カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

性同一性障害 の検索結果 新刊 順 約 140 件中 81 から 100 件目(7 頁中 5 頁目) RSS

  • DSM-4-TRケーススタディ
    • アレン・フランシス/ルース・ロス
    • 医学書院
    • ¥6600
    • 2004年07月23日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 本書は、DSM-IV-TRによる精神疾患の診断を行う場合の「鑑別診断のための臨床指針」として書かれたものである。
  • トラウマとジェンダー
    • 宮地尚子
    • 金剛出版
    • ¥4180
    • 2004年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • 本書では、トラウマとジェンダーが重なる問題として、対人的なトラウマ、それも親密な関係における長期反復的なトラウマであるドメスティック・バイオレンスや性暴力、児童虐待の事例を数多く取り上げ、議論しているが、これらは社会的にも対応に危急を要するテーマでもある。臨床にすぐ役立つ、ジェンダー・センシティブなアプローチの要点を提示し、さらに、臨床現場にトラウマとジェンダーの視点をとり入れることで、具体的にクライエントの何を見、どのような働きかけをし、どんなことに気を配るかを事例検討で明らかにしている。
  • 女子高生になれなかった少年
    • 佐倉 智美
    • 青弓社
    • ¥1760
    • 2003年12月11日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 高校時代のたくさんの恋愛、仲間たちと過ごした文化祭やイベント、受験、そして大学生活と就職活動──多感な思春期に得た経験と、その局面で求められる「男らしいふるまい」に対する葛藤をへて本当の自分の性を感じとっていく、ある「女性」の物語。
    まえがき

    第1章 田園の青春
     創立記念日の神戸
     一年ぶりの男女共学
     出会いのバーベキュー
     はじめてのカミングアウト
     夏色の思い出
     スキとキスのあいだ
     ヒロインは男まさり
     田園が実る季節
     祭りのあと
     二人は公認カップル?
     女子生徒が恋敵
     スケートとマフラーの冬
     言葉にできない

    第2章 田園の憂鬱
     春なのに
     女生徒会長はダメ!?
     屈辱の球技大会
     体育の悲劇
     はまらないピース
     待つわ
     紫煙の向こうの明日
     女の子どうしの密室
     春風にのせて
     白い変人たち

    第3章 卒業への田園
     運命の新学期
     美声の詐欺師
     美容院初体験
     土曜日の三角関係
     カタツムリになりたい
     男どうしの同棲!?
     危険な?ダブルデート
     思い出がいっぱい
     志望校は女子大学!?
     女子高生になれなかった少年
     さよならは言わないで

    第4章 思い出の神戸
     私服通学の憂鬱
     文学部の居心地
     俺は男だ!
     芸達者たちの封建社会
     三条で逢いましょう
     学生街の喫茶店
     大学生の余暇
     永遠の憧れ
     六麓キャンプ・女子上級生
     兼業主夫誕生
     会計の適性

    第5章 春風になる
     社会学ゼミの女子学生
     卒論はおニャン子クラブ!?
     深夜の密会
     若草色の季節
     再会の教育実習
     晴れた日には六甲が見える
     さよならの季節
     OLになりたい
     失くした1/2
     こんな空の下で
     小春日の内定辞退
     港町の乾杯──春風になる
  • 人格の臨床精神病理学
    • 鈴木茂(精神医学)
    • 金剛出版
    • ¥4950
    • 2003年10月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書では、人格の病理に対し常に方法論的な関心をもち、その視点から研究を続けてきた著者が、幅広い切り口で人格障害一般と多重人格・PTSD・境界例・統合失調症等について論じている。
  • 性別不問。
    • 岩村匠
    • 成甲書房
    • ¥1540
    • 2003年10月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(2)
  • 女と呼ばれた男が、ついに女子更衣室にサヨナラを告げた。性同一性障害、33年の七転八倒、規格外人生発見までのエトセトラ感動記。
  • ありがとう千夏
    • 坂井トオコ/翔野塁
    • 講談社
    • ¥628
    • 2003年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 妄想とパ-スペクティヴ性
    • ヴォルフガング・ブランケンブルク/山岸洋
    • 学樹書院
    • ¥3850
    • 2003年07月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書は、編者のもとに結集したドイツ語圏の主要な精神病理学者たちが、「パースペクティヴ性」という新たな概念を援用しながら「妄想」の解明を試みた記念碑的論文集である。パースペクティヴの可能性や能力は妄想においてどのように損なわれているのか、そしてこのことは妄想体験を理解する際にどのような意味をもっているのか、さらには妄想的でない関係はいかにして成立可能なのか、といった問題に迫る。
  • セクシュアルマイノリティ
    • セクシュアルマイノリティ教職員ネットワ-/池田久美子
    • 明石書店
    • ¥2200
    • 2003年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 多様な「性」がわかる本
    • 伊藤悟(評論家)/虎井まさ衛
    • 高文研
    • ¥1650
    • 2002年09月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.67(3)
  • 性も「十人十色」。性同一性障害と同性愛の人びとが協同してつくった初めての本。
  • 性同一性障害と法
    • 大島俊之(法学)
    • 日本評論社
    • ¥6600
    • 2002年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 女が少年だったころ
    • 佐倉智美
    • 作品社
    • ¥1540
    • 2002年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(1)
  • 「ボクどうして男の子なの?」自らの性別に違和感を抱えながら生きた少年時代を赤裸々に告白。トラブル満載、ユーモア満点、性同一性障害者の自伝的エッセイ。

案内