●エディターチームが専門医カリキュラムから内科専門医試験必出のトピックを厳選!
●日米欧の最新ガイドラインとエビデンスを踏まえ、かつ実臨床に即したコンセンサスにより作成された良質の臨床問題は充実の595問(連問形式を含む全3巻の合計)!
●すべての問題は内科系専門医試験に準拠した構成と出題形式により作成!
●内科専門医試験全体の約60%を占める臨床問題対策の最強ツールに待望の第2弾!
攻略テクニックを凝縮 + 再現問題を最多級収録!
<本書の特徴>
・頻出傾向をカリスマ講師が厳選!
・最新の過去問題を忠実に再現。だから実践的な演習ができる
・圧倒的な問題数で、必要な類題演習がたくさんできる!
・数学から遠ざかっていた受検者でも理解できるわかりやすい解説!
・「玉手箱」対策の決定版!
アクセンチュア、三菱UFJ銀行、日本生命保険、富士通、TBS、アサヒビール、
読売広告社、日本マイクロソフト、KDDI、東京ガス、商船三井、JR西日本、
昭和シェル石油、三井地所 など、人気企業の内定続出!
▼Webテストの概要
・Webテストってどんなもの?
・Webテストはいつ受けるの?
・Webテストの基本構成
・事前にWebテストの種類はわかる?
・Webテストの種類と見極め方
▼玉手箱の概要
・玉手箱の構成
・出題形式と特徴
▼第1章 計数 四則逆算
・出題形式とポイント
・練習問題
・解答と解説
▼第2章 計数 図表の読み取り
・出題形式とポイント
・練習問題
・解答と解説
▼第3章 計数 表内空欄の推測
・出題形式とポイント
・練習問題
・解答と解説
▼第4章 言語 GAB形式
・出題形式とポイント
・練習問題
・解答と解説
▼第5章 言語 IMAGES形式
・出題形式とポイント
・練習問題
・解答と解説
▼第6章 言語 趣旨把握形式
・出題形式とポイント
・練習問題
・解答と解説
▼第7章 英語 GAB形式
・出題形式とポイント
・練習問題
・解答と解説
▼第8章 英語 IMAGES形式
・出題形式とポイント
・練習問題
・解答と解説
▼第9章 性格テスト
・性格テストの概要
・玉手箱の性格テストとは?
・性格(パーソナリティ)
・性格(パーソナリティ)の尺度
・意欲(モチベーションリソース)
・意欲(モチベーションリソース)の尺度
『検査と技術』46巻9号(2018年9月)増刊号「現場で“パッ”と使える 免疫染色クイックガイド」待望の書籍化。困ったときの対応策や日頃の疑問といったクリニカルな視点をベースに、“現場のための”免疫染色の技術・知識をまとめています。書籍では、精度管理やゲノムといった最新のトピックを新たに加え、用手法の手技動画も閲覧可能になりました。臨床現場で免疫染色にかかわる医療者必携の一冊になること間違いなし!
真に効果的なテスト自動化を実現するために。本書は、Webアプリケーションのテスト担当者や開発者が、自身のプロジェクトにスムーズに自動テストを導入し、自動テストに支えられた開発プロセスを実現できるようになる実践的なガイドブックです。主に下記に挙げるような内容を解説します。自動テストに取り組むための心構えや考え方、マインドセット、テスト全般や自動テストに関する基本的な知識、E2E自動テストの実践方法、自動テストや開発プロセスの改善方法、様々なトラブルシューティングの技術。「なぜ自動化が必要なのか?」という目的の理解に重きを置き、ただ自動化して終わりになるのではなく、自動テストを軸にしながらプロダクトを継続的に改善していくための考え方や技法を解説しています。
「Webエンジニアになりたい」、そんな風に思って学習を始めてみたはいいけれど、勉強すべき範囲が広くて困っている方、いませんか?
また、勉強はしているものの、分からないことを調べてみても、用語の意味が分からなくてつまづいてしまった方、いませんか?
本書は、そんな方のために、この広いWebエンジニア業界の中で使われている「用語」を解説しつつ、その技術が具体的にどういったものなのか、どういう風に使えばいいのかを説明しています。
途中には、実際に手を動かすような場面もあります。そんなところも、ぜひ一緒に手を動かしながら学んでみてください。途中、分からない用語が出てきたときはページ数を頼りに戻って、改めてその用語について理解してみましょう。
本書に入りきらなかった説明については、動画への参照URLを入れたり、特典PDFでカバーしたりしています。特典PDFでは、サーバーサードやセキュリティなどの知識も学べます。
<本書の構成>
Chapter1 Webエンジニアになろう!
Chapter2 フロントエンドエンジニア初級編
Chapter3 フロントエンドエンジニア中級編
<特典PDFで本書の続きがお読みいただけます!>
Chapter4 サーバーサイドエンジニア編
Chapter5 Webエンジニアが知っておくべきセキュリティ・法律の話
本書(384ページ)と特典PDF(240ページ)の大ボリューム!
少しずつ全体を読み進める形でも、必要になったときに知りたい用語で探して読む形でも、
お好きなスタイルで役立ててください。
Webエンジニアに必要な知識を全般的に学びたい人にお勧めの1冊です。
CONTENTS
Chapter 1 Webエンジニアになろう!
Chapter 2 フロントエンドエンジニア初級編
Chapter 3 フロントエンドエンジニア中級編
SSL/TLSは、通信の秘密を守るために利用されている通信プロトコルです。HTTPSやHTTP/3にも利用されており、今日のWebでは利用が一般的になっています。本書では、その最新バージョンであるTLS 1.3のしくみと、その使い方を解説します。SSL/TLSは公開されている実装例などを真似すれば基本的な動作はさせられますが、それを応用していくには技術に関する理論の理解が必須になります。しかしSSL/TLSに関連する技術は大変多く、かつそれらのドキュメントは不足している状態です。本書ではこの理論部分を丁寧に解説し、それを活かした形で実装例まで解説することで、Web開発者たちが望んでいる解説と実践を相互に接続します。
症例数:約150症例、総動画時間:約70時間、総画像数:3,000枚以上。
圧倒的なボリュームで、基礎から限界への挑戦まで、ESDの現在の到達点を網羅した。
知りたい部分をピンポイントで解説するshort動画と、エキスパートな術者が解説しながら行ったライブセミナー動画の2種類で、手技の細部から戦略まで全てが見られる。
困難な症例も多く提示・解説した、ESDで高みを目指す医師に必携の書。
【目次】
■1章 総論
1.序説
1 困難例・限界例への挑戦
2 提示症例の選択
2.ESDの原理とクオリティコントロール
1 適切な切開・剥離深度と困難例の対処
2 根治性の評価と求められる標本の質
3.ESDの主要3method
1 従来法(CFM)
2 トラクションデバイス併用法(TA-ESD)
3 ポケット法(PCM)
4 主要3methodの使い分け
4.準備とセットアップ
1 ESDに求められる技量とトレーニング
2 セットアップと内視鏡室のレイアウト
5.高周波手術装置
1 高周波手術の原理
2 機種の性能と使い方
6.FlushKnIfe
1 FlushKnIfeの開発・改良とその意義
2 FlushKnIfeの各種ストローク
付説 FlushKnIfeと止血鉗子による出血対策
■2章 食道
1.基本症例
1 従来法:CFM
2 ポケット法:PCM
3 トラクションデバイス併用法:TA-ESD
2.広範囲切除例
1 亜全周性切除
2 全周切除
3 狭窄対策
3.困難例・特殊症例
1 中・下咽頭、頸部食道
2 ESD/CRT後再発・異時多発病変
3 食道静脈瘤合併例
4 憩室合併・筋層欠損例
5 Barrett食道腺癌
6 アカラシアに合併した食道表在癌
■3章 胃
1.噴門部
1 噴門部小弯および前後壁
2 大弯唇大弯にかかる病変
3 全周切除
2.穹窿部
1 PCM
2 トラクション併用
3 ライブ症例
4 参考症例
3.体上部・体中部
1 体上部前壁
2 体上中部小弯・後壁
3 胃体上部中部大弯
4 UL病変
4.体下部・胃角部
1 小弯側・近接困難例
2 大弯にかかる病変
5.前庭部
6.幽門前部・幽門輪・十二指腸球部
7.広範囲切除と通過障害
1 広範囲切除狭窄例
2 広範囲切除通過障害
8.残胃
1 縫合線にかかる病変
2 残胃大弯
3 残胃吻合部
9.胃管
必要なときに必要なテンプレートを追加して、PythonのWebアプリケーションを構築するマイクロフレームワークの使い方がよくわかる!
サービス品質と開発スピードをともに向上させる。テストの変遷、優れたAPI仕様、gRPCにおけるAPI仕様、E2Eテストフレームワーク、Go言語による実装、API仕様の技術的負債の返済。長年のソフトウェア開発経験が生み出した新提案。
【2019-2024年、5年連続、売上第1位!※】
【全国の書店員がオススメする本(2019年度 CPU大賞)第1位!】←入門講座
【全国の書店員がオススメする本(2021年度 CPU大賞)第1位!】←実践講座
【ITエンジニア大賞2024 技術書部門 大賞 & 特別賞のダブル受賞】←JavaScript
読者の圧倒的な支持!シリーズ40万部突破の大ヒット!
Webサイト制作の決定版が最新情報をたくさん盛り込んで大リニューアル!※※
※日販売上げランキング: HTML関連書籍
※※入門講座[第2版]
Web界隈やデザイナーに大人気!
Web関連の情報やデザインについて学べる『Webクリエイターボックス』の管理人、
Manaによる渾身のWeb制作に必要な知識がすべて身につく入門書!
HTML&CSSとWebデザイン & WordPress & JavaScriptのシリーズ4冊をセットにしました。
■セット内容
●1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版]
Webサイト制作の決定版がリニューアル!
今のWebサイトの作り方が一気に学べる!
モバイルファースト、アニメーション、トレンドデザイン、HTML Living Standard、WebPなど
最新の情報や5年間の間に更新された情報を多数追加!
5年連続売上第1位、シリーズ累計40万部
・知識ゼロから体系的に学べる!HTMLとCSSの基本
・絶対に覚えておきたい技術! モバイルファースト、レスポンシブ、Flexbox、アニメーション
・手を動かしながら学べる!プロの現場で役立つテクニック
・コードの知識からデザインのことまで1冊ですべて学べる!
WebクリエイターボックスのManaが教える
Webサイト制作の定番&旬のスキル。
この1冊で必要なことがすべて学べる!
コードもデザインも全部学べる!
サンプルデータはWebサイトよりダウンロードできます。
●「ほんの一手間で劇的に変わるHTML & CSSとWebデザイン実践講座」
ほんの一手間で劇的に変わる!
一歩進んだWebサイト制作の知識が一気に学べる!
・5つのサイトから学べる!今のWebサイトを作る最新の技術群
・自由な表現ができる!手描き、斜め、グラデーション、あらゆる装飾の作り方
・今日から使える!表とグラフ、アニメーションなど、JavaScriptライブラリ
・動画、カスタム変数、Emmet、Sass、問題解決の知識まで
WebクリエイターボックスのManaが教える
Webサイト制作の実践&旬のスキル。
思い描いているものを形にできる魔法の1行が必ず見つかる!
コードも、デザインも、時短術も、全部学べる!
●1冊ですべて身につくWordPress入門講座
ゼロからはじめて、すぐにWebサイトが作れる!
最初の一歩が踏み出せる! Webサイト制作の基礎知識
体系的に学べる! WordPressの基本とテーマの使い方
最新技術に対応! サイト全体をカスタマイズできるフルサイト編集
見てもらえるサイトの作り方、セキュリテイ、トラブル対策まで
「コード」が書けなくても「サイト」は作れる!
WebクリエイターボックスのManaが教える
コードを使わない
サイト制作の入門スキル。
この1冊で必要なことがすべて学べる!
趣味やビジネスに使える
●1冊ですべて身につくJavaScript入門講座
ITエンジニアが読んで欲しいと選んだ本、
ITエンジニア大賞2024 技術書部門 大賞 & 特別賞のダブル受賞の快挙!!
とことん丁寧なJavaScriptの入門書、ついに登場!
・最初の一歩が踏み出せる! 初心者に寄り添うやさしい解説
・最新の技術が身につく! 今のJavaScriptの書き方・使い方
・絶対に知っておきたい! アニメーションとイベントの知識
・プログラミングの基本から実装方法まですべて学べる
Webクリエイターボックスの
Manaが教えるプログラミング&Webサイトの動かし方
この1冊で必要なことがすべて学べる!
プログラムもアニメーションも全部学べる!
サンプルデータはWebサイトよりダウンロードできます。
noteやブログ、オウンドメディアなど、個人でも法人でも発信できるプラットフォームが多くなり、Webライティングのスキルが求められる時代になっています。また、Webライティングは、スキルだけでなく、キャリアとしてのニーズも高いといえます。そして、Webライティングを職業とする上で、AIとの付き合い方も重要な要素となっています。
本書は、未経験者・非ライターを主な対象に、Webライターに必要な素養や基礎スキルを解説するものです。Webライターの第一歩として、仕事の準備・営業・獲得方法をはじめ、Webライティングのテクニックも解説します。ライティングに必要な知識、わかりやすい文章を書くための具体的な方法、ブログによる営業方法、仕事の広げ方・単価の上げ方、AIの活用法など、叩き上げWebライターならではのノウハウが満載です。
1章 Webライター・Webライティングの始め方
1-1 そもそもWebライター・Webライティングとはなにか
2章 Webライター・Webライティングの第一歩
2-1 まずは今の実力で記事を書いてみよう
2-2 早い段階で営業していくことが大事
2-3 どこに応募するか
2-4 クラウドソーシングサイトでの仕事の探し方
2-5 どんなジャンルで始めればいいかわからないとき
2-6 プロフィールの作り方
2-7 クラウドソーシングの応募文の作り方
3章 ブログを始めよう
3-1 Webライターにブログをおすすめする理由
3-2 どんなジャンルでどんな種類のブログ記事を書くか
3-3 ブログでSEO記事を書く準備をしよう
4章 SEO記事のライティングを始めよう
4-1 取り組みやすいSEO記事で文章力を上げる
4-2 SEO記事の執筆の流れ
4-3 リサーチする
4-4 構成を組む
4-5 執筆する
4-6 推敲する
5章 仕事を獲得する
5-1 さあ仕事を獲得しよう
5-2 仕事応募に手が動かないあなたへ
5-3 応募してもうまくいかない場合「応募したら分析しよう」
5-4 応募しても返事が来ない場合
5-5 応募してもテストで落ちる場合
5-6 応募しても面談で落ちる場合
6章 Webライティング力を高める
6-1 読書のすすめ
6-2 写経のすすめ
6-3 文章を書く
6-4 フィードバックを受ける・見る・する
7章 Webライターとしてのキャリアの積み方
7-1 クライアントに不満をもたせない動き方とは
7-2 納品の品質に対するマイナス評価をなくす
7-3 コミュニケーションに対するマイナス評価をなくす
7-4 安定して案件の獲得ができてきたら「単価交渉」しよう
7-5 Webライターの縦・横・奥のキャリア設計
E2Eテスト(End-to-End Testing)とは、システムの端から端(End-to-End)まで、全体を通して行うソフトウェアテストを指します。本書ではE2Eテストを「ユーザーの視点でWebシステムの動作を確認する自動テスト」として定義し、E2Eテストをこれからプロジェクトに導入しようとしている人、すでに導入しているがパフォーマンスや保守性で課題を感じている人を対象に、E2Eテストのフレームワークとして近年人気が急上昇しているPlaywrightをツールとして、その目的からモダンなノウハウまで、E2Eテスト初心者の方にもわかりやすくハンズオンを交えながら解説します。CIへ組み込む方法やユニットテストとの棲み分けなど、E2Eテストを実際の開発現場に投入するうえでの知見も数多く紹介します。
就職テスト対策の超定番!「いちばんわかりやすくて、いちばん使いやすい」と大評判。
結果を出すためにも、定評のあるこの一冊からはじめましょう。
オール紀伊國屋「一般就職試験」部門、
丸善ジュンク堂書店全店「就職試験」ジャンルで売上No1。
27年度は、 非言語「f(n) の式」、言語「文の訂正」を初掲載。
ーーNo1には理由があるーー
○業界いちばんのボリュームにも意味がある!
日本でいちばん使われている就職採用テストSPIは、受検方式によって違いがある。
本書では「テストセンター」「ペーパーテスト」「Webテスティング」と主要3方式に完全対応。
○それぞれの方式によって、出題分野や問題の傾向がかなり決まっているので、過去の出題傾向を押さえた対策が有効。
そのためにも受検生の声をもとに再現度の高い問題がならぶ本書が有効!
○「出る順」の出題範囲表で、方式ごとの出題範囲がひとめでわかる!
○講義形式の丁寧な解説で、数学や国語から遠ざかっていた就活生でも理解しやすい! 数学の基礎からやり直したい受検生のためには「算数のおさらい」も掲載。
○はじめてでも慌てないための攻略法も掲載。
○問題ー解説ー答えが見開きで展開。なんと言ってもわかりやすくて使いやすい!
○性格検査の解説も掲載。
実施企業増加のSPIのWebテスト版である「WEBテスティング」。
幅広い分野に柔軟に対応する力が求められる「CUBIC」。
言語・数理・論理の3科目から出て中学から高校までの学習内容が広く問われる「TAP」。
絵を描かせるテストとして話題の性格テスト「TAL」。
それぞれの特徴をつかみ対策すれば怖いものなし。
監視型Webテストも登場。
対策本No1の秘密
〇最新傾向の問題を掲載。
〇それぞれの分野別と模擬テストの両方を掲載。実践形式で対策できる。
〇より短時間で正解にたどり着くための解法を豊富に紹介。
〇見開きごとに正解と解法を掲載。
〇Webテスト企業実施一覧を掲載。
〇志望企業の実施テストを知る裏技を伝授。
〇SPI-GのWebテスティング対策にも有効
SE、プログラマーを目指す人は必須のCAB。
商社・証券・総合研究所でよく使われているGAB。
幅広い業界で使われているIMAGES。
これらのテスト対策はこの一冊から。
「テストセンター方式のWeb-CAB」C-CAB登場。C-CABの構成はWeb-CABと同じ。Web-CAB完全対応の本書を使えば、C-CAB対策もできる。
対策本売上No1の秘密
○CAB、Web-CAB、GAB、IMAGES、さまざまな種類があるSHL社の採用テストのうち、特に多く使われているテストについて、効率的に対策できる。
○IMAGES全科目に対応。
○実際の出題範囲、出題内容を忠実に再現。
○丁寧な問題解説で読みやすい
自宅受検型のWebテストでトップシェアの「玉手箱」。初期選考やインターンシップ参加選考でもよく使われ、大手・人気企業でも数多く採用。また、「テストセンター方式の玉手箱」C-GABにも対応。本書で玉手箱とC-GABの両方の対策ができる!
実施企業も増加中。監視型Webテストも登場。
対策本No1の秘密
〇言語・計数・英語、性格の全科目に対応
〇各科目それぞれの問題形式にも対応
〇各問題形式の攻略法も丁寧解説
〇テストセンター方式の「玉手箱」=C-GABにも完全対応
〇分野別対策と模擬テストも充実
〇Webテストの種類を特定できる「裏技」も伝授
〇実施企業リストも掲載
最近実施企業が増加しているWebテスト、TG-WEB。難解とされるが、一度解き方さえわかれば大丈夫。
本書をマスターすることで短期間で成果が出る!
さらに、テストセンター版の再現問題掲載は本書だけ。
監視型Webテストも登場。
27年度版では、標準型計数の推論増問もあり。
対策本No1の秘密
〇最近急増しているTG-WEBに「的を絞った」専用対策問題集
〇トラブル回避のための裏技も公開
〇言語問題の「効率の良い正解の見つけ方」を解説
〇なじみのない問題の多い計数問題も丁寧に解説
〇主流の「標準型」、制限時間の短い「時短型」どちらにも対応
〇実際の出題範囲、出題内容を忠実に再現
〇テストセンター版の再現問題も掲載
〇Webテスト実施企業一覧付き