カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

なう の検索結果 高価 順 約 2000 件中 961 から 980 件目(100 頁中 49 頁目) RSS

  • 橘右近寄席文字集成
    • 橘流寄席文字勉強会
    • 弘文出版
    • ¥5874
    • 1992年11月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 橘流寄席文字の創始者、橘右近家元が、精力的に仕事をされていた頃の作品。また、足を運ばなければ見られない、家元筆耕による記念物等の主なものを一挙に撮影、掲載した。昭和三十年前後から現在まで、長寿の家元の文字の移り変わりを知る資料。
  • 【輸入盤】『ウェーヴズ〜ピアノ・コレクション』 ファン・フェーン(7CD)
    • ルドヴィコ・エイナウディ
    • Brilliant Classics *
    • ¥5869
    • 2014年01月17日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ルドヴィコ・エイナウディ:ウェーヴズ〜ピアノ・コレクション(7CD)

    ピアノ独奏中心の演奏集です。 タイトルの「WAVES」のとおり波を思わせる緩やかなメロディが続きます。(Brilliant Classics)

    【収録情報】
    エイナウディ:Waves

    Disc1: Le Onde (1996)
    1 Canzone popolare 0'58
    2 Le Onde 5'18
    3 Lontano 5'17
    4 Ombre 5'37
    5 La linea scura 4'03
    6 Tracce 4'03
    7 Questa notte 5'56
    8 Sotto Vento 7'51
    9 Dietro l'incanto 5'19
    10 Onde Corte 3'24
    11 La profondita del buio 3'56
    12 Passaggio 5'29
    13 L'ultima volta 4'05

    Disc2: Eden Roc (1999)
    1 Fuori dalla note 4'47
    2 Due tramonti 5'16
    3 Nefeli 5'20
    4 Giorni dispari 6'09
    5 Julia 5'03
    6 Fuori dal mondo* 5'00
    7 Un mondo a parte 4'19
    8 Password 5'07
    9 Exit 6'39
    10 The Dark Bank of Clouds 3'43
    11 Corale Solo 4'11
    12 Sarabande 7'33

    Disc3: I Giorni (2001)
    1 Melodia africana I 2'23
    2 I due fiumi 4'37
    3 In un'altra vita 5'30
    4 Melodia africana II 2'21
    5 Stella del mattino 2'30
    6 I giorni 6'24
    7 Samba 4'23
    8 Melodia africana III 4'36
    9 La nascita delle cose segrete 4'54
    10 Quel che resta 4'56
    11 Inizio 3'59
    12 Limbo 4'50
    13 Bella note 5'07
    14 Melodia africana IV 9'18

    Disc4: Una Mattina (2004)
    1 Una mattina 3'21
    2 Ora 8'36
    3 Resta con me* 4'53
    4 Leo 6'45
    5 Dolce droga 4'12
    6 Dietro casa 4'21
    7 Come un fiore 4'41
    8 Nuvole nere 5'23
    9 Questa volta 4'02
    10 Nuvole bianche 5'48
    11 Ancora 13'19
    12 The snow prelude No.3 1'54
    13 The earth prelude 5'02

    Disc5: Divenire (2008)
    1 Uno* 3'34
    2 Divenire* 7'02
    3 Monday 7'10
    4 Andare* 7'05
    5 Rose 4'43
    6 Primavera 7'24
    7 Oltremare 13'18
    8 L'Origine nascosta 3'34
    9 Fly* 4'51
    10 Ascolta* 4'52
    11 Ritornare 10'45

    Disc6: Nightbook (2009)
    1 In Principio 3'14
    2 Lady Labyrinth* 5'48
    3 Nightbook 5'53
    4 Indaco 5'59
    5 The Snow Prelude No.15 5'48
    6 Reverie 5'14
    7 The Crane Dance* 3'18
    8 The Snow Prelude No.2 4'29
    9 The Tower* 4'36
    10 Bye Bye Mon Amour 9'03
    11 The Planets* 7'47
    12 Tu Sei 6'35
    13 Berlin Song 4'57

    Disc7: In a time Lapse (2013)
    1 Corale 2'03
    2 Time Lapse* 5'39
    3 Life 4'45
    4 Walk 2'45
    5 Discovery at Night 5'11
    6 Run 6'05
    7 Brothers 5'06
    8 Orbits 3'07
    9 Two Trees 7'23
    10 Newton's Cradle* 7'52
    11 Waterways 4'30
    12 Experience 5'21
    13 Underwood 4'21
    14 Burning 5'14
    15 Luce (from the album Divenire) 7'03

     イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
     サンドラ・ファン・フェーン(エレクトリック・ピアノ)*

     録音時期:2013年6月
     録音場所:オランダ、ファン・フェーン・プロダクションズ、スタジオ1
     録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

    Disc1
    1 : Canzone Popolare
    2 : Le Onde
    3 : Lontano
    4 : Ombre
    5 : La Linea Scura
    6 : Tracce
    7 : Questa Notte
    8 : Sotto Vento
    9 : Dietro L'incanto
    10 : Onde Corte
    11 : La Profondita Del Buio
    12 : Passaggio
    13 : L'ultima Volta
    Disc2
    1 : Fuori Dalla Note
    2 : Due Tramonti
    3 : Nefeli
    4 : Giorni Dispari
    5 : Julia
    6 : Fuori Dal Mondo
    7 : Un Mondo a Parte
    8 : Password
    9 : Exit
    10 : The Dark Bank of Clouds
    11 : Corale Solo
    12 : Sarabande
    Disc3
    1 : Melodia Africana I
    2 : I Due Fiumi
    3 : In Un'altra Vita
    4 : Melodia Africana II
    5 : Stella Del Mattino
    6 : I Giorni
    7 : Samba
    8 : Melodia Africana III
    9 : La Nascita Delle Cose Segrete
    10 : Quel Che Resta
    11 : Inizio
    12 : Limbo
    13 : Bella Note
    14 : Melodia Africana IV
    Disc4
    1 : Una Mattina
    2 : Ora
    3 : Resta Con Me
    4 : Leo
    5 : Dolce Droga
    6 : Dietro Casa
    7 : Come Un Fiore
    8 : Nuvole Nere
    9 : Questa Volta
    10 : Nuvole Bianche
    11 : Ancora
    12 : The Snow Prelude No. 3
    13 : The Earth Prelude
    Disc5
    1 : Uno
    2 : Divenire
    3 : Monday
    4 : Andare
    5 : Rose
    6 : Primavera
    7 : Oltremare
    8 : L'origine Nascosta
    9 : Fly
    10 : Ascolta
    11 : Ritornare
    Disc6
    1 : In Principio
    2 : Lady Labyrinth
    3 : Nightbook
    4 : Indaco
    5 : The Snow Prelude No. 15
    6 : Reverie
    7 : The Crane Dance
    8 : The Snow Prelude No. 2
    9 : The Tower
    10 : Bye Bye Mon Amour
    11 : The Planets
    12 : Tu Sei
    13 : Berlin Song
    Disc7
    1 : Corale
    2 : Time Lapse
    3 : Life
    4 : Walk
    5 : Discovery at Night
    6 : Run
    7 : Brothers
    8 : Orbits
    9 : Two Trees
    10 : Newton's Cradle
    11 : Waterways
    12 : Experience
    13 : Underwood
    14 : Burning
    15 : Luce
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】『クラウズ』 イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)(7CD)
    • ルドヴィコ・エイナウディ
    • Brilliant Classics *
    • ¥5869
    • 2023年05月25日
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 21世紀のエリック・サティ!

    「クラウズ」(7CD)
    エイナウディ:作品集
    イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)

    ミニマリズム系とアンビエント系ピアノのスペシャリストであるフェーンは、2014年にエイナウディのアルバム7枚分をまとめたピアノ・ボックス「ウェーヴズ」を制作してヨーロッパでヒットとなり、翌2015年には、そこからTVドラマ「相棒」の音楽の「帰還」[2002]によく似た「ネーフェリ」[1999]や、世界的にヒットした「白い雲」[2004]などの人気曲を抽出した2枚組ベスト盤をリリースしていました。
      そのフェーンが久しぶりに発表するエイナウディのCDは、2014年のセットに続いて、再び7枚組のボックスとなる「clouds」。
      今回は、元が室内アンサンブルの曲をエイナウディがピアノ編曲したケースも多く、ピアノの音そのものが豊かになっており、大ヒット曲「白い雲(nuove bianche)」もロング・ヴァージョンとなって最高の心地良さです。

    ▶ Brilliant Classics 検索 ▶ 「ウェーヴズ」(7CD) ▶ ベスト盤(2CD)


     作曲者についてルドヴィコ・エイナウディ

    1955年11月23日、トリノで誕生。父は出版社創業経営者のジューリオ・エイナウディ[1912-1999]、祖父は1948年から1955年までイタリア大統領だった経済学者のルイージ・エイナウディ[1874-1961]。
      幼少から母レナータ(旧姓:アルドロヴァンディ)にピアノを習う一方、ビートルズのアルバム「リヴォルヴァー」(1966年発売。弦楽四重奏、インド音楽、ジャズ、電子音楽などの要素を導入)から影響を受け、ギターも弾き始めましたが、音楽の勉強はクラシックで継続し、トリノ音楽院に進学。その後、ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ音楽院でアツィオ・コルギ[1937-2022]に作曲を師事して1982年に卒業すると、大学院時代にルチアーノ・ベリオに師事したほか、渡米してタングルウッドでも勉強、アメリカのミニマリズムを学んでいます。
      音楽院在学中の1978年から1980年にかけて、プログレッシヴ・ロック・バンド「ヴェネゴーニ&コー」のキーボード奏者として活動。1978年発売のアルバム「Rumore Rosso(赤い騒音)」と、1979年発売の「Salabanda(サラバンダ)」に参加。
      クラシックでは、オーケストラとアンサンブルのための作品も数多く、ミラノのスカラ座、パリのIRCAM、ニューヨークのリンカーン・センターで演奏されています。
      1984年、バレエ「オルフェウスの淵に」、1988年、管楽アンサンブルのための「空の果てで」と、演劇のための「Time out」、1991年、オレゴン・ダンス・カンパニーのための「The Wild Man」などを発表。
      転機が訪れるのはハープ奏者、チェチーリア・シャイー(有名指揮者の妹)のための「スタンツェ」を1992年に発表した時で、以後、ミニマル系の要素などを投影した美しい作品が増えていきます。


     作品について「スタンツェ」[1992]、「エレメンツ」[2015]、「アンダーウォーター」[2022]と、「セヴン・デイズ・ウォーキング(第1日)」[2019]の4枚のアルバムの楽曲をフルに収録。
      7部作の「セヴン・デイズ・ウォーキング」については、第2日から第7日が第1日と似た部分が多いことから抜粋で収録、そして、映画で使用されていた音楽を17曲収録しています。
      なお、「白い雲」(CD6 トラック2)が、前回の5分49秒に対して今回は7分18秒、「朝」(CD6 トラック5)が3分34秒に対して9分4秒と大幅に長くなっているので、拡大された別ヴァージョンが演奏されているものと思われます。
    CD1「スタンツェ」

    オリジナル・アルバムは、チェチーリア・シャイー(有名指揮者の妹)の弾くエレクトリック・ハープ独奏のために書かれたもので、1990年から1992年にかけて作曲し、1992年にBMG Ricordiより発表されています。
      エイナウディは翌1993年に「モート・ペルペートゥオ(無窮動)」
    Powered by HMV
  • Beautiful Now (初回限定盤 CD+DVD)
    • INORAN
    • キングレコード(株)
    • ¥5866
    • 2015年08月26日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • ★仕様/特典 初回限定盤 CD+DVD
    ■100p超の豪華写真集付き

    前作「Dive youth,Sonik dive」以来約3年ぶり、そして記念すべき自身10枚目となるフルアルバムリリース!!
    収録曲の中には昨年生誕50周年を迎えられ、INORAN自身今もリスペクトし心から敬愛するhideの「ピンクスパイダー」のカバーや、
    『TOUR 2013 - MAKE YOU BANG!!! –』の会場限定販売シングルの中から「Something about you」も収録予定。
    初回限定盤にはタイトル曲「Beautiful Now」のMusic Videoを収録したDVDの他、楽曲制作で訪れた海外で自ら撮り下ろした写真、
    アルバム制作時の貴重な写真など、100Pを越える豪華フォトブック付き。

    <収録内容>
    【CD】
    Beautiful Now、ピンクスパイダー、Something about you 他全10曲予定

    【DVD】
    Beautiful Now Music Video
  • ロシア語ビジネスレタ-
    • A.K.デミ-ドヴァ/E.A.スミルノフ
    • ナウカ出版
    • ¥5852
    • 1993年06月10日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 現代地域政策学
    • 入谷 貴夫
    • 法律文化社
    • ¥5830
    • 2018年01月23日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【輸入盤】ナウ・ヒー・シングズ・ナウ・ヒー・ソブズ【アナログ盤】
    • CHICK COREA
    • ¥5795
    • 2019年02月08日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ★★★2019年はBlue Note設立80周年。記念すべき年にスタートする新アナログ・シリーズ、180g重量盤LP Tone Poets シリーズがスタート★★★

    The Tone Poetと知られるJoe Harley(AKA The Tone Poet)がこのBlue Noteファミリーのレーベルからのこの特別なシリーズの再発のキュレーターを務め、ジャケット・グラフィックから印刷の品質まで、考えられるあらゆる方法で本シリーズは正しい方向性をもったリリースとなるよう Kevin Greyの優れたヴァイナル・マスタリングからRecord Technology Inc.の180gオーディオ・ファイル・プレスまで細部への注意が払われている。オーディオ・ファンにはこれ以上のこれらのLPの優れたヴァージョンを見つけることはできないはず。1968年にオリジナル・リリースのチックコリア・トリオの代表作。 ジャズ・スタンダード「Matrix」を含むチック・コリアの代表曲を収録しており、 3人のミュージシャンの間の注目に値する、素晴らしいインタープレイが展開!

    <収録内容>
    [Side A]
    1. Steps-What Was
    2. Matrix

    [Side B]
    1. Now He Sings Now He Sobs
    2. Now He Beats The Drum Now He Stops
    3. The Law Of Falling And Catching Up
  • “thank you
    • KOTOKO
    • NBC ユニバーサル・エンターテイメントジャパン
    • ¥5742
    • 2010年07月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ジャニーズ WEST LIVE TOUR 2017 なうぇすと(Blu-ray 通常仕様)【Blu-ray】
    • ジャニーズWEST
    • (株)ジェイ・ストーム
    • ¥5742
    • 2017年10月25日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(8)
  • 2017 年 1 月から始まった LIVE TOUR 2017 なうぇすとが遂に映像化!!

    2017年1月7日 横浜アリーナ公演の模様を収録!!
    初の京セラドーム公演を成功におさめた勢いそのままに、
    アルバム「なうぇすと」を掲げてのツアーは、歌にダンスに楽器に被り物!?と、
    彼らの“今”を余す事なく詰め込んだ全方位型のコンサートです。
    更に、リハーサルから始まり、全国9箇所を駆け抜けた86分に及ぶ Tour Documentary は、
    各地の公演や舞台裏、恒例となったメンバー同士の撮影とファン必見の映像です!!

    <収録内容>
    【DISC 1】
    Overture
    PARTY MANIACS
    Unlimited
    パリピポアンセム
    INTER
    King of Chance
    You’re My Treasure
    CHO-EXTACY
    INTER
    Mr. Summer WEST
    粉もん
    大阪弁ら〜にんぐ
    ギラギラブベイベー
    MC
    無鉄砲ボーイ
    雪に願いを
    <Jr.コーナー>
    ロマンティック
    Hair
    UME 強引オン!
    エエやんけェ!!
    アカン LOVE〜純情愛やで〜
    ホルモン〜関西に伝わりしダイアモンド〜
    I got the FLOW
    Believer
    one chance
    ええじゃないか
    バンザイ夢マンサイ!
    逆転 Winner
    夢を抱きしめて
    バリ ハピ
    人生は素晴らしい
    ズンドコ パラダイス
    ジパング・おおきに大作戦
    KIZUNA
    <ENCORE>
    100% I Love You
    いま逢いたいからしょうがない
    覚悟しろよ Summer
    <W ENCORE>
    バンバンッ!!

    【DISC 2】
    <SPECIAL REEL>
    Tour Documentary

    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • 写真でみる日本生活図引(3)
    • 須藤功(民俗学写真家)
    • 弘文堂
    • ¥5720
    • 1988年11月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 昭和の失われた生活文化、高度経済成長を境に消え去った日本の伝統的生活文化を生き生きと伝える写真を集成。そこに写されたもの一つ一つをていねいに解説した写真で引く暮らしのインデックス。
  • 実践医療薬学
    • 岡野善郎
    • じほう
    • ¥5720
    • 2000年08月15日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 危機言語
    • ニコラス・エヴァンズ/大西正幸
    • 京都大学学術出版会
    • ¥5720
    • 2013年02月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 6000以上あると言われる世界の言語の大多数が、満足に記録されることもなく、次世紀までに滅びることが危惧されている。言語の消滅によって、人類は何を失うのだろうか。-絶滅危惧にある言語の研究から、言葉の本質を学ぶ。

案内