カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

ライブ の検索結果 高価 順 約 2000 件中 81 から 100 件目(100 頁中 5 頁目) RSS

  • 木村素衞著作集
    • 木村素衛
    • 学術出版会
    • ¥121000
    • 2014年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • MACKIE マッキー ProFX30v3 30chエフェクト/USB内蔵 プロフェッショナルミキサー
    • MACKIE
    • ¥120450
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ProFXv3 Professional Effects Mixers with USB
    さあ行こう!Mackieと一緒に見たことのないステージへ!

    ProFXv3シリーズミキサーは上位機種で採用しているOnyxプリアンプ、2x4 192kHz USB I/O、新設計のGigFXエフェクトエンジンなどを採用し、新たに進化を遂げたました。
    ライブミキシングやレコーディング、コンテンツ制作など様々な用途で活躍してくれることでしょう。

    ミックス/録音/コンテンツ制作
    叶え・・・みんなの夢!!

    Mackie ProFXv3シリーズミキサーはライブミックス、ホームレコーディング、コンテンツ制作など様々な用途に対応可能ながら、誰でも手に届く価格帯のプロフェッショナルミキサーです。
    クラス最高峰のサウンドクォリティ、30年以上の実績、様々な用途で使える汎用性を備えたProFXv3はあなたのミックスを新たな次元に導きます。
    想いを共にした・・・みんなと一緒に!!

    ProFXv3シリーズは上位機種で採用している60dBハイヘッドルーム設計のOnyxマイクプリアンプ、24種類のエフェクターを搭載しました。
    また24Bit/192kHzの2×4 USB I/Oを実装し、ゼロレイテンシーモニタリング高品位レコーディングシステムも構築が可能です。
    さらにPro Tools | First と Waveform OEMレコーディングソフトウェア/プラグインパッケージライセンスも同梱。
    ProFXv3シリーズを購入したその日からレコーディングを楽しむことができます。
    ステージでも、スタジオでも30年以上の実績を誇るサウンドを。それがProFXv3シリーズです。

    特徴
    ミックスはうそをつかない。質の高いミックスを、いかにして作り上げるか。

    高品位 ONYXマイクプリアンプ
    一番大切なのは、マイクプリアンプ。
    ProFXv3シリーズには上位機種で採用している60dBハイヘッドルームOnyxマイクプリアンプを搭載しました。
    スタジオクォリティ、超低ノイズ、ハイヘッドルーム設計でクリアで明瞭度の高いサウンドを実現します。


    素晴らしいミックス高解像度GIGFXエフェクトエンジン
    こんなにも!!キラキラ輝けるんだって!! 
    様々なサウンドメイキングをすることのできるアップグレードした24種類のリバーブ/ディレイ空間系エフェクターを内蔵。
    ドラマチックなミキシングに仕上げることも可能です。

    プロフェッショナル2x4 192KHZ USBレコーディング
    ワイドレンジOnyxプリアンプと24Bit/192kHzサンプリングレートの組み合わせで原音に忠実なサウンドをレコーディングすることができます。
    DAWで制作した 2 つのカスタムミックスをProFXv3 ミキサーに送ることも可能。
    USB1/2はヘッドホン/コントロールルームに、USB3/4は入力chストリップへアサインができ、
    フルミックスに加えて再生中の特定のトラックをモニタリングすることができます。

    PRO TOOLS First と WAVEFORM OEMソフトウェア同梱
    録音したいならやればいいじゃない。そしたら少しはMackieが応援してあげるから。
    ProFXv3シリーズミキサーには素晴らしい受賞履歴のある2つものDAWソフトウェアライセンスが同梱されてます。

    やろう!歌おう、全力で!シングルノブインラインコンプ
    瞬時に入力チャンネルレベルの最大のヘッドルームを確保することができるスタジオやライブで必要不可欠なコンプレサーを搭載し、
    ライブ、レコーディング、ライブストリーミング等のボーカルに最適なサウンドメイキングが誰でも簡単にできます。

    レコーディングなんて簡単 レイテンシーフリーダイレクトモニタリング
    特にスタジオレコーディング時には、リアルタイムで遅延なくモニタリングできる環境が重要です。
    しかし、あなたのミックス、プラグインなどを聞くことができるように、コンピューターからモニタリングするのはどうですか?

    ProFXv3にはDAWからの出力とミキサーに接続した音源をブレンドしモニタリングが可能な
    BLENDシングルノブを搭載し事前に録音されたトラックと一緒にオーバーダビングレコーディングが可能です。

    【ProFX30V3 プロフェッショナルエフェクトミキサー WITH USB】
    ミックス/録音/コンテンツ制作
    ・汎用性のある設計を採用しライブミキシング、ホームレコーディング、コンテンツ作成、ライブストリーミングなど様々な用途に対応

    実績のあるOnyxマイクプリアンプ
    ・上位機種で採用している最大60dBハイヘッドルーム超低ノイズ設計のOnyxプリアンプを25基搭載。
    クリアで歪みのない原音に忠実なサウンドを再生します。
    ・コンテンツクリエイターに人気のマイクに最適なハイゲインマイクプリアンプ

    高解像度GigFXエフェクトエンジン
    ・様々なサウンドメイキングをすることのできる24種類のリバーブ/ディレイ空間系エフェクターを内蔵。
    ドラマチックなミキシングに仕上げることも可能です。

    24Bit/192kHz 2×4 USBレコーディングインターフェイス
    ・24Bit/192kHz クォリティのクリアで明瞭度の高いレコーディングを実現
    ・DAWで制作した2つのカスタムミックスをProFXv3ミキサーに送ることができ、フルミックスに加えて
    再生中の特定のトラックをモニタリングすることが可能な2×4 USB I/O

    レイテンシーフリーモニタリング
    ・DAWからの出力とミキサーに接続した音源をブレンドしモニタリングが可能なBLENDシングルノブ
    ・事前に録音されたトラックと一緒にオーバーダイビングレコーディングが可能

    ミキシングに必要不可欠な機能
    ・ch1〜28チャンネルにMIDパラメトリックEQ(FREQ)を装備した3バンドEQ(ch29/30はスタンダード3バンドEQ)
    ・モノラルマイク入力もしくはステレオライン入力いずれかが可能なハイブリッドチャンネル:ch23〜28
    ・ギターやベース、その他の楽器をダイレクトに接続可能なHi-Zスイッチ
    ・すべてのマイク入力chには100Hzローカットフィルターと48vファンタム電源(一括供給)を実装
    ・ステレオミニプラグ/USB3-4入力チャンネル:ch29/ch30
    ・独立した出力コントロールを装備した3系統のAux/Monitorアウト
    ・各入力chアサインが可能な2系統のステレオサブグループアウト
    ・独立したレベルおよびブレンドコントロールを装備したヘッドホン出力
    ・独立した出力レベルコントロールが可能なコントロールルームアウト
    ・チャンネルインサート:ch1〜22
    ・すべての入力チャンネルにプリフェーダーソロスイッチ
    ・FX MUTE用フィットスイッチ接続端子

    シングルノブインラインコンプレッサー
    ・瞬時に入力チャンネルレベルの最大のヘッドルームを確保することができるシングルノブコンプレサー
    ・ライブ、レコーディング、ライブストリーミング等のボーカルに最適なサウンドメイキングが誰でも簡単に可能

    プロライクレコーディング&プロデュース
    ・Pro Tools|FirstとWaveform OEMレコーディングソフトウェア/プラグインパッケージのライセンス同梱。
    ・Pro Tools|First、The Musician CollectionにはBBD Delay、Eleven Lite、304E EQ、304C Compressor※などの23のプラグイン
    ・Waveform OEMのDAW EssentialsバンドルにはEqualiser、Compressor、Reverber8、Limiterなどの16のプラグイン

    Mackie伝統の頑丈な設計
    ・過酷な環境にも耐えうる”戦車急に頑丈な”デザイン
    ・大切な機材を保護するソリッドスチールシャーシ
    ・強度をさらに増すABS樹脂製サイドパネル

    ※Pro Tools|Firstのフリーサブスクリプションが必要です。

    ノイズ
    等価入力ノイズ (EIN)
    (150Ωソースインピーダンス, 20 Hz to 20 kHz)
    マイク→INSERTセンド出力, 最大ゲイン -128dBu

    残留出力ノイズ
    全出力, マスターレベルオフ, 全チャンネルレベルオフ -95dBu
    全出力, マスターレベルユニティ, 1chレベルユニティ -85dBu

    周波数特性
    マイク入力→任意出力 (ユニティゲイン, +0 dB / -1 dB) 20Hz to 30kHz

    歪率 (THD+N)
    (22 Hz to 80 kHz)
    マイク入力→MAIN出力 (+4 dBu) <0.01%

    アッテネーション , クロストーク
    隣接入力間 @ 1 kHz -90dB
    入力→出力 @ 1 kHz -80dB
    フェーダーオフ @ 1 kHz -75dB
    MUTEスイッチ / BREAKスイッチミュート @ 1 kHz -100dB

    コモンモード除去比 (CMRR)
    マイク→MAIN出力, 最大ゲイン, 1 kHz 70dB

    最大レベル
    全入力 +22dBu
    メインミックスXLR +28dBu
    他全出力 +22dBu

    インピーダンス
    マイク入力 3.3kΩ
    チャンネルINSERTリターン 10kΩ
    他全入力 ≧20 kΩ
    PHONES出力 25Ω
    他全出力 120Ωアンバランス、 240Ωバランス

    デジタルエフェクト
    プリセット数 24

    USB
    フォーマット USB2.0
    I/O ステレオ入力×1、ステレオ出力×2
    A/D/A 24 Bit, 44.1 kHz, 48 kHz, 96 kHz, 192 kHz

    ファンタム電源
    48VDC 全マイクチャンネルに一括供給

    寸法/重量
    高さ 109mm
    幅 820mm
    奥行 434mm
    重量 12.0kg
  • MACKIE 配信用 オールインワンデジタルミキサー DLZ Creator
    • MACKIE
    • ¥116435
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 今までの概念にないデジタルミキサー
    ポッドキャスト、ライブ配信から小規模イベントまで

    ◎誰でも最適な設定を行うことのできる配信用デジタルミキサー
    これから配信やコンテンツ制作をはじめたいと考えている方から、すでに音響機器を自由自在に扱っている方まで、
    様々な用途で使用可能なデジタルミキサー、それが「DLZ Creator Adaptive Digital Mixer」です。

    使い慣れたスマートフォンや、プロの現場で使われているデジタル一眼レフカメラのように、直感的で誰でも簡単に扱え、
    満足できるコンテンツを生み出すことをサポートできる製品を目指し設計開発しました。
    DLZ Creatorは迷うことなく誰でも簡単に操作することができます。

    ◎知識やレベルに応じて3種類の操作モード
    誰でも瞬時に最適なセットアップが可能なデジタルミキサー

    【EASY】
    初めてミキサーを使う方にお勧めなモードです。
    音響の知識がなくとも誰でも簡単にセットアップと操作ができるモード。

    【ENHANCED】
    EASYモードで少し慣れた方や、今まで楽器や音響機器を使い慣れた方の為のモード。
    3バンドEQやエフェクトのON/OFFなどEASYモードでは操作ができなかった機能も操作することが可能。

    【PRO】
    ミキサーや音響機器の知識が十分にある方の為のモード。
    3バンドPEQやGATE、COMP、FXなどのパラメーターも操作することができより細かく音質を調整することが可能なモード。

    ◎より使いやすく 今までにないデジタルミキサー
    誰でも簡単に、最適なコンテンツ制作をサポート

    ・初期設定を「DLZ Creator」本体の画面で誰でも簡単にできるようナビゲーションしてくれるMix Agent?機能搭載。
    分厚いマニュアルも不要です。

    ・最大4つのマイクのレベルをコントロールできるAutoMix機能を装備。
    4名で同時に話しても、歪のない配信が可能です。

    ・Bluetooth?で接続したスマートフォンの通話もミックス可能。
    スマートフォンの音声は再度、「DLZ Creator」から相手方に送ることはしないMix Minus機能を装備。
    通話の音声にエコー、ハウリングが発生しません。

    ◎制作現場の立役者
    自宅でもプロフェッショナル級スタジオミキサー

    操作性にこだわっただけではございません。
    30年以上にわたるMackieの経験や実績を小さな筐体に詰め込みました。
    プロの音響エンジニアも十分満足のいく機能が豊富に搭載されてます。
    また最大80dB新設計のマイクプリアンプ「Onyx80」を搭載し感度の低いマイクにも対応。
    さらに4つの独立したヘッドホンアンプを搭載。
    レコーディングスタジオのキューボックス的な使い方も可能。

    レベルメーター / セットアップ / Automix / EQ / ノイズゲート / コンプレサー / ディエッサー / リバーブ / ディレイ

    ◎誰でも瞬時に
    コンパクト多機能コンテンツクリエーター向けインターフェース

    コンテンツ制作、配信などを行うにあたり、様々な用途で使用できるアイテムが必要になります。
    DLZデジタルミキサーは誰でもどのような使い方でも適切にあなたをサポートしますよ。
    USB-C経由でPCに録音やPCで配信したり、SDカードにダイレクトにマルチトラックレコーディングも可能で、
    DLZ、1台のみで様々な作業が完結します。

    ◎クリエーターをMACKIEがサポート
    レコーディングスタジオから配信プライベートスタジオまで

    Mackieは30年以上にわたり音楽に携わるすべてのクリエーターの為に様々な機器を提供してまいりました。
    自宅の寝室で音楽制作をしている方から、大規模音楽フェスティバルまで様々な場所でMackie製品をご覧いただくことができるでしょう。
    「DLZ Creator」は次世代クリエーターの為に豊富な機能を搭載しました。
    またファームウェアアップデートでこれからも様々な機能を追加していく予定です。乞うご期待ください。

    ◎特徴
    ●DLZ Mix Agent?
    ・誰でも簡単に初期設定が可能なタッチパネルナビゲーション
    ・マイクに向かって話すだけで設定可能なオートマチックゲイン
    ・瞬時に最適なレベルを設定可能なヘッドホンレベル
    ●3つの選択可能なモード
    ・選択可能な Easy, Enhanced, Proモード
    ・知識や経験値に合わせ選択可能な最適なモード
    ●Auto Mix
    ・入力していないchのレベルを自動で下げクリアなミックス
    ・全体の出力レベルを一定に保ち歪のない最適なミックスを自動で実現

    ●映り込みの少ない加工を施した10.1インチ高解像度フルカラータッチディスプレイ
    ●XLR/TRSコンボ入力端子×4
    ●ステレオ入力チャンネル:6.3mmTRSモノラル×2
    ●ステレオ入力チャンネル:ステレオミニ×1
    ●送受信Bluetooth? ステレオチャンネル
    ●最大80dbゲインOnyx80 マイクプリアンプ
    ●14×4 USB-Cオーディオインターフェース(Mac or PC)
    ●14chマルチトラックレコーディングとステレオレコーディングが可能なMicro SDとUSBメモリ
    ●プロフェッショナルオーディオプロセッシング
    ・3バンドパラメトリックEQ+ハイパスフィルター
    ・ノイズゲート/ディエッサー/コンプレサー
    ・AtomizerリバーブとChronotronicディレイ

    ●直感的に操作が可能な視認性に優れた5つのロータリーコントロール
    ●プロフェッショナル100mmスライドフェーダー×9
    ●バックライト付MUTE/SOLO/サンプリングパッド/ナビゲーションボタン
    ●サンプリング音源プレイバック
    ・サンプリング音源を瞬時に再生可能な視認性に優れたバックライト付のサンプリングパッド
    ・MicroSD?やUSBメモリーからお気に入りの音源を瞬時に呼び出し、
    割り当てることのできる4バンク×6、合計24パターンのサンプル音源
    ●4系統の独立したヘッドホン出力
    ・各出力の個別レベルコントロールが可能
    ・各出力でカスタムミックスが可能(Proモードのみ)
    ●ハードパワースイッチとロック式電源コネクター

    <スペック>
    ●サンプリングレート:48kHz ビット:24-Bit
    ●システムディレイ:3ms以下
    ●入力:TRS/TS XLRコンボ端子×4、6.3mmTRS/TSステレオ端子、3.5mmステレオ端子
    ●出力:6.3mmTRS/TSメインステレオ出力端子、ステレオヘッドホン端子×4
    ●Bluetooth?5.0
    ●USBフォーマット:USB2.0 HS(480MB/秒)
    ●SDマルチトラック:(12ch+メインミックス)/ 24-Bit/48kHz
    ●SD Class 10 またはUHS推奨
    ●USBメモリーマルチトラック:(12ch+メインミックス)/ 24-Bit/48kHz
    ●電源仕様18V、1.5A
    ●寸法:高104mm / 幅330mm / 奥行381mm
  • Aspire E 15 E5-576-N58G/W (Core i5-8250U/8GB/1TB HDD/DVD±R/RW ドライブ/15.6型/Windows 10 Home(64bit)/マーブルホワイト)
    • Acer
    • ¥108900
    • 2018年05月24日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 光沢パネル。リカバリCDは非付属。HDDリカバリになります。マウスは非付属。107キー日本語キーボード(テンキーあり)。1年間センドバック保証。オンサイト含め延長保証はございません。1年間制限国際旅行者保証。【梱包重量:3.48Kg、梱包サイズ:7.2(縦)x50.5(横)x31.9(高さ)cm】オプション品:65W ACアダプター、ACコード (約1m)。対応アダプター、バッテリーは共にメーカーカスタマーサポートに問合せ。バッテリー:本体に内蔵の為修理対応。
  • HDD/SSDハードドライブイレーサー 2.5/3.5インチSATAドライブ対応 4ベイ スタンドアローン
    • StarTech.com
    • ¥107536
    • 2017年08月11日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • スタンドアローン型ハードドライブイレーサー。最大で4台の2.5/3.5インチSATAハードドライブまたはソリッドステートドライブを同時に消去します。

    【4ベイ対応のスタンドアローン型イレーサーで作業時間を短縮】
    ハードドライブを消去する際、コンピュータ接続とソフトウエアが必要となるハードドライブドッキングステーションやアダプタとは異なり、この製品はホストコンピュータが要らないスタンドアローン型のイレーサーです。ドライブをホストコンピュータに接続したり、リモートデータアクセスなど外部からのセキュリティ脅威からドライブを保護する手間がありません。

    4ベイ設計により、複数のドライブを効率良く一度の消去でバッチ処理できるため、貴重な時間を無駄にしません。最大5Gbpsの高速ファイル転送レートをサポートするUSB 3.0(別名USB 3.1 Gen 1)に対応しています。

    【複数の消去モードで様々な用途に対応】
    このハードドライブイレーサーは、業界で広く認識されている消去モードを使用し、2.5/3.5インチSSD/HDDから安全にデータを消去します。クイック消去、シングル/マルチパス上書き、カスタム消去、セキュア消去、高度セキュア消去を含む9つの消去モードに対応しており、マルチパス上書き(3パスフルディスク上書き)消去はDoD(5220.22-M)規格の要件を満たしています。

    多様な消去モードのサポートにより、あらゆる用途で便利に使えるようになっています。シングルパス上書きは、使わなくなったハードドライブの再利用を行うITテクニシャンやシステム管理者に最適です。クイック/セキュア消去、シングルパス/マルチパス上書きモード(DoD規格準拠)は、研究ラボ、医療機関、法律事務所、会計事務所など、個人情報の漏洩が発生しないよう、取り扱いに注意が必要なデータを扱う環境に適しています。

    2.5/3.5インチSATA SSD/HDDに加え、2.5/3.5インチIDEハードドライブ、mSATAドライブ、SATA M.2ドライブも、StarTech.com製互換アダプタの使用で処理が可能になります。

    IDEハードドライブ:StarTech.com製アダプタSAT2IDEADPHDDドック用 SATA - 2.5/3.5インチIDEハードドライブアダプタを使用
    mSATAドライブ:StarTech.com製アダプタSAT32MSAT257mSATA SSD - 2.5 インチ SATAアダプタコンバータを使用
    M.2ドライブ:StarTech.com製アダプタSAT32M225M.2 NGFF SSD - 2.5 インチSATAアダプタコンバータを使用

    【手軽な操作と消去ログの記録】
    このハードドライブイレーサーは、消去モードとタスクの状態を見やすく表示するLCDディスプレイを搭載しており、プッシュボタンで手早く操作できる便利なメニューナビゲーション機能を提供します。また、イレーサーをコンピュータに接続し、ポート1に接続したドライブへのクイックアクセスも可能です。

    監査用の記録を残したい場合は、9ピンシリアルポートからシリアルプリンタに接続し、オンデマンドでの消去ログの印刷が可能です。

    StarTech.comでは、本製品に2年間保証と無期限無料技術サポートを提供しています。
  • 法人向け HDD買い替え推奨通知搭載 外付けハードディスク 1ドライブモデル 12TB
    • バッファロー
    • ¥105352
    • 2018年06月10日
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ■高品質な部材を採用し、3年間の長期保証を実現!■冷却ファンとエアフロー設計で安定動作■HDD買い替え推奨サインでお客様にHDDの買い替え推奨タイミングを知らせる為、長期稼働も安心■Workloadの合計が簡単に分かるソフトウェア対応

案内