カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

主婦 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 81 から 100 件目(100 頁中 5 頁目) RSS

  • 女性の自立をはばむもの
    • いのうえ せつこ
    • 花伝社
    • ¥1650
    • 2023年05月09日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(2)
  • 貧困に釘付けられた「主婦」たちは、新宗教に規律と居場所を求めた──。

    推薦・田中優子氏(法政大学前総長)
    なぜ女性たちは、古い家族観を振りかざす宗教にからめ取られるのか? 本書から、女性たちを追いつめてきた社会の歴史が見える。


    女性たちを「主婦」として家に縛りつける、日本の法制度と雇用システム。逃げ場のない女性たちは、新宗教に魅了されていく。
    新宗教が一気に信者数を増やした80年代、自立を奪われた「主婦」たちを取材した著者が見たものとは。政治と新宗教の癒着がつくりだす、「女性の貧困」の正体。
    第一章 父の「お妾さん」をめぐる旅
    第二章 「女性の自立」はどこで挫折したのか
    第三章 現代を生きる女性の貧困
    第四章 新宗教の家族観と八〇年代の「主婦」たち
  • 『〈主婦〉の学校』AFTER BOOK(初版映像特典つき)
    • kinologue
    • kinologue books
    • ¥2090
    • 2022年05月11日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • これまであるようでなかった「映画の『その後』を語る本」とは、映画をつくった後、つくった人はどうなったのか。映画を観た後、観た人には何が起きたのか。映画をつくった人や観た人が「その後」を語る本。

    【AFTER THE CINEMA 映画の「その後」を語る本】第2弾は、
    ジェンダーギャップ指数ランキング12年連続1位(2021年※日本は同120位)
    “ジェンダー平等” 先進国・北欧アイスランドから届いたドキュメンタリー映画
    『〈主婦〉の学校』(2021年10月より全国上映中)

    アイスランドで創立80周年を迎えた男女共学の家政学校「主婦の学校」は、調理・洗濯・掃除・裁縫・編み物・アイロンがけなど生活全般にわたる家事の基本から、衣服の修理や食品ロス削減などのサステイナブルなことまで実践的に教えている。良き主婦になるためではなく「いまを生きる」ための知恵と技術を身につけるこの学校の学びは、家で過ごすことが多くなったコロナ禍の私たちに〈主婦〉とは何か、暮らしや家事のあり方を柔らかく問いかけている。

    映画の「その後」を語る本書は、公開後に寄せられた
    ◎「主婦の学校」やアイスランドについてもっと知りたい!
    ◎日本における家事の学び=家庭科は今、どんなことになっているの?
    ◎もし日本に「主婦の学校」があったら・・・
    などの要望・疑問・願望にお応えし、映画を観るだけでは終わらない、
    「自分のことが自分で出来るようになる」楽しさを見出すことができる1冊!

    ★初版特典:本編オンライン視聴リンク
  • やせる!若返る!病気を防ぐ!腸内フローラ10の真実
    • 日本放送協会
    • 主婦と生活社
    • ¥1419
    • 2015年08月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(26)
  • ************************
    「腸内フローラ」ブームを巻き起こした
    話題沸騰のNHKスペシャル、ついに書籍化!

    ダイエット、美容、糖尿病、うつ、アレルギー……
    あらゆるものが「腸内フローラ」に影響されていた!?
    ************************

    肥満を防いでくれる腸内細菌の“エサ”ってなに?
    お肌を“若返らせる”腸内細菌は○○が大好物!
    アレルギーを改善してくれる腸内細菌はどうやったら増える?
    糖尿病は腸内細菌パワーで改善できる?
    なんで腸の細菌が私たちの健康を大きく左右するの?
    日本人にだけいる腸内細菌ってどういう細菌?
    “理想の腸内フローラ”ってどういうもの?

    日々の暮らしに役立つお得情報から
    私たちと細菌の深〜い関係まで、
    腸内フローラを徹底解説!

    【目次より】
    第1章 「腸内フローラ」で、やせる! 若返る! 病気を防ぐ!
    〈真実1〉腸内フローラしだいで“やせ”にも“肥満”にもなる?
    〈真実2〉糖尿病は“腸内フローラに効く薬”で治せる?
    〈真実3〉腸内細菌が作る物質「エクオール」は、肌を“若返らせる”?
    〈真実4〉腸内細菌には、がんを“防ぐ菌”と“引き起こす菌”、どちらもいる?
    〈真実5〉腸内細菌が“謎の動脈硬化”を引き起こす?
    〈真実6〉花粉症やアトピーなどのアレルギーを腸内細菌が防いでくれる?
    〈真実7〉腸から細菌の毒素が“漏れる”と万病のもとになる?

    第2章 「腸内フローラ」で、心を守る! 脳を助ける!
    〈真実8〉あなたの性格はあなたの腸内フローラが決めている?
    〈真実9〉腸内細菌が脳に“話しかける”ことで、うつ症状が改善する?
    〈真実10〉自閉症も腸内細菌によって引き起こされている?

    第3章 「腸内フローラ」と「人体」の不思議な関係
    腸内フローラの大切なことを、コアラが教えてくれる!?
    すべての生き物が、腸内細菌と共に生き、共に進化してきた
    腸内フローラは5歳までに決まる!?
    日本人にだけ、海藻を消化する腸内細菌が住んでいるワケ
    私たちはどの腸内細菌を住み着かせるかチョイスしている
    取材班の空想ーー恐竜の時代まで遡り、共進化の秘密に迫る
    ほか

    第4章 “理想の腸内フローラ”を求めて
    病気の人と健康な人、腸内フローラはどう違う?
    大便を“移植する”衝撃の治療法「便微生物移植」
    「善玉菌がいれば、健康な腸内フローラ」とは言えない!
    “理想の腸内フローラを持つ人”の便を移植すれば……?
    短鎖脂肪酸を作る“細菌のドリームチーム”を発見!
    腸内細菌研究の未来は日本が牽引する
    ほか

    コラム
    禁煙すると太るのは、腸内細菌のせい!?
    「時差ボケ」した腸内細菌は、太りやすくなる!?
    ヨーグルト菌は腸に住み着く? 住み着かない?
  • 主夫になってはじめてわかった主婦のこと
    • 中村シュフ
    • 猿江商會
    • ¥1430
    • 2015年03月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(10)
  • 世の中には「100%シュフの人」もいなければ、逆に、「100%シュフじゃない人」もいないんです。イクメン家事メンが当たり前の時代を生きる全夫婦必読。
  • #名画で学ぶ主婦業 傑作選プラス
    • 田中 久美子
    • 宝島社
    • ¥1430
    • 2023年08月09日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.25(8)
  • 「もう二度とベビースター食わせない」(ミレー「落穂拾い」)日常と芸術の夢の共演! 家事と育児に追われる主婦の叫びをフェルメール、ピカソ、レオナルド・ダ・ヴィンチなどの美しき名画にのせてお届けする大人気シリーズ「#名画で学ぶ主婦業」の傑作選が登場! 本書でしか読めない新作10点を加えた大満足のボリュームです。
  • 専業主婦が「起業」で成功する方法
    • 海老原玲子
    • 幻冬舎メディアコンサルティング
    • ¥770
    • 2012年12月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(2)
  • 現代は女性が生きていく上での選択肢が増えて、価値観も多様化している。結婚・出産・子育てが、実は最強のキャリアパス。
  • コツコツ月収80万円!主婦大家“なっちー”の小さな不動産投資術。
    • 舛添菜穂子
    • ごま書房新社
    • ¥1628
    • 2019年02月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.25(4)
  • TBS テレビ『白熱ライブビビット』、雑誌「婦人公論」「日経マネー」で特集された話題の主婦大家さん!
    融資なしでできる、新しい投資手法がサラリーマン・OLに話題!
    注目のパート主婦大家さん“なっちー”待望の新刊!
    <内容>
    第1章 ど素人主婦でも月収80万円のなっちー流大家術!
    第2章 資金300万円から年収1000万円になったヒミツ!
    第3章 7つの小規模不動産投資術紹介。
    第4章 かんたんな管理・運営のための主婦の知恵!
    第5章 コツコツやって成功する大家さん仲間を紹介!
    ほか、全くの初心者が、大家さんになって儲けるまでのイロハを伝授!
  • 家事しない主婦と三世代の食卓
    • 桜沢 エリカ
    • 集英社
    • ¥1540
    • 2022年05月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.75(4)
  • パパは主夫で、ママは漫画家。
    桜沢家の献立満載コミックエッセイ!

    専業主夫の夫に家事を任せ、漫画に専念して20年超、最近はたまに料理をするように。夫が得意なエスニック系、たまに来てくれるバーバの懐かしの味、成人した息子がバイトで覚えた料理、大学生の娘の手作りお菓子、「ママが作ると、きらめきがある」と子どもに好評のパスタ……一家4人+バーバの食卓より、定番30レシピを紹介。

    「私が昔から求めていた“おいしい男"がここにいる。
    ずるいぞエリカ!!」一条ゆかりさん推薦(帯より)

    【目次より】
    Recipe1 桜沢家の人気ナンバーワン!チキンオーバーライス
    Recipe2 我が家の頼もしい味方!春雨ぎょうざ&エビシューマイ
    Recipe3 娘の大好物!ブロッコリーとハムのパスタ&カプレーゼ
    Recipe4 時々ごはんを作りに来てくれて感謝!バーバの酢豚
    Recipe5 パクチーたっぷり!鶏ひきのガパオ風&にんにくスープ
    Recipe6 夏バテに効く! 梅おかか煮麺&梅酢トマトサラダ
    Recipe7 キャンプの定番!参鶏湯&チリコンカーン
    Recipe8 うちのおやつはガーリックライス!
    Recipe9 夫の煮物レバートリーで一番好き!カレー肉じゃが
    Recipe10 美味鍋トップ3! 鶏肉だんご入り寄せ鍋&にんにくしじみキャベツ鍋&ミルフィーユ鍋
    Recipe11 娘の大好物!パパが作ったハンバーグ
    Recipe12 教科書をアレンジ! 娘のマカロニグラタン
    Recipe13 冬のおたのしみスイーツ!アップルパイ&アップルティー
    Recipe14 クリスマスは家族そろって!丸鶏のローストチキン
    Recipe15 寒い季節にありがたい母の味!シンプルすいとん
    Recipe16 冷蔵庫の残りでちゃちゃっと!息子の創作パスタ
    Recipe17 バレンタインに毎年手作り!娘のチョコケーキ
    Recipe18 毎日でも食べたい! パパのちらし寿司
    Recipe19 卵大好き! ブロッコリーと卵のサラダ&芙蓉蟹

    【著者プロフィール】
    桜沢エリカ(さくらざわ・えりか)7月8日東京生まれ。漫画家。10代でデビュー以来、多方面で活躍中。『メイキン・ハッピィ』『エデン』『スタアの時代〜追憶のワルツ編』『こまどりの詩』などストーリー漫画を描く一方で『シッポがともだち』『今日もお天気』などエッセイ漫画にも定評がある。趣味は着物でお出かけ、バレエ鑑賞。「officeYOU」で『恋はお金じゃ買えません』を連載中。オフィシャルブログ「ちょっとお茶でも」https://ameblo.jp/erica-sakurazawa/
  • マンガで解決 親の介護とお金が不安です
    • 上大岡トメ/黒田尚子
    • 主婦の友社
    • ¥1485
    • 2021年06月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.48(25)
  • ●「お母さんとお父さん、なんか老けた?」と思ったら、今すぐ読むべき1冊。●「いま、親に何かあったら、どうしよう?」超高齢社会で長生きしても、最期の数年は不健康である場合が多い。今何をしたらわからないけれど、漠然と不安を持っている方に、「親の介護とお金」の超入門編。●マンガ家の上大岡トメさんは、離れて住む両親がだんだん体が衰えてきてたけれど、具体的な行動に移せないでいたところ、出版社からメールが。「トメさん、離れて住む親の介護の本を作りませんか?」●具体的に何をしたらよいのか?トメさんの「親の介護とお金」の不安を、介護問題にもくわしい、ファイナンシャルプランナー黒田尚子先生に、聞いて疑問をマンガでズバリ解決していく。●介護の少し先輩たちの具体的な体験談やアドバイスも必見。
  • 主婦と生活 お料理家計簿2025年版
    • 主婦と生活社
    • 主婦と生活社
    • ¥1210
    • 2024年10月08日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(4)
  • 「これじゃなきゃ!」と読者に愛され続ける超ロングセラー家計簿。30年以上も継続購入しているリピーター読者が約半数もいるのが、記入しやすさと、ずっと記録に残しておきたい家計簿であることの証明です。その特徴は、・日記兼用 ・記入しやすい色別&イラストつきの費目分け ・カロリーつきのおかずやおつまみレシピを約130品掲載 ・給料日に合わせて集計できる自由日付にも対応 ・仕分けに便利な3段式領収書ポケットつき。表紙のフラワーアレンジメントが、明るい気持ちにさせてくれると読者に大好評で、付録の花カレンダーも書き込み欄が大きく、使い勝手のいいデザインです。巻頭には「イタリアンの時短煮込み」の料理企画、巻末には「大人の脳トレ!漢字クイズ」企画も掲載していて家族で楽しめます。
  • 前田さん、主婦の私もフリーランスになれますか?
    • 前田 めぐる
    • 日本経済新聞出版社
    • ¥1430
    • 2017年02月28日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.4(5)
  • 独立・起業ブームのなか「情報がありすぎて何をどう考えて、何から始めればいいのか?」迷いを持つ人も多い。

    本書は、フリーランス歴28年の著者が伝える、スゴくなくても、資格がなくても何歳からでも始められる働き方。

    どんな仕事がフリーでできるのかといった入門から、自分の強みの見つけ方、強みを売れる商品に変える方法、オファーを呼び込む情報発信の仕方、商品が売れないときの対処法まで、今日から取り組める方法が満載。

    また、育児・介護など人生の「ハードル」を「価値」に換え、「今ある能力」「できる範囲」で長く働き続けるための考え方・ノウハウも伝授する。
    序 章 そもそも、フリーランスって?

    第1章 何から始めたらいいの?
        【準備】

    第2章 オリジナルを尖らせるには?
        【商品】

    第3章 価値を伝えて頼まれるには?
        【情報発信】

    第4章 次の場所へ行きたい
        【セカンドステージ】

    第5章 育児・介護と仕事は両立できる?
        【ライフイベント】
  • 【バーゲン本】あやとり大全集 完全版
    • 主婦の友LONG SELLER BOOKS
    • (株)主婦の友社
    • ¥1210
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.4(5)
  • はしご、ほうき、ゴムなどおなじみの日本の伝統あやとりから、耳の大きな犬、つがいの雷鳥など世界に伝わる珍しいあやとりまで、80数作を掲載したあやとり本の決定版。わかりやすい写真のプロセスで、入門、初級、中級、上級と、レベル別に解説しているので、子どもから大人まで自分に合わせて遊べます。友達や家族で遊べるふたりあやとりや、形がどんどん変わっていく連続あやとり、手品のようなトリックあやとりも掲載。
  • 一生安心したいから「大人女子、投資始めます」
    • 澤上篤人/菊池企画/馬場千枝
    • 主婦の友社
    • ¥1650
    • 2024年03月14日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 1.0(2)
  • つみたてNISAやiDeCoでよくわからない会社ばかりの投資信託を買ったり、中身がわからない保険の契約をしていませんか。セミナーや窓口ですすめられた金融商品をなんとなく買っていませんか。食べ物や洋服、電化製品はじっくり検討し、納得して買うのに、お金のことになると、自分でわからないものを買ってしまう人に向けた投資のプロがやさしく解説するお金の本ができました。著者のおすすめは実は株式。株式は難しいイメージがありますが、お客様としてその会社の商品のことがわかり、あなたが応援したい、なくしたくないと素直に思える会社を選ぶのがコツ。そして思い切り値下がりしたときに買って、値上がりしたときに売る。買った会社を生活者の目でウォッチしつづける。株式はちょっとという人にはインデックスファンドの長期保有。女性ならではのライフステージの変化や不安になった、損した、お金が必要になった時に対応するQ&Aも充実。
  • 新装版 やさしいあやとり
    • 野口廣
    • 主婦の友社
    • ¥1430
    • 2023年12月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 2004年に発行され累計発行部数10万部となった超ロングセラーの子ども向けあやとり本が新装版として新発売になりました。ひも1本あれば、子どもから年配の方まで楽しく遊べます。あやとりはすべての指を使って複雑に動かすため、子どもの育脳や大人の脳活にぴったり。あやとりひもの選び方から解説し、とり方はオールカラーで多くの写真で解説しているのではじめての方にもおすすめです。ほうき、さかづき、はしごなど懐かしい伝統あやとりに、のびちぢみゴム、やりなげなど動かして遊べるあやとり、ひものおさんぽ、コインおとしなどトリックあやとり、2人以上で遊べるあやとりゲームなど、59種類掲載。著者の国際あやとり協会元顧問の野口廣先生は、日本だけでなく、世界中のあやとり文化を研究された方です。ひもが1本あればすぐ始められます。さあ今すぐ遊んでみましょう!
  • 専業主婦という選択
    • 柳 采延
    • 勁草書房
    • ¥5500
    • 2021年02月16日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 韓国社会における高学歴女性の専業主婦化は何を意味するのか。個人の合理的選択が家父長制と階層の再生産につながる構造を描き出す。

    1990年代以降の韓国における社会経済的な変化の下で、ジェンダー規範と当事者の意識・行動が相互作用しながら、高学歴専業主婦という選択が成立した過程を分析。社会構造の変動と女性たちが置かれた状況の変化とともに、韓国の女性たちの選択肢はどのように構造化され、配分されてきたのかを明らかにする。
    序 章 「高学歴専業主婦」という現象
     1 問題意識と研究目的
     2 研究内容と研究方法
     3 本書の構成
     4 用語の整理

    第1部 韓国における社会構造の変化──家族と女性

    第1章 韓国の社会変動と女性の労働
     1 産業化初期の女性の労働と韓国の近代家族
     2 民主化前後の韓国社会と女性の賃金労働者化
     3 雇用環境の大転換と職業的階層分化
     4 少子高齢化、未婚化・晩婚化
     5 小括

    第2章 韓国の女性・家族政策の変遷
     1 産業化初期の家族政策と労働の統制
     2 女性の「労働権」という視点──「男女雇用平等法」の導入と発展
     3 ワーク・ライフ・バランスの視点の導入
     4 少子化対策としての両立支援政策と労働市場の柔軟化政策
     5 養育の再家族化と家族イデオロギー
     6 小括

    第2部 韓国における主婦の変容と「専業主婦」

    第3章 家庭内における女性の地位と役割──一九六〇〜二〇一八年の新聞記事分析から
     1 家族関係と女性の役割
     2 対象選定と分析方法
     3 再生産領域と女性──「家父長」との関係を中心に
     4 小括

    第4章 働く主婦へのまなざし──主婦の労働をめぐる言説とその歴史的経路
     1 韓国における主婦と再生産労働
     2 研究方法と対象選定
     3 一九六〇〜一九八〇年代──「主婦化」における特徴
     4 一九九〇年代以降──市場労働/再生産労働の意味づけの変容と「専業主婦」
     5 小括

    第5章 教育する母
     1 韓国における母親の「子どもの教育」
     2 対象選定と分析方法
     3 子どもの教育における役割の変化──「母親の成功物語」化
     4 教育する母──高学歴専業主婦の「自分らしさの探求」
     5 小括

    第3部 専業主婦という選択と家父長制

    第6章 「専業主婦」という選択と社会構造
     1 「高学歴専業教育マム」という地位
     2 経済的不平等の拡散と階層ごとの主婦の型
     3 小括

    終 章 構造化される選択──ミクロとマクロの視点から
     1 専業主婦という選択
     2 家父長制と構造化される選択
     3 本書の意義と課題

    あとがき
    参考文献
    人名索引
    事項索引
  • FXで幸せになる、超カンタン、これだけ!
    • 野口健幸
    • 本の泉社
    • ¥990
    • 2015年09月18日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 子育てをしながら生活費を稼がなくてはいけない状況下でFXと出会い成功した著者、野口健幸。
     FXを通じて出会った仲間達と日本で初めてとなる非営利でFX教育を行う「一般社団法人 日本FX教育機構」を2014年3月に立ち上げ、現在、代表理事をつとめる。
     タケルベーシックルールRセミナーの参加者の90%以上がこのセミナーに満足と回答。
     FX初心者でも自己資金を2倍達成した者が多数おり、最高齢では69歳の女性がいる。
     本書では、著者が生み出した「タケルベーシックルールR」の紹介をはじめ、タケルベーシックルールRを実践した7人のFXトレーダーのリアル体験記を記載。
     あなたも本書「FXで幸せになる、超カンタン、これだけ!」で人生を切り開く自分に出会いましょう。

案内