電池 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 81 から 100 件目(100 頁中 5 頁目) 
- Panasonic 乾電池エボルタネオ単4形4本ブリスターパック LR03NJ/4B
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
パナソニック史上No.1長もち!※1 チタンパワーの採用で正極の反応効率がアップし、優れた保存性能を実現!銀の力でガスを削減する「液もれ防止※2製法Ag+」採用!※12017年3月1日現在、パナソニック製アルカリ乾電池、IECにおける全放電モードの平均値より。※2乾電池を誤使用された場合は液もれする場合があります。
- 電池の覇者
- 佐藤 登
- 日経BP 日本経済新聞出版本部
- ¥1980
- 2020年09月25日頃
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.17(6)
製造業の頂上決戦!
トヨタ、パナソニック、VW、テスラ、CATL、サムスン……。巨大企業がしのぎを削る電池開発の最前線を活写。
高性能電池は、スマホなどモバイル機器の小型軽量化の鍵を握り、電気自動車(EV)の中核デバイスとして環境負荷を抑制を左右し、家庭や地域では再生可能エネルギーを一時的に蓄える器としての機能を期待されている。とりわけEVの分野では、トヨタやフォルクスワーゲンなど各社がEVと電池開発に巨額投資を表明し、競争が激化。自動車強国を目指す中国では、世界最大の車載用電池メーカーCATLが台頭。長きにわたり電池市場を制してきた日本企業に代わり、覇権を狙う。高性能化は、火災事故との闘いでもあり、品質競争の裏面も掘り下げる。本書は、この電池をめぐる日中米欧韓の企業間競争と、次世代の電池を見据えた今後の競争を読み解く注目書。電池開発の過去の歩みや電池の仕組みなど、基本的な知識も丁寧に説明。ホンダやサムスンで電池開発を主導した経験に基づく日韓の競争実態にも触れ、読み応えがあります。
第1章 日本の牙城
1 日本の底力
2 電池の基本的仕組み
3 車載用へと電池の用途広がる
4 日本の強み
第2章 モバイル用電池の明暗
1 電池革命を起こしたリチウムイオン電池
2 戦略の欠如
3 ソニーの電池事業撤退
4 ハイエンド偏重の日本、ローエンドも重視する韓国
第3章 EV開発の思惑と電池戦略
1 環境規制が主導する自動車の電動化
2 トヨタがEVを投入せざるを得ない事情
3 選ばれるEVとは?
4 テスラの巨額投資とリスク
5 急加速のEVシフトに潜む5つの課題
6 元素戦略と資源争奪戦
7 トップブランド参入で競争激化
8 環境対応車における日本のリード
第4章 中国市場の変化と欧米、インド
1 環境改善か下剋上か─EVシフトの先
2 翻弄される日韓企業
3 中国NEV規制への対応
4 驀進する中国EV、電池業界の異変
5 中国のEV政策変化は外資に追い風?
6 EVが減速する中国、加速する欧州
7 2020年、車載電池業界の勢力図が明確に
8 揺れる米国のルール
9 台頭するインドの電動化と矛盾
第5章 車載用電池の攻防
1 合弁が難しい電池事業ーー韓国勢はフリーを選ぶ
2 R&D投資でも激突する日中韓
3 戦略は随時見直してこそ生きる
第6章 定置型蓄電池の幕開け
1 定置用電池業界に第三勢力参入
2 韓国企業の火災事故
3 2019年からのFIT問題
第7章 品質競争─安全性と信頼性のビジネス
1 なぜサムスンの最新スマホは爆発したのか?
2 電池の安全性を要求する国連規則
3 中国製リチウム電池が信頼できない理由
第8章 成長への戦略
1 加速する次世代電池開発
2 次世代革新電池はいつ実現するか?
3 日本を取り巻く状況
4 日本勢の命運
5 ノーベル化学賞の栄誉
あとがきに代えて
参考文献・資料
- NHKカルチャーラジオ 科学と人間 電池が起こすエネルギー革命
- 2017年09月28日
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 5.0(2)
祝・ノーベル化学賞受賞!
リチウムイオン電池が世界を変える
今、世界でもっとも注目される第一人者による一冊!
「リチウムイオン電池」の開発で2019年のノーベル化学賞を受賞した旭化成株式会社名誉フェロー・吉野彰さんが、リチウムイオン電池について基礎から優しく解説。
世界で今、リチウムイオン電池バブルが起きている。スマホやノートPCのバッテリー、電気自動車やドローン搭載など、その市場規模は推定2兆円。旭化成で15年をかけて実用化にこぎつけた開発者にしか語れない裏話とは。今、世界でもっとも注目されている第一人者による一冊!
はじめに
第1回 携帯電話から自動車まで
第2回 電池の仕組み
第3回 電池の歴史
第4回 ●リチウムイオン電池開発秘話1 電気が流れるプラスチック
第5回 ●リチウムイオン電池開発秘話2 小型・軽量化への挑戦
第6回 ●リチウムイオン電池開発秘話3 安全性を証明するために
第7回 ●事業化への道1 難航する試作品作り
第8回 ●事業化への道2 ユーザーワークはデジカメから
第9回 ●事業化への道3 品質、価格、供給体制に合致しているか
第10回 新規事業を阻む、3つの関門
第11回 ITからETへ
第12回 ET革命の先陣を切る自動車
第13回 ET革命がもたらす未来の社会
電池の歴史
- Pro(2022)ブラック/電池交換版(最大約1年)
- 2021年10月28日
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
Pro(2022)は電池交換可能なハイスペックモデルです。通信距離は最大約120m、音量もシリーズ最大です。
・Tileは探し物を「音」で見つけるスマートトラッカーです
・スマートフォンとBluetoothで接続し、鍵、財布、カードケース、自転車などTileをつけた物の場所を「音」を鳴らしてお知らせします
・Tile本体のボタンをダブルクリックすると、Tileからスマートフォンを鳴らすこともできます
・万が一紛失してしまったら、最後にBluetoothが接続した場所と時間をアプリが記憶しているので、落とした場所の検討をつけて探しに行くことができます
- Panasonic 乾電池エボルタネオ単3形8本シュリンクパック LR6NJ/8SW
パナソニック史上No.1長もち※1!長もち性能10%アップ※2!長期保存後の長もち性能アップ!10年後のエネルギー保持率20%アップ!※3 銀の力でガスを削減する「液もれ防止※4製法Ag+」採用!※12017年3月1日現在、パナソニック製アルカリ乾電池、IECにおける全放電モードの平均値より。※2乾電池エボルタ(LR6EJ)比、IEC基準における全放電モードの平均値より。250mA1日1時間放電終止電圧0.9Vなど(温度20℃±2℃ 相対湿度55%±20%)。※3乾電池エボルタ(LR6EJ)比、10年相当保存後のエネルギー保持率の比較において。試験条件:特定条件での保存(加速テスト)後、IECデジカメモードでの放電試験において。※4乾電池を誤使用された場合は液もれする場合があります。
- モバイルバッテリー/リチウムイオン電池/おまかせ充電対応/6700mAh/合計2.6A/USB A-Cケーブル付属/Type-C入力/ホワイト
- 2020年08月07日
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
■USB Type-C(USB-C)ケーブルを付属し、Type-C搭載のスマートフォン、タブレットをすぐに充電できるモバイルバッテリーです。 ■USB-Aポートを2ポート搭載し、スマートフォンやBluetoothイヤホンを2台同時に充電可能です。※付属する充電ケーブルは1本です。 ■対応機種:iPhoneおよびUSB端子で充電するスマートフォン、タブレット、他小型電子機器 ■コネクタ形状(電源入力側):USB Type-C(USB-C)ポート ■定格入力電圧:DC5V ■定格入力電流:2.4A ■コネクタ形状(電源出力側):USB-Aポート×2 ■定格出力電圧:DC5V ■定格出力電流:合計2.6A、各1ポート2.4A ■電池種類:充電式リチウムイオン電池 ■電池定格容量:3.6V 6700mAh ■充電時間:約3時間 5V/2.4A以上のAC充電器使用時 ■外形寸法:W約52×D約25×H約104mm ■重量:約165g ■カラー:ホワイト ■くり返し使用回数:500回 ■付属品:USB-A to USB Type-C(USB-C)ケーブル(0.1m) ■電気用品安全法:○PSE 特定以外の電気用品 ■保証期間:6ヶ月 ■その他:iOS端末で使用する場合は別途iOS用ケーブルをご用意ください ※USB Type-C and USB-C are trademarks of USB Implementers Forum.
- モバイルバッテリー/リチウムイオン電池/おまかせ充電対応/まとめて充電対応/Type-C入力対応/10050mAh/2.4A/USB-A出力1ポート/PSE適合/ホワイトフェイス
- 2019年05月11日
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
■たっぷり使える高容量でスマートフォンを充電できるUSB Type-C(USB-C)ケーブル付きモバイルバッテリーです ■USB Type-C(USB-C)ケーブルが付属し、Type-Cコネクタ搭載スマートフォンをすぐに充電可能です。 ■最大2.4Aの高出力モデルです。 ■iPhoneに付属もしくは対応したLightningケーブルを利用することで、iPhoneも充電可能です。 ■対応機種:iPhoneおよびUSB端子で充電するスマートフォン ■コネクタ形状(電源入力側):USB Type-C(USB-C)オス×1 ■定格入力電圧:DC5V ■コネクタ形状(電源出力側):USB-Aメス×1 ■定格出力電圧:DC5V ■定格出力電流:2.4A ■電池種類:充電式リチウムイオン電池 ■電池定格容量:10050mAh ■充電時間:約3時間30分 3.0AのAC充電器使用時 ■外形寸法:W70×D25×H102mm ■ケーブル長:USB A オス to Type-C オス(USB-C)(約50cm) ■重量:約230g ■カラー:ホワイトフェイス ■くり返し使用回数:500回 ■付属品:USBケーブル(USB-AオスーTypeCオス) ■保証期間:6ヶ月 ■その他:iOS端末で使用する場合は別途iOS用ケーブルをご用意ください
- エレコム モバイルバッテリー/リチウムイオン電池/薄型/おまかせ充電対応/Type-C対応/Pile one/6000mAh/3.0A/PSE適合/ブラック DE-M07-N6030BK
- 2018年05月25日
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
※参考小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。→参考小売価格一覧[PDF 166KB]
■かさばらない薄さと手になじむラウンド形状で、重ね持ちに便利なスマートフォン用モバイルバッテリー“Pile one(パイルワン)”です。 ■対応機種:iPhoneおよびUSB[Micro-B、Type-C(USB-C)]端子で充電するAndroidスマートフォン ■コネクタ形状(電源入力側):USB Type-C (USB-C)メス ■定格入力電圧:DC5V ■コネクタ形状(電源出力側):USB Aメス/Type-C(USB-C)メス ■定格出力電圧:DC5V ■定格出力電流:3A (2ポート合計最大、USB Aポート最大2.4A/Type-C(USB-C)ポート最大3A) ■電池種類:充電式リチウムイオン電池 ■電池定格容量:6000mAh ■充電時間:約2時間40分 出力3.0A以上のUSB Type-C(USB-C)メス付きAC充電器使用時 ■外形寸法:W65mm×D15mm×H114mm ■ケーブル長:約10cm ■重量:約150g ■カラー:ブラック ■くり返し使用回数:500回 ■付属品:USBケーブル(USB Aオス to Type-C(USB-C)オス) ■環境配慮事項:使用温度:0〜40℃ ■保証期間:6ヶ月 ■LED表示:◯ (満充電後消灯) ■その他:iOS端末で使用する場合は別途iOS用ケーブルをご用意ください
- モバイルバッテリー/リチウムイオン電池/おまかせ充電対応/6700mAh/合計2.6A/USB A-Cケーブル付属/Type-C入力/レッド
- 2020年08月07日
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
■USB Type-C(USB-C)ケーブルを付属し、Type-C搭載のスマートフォン、タブレットをすぐに充電できるモバイルバッテリーです。 ■USB-Aポートを2ポート搭載し、スマートフォンやBluetoothイヤホンを2台同時に充電可能です。※付属する充電ケーブルは1本です。 ■対応機種:iPhoneおよびUSB端子で充電するスマートフォン、タブレット、他小型電子機器 ■コネクタ形状(電源入力側):USB Type-C(USB-C)ポート ■定格入力電圧:DC5V ■定格入力電流:2.4A ■コネクタ形状(電源出力側):USB-Aポート×2 ■定格出力電圧:DC5V ■定格出力電流:合計2.6A、各1ポート2.4A ■電池種類:充電式リチウムイオン電池 ■電池定格容量:3.6V 6700mAh ■充電時間:約3時間 5V/2.4A以上のAC充電器使用時 ■外形寸法:W約52×D約25×H約104mm ■重量:約165g ■カラー:レッド ■くり返し使用回数:500回 ■付属品:USB-A to USB Type-C(USB-C)ケーブル(0.1m) ■電気用品安全法:○PSE 特定以外の電気用品 ■保証期間:6ヶ月 ■その他:iOS端末で使用する場合は別途iOS用ケーブルをご用意ください ※USB Type-C and USB-C are trademarks of USB Implementers Forum.
- Panasonic 単3形単4形ニッケル水素電池専用タイマー式コンパクト充電器 BQ-CC52
- 2023年04月25日
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
1.エネループ、充電式エボルタの両方の充電池に対応したお手軽なタイマー式充電器 BQ-CC52●単3形・単4形合わせて2本まで6時間で充電可能(※ハイエンドモデル・スタンダードモデルは充電可能ですが、1回の充電で満充電できません。2回の充電が必要です※)●タイマー充電(お手軽モデルにオススメ)2.LEDで充電状況をお知らせ●充電中はLEDが点灯、充電終了時は消灯●異常を検知したら、LED点滅でお知らせ3.コンパクトモデルで持ち運びやすい
- Panasonic 乾電池エボルタネオ単3形4本シュリンクパック LR6NJ/4SE
パナソニック史上No.1長もち※1!長もち性能10%アップ※2!長期保存後の長もち性能アップ!10年後のエネルギー保持率20%アップ!※3 銀の力でガスを削減する「液もれ防止※4製法Ag+」採用!※12017年3月1日現在、パナソニック製アルカリ乾電池、IECにおける全放電モードの平均値より。※2乾電池エボルタ(LR6EJ)比、IEC基準における全放電モードの平均値より。250mA1日1時間放電終止電圧0.9Vなど(温度20℃±2℃ 相対湿度55%±20%)。※3乾電池エボルタ(LR6EJ)比、10年相当保存後のエネルギー保持率の比較において。試験条件:特定条件での保存(加速テスト)後、IECデジカメモードでの放電試験において。※4乾電池を誤使用された場合は液もれする場合があります。
- 電池が一番わかる
- 2010年01月
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.6(5)
本書では高性能化が進む乾電池や充電池のしくみ解説に加え、大きな期待が寄せられている燃料電池や、クリーンな発電機器として注目を浴びている太陽電池についても注目し、従来の電池とはなにが違い、私たちの生活にどんな変化をもたらすのかを解説します。また、実用化を目指している高性能電池の研究にもスポットを当てます。現在の主流である乾電池や充電池に加え、未来を担う燃料電池と太陽電池のしくみを知ることで、来るべき時代の電池技術を網羅的に知ることができる一冊です。
- 燃料電池自動車の開発と材料・部品《普及版》
- 2022年09月09日頃
- 取り寄せ
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
燃料電池を構成する、触媒・電解質膜・ガス拡散層などの材料・部品を詳述し、燃料電池自動車に不可欠な駆動システム、高圧容器、軽量化素材および、環境負荷をかけない水素エネルギーシステムも解説した一冊