カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

の検索結果 標準 順 約 2000 件中 961 から 980 件目(100 頁中 49 頁目) RSS

  • 旅にでて日々ひとを好きになる
    • 西野 旅峰
    • 石風社
    • ¥2420
    • 2020年12月14日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(4)
  • 旅にでて ひとに会い
    日々を 好きになり
    見知らぬ 自分に出逢った
      
     
    南北アメリカ大陸縦断のあと、欧州最北端からアフリカ南端・喜望峰まで、43,780キロを1,278日間で縦断。訪れた国は、ヨーロッパ36カ国、アフリカ23カ国。
     
     
    「人間」が大きなテーマとなった今回の旅。この世界の光と影を僕はどれほど見てきただろう。一人の人間の中にも光と影があり、僕の中にもそれがあった。(本文「人間の生きる大陸」より)
  • ゴーストを訪ねるロンドンの旅
    • 平井杏子
    • 大修館書店
    • ¥2530
    • 2014年11月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(2)
  • 世界一ゴースト人口の多い街、ロンドン。葉巻の残り香を漂わせるチャーチル。サヴォイ・ホテルの黒猫カスパー。旧大英博物館駅で古代エジプト人が叫ぶ。王族のゴーストで賑わうロンドン塔。貴婦人の幽霊はフォートナム・アンド・メイソンに…英国史がたのしい。
  • 絵で旅する ローマ帝国時代のガリア
    • ジェラール・クーロン/ジャン=クロード・ゴルヴァン/瀧本みわ/長谷川敬
    • マール社
    • ¥3278
    • 2019年12月05日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • カエサルが著した『ガリア戦記』 の舞台であるガリアは、今日のフランスやベルギーから、スイス、ドイツ、オランダの一部にまで及びます。
    本書では、紀元前1世紀から5世紀頃までの、ローマ帝国時代におけるガリアの文化や建築、人々の暮らしを、 最新の研究に基づいた復元図と共に解説。章ごとに、円形闘技場や劇場の見世物、浴場での過ごし方、住居の様子、埋葬の習慣といった日常生活から、水道や街道網の整備、建築のための採石、土器や瓦、ワインの製造など高い水準を誇った技術まで、特徴的な文化をイラストと共に取り上げます。
    都市全体の復元図も多数収録。パリやリヨン、ボルドー、ケルンなど、フランスを中心としたさまざまな都市の当時の様子が、緻密な鳥瞰図で蘇ります。
    また、コラムでは古文献や旅行記、小説を抜粋。当時の人々の生の声を収録すると共に、後世の人々が古代ローマに思いを馳せる記述も紹介します。
    ページをめくるたびに、ガリアの都市を駆け巡り、ローマ街道を往来し、公共浴場で寛ぎ、円形闘技場で繰り広げられる剣闘士の死闘に身を震わせる、時空間を超えた旅へと誘われることでしょう。
    編集前記/はじめに/第三版に向けて/ローマ時代のガリア/主要都市地図/都市と集落/市壁/フォルム/都市の住居/水道と都市における水/浴場/円形闘技場/戦車競技場/劇場と見世物/職人の世界/石切り場/<粘土の手工芸品:土器/農場/水車と製粉業者/ワインとブドウ畑凱旋門と記念門/街道、橋梁、水路/海港/神殿と聖域/死/用語集/日本語版参考文献/参考文献/索引/訳者あとがき
  • メレ旅 下巻 ハワイ、マウイ、モロカイ島
    • よしみ だいすけ
    • 文踊社
    • ¥1650
    • 2017年12月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ハワイの知られざる景色、パワースポットを文章・写真・動画で綴るハワイガイド『メレ旅』「メレ(ハワイの歌)が描くハワイの風景。観光では出会えないハワイがここにあります」ハワイ島・マウイ島・モロカイ島編88景。
  • ハリー・ポッターと呪いの子 舞台裏をめぐる旅
    • ジョディ・レベンソン/宮川 未葉
    • 静山社
    • ¥6380
    • 2022年11月10日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • トニー賞演劇作品賞はじめ主要な賞を多数受賞し、東京でも大ヒットを記録中の舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」の公式舞台裏取材本の日本語版。世界中を魅了する魔法の舞台はいかにして作られていったのか。読者はこの本を開くことで、プロデューサーのソニア・フリードマンとコリン・カレンダーによる舞台提案の初期段階から、J.K.ローリング、演出家ジョン・ティファニー、劇作家ジャック・ソーンによるハリー・ポッター8作目の物語作り、そして素晴らしいクリエイティブチームや俳優陣のさまざまな取り組みに至るまで、舞台「呪いの子」を実現していく旅路を存分に体験できる。貴重なインタビューや写真で描くオールカラー豪華版の本書は、ハリー・ポッターのファンにも演劇ファンにも必携の1冊。さらに日本語版には最終章に東京公演の舞台裏を独自取材して収録。日本の舞台が心により深く残る貴重なインタビューもお見逃しなく。
  • 5分で読める!ひと駅ストーリー(旅の話)
    • 『このミステリーがすごい!』編集部
    • 宝島社
    • ¥704
    • 2015年12月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.33(6)
  • 一話完結、一作5分で読める大人気のショートショート・アンソロジー第7弾。吹雪の中でひとりはぐれた盲目の旅芸者「影にそう」。北陸新幹線で楽しい旅行に出かけたはずだった「しらさぎ14号の悪夢」。伊勢神宮へ向かう白犬に出会う「おかげ犬」。わらしべ長者の馬と屋敷を交換した男の運命「わらしべ長者スピンオフ」など、感動、恐怖、ユーモアまでバラエティに富んだ39話を収録。
  • 満州国境最前線の旅
    • 早瀬利之
    • 潮書房光人新社
    • ¥1080
    • 2023年04月25日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 終戦直前、ソ連軍の侵攻によって過酷な運命を辿った満州国ー激戦地、最前線基地、日本人が手掛けた建造物、鉄道の駅舎、橋梁、飛行場、掩体壕などを訪ね歩いて、当時の戦況と重ね合わせながらつづる異色のルポルタージュ。旧ソ連との国境を満州へのノスタルジアとともにまわる、都巡りとは違った「非常識」な旅。
  • 乱歩えほん 押絵と旅する男
    • 江戸川 乱歩/藤田 新策
    • あすなろ書房
    • ¥2530
    • 2023年05月12日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.86(8)
  • 奇才、藤田新策が描く、江戸川乱歩の世にも奇妙な物語。蜃気楼を見にいった私は、帰りの汽車の中で奇妙な絵をもつ異様な男に出会う。 
    128年前、仮想空間の少女に恋した男の物語。
  • シニア鉄道旅の魅力(989;989)
    • 野田 隆
    • 平凡社
    • ¥990
    • 2021年10月19日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(2)
  • 《目次》
    まえがき
    序 章 熟年夫婦のフルムーンパスの旅
    お得なフルムーンパス/どこで購入すればいいか/まずは東京から京都へ向かう/……
    第1章 大人のテツの二人旅
    1、日本一の誉れ高い観光列車「雪月花」に乗る
    デザイン賞の数々を受賞したリゾート列車/旅への期待が高まる大人の二人旅/……
    2、リニューアルされた近鉄の団体専用列車「楽」のゆったり旅
    華やかな雰囲気が漂う団体列車に試乗する/大阪の街をゆっくりと走り出す/……
    第2章 駅旅情を味わう旅
    日本最北端・JR稚内駅
    かつての北海道の玄関口だったJR函館駅
    特急列車のルートからはずれたJR小樽駅
    東武鉄道のかなめ下今市駅
    ……
    第3章 廃線跡を散策する
    小樽市内の旧手宮線廃線跡
    横浜の臨港線跡をたどる
    国鉄相模線寒川支線の廃線跡
    ……
    第4章 シニア・テツの思い出の地をめぐる
    札幌、小樽をめぐる旅
    SLやまぐち号と山陰の旅
    寝台特急「富士」のルートをたどる
    ……
    終 章 自宅で妄想テツ旅のすすめ
    過去の時刻表を使って妄想鉄道旅に出よう/鉄道模型は高価で奥が深い/様々な鉄道コレクション……
    あとがき

    《概要》
    鉄道の旅は楽しい。夫婦や気の置けない仲間との旅、駅の旅情を味わう旅や、流行りの廃線跡をめぐる旅ーー。コアな鉄道ファンでなくても十分に楽しめるだろう。年齢や体力的に出かけるのが難しくなったら、時刻表を読みながらの「妄想旅」もおすすめだ。紙上で時間も場所も思いのままに旅することができる。
    シニア世代のテツの第一人者が、奥深い大人の鉄道旅の楽しみ方を伝授する!
    まえがき
    序 章 熟年夫婦のフルムーンパスの旅
    お得なフルムーンパス/どこで購入すればいいか/まずは東京から京都へ向かう/……
    第1章 大人のテツの二人旅
    1、日本一の誉れ高い観光列車「雪月花」に乗る
    デザイン賞の数々を受賞したリゾート列車/旅への期待が高まる大人の二人旅/……
    2、リニューアルされた近鉄の団体専用列車「楽」のゆったり旅
    華やかな雰囲気が漂う団体列車に試乗する/大阪の街をゆっくりと走り出す/……
    第2章 駅旅情を味わう旅
    日本最北端・JR稚内駅
    かつての北海道の玄関口だったJR函館駅
    特急列車のルートからはずれたJR小樽駅
    東武鉄道のかなめ下今市駅
    ……
    第3章 廃線跡を散策する
    小樽市内の旧手宮線廃線跡
    横浜の臨港線跡をたどる
    国鉄相模線寒川支線の廃線跡
    ……
    第4章 シニア・テツの思い出の地をめぐる
    札幌、小樽をめぐる旅
    SLやまぐち号と山陰の旅
    寝台特急「富士」のルートをたどる
    ……
    終 章 自宅で妄想テツ旅のすすめ
    過去の時刻表を使って妄想鉄道旅に出よう/鉄道模型は高価で奥が深い/様々な鉄道コレクション……
    あとがき
  • 僕らはいつも旅の途中
    • 曽根直樹/水流源彦/岡部浩之/丹羽彩文/下里晴朗/片岡保憲
    • 中央法規出版
    • ¥2420
    • 2022年08月16日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • 共生社会を実現するために、何ができるのか。先達の意思を引き継ぎ地域づくりを実践する5人が、自身の取り組みを振り返り、障害福祉の今と未来を語る。障がいのある人が地域で豊かに暮らすためのさまざまな工夫、人材確保などについて語りあう。
    はじめに
    第1章 「世襲」にだって意地がある(水流源彦)
    第2章 僕が地域福祉にこだわる理由(丹羽彩文)
    第3章 そして家族になっていく(下里晴朗)
    第4章 地域移行を進めたその先にあるもの(岡部浩之)
    第5章 壊れているのは脳か社会か(片岡保憲)
    第6章 座談会(司会:御代田太一)
  • 真夏の刺身弁当 旅は道連れ世は情け
    • 沢野 ひとし
    • 産業編集センター
    • ¥1210
    • 2021年03月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.33(3)
  • イラストレーター、エッセイストで自由気ままな旅人・沢野ひとしが、これまでの人生であちこち飛びまわってきた旅の数々をじんわりと振り返ったら、本になった。ひとり旅、山旅、海外長期旅、家族旅……。そしてそこで出会った忘れがたい人たち。旅の楽しさとわびしさを、おなじみのリリカルな絵と独特の筆致で綴った28篇のイラスト×エッセイ。
    第1章 旅を知る
    第2章 海を越えて
    第3章 暮らすように旅する
    第4章 旅は道連れ家族連れ
  • おとなのネコ旅 愛知 塗り絵ブック
    • おとなのネコ旅編集室
    • メイツ出版
    • ¥1485
    • 2016年12月27日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • この本の塗り絵の舞台は愛知県。豊かな自然に育まれた美しい情景や歴史文化、四季折々の姿が、個性あふれるイラストに描き出されます。ネコたちの目線でぶらりと旅する気分であなただけの塗り絵ブックを完成させてください。
  • 旅の手帖 2020年 07月号 [雑誌]
    • 交通新聞社
    • ¥750
    • 2020年06月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ニッポン文化応援マガジン青春18きっぷの旅2020
  • スピリチュアル否定派の私が、旅に出てプロのヒーラーになった話。〜修行編〜
    • 英治あかり
    • ぶんか社
    • ¥1500
    • 2024年01月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • スピリチュアルなことには否定的だったはずなのに、自分の持つ不思議な力に気づき、プロのヒーラー(不思議な力で人を癒やす人)として活躍することになってしまった著者が、今回はその能力を高めるため、タイ&インドへ修行の旅へ!「遠隔でネコをヒーリング!」「手をかざすだけで食べ物の味変ができるように!?」「生霊に襲われる!」「サイババに気に入られる!?」など、そこでは過酷な試練と不思議な出来事、おかしな人たちが待っていた!! 願いをかなえる方法や、日常的なおばけ&邪気対策などを、コラムで特別収録。
  • 【バーゲン本】北欧!自由気ままに子連れ旅
    • 織田 博子
    • (株)イースト・プレス
    • ¥605
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • これまで”女一匹”であちこち旅をしてきた著者。結婚&出産を経て「もう旅は当分行けないな…」なんて思っていたけれど、育児が少し落ち着くと、元来の旅好きの血が騒ぎ出しました。「そうだ!北欧へ行こう!」そう思い立った著者は、1歳半の息子を連れて、夏真っ盛りの北欧はスウェーデンに向かいます。

案内