カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

気になること の検索結果 高価 順 約 1640 件中 961 から 980 件目(82 頁中 49 頁目) RSS

  • 増刊 ELLE JAPON (エル・ジャポン) 羽生結弦特別版 A ver. 2023年 8月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥880
    • 2023年06月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(1)
  • 表紙:羽生結弦さん([A]Butterfly ver.)


    『エル・ジャポン』8月号 羽生結弦特別版([A]Butterfly ver./[B]Sitting ver.)は、羽生結弦さんが表紙を飾るだけでなく、通常版より拡大の13ページで、ファッションポートレートのほか、芥川賞作家・町屋良平さんによる独占インタビューをお届けする特別エディションです。

    ※『エル・ジャポン』8月号 羽生結弦特別版には、表紙の写真が異なる「[A]Butterfly ver.」「[B]Sitting ver.」があります。
    「[A]Butterfly ver.」「[B]Sitting ver.」の違いは表紙のみです。
    ※通常版と特別版では、下記内容が異なります。
    ・表紙(特別版の表紙=羽生結弦さん)
    ・羽生さんが登場する企画「ELLE MEN」のページ数(特別版は、通常版のELLE MEN特集ページに加えて追加ページがあります)
    ※通常版に掲載される写真はすべて、特別版にも収載予定です。


    Photo: TAKAY
    Stylist: TETSURO NAGASE
    Hair: ASASHI/OTA OFFICE
    Makeup: YUKA WASHIZU/BEAUTY DIRECTION
    Set Design: CHIHIRO MATSUMOTO


    【8月号の特集】
    ●もっとアートを楽しみたい!
    日常のさまざまな場面で触れることが多くなったアート。話題の展覧会も目白押しだし、見たかった作品目指して国内、海外へ旅に出るのもいい。
    アートを買える機会だって、リアルそしてデジタルにも増えている。私たちの好奇心をくすぐる最高のカルチャー、アートをもっと楽しもう!

    ●秋冬トレンド先取りディクショナリー
    ファッションが活気を取り戻し、新時代へのさまざまなキーワードが提示された2023-24秋冬コレクション。
    「バック・トゥ・ベーシック」の意識が高まる一方で、新たなスタイルやアティテュードなどメッセージ性もたっぷり。
    秋冬のトレンドからピックアップした、気になるキーワードA to Zをチェックしてみて。

    ●シルエットで選ぶ万能ドレス
    一枚で即座にスタイリングが完成するドレスは、夏のおしゃれに大活躍。
    旬な4つのシルエット別に、イチオシのデザインをセレクト。
    主役級のデザインでも、シーンやテイストごとに
    アレンジを楽しめる着回し術と共にご提案。

    ●夏映えメイクのカラーパレット
    開放的な気分に浸れる夏は、
    いつもと違う大胆メイクにトライできるチャンス。
    ベーシック色を使った定番フェイスから脱して、塗ってきれい、
    見た目もかわいいコスメを使った
    鮮やかカラーメイクで、楽しく彩ってみない?

    ●最新の味わいを求めて パン屋めぐり!
    朝が楽しみになり、日々のご褒美になる。新しい食感や素材へのこだわり、料理のような一品まで、
    “親しみやすい顔して、実はすごい”味わいを求めて、パン屋めぐりに出かけよう!

    ●カンヌ国際映画祭をプレイバック
    コロナ禍による制限がなくなった今年のカンヌは、街に人があふれ、
    世界からスターが集結した12日間に。女性監督のパルム・ドール、
    日本人の2冠など、熱狂に沸いた映画祭をリポート。
  • ELLE JAPON (エル・ジャポン) 2024年 2月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥880
    • 2023年12月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 表紙:HAERIN(NewJeans)が初登場!

    1
    ●未来をつくる!最強キーパーソン
    ムービースターから、シンガー、デザイナー、アーティスト、アスリート、アクティビストまで、
    各界を刺激し、業界のみならず世界にムーブメントを起こせるキーパーソン84人を紹介。
    2024年を明るい未来へと導いてくれるような、インフルエンシャルな才能をチェックしよう!

    2
    ●必ずバズる!ファッショントレンド予報
    ファッションのパワーが復活するのを実感した2023年。この勢いは2024年、ますますヒートアップしそう。
    クワイエット・ラグジュアリーのトレンドはまだ続く? ワードローブに加えるべきアイテムは? 
    注目したい個性派ブランドは? 目指すべき女性像は? 
    ファッションが描く新しい未来を想像しながら、おしゃれマインドに刺さりそうなトピックを大予測。
    これからの季節のショッピングガイドとしても、役に立つこと間違いなし! 

    3
    ●上質クローゼットを完成する スタンダード再考
    2024年もクワイエット・ラグジュアリーを追求する
    潮流は続く予感。新しいシーズンに向け、
    理想のワードローブに不可欠なアイテムとは? 
    ELLE的視点で選んだリアルなコーディネートの核となる10のアイテムと、見極めポイントを提案。

    4
    ●メイクとファッションのバランス学
    切っても切れない、メイクとファッションの関係性。最新ルック&スタイルアイコンを
    お手本に、トータルのバランスを極めて、ワンランク上のスタイルを手に入よう。

    5
    ●12星座別 開運スモールレザーグッズ
    小誌の連載「ポジティブ占い」の占星術研究家、青石ひかりさんに
    2024年のラッキーカラーをASK。最強の開運日でスタートする新しい一年、
    SLGを新調して幸運を手に入れて!

    6
    ●センスがいい人のインテリア術
    好きなテイストを追求し、自分らしい部屋を
    作り上げた4名のクリエイターに、
    センスよくまとめるマイルールを聞いた。

    7
    ●今知りたい、「お金」の話
    1月から始まる「新NISA」や「老後2000万円問題」が話題にあがり、投資方法や資産形成など、
    お金にまつわるトピックが気になる今日この頃。まず挑戦すべき投資とは? 資産形成ビギナーのためにわかりやすく解説!


    8
    ●ENHYPEN、新時代を切り開くエナジー
    デビュー3周年を迎え、ますます力強いオーラを放つENHYPEN。
    プラダ 青山店を舞台に、クールでモダンなプラダの最新ルックをまとう。
  • FINE (ファイン) 2024年 3月号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥880
    • 2024年01月09日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 大阪・名古屋・東京の冬スナップ!

    手に入れたことで、世界が今までと違ったものに。
    ライフスタイルが変わったあのギアや服との出会い。
    永山瑛太/伊藤健太郎/高木雄也(Hey! Sɑy! JUMP)/橋本良亮(A.B.C-Z)

    定番の黒でも他人とかぶらないためのコツが満載。
    サーファー×黒アウターはどうやって個性出しする?

    あ〜わかる! が絶対にある。
    大阪・名古屋・東京の冬スナップ!

    同じ趣味や同じマインドを持つ人のスタイルが気にならない!?
    みんなの共感を呼ぶ冬スタイルSNAP!

    派手な大阪・個性派の名古屋・シティライクな東京。それぞれの着こなしとは?
    3大都市のセンスが爆発! 都会派の冬スタイル、拝見。

    都会派が愛する、男らしいアイテムの代表格に注目せよ!
    冬の街を席巻するミリタリー&デニム!

    リアルな集計でわかった、アクティブ派が履いているモノ。
    数字でひも解く冬の大人の足元事情!

    2024年はどんな曲を聴いて過ごすのか?
    Spotifyまとめから導く今、聴きたい曲とやりたいこと。
    クボタカイ/ケンドーコバヤシ/阪田マリン/白波瀬海来/三橋くん。/水田信二/YOH(ヨウ)[新日本プロレス] ほか

    街で見かけたあの人のアイテムが気になるッ!
    その服、小物どこのやつ?

    滑るのが楽しい8つのスキー場に注目。
    サーフライクに遊べるゲレンデで雪山時間を充実させよう!

    イクラさんがこよなく愛するアメ車のこと。
    1976 シボレー モンテカルロ

    ドキッ! 水着姿まで見れちゃうの!?
    二瓶有加 Vol.02

    ほか
  • ELLE JAPON 2024年 6月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥880
    • 2024年04月26日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 表紙:吉沢亮さん、清野菜名さん

    1
    ●誰かに話したくなる映画
    感動したり、衝撃を受けたり、モヤモヤしたり、言葉でうまく表現できないけれど、
    心揺さぶられて、とにかく誰かに話したくなる映画体験は楽しいもの。
    名作から春の新作まで、誰かと語り合いたい珠玉のラインナップを厳選して紹介!

    2
    ●忘れられない恋、ありますか?
    誰にでもひとつやふたつ、忘れられない恋があるはず。
    時にセンチメンタルで、時に激しい恋模様を描いた映画と本を
    文化人のお気に入りの作品とともに紹介。

    3
    ●最新トレンド実例204ルック
    ユニフォームスタイルの着こなしや、ミニボトム旋風の新展開、
    マチュアに装うドーリースタイルなど、今気になるトレンドを
    世界のストリートからピックアップ。毎日のスタイリングの参考にして。

    4
    ●シーン別 サステナブルなワードローブ選び
    新しい季節に向けて、いつもの服を
    新調するなら、環境や製法に
    配慮して作られた一着を
    選んでみては? 日々進化する
    サステナブルファッションの最前線から、
    今すぐ活躍すること間違いなしの
    万能ウエアをピックアップ。

    5
    ●クリーンビューティライフ
    美容業界のサステナブルな取り組みが新たなスタンダードになり、環境に優しい選択肢が増加中。
    コスメだけでなく、生活雑貨や食材、日々の習慣まで、今こそクリーンなライフスタイルをかなえよう。

    6
    ●趣味はパン屋巡り
    常に新しい店やブームが生まれ、盛り上がりを見せるパン事情。
    その勢いは今や全国に拡大中。食べたい一品を求めて、気になるあのベーカリーへ出かけよう。
  • Safari (サファリ) 2017年 07月号 [雑誌]
    • 日之出出版
    • ¥875
    • 2017年05月24日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • オフタイム活性化マガジン「いくつになっても冒険野郎!」COVER:ユアン・マクレガー

    [今月の特集]
    待ちきれない!
    もうすぐワクワクする
    季節がやってくる!!
    夏の扉を開けて!

    こうすりゃ恋の絆はもっと深まる!?
    この夏は
    彼女と一緒に波乗りへ!

    2人のキャラによって
    目的地やファッションが変わる!
    夏旅カップルの
    それぞれのサマースタイル!

    同じようなビーチスタイルでも
    それぞれのお洒落に違いあり!
    海好き男の
    夏ファッション!

    扉が開くと、そこには
    楽しいことがいっぱい待っている!
    西海岸の“夏”らしい
    キーワードAtoZ!

    南の風に乗って駆けだせそうな
    軽〜い靴がいい!
    裸足の季節がやってきた!

    安定感のあるパンツやシャツでなく
    あえて意外なアイテムにチャレンジ!
    冒険デニムを使ってみよう!

    ひと足早く美女たちの
    水着スタイルを大公開!
    渚の“はいからセレブ”にドキッ!

    バーゼルワールドで発表された
    トピックをいち早く!
    注目時計ブランドの
    気になる最新事情!

    ブロンズ肌の
    たくましい海男にもぴったり!
    この夏、サングラスは
    リッチな“ゴールド”で!

    the SHINING STAR of this month!
    vol.09 Ewan McGregor
    [ユアン・マクレガー]

    香取慎吾の
    ブランドコンシェルジュ
    vol.19 ジミー チュウ

    ドライブは楽し!
    vol.25 キャデラック CT6

    Safari BRAND FILE
    142 [エンポリオ アルマーニ]
    デニムと旅する夏の休日!

    素敵な西海岸建築!
    vol.16 ギャンブル・ハウス

    名前は知っているのに
    意外にもカリフォルニア生まれ!
    vol.29 ゼロハリバートン

    ジェットセッターたちの
    とっておきバカンス自慢!
    第89回 トッド・マギル
    [〈マギルLA〉デザイナー]

    同じブランドでも“香り”は大違い!
    vol.29 ラルチザン パフューム

    ほか
  • Scawaii! (エス カワイイ) 2021年 11月号 [雑誌]
    • 主婦の友社
    • ¥870
    • 2021年09月17日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【カバー&巻頭特集】
    ■Travis Japan/ジャニーズJr. (完全撮りおろし、インタビュー 12P)

    Travis Japanと始める秋
    “カッコいい”“かわいい”の天才

    10月6日(水)から始まる舞台『虎者 NINJAPAN2021』に主演する彼らをスペシャルクローズアップ。S Cawaii!初登場&初表紙! 完全撮りおろし、巻頭12ページの大特集!
    100のQ&Aにくわえて、舞台のこと、お仕事や恋愛についてなどクロストークにもたっぷりと答えてくれています。
    色彩鮮やかな、秋色満載で「カッコよく」「かわいく」撮影しました。
    気になるインタビュー内容は…?
    【Q&A】
    ●Travis Japanってどんなグループ?
    ●舞台「虎者 NINJAPAN 2021」ってどんな舞台? 見どころは?
    ●メンバーからメンバーのスゴイところ紹介
    【クロストーク】
    メンバーのこと、恋のことなどぶっちゃけ!
    ・宮近×中村
    ・松倉×松田
    ・川島×七五三掛×吉澤
    と3つのトークを展開しています!


    【Special Interview】
    ■作間龍斗(HiHi Jets)
    秋の夜長と作間龍斗

    完全撮りおろし&インタビュー、4P。
    10月22日に公開される初出演映画「ひらいて」のことを中心にインタビューしました。
    ●自分をカッコいいと思う瞬間は?
    ●告白はしたい? されたい?
    ●友達と同じ子を好きになったら?
    ●理想のデートは?
    などなど一問一答もたっぷりと答えてくれました。


    【第2特集 ファッションに美容に、秋のトレンドSPECIAL】
    今年の秋は大人っぽく自分をアップデート!
    “カワイイ”の天才になれる秋のトレンドごと15

    ぽぽ的! 気になる秋のトレンドファッションを完全ナビゲート♡
    「ちょいギャルMIX」なコーデがしたい、秋

    ぽぽ的! この秋最新の新白肌メイクをとことんナビゲート♡
    今、目指すのは強めイノセントな美人顔!

    人気インフルエンサーももちの 
    あかぬけヘア&メイクプラン

    プロの愛用品を全部見せ!
    人気ヘア&メイクさんのお仕事キャリーのナカミ


    【読み物】
    イケメンたちが語る恋の話 2021Autumn
    ■高橋文哉
    ■駒木根葵汰
    ■樋口晃平
    ■金子隼也
    ■田村心
    ■百瀬朔
    ■相馬理
    ■ビスケットブラザーズ
    ■今野将貴

    恋の女王たちの名言集
    「答えのない恋」「未来がない恋」のあつかい方


    【連載】
    連載 竹内朱莉
    人生墨まみれ


    【その他】
    強さを纏う女性
    PoFF 勝田里奈

    人気コスプレイヤーが競演!
    ヒーロー文庫 ヒロイン大集合!
    and more…表紙 ジャニーズ(Travis Japan/全員)中面特集 「Tavis Japanと始める秋かわいいの天才」表紙+全12ページ大テーマ:秋なので「かわいい」の天才、始めました」・【トレンド・ファッション・美容】34p(1)オールジャンル 秋のトレンド予測 6p(2)ちいぽぽ秋ファッション 8p (3)ちぃぽぽ秋美容 8P(4)中国コスメ 6p (5)タイコスメ 6p・【美容切り口2連発】12ページ(1) ももちの「秋ビューティ“かわいい”の天才 最新フェイス&ボディ」6p(2) 自分史上最高メイク? 6P◆◆別途close-up企画◆◆・作間龍斗 4p特集→注目のJr.HiHiJetsメンバー。・イケメン PART.1高橋文哉 PART.2駒木根葵汰 3+3=6p・森咲智美 モテるの天才 日常での成功法則20 4p
  • HERS (ハーズ) 2015年 05月号 [雑誌]
    • 光文社
    • ¥865
    • 2015年04月11日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 50代の本物を知る女性のファッション&生活誌“色々なことが面倒くさい”
    私たち世代の救世主です
    シャツが
    叶えてくれる!

    PART1
    気負いにも、気後れにもサヨナラ!
    [実例]私の毎日を救うシャツ・スタイル
    PART2
    どんなシチュエーションでも、体とオシャレに優しい
    困ったら「ビッグシルエット」に頼りましょう
    PART3
    セレクトの大前提は“女らしさ”
    手持ちの服に「必要なシャツ」
    今の自分に「似合うシャツ」
    PART4
    清潔感とフレッシュ感は、白より上
    マエノリ的“好印象シャツ”は水色!

    上品&上質に“ひと技”プラス
    賀来千香子さんの2015年春
    「もっと自由に、もっと愛され系」

    旬を感じさせるのはスポーティに進化したデザインです
    今着たい服には
    「歩きやすいサンダル」が似合います

    寒くないのに暑くない。
    そんな機能性がカッコいい時代です
    “山ブランドのパーカ”が秘策!

    食べて動いて座って……何しても優秀な30本
    「楽ちんパンツ」しかもういらない

    “柴犬サイズ”読者が
    ひそかにお問い合わせしていました
    三田寛子さんの
    「ちょいサバ・ワンピース」が気になる!

    普段とはちょっと違うオシャレも楽しめるから
    [東京・大阪SNAP] DISCOですっきり!


    淡路島・お寿司目当ての女子会ドライブ

    書きかけの履歴書
    千住真理子

    南 果歩さんの[あの人が気になる]
    友近さん

    朝のHERSさんたちがみんな可愛い理由
    “早朝に似合うメーク”は
    1日使える

    メーク3賢人“肌づくり”の秘密1
    藤原美智子さん「私の肌は粉いらず」

    ●別冊付録●
    ティファニー ダイヤモンド ブック
  • HERS (ハーズ) 2015年 08月号 [雑誌]
    • 光文社
    • ¥865
    • 2015年07月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 50代の本物を知る女性のファッション&生活誌“楽”との両立を考えました
    「きちんと」を
    あきらめない夏

    さりげないけど、大事に扱われる夏服の秘密
    賀来千香子さん
    ラグジュアリーホテルの
    朝・昼・夜

    同世代スタイリストたちの自分で着たい服はコレ
    パンツスタイルを涼しげ顔に更新しよう!

    水際を行ったり来たりするのに便利です
    水着の上に似合う服

    鮮やか色を“着くずし”に使うのがオシャレ
    カーディガンこそ真夏のアクセントです!

    ブランイリスとカフェリングーー
    関西発の2ブランドが牽引する
    [神戸・大阪]
    薄着には華奢ジュエリーの重ね着けやねん

    その顔の“古臭さ”、
    日々のイライラもこれが原因!?
    HERS世代は眼鏡の着替え時



    ほんのりテラコッタがちょうどういい
    ブラウンチークは夏のメークの主役です

    HERSは見捨てません!
    50代、うっかり日焼けの後始末



    1968年生まれ、バブル後世代から学ぶこと
    47歳がなんだか気になる

    一泊二日、とっておきの楽しみ方、私の場合
  • POPEYE (ポパイ) 2019年 12月号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥860
    • 2019年11月09日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • シティボーイのためのファッション&カルチャー誌いつか大人になったなら

    特集・いつか大人になったなら。

    どんなに大人になりたいのかをあれこれ考え続けていたら、知っておきたいことが100にものぼってしまった! 洋服の選び方、買ってからの付き合い方、スーツのこと、身だしなみ、そして何より大切な心得やマナー。内容はざっくばらんで、多岐にわたる。ともあれ、すべての項目に一貫しているのは、シティボーイとして大事にしたい、清潔感と品の良さ。優等生を目指す必要はないけれど、意識するところから、大人への道は始まる、きっと。


    ●いつか大人になったなら。
    着るもので背伸びをするならこのあたりから。

    ●大人になるための100のこと。
    いいジャケットを一着/髪型には常に気を使い清潔を心がける/シャツはいつも決まった店で買う/世間話にはことかかない/重たいダッフルバッグで旅に出る/ただ奢るのではなく奢り上手になる/洋服はまめにブラッシング/話すときは相手の目をちゃんと見る/行きつけと呼べる店を何軒か持つ/タキシードの着方くらい知っておく/ポケットにニットタイを忍ばせておく/革小物は地味にいいものを/後ろの女性のためにドアを支えておく/毛玉とも上手につきあえる/歯は徹底的に磨いておく/携帯電話では大声で話さない/ありのままの自分を見つめる/常日頃から感謝の気持ちを一筆添える etc…

    ●大人へのプラクティス。
    大人の装飾品、小物の選び方。

    ●大人に会って、話す。
    村上 淳、斎藤久夫、箭内道彦、牧野伊三夫、松家仁之、マキタスポーツ、五味太郎

    ●Getting Better and Bitter
    革靴とネクタイ、エスプレッソ。

    【連載】
    ●POP×EYE 男は黙ってスカーフ
    ●村上T 僕の愛したTシャツたち 村上春樹
    ●愉快な旅人 聞き手・満島真之介 ゲスト・ウィレム・デフォー
    ●本と映画のはなし ペトロス・テトナキス
    ●コーヒー1杯分の京都の話 渡邉直人
    ●AMERICAN BROUHAHA 佐久間由美子
    ●銀河鉄道通勤OL くどうれいん
    ●お好みで鮨を食べたくて
    ●STRANGER IN CALIFORNIA 斎藤潤一郎
    ●sing in me 坂口恭平
    ●続・味な店 平野紗季子
    ●私のBEST 3 DISHES 小川洋平
    ●セクシーによろしくね しまおまほ
    ●映画 三宅 唱
    ●PORTLAIT IN SHOES 比内直人
    ●東京タイ
  • POPEYE (ポパイ) 2020年 01月号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥860
    • 2019年12月09日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • シティボーイのためのファッション&カルチャー誌ガールフレンド'20

    特集・ガールフレンド'20

    女の子が笑ってくれるなら、なんだってできちゃう気がするね。

    寒そうにしていたら、バッグの中の手袋を渡してくれたりする。
    ガールフレンドって優しいなぁ。さて僕らには何ができるだろう?
    例えば、街でちょっと話題のレストランを予約してみたり、
    なんでもない日に、ささやかな贈り物をあげるのもいいかもしれない。
    そして、いつかは僕も? そう思って結婚のことまで考えてしまった!

    ●気になるあの子と、海の見える美術館へ。
    ●これからもずっと、デートをしよう!
    ●DREAMIN' GIRL
    ●シティガールの本当にあった恋の話。
    ●なんでもない日の、小さなギフト。
    ●2人のプレゼント交換。
    ●ガールフレンドと待ち合わせ。
    ●真冬のロンリーボーイ。

    ●THINK ABOUT WEDDING.

    【連載】
    ●POP×EYE 冬の黒
    ●村上T 僕の愛したTシャツたち/村上春樹
    ●popeye notes
    ●愉快な旅人。 聞き手・満島真之介 ポン・ジュノ
    ●本と映画のはなし。 佐藤亜沙美
    ●まちの定点観測 NY/CA/京都/盛岡/東京
    ●sing in me 坂口恭平
    ●シティボーイの憂鬱
    ●続・味な店 平野紗季子
    ●Popeye Forum
    ●フード/小川洋平 セクシー/しまおまほ
    ●シューズ/比内直人 映画/三宅 唱
    ●東京タイアップデート 大根仁
    ●青春狂の詩 岡宗秀吾
    ●日々の事 ピーター・サザーランド
    ●今月のTO DO
    ●Hello my name is
  • POPEYE (ポパイ) 2020年 07月号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥860
    • 2020年06月09日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • GO MUSEUM
    僕らの博物館。

    恐竜、古代文明、宇宙、鉱石、昆虫、民俗学……。もしポパイが博物館を作ったら?
    ということで誌上の博物館をオープン! 
    鉱物を通してNetflixのあの作品を深く理解しようと試みたり、
    ミイラが最近、医療施設でCTスキャンされているその真相を探ったり。
    元宇宙飛行士、毛利衛さんには宇宙と未来の話も聞かせてもらったし、
    養老孟司さんはポパイのために昆虫観察記を書き下ろしてくれた。
    ものを見る目を磨き、好奇心と探究心を育てるきっかけになる一冊。
    もちろん全国、そして世界の博物館も多数紹介!


    CONTENTS


    ●GO MUSEUM.  僕らの博物館。

    ●あのスミソニアン協会はこんなものまで集めている!
    あの文筆家の私物から、世界の民族音楽までコレクションしているなんて!

    ●鉱物を知ると、カルチャーがもっと面白くなる。
    鉱物を知ってから楽しみたい映画や本。

    ●世界の展示室から。
    世界の博物館の名作展示について。

    ●動物標本、横から見るか? 下から見るか?
    見ているつもりで眺めているだけだった剥製標本の正しい見方。

    ●メモするふりしてスケッチを。
    メモの合間に、ときどきスケッチをしてみるもいいかもしれない。

    ●ミイラをスキャンしてみたら。
    まだまだ謎に包まれているミイラをCTスキャンしてみたらすごいことが分かってきた!

    ●今夜の多摩川は天体観測日和なのか。
    今年は天体観測の当たり年らしいので、多摩川から月、木星、土星を見てやろう。

    ●毛利衛さんに宇宙と未来の話を聞く。
    宇宙好きの映画監督、三宅唱さんが毛利衛さんにインタビュー。

    ●シュプリームのTシャツをよく見ると……。
    たまには自分のTシャツのことを調べてみよう。目的などなくてもいいのだ。

    ●三木聡の笑える文化人類学。
    映画監督の三木聡さんが、文化人類学を分かりやすく解説。

    ●養老孟司さんの昆虫観察記は、驚くほどエキサイティングだった。
    ものを見るということはそう簡単ではない。驚きと発見の昆虫観察記。

    ●ニッポン博物館列島
    北海道から沖縄まで全国48館。気になる博物館だけの日本地図。

    ●ぼくの好きな博物館。
    トム・サックス、コムアイ、石塚元太良……。お気に入りの博物館を教えてもらった。

    ●FINDING DINOSAURS 
    さあ、恐竜を知り尽くすぞ。
    名作映画鑑賞、骨格標本、発掘、歴代博士。読めば、恐竜博士の仲間入りだ。


    【連載】
    ●POP×EYE
    ●POPEYE JOURNAL 
       大人になるもんか。  聞き手・池田エライザ ゲスト・コムアイ
       ONGAKU 三題噺   松永良平 
       本と映画のはなし。  米山菜津子 
       気分はジャンヌ・ダルク 〜華麗なる平和活動日誌〜 しまおまほ
       POP-EYE CINEMA 三宅唱
       ステイホームショッピング  セク山
       MADMEN  滝本誠
       アセンションプリーズ!  TAMURA KING
       SING IN ME 坂口恭平
    ●popeye notes
    ●TET'S ROOM  西山徹
    ●続・味な店 特別編 平野紗季子
    ●POPEYE FORUM
    ●東京タイアップデート 大根仁
    ●青春狂の詩 岡宗秀吾
    ●私のBEST 3 DISHES  上白石萌歌
    ●のみ歩きノート(新連載) 牧野伊三夫
    ●日々の事 ピーター・サザーランド
    ●TO DO LIST
    ●HELLO MY NAME IS……
    ●PICK UP
    ●シティボーイの憂鬱 & 次号予告僕らの博物館

    GO MUSEUM
    僕らの博物館。

    恐竜、古代文明、宇宙、鉱石、昆虫、民俗学……。もしポパイが博物館を作ったら?
    ということで誌上の博物館をオープン!
    鉱物を通してNetflixのあの作品を深く理解しようと試みたり、
    ミイラが最近、医療施設でCTスキャンされているその真相を探ったり。
    元宇宙飛行士、毛利衛さんには宇宙と未来の話も聞かせてもらったし、
    養老孟司さんはポパイのために昆虫観察記を書き下ろしてくれた。
    ものを見る目を磨き、好奇心と探究心を育てるきっかけになる一冊。
    もちろん全国、そして世界の博物館も多数紹介!


    CONTENTS


    ●GO MUSEUM. 僕らの博物館。

    ●あのスミソニアン協会はこんなものまで集めている!
    あの文筆家の私物から、世界の民族音楽までコレクションしているなんて!

    ●鉱物を知ると、カルチャーがもっと面白くなる。
    鉱物を知ってから楽しみたい映画や本。

    ●世界の展示室から。
    世界の博物館の名作展示について。

    ●動物標本、横から見るか? 下から見るか?
    見ているつもりで眺めているだけだった剥製標本の正しい見方。

    ●メモするふりしてスケッチを。
    メモの合間に、ときどきスケッチをしてみるもいいかもしれない。

    ●ミイラをスキャンしてみたら。
    まだまだ謎に包まれているミイラをCTスキャンしてみたらすごいことが分かってきた!

    ●今夜の多摩川は天体観測日和なのか。
    今年は天体観測の当たり年らしいので、多摩川から月、木星、土星を見てやろう。

    ●毛利衛さんに宇宙と未来の話を聞く。
    宇宙好きの映画監督、三宅唱さんが毛利衛さんにインタビュー。

    ●シュプリームのTシャツをよく見ると……。
    たまには自分のTシャツのことを調べてみよう。目的などなくてもいいのだ。

    ●三木聡の笑える文化人類学。
    映画監督の三木聡さんが、文化人類学を分かりやすく解説。

    ●養老孟司さんの昆虫観察記は、驚くほどエキサイティングだった。
    ものを見るということはそう簡単ではない。驚きと発見の昆虫観察記。

    ●ニッポン博物館列島
    北海道から沖縄まで全国48館。気になる博物館だけの日本地図。

    ●ぼくの好きな博物館。
    トム・サックス、コムアイ、石塚元太良……。お気に入りの博物館を教えてもらった。

    ●FINDING DINOSAU
  • 英語ベストセラー本の研究
    • 晴山陽一
    • 幻冬舎
    • ¥858
    • 2008年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.59(25)
  • 戦後日本のベストセラー史は英語学習本の歴史でもある。一九四五年、たった三カ月で三六〇万部も売れた『日米会話手帳』を嚆矢とし、その後、数多く刊行され大量に売れた「英語の本」は何を語っていたのか。それらを年代ごとに詳細に検証してみたところ、驚くべき法則が導き出されてくる。それはまさしく、英語が上達しない日本人の弱点克服術に他ならなかった。そして、それらをさらに精査すると、日本人に必要な英語学習法の黄金律が見えてきた。
  • 説得力ある伝え方
    • 伊藤真(法律)
    • 幻冬舎
    • ¥858
    • 2014年11月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.67(3)
  • 説得とは相手を言い負かすことではない。自分と相手の共通のゴールを示し、納得した相手に自発的に態度や行動を変えてもらうのが、「説得する」ということ。天性の才能や話術がなくても、ちょっとした工夫で、あなたの話の説得力は飛躍的に高まる。「テクニックで誘導すると良い関係が築けない」「『これが自分の聞きたかったこと』と相手に思わせる」「教師、芸人、占い師etc.自分を捨てて役割を演じる」-カリスマ塾長・経営者・弁護士として多くの人の心を動かしてきた体験から編み出された、実践的説得の極意。
  • POPEYE (ポパイ) 2019年 06月号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥855
    • 2019年05月09日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • シティボーイのためのファッション&カルチャー誌欲しいもの、したいこと。

    特集・欲しいもの、したいこと。

    今、ポパイが気になるモノとコト215。健全な物欲は健全な好奇心に宿る!

    ●ずっとシアサッカーが着ていたい。
    ●なにはなくともポケットTシャツ。
    ●歌舞伎にちゃんとした靴を履いて。
    ●ドーピング調理器具を試してみたい。
    ●世界のボードゲームをやりこみたい。
    ●あの人の欲しいものとしたいこと?@ 田我流
    ●花瓶を買いに福岡に。
    ●ニュージーランドでハイキング。
    ●ワークウェアで遊びたい。
    ●ニットポロで風を切る。
    ●品のいいヴィンテージジーンズを探して。
    ●なんとなくクラシックなベストが欲しい。
    ●なんとなくクラシックなポロシャツも1枚。
    ●テントサウナでととのいたい。
    ●つなぎが着たい。
    ●あの人の欲しいものとしたいこと?A 中嶋大介
    ●ドラマを”ビンジ・ウォッチング”する空間を整えたい。
    ●ガーナの映画ポスターが気になる。
    ●GAPのクラシックを探しに。
    ●あの人の欲しいものとしたいこと?B マイク・エーブルソン
    ●気軽にワイドスプレッドシャツ。
    ●がぶがぶ系ワインを買っておく。
    ●レコードのように額を掘りたい。
    ●なぜ韓国のものに惹かれるのかを探りに。
    ●適当に羽織れる半袖カーディガンを。
    ●simフリースマホだけで深夜特急ルートを辿りたい。
    ●気負わず柄シャツ、カラーシャツ。
    ●ライブは白T、タックインで。
    ●ベージュのシャツでどこへでも。
    ●あの人の欲しいものとしたいこと?C クリス・コントス
    ●ちょっとクセのある時計を掘りに。
    ●高知にいい外岩があると聞いて。
    ●芝生に寝転びたい。

    【BOOK IN BOOK】
    ●YELLOW BOOK
    欲しい新商品カタログ


    【連載】
    ●POP×EYE いますぐ欲しいもの
    ●村上T 僕の愛したTシャツたち
    ●popeye notes
    ●POPEYE JOURNAL
    愉快な旅人。 聞き手・満島真之介 ゲスト・中村俊郎
    本と映画のはなし。 酒航太
    音楽のこと。 CHiNPAN
    Sing in me 坂口恭平
    ●シティボーイの憂鬱
    ●続・味な店 平野紗季子
    ●Popeye Forum テーマ/トム・サックスと……
    ●フード/ZMURF 押入れ探偵団/しまおまほ
    ●ANIフォトのせかい/スチャダラパーANI 映画/三宅 唱
    ●橋本愛のカルチャー日
  • Disney FAN (ディズニーファン) 2019年 07月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥855
    • 2019年05月25日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • ディズニーリゾートの最新トレンド情報誌6月6日から東京ディズニーリゾートではじまる「ディズニー七夕デイズ」と、東京ディズニーシー「ダッフィーのサニーファン」を大特集! どちらも魅力的なグッズを中心に、パークで楽しめるいろいろなことをわかりやすくお届けします。
    また、6月7日公開の実写映画『アラジン』や、7月12日公開のディズニー/ピクサー映画『トイ・ストーリー4』、8月9日公開の実写映画『ライオン・キング』の情報も。
    7月号で事前情報をチェックして、この夏をめいっぱい楽しもう!

    【今月号の注目】
    ■保存版別冊付録
    [HONG KONG DISNEYLAND RESORT 2泊3日の女子旅をもっと楽しく!!「香港ディズニーランド」へ行こう!]
    2泊3日でぞんぶんに楽しめる、香港ディズニーランドの魅力を徹底紹介!

    ■ケイウノとディズニーファン共同企画
    [“夢の〈ディズニー〉ジュエリー”開発プロジェクト第3弾! 読者代表の声から生まれたデザインがあなたの1票でジュエリーになる!?]
    読者代表の方々の意見をもとに、ケイウノが作成したデザイン画を発表。そのなかから人気の高いシリーズが商品化されるので、投票に参加しよう! 投票期間は2019年6月9日(日)まで。

    【東京ディズニーリゾート特集】
    ■東京ディズニーリゾート
    [パークのきらめく夜空を見上げよう 東京ディズニーランド&東京ディズニーシー「ディズニー七夕デイズ」]
    [東京ディズニーリゾートの夏イベント&新情報を先取り! 夏NEWS最前線!]
    [「東京ディズニーリゾート レストランガイドブック2020」編集スタッフがおすすめする 夏のイチオシメニューはコレだ!
    [気になる疑問をリサーチしてみた! パークで○○やってみ隊! シンデレラ城のモザイクアートのパーツを数えてみた!]
    [ショートリビア 昼と夜でかわる“ルアウ”の楽しさ、知ってた?]
    [愛嬌満点! もふもふなお尻に首ったけ! WE LOVE DONALD]

    ■東京ディズニーシー
    [「ダッフィーのサニーファン」グッズ&メニューをチェック♪ 夏がもっと楽しくなる!]

    【好評連載からピックアップ!】
    ■Hot Hot Now! パーク最新情報 Special!
    6月に登場予定の最新グッズを大紹介。3人のプリンセスのシリーズ、レトロデザインのグッズ、“Pink Pop Paradise”シリーズ、MINNIE LIPシリーズと、とくに女性
  • ゆうゆう 2022年 9月号 [雑誌]
    • 主婦の友社
    • ¥850
    • 2022年08月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「余計なものを捨ててすっきり暮らしたい」……。頭では分かっているけれど、なかなか捨てられないのが現実。「捨てること」がストレスになっている方も多いのでは。だったら、「捨てずに、すっきり暮らす!」を目指してみませんか。今月の「ゆうゆう」の特集は「『捨てずにすっきり』は叶う」がテーマ。「捨てずに整える」「リメイクする」「サステナブルに暮らす」。発想を変え、捨てることを手放したら、新しいすっきり暮らしが見えてきます。


    <内容紹介>
    ●表紙の人インタビュー 原田美枝子さん

    この人に聞きたい 草ナギ 剛さん

    「貧乏ばあさん」でも慌てない 今から準備できること
    樋口恵子さん×上野千鶴子さん

    心癒やされる「水辺の旅」 津田令子さん

    【特集】
    「捨てずにすっきり」は叶う

    ●捨てずに家を整える片づけメソッド 中山真由美さん

    ●捨てずに「愛着リメイク暮らし」 岡野久美子さん

    ●「捨てる」ストレスを減らすサステナブルな暮らし 枝元なほみさん

    夏も秋も大活躍の優秀スイッチアイテム

    夏の作りおきレシピ 重信初江さん

    第11回ゆうゆう「私の挑戦」大賞 受賞者発表
    挑戦する勇気が生きる力になる 山本一力さん  吉永みち子さん

    たるみもほうれい線も解消
    フェイスアップダンス 間々田佳子さん

    防災・減災これだけは!
    熊田明美さん 国崎信江さん

    もっと活用!スマホ使いこなし塾
    いざというときに、スマホで防災 増田由紀さん

    「目の不調」は早めに解決! 杉田美由紀さん

    夫との暮らし、ストレスですか?
    小川有里さん 中山庸子さん

    【好評連載】
    山内惠介さん うたのこころ 心のうた

    【連載】
    ・今森光彦 里山の四季 心の旅へといざなう風景
    ・枡野俊明 門を開けば -心をひもとく禅の言葉ー
    ・中島京子 羊のところへはもどれない
    ・石田純子の誌上おしゃれコンサル
    ・桐原春子さんの育てる、味わう。 ハーブ生活 「アイ」
    ・ようこそ、わが街、私の書店へ 「コーチャンフォー 新川通り店」北海道
    ・細谷亮太 ちょっと休憩、ここで一句
    ・これからの時間を困らずに生き抜くためのお金講座「住宅関連の税制改正」
    ・いま気になる病気「中性脂肪値がやや高め」

    【誌上通販】
    ゆうゆう×浜 美枝さん 松田米司作やちむん八寸皿
  • ゆうゆう 2022年 12月号 [雑誌]
    • 主婦の友社
    • ¥850
    • 2022年11月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 今、家族がいてもいなくても、やがて来る「ひとり」の時間。たとえひとりでも、行きたい所に行き、やりたいことをする。誰もがそう願っているのではないでしょうか。では、そのためにしておくべき備えや持つべき覚悟は? 今月の「ゆうゆう」の特集は「ひとりで明るく暮らす」がテーマ。「『人には寄りかからず、寄り添う』のが私流」という中尾ミエさんをはじめ、ひとりの暮らしを楽しんでいる4人の方が登場します。ひとりの時間を充実させることは、これからの人生を前向きに生きること。あなたのひとり時間にも、きっと役立つヒントが満載です!


    <内容紹介>
    ●表紙の人インタビュー 高畑淳子さん

    この人に聞きたい 妻夫木 聡さん

    【大特集】備えと覚悟でひとりで明るく暮らす
    ・中尾ミエさん
    ・麻木久仁子さん
    ・オオニシ恭子さん
    ・本田葉子さん

    【特集】3つの「活」で冬を乗り切る!
    ・温活 今年の「冷えとり」毎日習慣 石原新菜さん
    ・肌活 本気のスキンケア再始動 小林ひろ美さん
    ・腸活 腸内環境の整え方最前線 工藤あきさん

    坂東眞理子さん『女性の覚悟』
    50歳からのすっきり人生相談

    おしゃれって難しい、とあきらめていませんか?
    「何だか素敵!」な人のおしゃれの秘訣

    繰り返し訪れたい
    とっておきの美術館ガイド 浦島茂世さん

    ふんわりトップでマイナス5歳!
    好感度アップのヘアカタログ

    体が整うスープ&鍋レシピ 牧野直子さん

    頑張りすぎずにキレイを叶える
    ラクラク掃除術 本橋ひろえさん

    寝たままペタ腹!
    股関節ほぐしで不調を改善 Naokoさん

    産地直送! 厳選グルメお取り寄せ Vol.8

    【好評連載】
    ・山内惠介さん うたのこころ 心のうた

    【連載】
    ・今森光彦 里山の四季 心の旅へといざなう風景
    ・枡野俊明 門を開けば -心をひもとく禅の言葉ー
    ・中島京子 羊のところへはもどれない
    ・石田純子の誌上おしゃれコンサル
    ・桐原春子さんの育てる、味わう。ハーブ生活 クリスマス拡大版「オリーブ」
    ・美を叶える魔法のコスメ 「イプサ」
    ・細谷亮太 ちょっと休憩、ここで一句
    ・これからの時間を困らずに生き抜くためのお金講座「災害時への食品の備え方」
    ・いま気になる病気「足底腱膜炎」
    ・私の挑戦、明日の私

    【別冊付録】
    ・ゆうゆう通販「リーズナブルに旬の装いを楽しむ 冬の大人スタイル」
  • ゆうゆう 2023年 1月号 [雑誌]
    • 主婦の友社
    • ¥850
    • 2022年12月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • モノの値段は上がっても、給料や年金は頭打ち。2023年は「お金」のことが一番心配!という人が多いのでは。そこで、「ゆうゆう」1月号は「値上げに負けない!2023年は『お金』と正しくつき合う!」を大特集。みんなは何歳から年金をもらっている? 老後資金はどのくらい貯めている?など、なかなか聞けない「お金」のことを大調査。さらに今人気のFPが「値上げに負けない家計のやりくり」や、「安心老後のためにやっておくこと・決めること」を分かりやすく解説。家計管理が苦手な人、不安な人は必見の特集です!


    <内容紹介> 
    ●表紙の人インタビュー 大地真央さん

    新春スペシャルインタビュー 山内惠介さん

    この人に聞きたい 藤ヶ谷太輔さん(Kis-My-Ft2)

    【特集】
    2023年は「お金」と正しくつき合う!
    ・ゆうゆう読者アンケート 私なりのお金とのつき合い方
    ・値上げに負けない家計のやりくり 畠中雅子さん
    ・年代別 安心老後のためにやっておくこと・決めること 井戸美枝さん

    ◆人生は何歳からでもワクワクできる!
    ・中田喜子さん
    ・阿川佐和子さん
    ・新ゆうゆうモデルの元気をくれる私時間

    「女性の覚悟」対談
    坂東眞理子さん×早見 優さん

    絶景、グルメ、湯巡りを堪能できる
    ほっこり癒やしの温泉宿

    定番パンツも新顔パンツも
    冬のパンツスタイルをもっと素敵に!

    技あり!新鮮!
    堀江家の簡単おせち
    堀江ひろ子さん ほりえさわこさん

    ゲッターズ飯田の開運指南2023

    血圧を適度にコントロールする生活 渡辺尚彦さん

    おりがみで作る
    大人かわいいお正月飾りとおまもり
    たかはしななさん

    心地よい「女友達」いますか? 杉山美奈子さん

    産地直送! 厳選グルメお取り寄せ Vol.9

    【連載】
    ・今森光彦 里山の四季 心の旅へといざなう風景
    ・枡野俊明 門を開けば -心をひもとく禅の言葉ー
    ・中島京子 羊のところへはもどれない
    ・石田純子の誌上おしゃれコンサル
    ・桐原春子さんの育てる、味わう。 ハーブ生活 「トウガラシ」
    ・私の挑戦、明日の私
    ・細谷亮太 ちょっと休憩、ここで一句
    ・これからの時間を困らずに生き抜くためのお金講座「最低賃金」
    ・いま気になる病気「狭心症」

    【誌上通販】
    ゆうゆう×浜 美枝さん 松田米司さん作 やちむん八寸皿
  • 美人百花 特別版 2023年 1月号 [雑誌]
    • 角川春樹事務所
    • ¥850
    • 2022年12月12日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 特別版の表紙はコムドット
    ※表紙以外の内容は通常版と同じです。
    ※特別付録、オリビア・バートンのダブルコンパクトミラーは通常版のみに付きます。

    Contents
    【Interview】
    登録者数374万人、日本を代表するYouTuberグループに初接触♡
    どうしてそんなに人気なの? ALL ABOUTコムドット!

    【Fashion】
    ・とびっきりのおしゃれをして冬の醍醐味を楽しみ尽くそう!
    私たちが冬にしたい5つのこと

    ・「着膨れしない」「寒くない」「地味見えしない」……毎年ある冬のお悩みシリーズを一掃しよう!
    真冬のおしゃれは“脱・もっさり”で可愛く暖かく♡

    ・Part1大人レディがときめく“うさもこ服”
    ・Part2「黒以外の締め色」がだんぜん華やかおしゃれ
    ・Part3週5パンツ派 愛理、週5スカート派 星来の年末年始着回しダイアリー
    ・Part4「これがウチの最強細見え服です」

    ・年末年始の帰省、彼の実家ごあいさつ、仕事帰りのデートetc.
    気合が入ると浮くシーンは“レディカジュ”が合言葉♡

    【美人百花ON!】
    ・宇垣美里の“気にしない人”になるための年末年始着回し31Days
    ・私の働き方にフィットする通勤バッグ見つけた♡
    ・美しく働くレディたちのお仕事デスク初公開

    【開運特集】
    ・全体運、恋愛運、対人運、仕事&金運 イヴルルド遙華先生の開運ヘアメイク
    ・星ひとみ先生監修!“叶えたい幸せ”から選ぶ開運お財布List
    ・人気占い師&百花読者に聞きました!運気を変えたリアル開運スポット23

    【Beauty】
    ・私たちをときめかせたNEWSなベスコス大賞
    ・美人たちの“勝負の日に向けて”の本気の10日間美容

    【LifeStyle】
    ・お家が整えば、レディたちの心も整い自己肯定感もバク上がり!
    清く賢く楽しい大掃除PROJECT
    ・2023年が素敵な年になることを祈ってLet's Try♪
    おうちで作る簡単ワンプレートおせち
    ・コンペ初参戦の星来ちゃんに密着!第4回 美人百花ゴルフ部コンペレポート

    ……and more

案内