ・TEAM FILE
    北稜高校(京都)&吉野中学校(鹿児島)
    ・つわもの列伝
    ・My Privacy
    徳岡 凌(立命大/男子110mH)
    ・レコードライブラリー
    ・不滅の記録検証委員会
    ・陸上観戦のトリセツ ほか

    【情報コーナー】
    ・NEWSフラッシュ
    ・レコードルーム
    ・最新ランキング日本20傑&高校20傑&中学10傑
    ・インフォメーション
    ・げっかんカレンダー
    ・4団体情報(実業団・学連・高体連・中体連) ほか◇山縣亮太9秒95!!100m日本新誕生/東京五輪最終選考会「日本選手権」徹底展望/伊藤達彦&三浦龍司インタビュー/福井インターハイへの道!都府県大会総力特集/日本GPシリーズ大会リポート/熱戦の地区インカレ!学生長距離トピックスは関東インカレスペシャル/福井インターハイへの道、高校生最新情報/ブカツ応援企画

    ●山縣亮太が悲願の9秒台&日本新
    東京五輪を前に好記録が連発
    東京五輪開幕まで50日を切った。日本陸上界はオリンピックに向けてどんどん加速している。男子100mでは山縣亮太(セイコー)が9秒95の日本新を樹立。日本列島が湧いた。その他にも、女子100mハードルの寺田明日香(ジャパンクリエイト)が3たびの日本新を出すと、ライバルの青木益未(七十七銀行)も日本タイ記録。また、泉谷駿介(順大)らが活躍した関東インカレなど、好記録が続出の大会リポートは必見だ!

    ●東京五輪への最終章
    日本選手権を徹底展望
    東京五輪の最終選考会となる「第105回日本選手権」が6月24日から27日の4日間、大阪・長居で行われる。今号では大会の模様を徹底展望。注目の男子100mや男女スプリントハードル、過去最高レベルの女子やり投など、注目種目のほか、デイリーで見どころを総ざらいする。現地観戦するファン、テレビで応援するファンともに満足いただけるはず!

    ●福井インターハイへの道!
    都府県大会 全県リポート掲載!
    この夏の福井インターハイに向けた高校生たちの戦いが幕を開けた。都府県大会でハイパフォーマンスを見せた選手はもちろん、ハイレベルだった県大会などを総力取材。2年分の想いも込めて、全地区の写真を集めた都府県大会リポートをぜひチェックしてほしい。入賞者一覧、最新ランキングももちろん掲載!

    ●ブカツ応援!新入部員必見!
    実になるトレーニングが満載
    今月のトレーニング特集では、近年躍進遂げている東京・明星学園高校のトレーニングを紹介! 基礎トレーニングでどんどんと土台を作っていこう。好評の「草野誓也のトム・テレツ理論」はついに最終回。それぞれ、月陸公式YouTubeでは動画でも配信しているので要チェック!

    【Special Issue】
    ・第105回日本選手権 PREVIEW
    山縣、桐生、多田、サニブラウン、小池が激突!
    ・ALL for TOKYO 2020+1
    伊藤達彦(Honda)、三浦龍司(順大)
    ・Focus on Coach
  • TEENS Magazine (ティーンズ マガジン) vol.3 2021年 07月号 [雑誌]
    • 文友舎
    • ¥550
    • 2021年06月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ティーンによるティーンの為の新総合メディア。公式サイト「TEENS」、公式Youtubeチャンネル「TEENS Channel」に続く紙メディアでの情報発信!ファッション・サブカルチャー誌
  • Thronmax Pulse 96kHz/24bit USBマイクロフォン
    • Thronmax
    • ¥8069
    • 2021年06月18日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 96kHz / 24bit USBマイクロフォン
    ハイレゾ音質、単一指向性ストリーミングマイク
    ゲーマー/ストリーミング、ポッドキャスト、YouTuber、1人用ビデオ会議に最適なスタジオグレードの録音を実現するハイレゾ音質マイク

    【特徴】
    ●96KHzサンプリングレート・24ビットレートのハイレゾ音質
    プロフェッショナルなハイレゾ音質のストリーミングを実現!
    ●アクティブノイズキャンセリング機能搭載
    ノイズの多い環境で録音する際にマイク背面周りのノイズを低減化するアクティブノイズキャンセリング機能。
    ON/OFF切換え可能。


    【仕様】
    消費電力:5V 150mA(USB)
    サンプルレート:96kHz
    ビットレート:24bit
    カプセル:1 x 16mm+1 x 10mm コンデンサーカプセル
    指向特性:単一指向性、ノイズキャンセリング
    周波数特性:20Hz-20kHz
    接続:USB(マイク側:Type-C、機器側:Type-A)
    ヘッドフォン出力:遅延ゼロ Φ3.5mm (180mW、>16Ω、15Hz-22kHz)
    カラー:ブラック
    モード切換え/ミュートボタン、LEDインジケーター(モード)、ヘッドフォンボリューム搭載
    対応システム:Windows 7以降(32bit/64bit)/ Mac OS X 10.7以降 / PS4 / PS5


    【同梱物】
    マイクロフォン本体
    3脚スタンド
    360°スタンドアダプター
    2m 編組 USB Type-C ケーブル
    ユーザーガイド・WARRANTY CARD(英文)*日本語版はM-GAMINGサポートサイトにございます。
    Thronmaxステッカー
  • Thronmax Mdrill Zero Plus 96kHz/24bit USBマイクロフォン
    • Thronmax
    • ¥14815
    • 2021年06月18日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 96kHz / 24bit USBマイクロフォン
    ハイレゾ音質、2つの録音モードのクールデザインストリーミングマイク
    ゲーマー/ストリーミング、ポッドキャスト、YouTuber、複数人のビデオ会議に最適なスタジオグレードの録音を実現するハイレゾ音質マイク

    【特徴】
    ●96KHzサンプリングレート・24ビットレートのハイレゾ音質
    プロフェッショナルなハイレゾ音質のストリーミングを実現!
    ●最大10%音質アップ、VERTIGAINテクノロジー
    VERTIGAINテクノロジーにより、他の標準的な金網グリルのUSBマイクと比較して、最大10%の音質向上を実現、音がマイク内部で散乱することはありません。
    ●2つの指向特性
    単一指向性と無指向性をモード選択できる。
    単一指向性モードはゲーマーのストリーミングやボーカルのレコーディング用、無指向性モードは複数人でのビデオ会議に最適。


    【仕様】
    消費電力:5V 200mA(USB)
    サンプルレート:96kHz
    ビットレート:24bit
    カプセル:1 x 16mm+1 x 10mm 2 コンデンサーカプセル
    指向特性:単一指向性、無指向性
    周波数特性:20Hz-20kHz
    接続:USB(マイク側:Type-C、機器側:Type-A)
    ヘッドフォン出力:遅延ゼロ Φ3.5mm (180mW、>16Ω、15Hz-22kHz)
    製品重量:648g
    カラー:ジェットブラック
    スマートノブコントロール(モード切換え/ミュート)、ヘッドフォンボリューム、LEDインジケーター(モード)搭載
    対応システム:Windows 7以降(32bit/64bit)/ Mac OS X 10.7以降 / PS4 / PS5


    【同梱物】
    マイクロフォン本体
    マイクロフォンスタンド
    2m 編組 USB Type-C ケーブル
    ユーザーガイド・WARRANTY CARD(英文)*日本語版はM-GAMINGサポートサイトにございます。
    Thronmaxステッカー

案内