カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

24時間 の検索結果 新刊 順 約 2000 件中 81 から 100 件目(100 頁中 5 頁目) RSS

  • 25ans(ヴァンサンカン)表紙違い 特別版 2024年 1月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥899
    • 2023年11月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(2)
  • <25ans2024年1月号 イ・ジョンソクさん特別表紙版 特集内容>
    ※通常版と増刊イ・ジョンソク特別版の違いは表紙のみで、内容は同じです。


    1
    ■2号連続パリ特集・Fashion編 おしゃれの聖地で始める新エレガンス 今こそ愛しのPARISへ!
    いつの時代も私たちのおしゃれ心を刺激するパリを2号連続で総力特集! 
    第1弾はファッション編として、世代もトレンドも超えて愛されるエレガントなスタイルに改めてフォーカスします。
    最旬お買い物アドレスもチェックして。

    2
    ■年末年始は好印象スタイルで運を磨く!4スタイル別・強運ワンピース
    公私ともにさまざまな人とのご挨拶シーズンが到来! 
    新しい出会いやビジネスチャンスへとつながる貴重な場には、
    フレッシュな自分らしさを印象付ける“強運”ワンピースで臨みませんか。
    強い意志とやさしさを宿してくれる一着で、新しい年を迎えて。

    3
    ■風水から社会経済、美容、地球のことまで識者に聞きました!「2024年大予測」
    世界的に目まぐるしかった2023年が過ぎ去り、来る'24年は、どんな一年になりそう?
    この特集では、各分野において第一線で活躍中の識者に予測を立てていただきました。
    来る年をよい一年にするために、役立つ知識や情報が満載です!

    4
    ■初登場!スペシャルポートレート、インタビュー:イ・ジョンソクさん
    主演俳優として多くの名作ドラマをヒットさせている
    第4次韓流ブームをリードする俳優、イ・ジョンソクさんが来日。
    撮影とインタビューに自然体で挑んでくれました。
    ※『25ans』公式YouTubeでさまざまな質問に答える動画「25Question」を公開予定!

    5
    ■リュクスなおうち時間のパートナー「口福お取り寄せ便」
    フェスティブシーズンのホームパーティや家族のディナーに大活躍するお取り寄せグルメ。
    手間をかけずに美味しく華やかな食事を楽しめるエディターおすすめのラインナップです。

    6
    ■ウィンターヴァカンスはスノーリゾートへ 最旬Snow Style2024
    「スキー&スノーボード」といったウィンタースポーツを楽しむ時間は
    ホリデーヴァカンスの過ごし方のひとつ。冬のアクティブシーンでもエレガントに装いたい!
    そんな思いを叶えてくれるメゾンのスキーやスノボコーディネートをピックアップしました。
    ニセコをはじめ、世界のラグジュアリーなスノーリゾートでの着こなしを提案します。

    7
    ■美容を通じて幸せを発見 ビューティ・メダリスト19期生、始動します!
    25ansの美容の顔、ビューティ・メダリストの新メンバーがついに決定!
    19年目を迎える今回もたくさんの応募の中から、美容に並々ならぬ愛を注ぐメンバー6人を選出しました。
    気になる彼女たちのプロフィールから美容のモットー、溺愛コスメまで
    19期生の魅力をたっぷりお届けします。

    8
    ■パワーアップ連載!
    ・俳優・杏さん パリ、感性を刺激する旅
    ・華道家・池坊専宗さん 美の地平線
    ・隔月交代連載 小宮山利恵子さん、恩蔵絢子さん エレ派の未来NAVI
    ・井伊あかりさん モードの未来考

    9
    ■別冊付録1:祝・15周年「サステナ白書2024」
    冨永愛さん、井浦新さんへのインタビューも!地球のため、私たちのためにできること エレ派の“サステナ・アクション”

    「サステナ白書(旧・チャリティ白書)」は15号目の節目を迎えます。
    SDGs、サステナブルといった言葉が浸透し、たくさんの情報にあふれている今こそ、
    具体的に社会貢献につながる行動を起こすべきタイミングがやってきたのではないでしょうか。
    そこで今回は、女性支援、環境保護という2大テーマにフォーカスし、私たちの未来のためにできるさまざまな“サステナ・アクション”をまとめました。
    公益財団法人ジョイセフのアンバサダーとして13年ぶりにアフリカ視察に訪れた冨永愛さんや、
    俳優業の傍ら、地球にも人にもやさしいシャンプーづくりに取り組んでいる井浦新さんへのインタビューもお見逃しなく。
    この一冊が、あなたの一歩を踏み出すきっかけとなりますように。


    10
    ■別冊付録2:ショーメ ホリデーシーズンを彩る、最愛Wish List
    ナポレオン1世とその妻、ジョゼフィーヌを筆頭に、
    世界のロイヤルファミリーやジュエリーコレクターのワードローブに
    華やかさを添えて続けてきたショーメ。3大コレクションをはじめ、
    麗しくも現代的なジュエリーをお届けします。

    11
    ■BOOK IN BOOK:新たな私を彩るハイジュエリー&ウォッチ

    ほか

    ※内容は一部変更になることがあります。
  • 高橋ひろ MEDIA REMORAS YEARS REMASTERED BOX (4CD+DVD)
    • 高橋ひろ
    • (株)ポニーキャニオン
    • ¥10395
    • 2023年11月22日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 『幽☆遊☆白書』エンディングテーマ「太陽がまた輝くとき」で知られる高橋ひろのソロデビュー30周年メモリアルボックスが1リリース!
    初収録音源からメディアレモラス時代の音源まで網羅!!

    "テレビアニメーション『幽☆遊☆白書』のエンディングテーマ「アンバランスなkissをして」、
    「太陽がまた輝くとき」で知られるシンガーソングライター・高橋ひろのソロデビュー30周年を記念して、
    高音質のUHQCD4枚とDVD1枚で構成されたBOXセット『高橋ひろ MEDIA REMORAS YEARS REMASTERED BOX』のリリース

    *UHQCD=ガラスCDの製法を用いHQCDより更に高音質化を実現。通常のCDプレイヤーで高音質が楽しめる。

    高橋ひろは、1987年にチューリップへ加入してプロとしての第1歩を刻み、同グループの解散後(後に再結成)に
    1993年11月19日にメディアレモラスからシングル「いつも上機嫌」とアルバム『君じゃなけりゃ意味ないね』の同時発売でソロデビュー。
    「太陽がまた輝くとき」は、ヒットチャートのベスト10入りして大ヒット。後に人気声優や若手アーティストにカバーされたりなど、今も愛されている楽曲。

    DISC-1〜DISC-3
    メディアレモラスから発売のオリジナルアルバムを初のリマスター、ボーナス・トラックとしてアルバム未収録のシングル音源、別MIXなどを追加収録してコンプリート。

    DISC-4
    チューリップ在籍時の高橋裕幸名義での作詞・作曲作品、他社で高橋ひろが歌唱した楽曲、未商品化の『ニッポン放送ショウアップナイター』用に高橋ひろが作曲、
    演奏した音源の初商品化。オリジナル・カラオケも4〜5曲程度追加収録。

    映像特典:MV「太陽がまた輝くとき」、「くちびるがほどけない」、「しあわせのパイロット」ライヴ映像、MVのオフショット映像などを収録予定。
  • 世界でいちばん素敵な時間の教室
    • 原田知広/匠英一
    • 三才ブックス
    • ¥1870
    • 2023年11月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(4)
  • 世界でいちばん素敵な教室シリーズ第42弾。美しい写真とシンプルなQ&Aで伝えるビジュアル図鑑。原子や量子の小さな時間から、宇宙規模の大きな時間まで。科学者が挑み続ける時間の謎と秘密。
  • Kyoto guide 24H
    • 朝日新聞出版
    • 朝日新聞出版
    • ¥1540
    • 2023年11月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 最新2024-2025。京都でしたい、ベストな時間にベストなことを24時間でナビゲート!和の魅力で、世界中を惹きつける街・キョウト。進化を続ける1000年の都を楽しみ尽くすとっておきの一日をナビゲートします!
  • Harper's BAZAAR (ハーパーズバザー) 2024年 2月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥799
    • 2023年11月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 1
    ●WOMEN ON THE FRONTIER 時代を作るフロンティアたちの道しるべ
    『ハーパーズ バザー』がさまざまな分野で自分らしく活躍する女性たちの今にフォーカスし、その魅力を伝える
    「Women on the Frontier」。ティファニーの名作ウォッチをまとった5人のポートレートとともに
    彼女たちが語ってくれたのは、時間と自身のフィロソフィについての心に響く深い言葉の数々だ。

    2
    ●NEW YORK, WHAT’S REAL? 躍動するリアルなニューヨークへ
    刻々と変化し続けるエキサイティングな街、ニューヨーク。
    『ハーパーズ バザー』創刊の地で、今、行くべき場所、注目すべき才能は?
    アート、ライフスタイル、ファッション、食。
    今知りたいニューヨークがここに。

    3
    ●HARPER’S BAZAAR BEAUTY AWARD 2023 美のプロが選ぶ、ハーパーズ バザー・ベストコスメ2023
    閉塞感に満ちた数年がようやく明け、開放的なマインドが戻ってきた2023年。
    日本の美容のプロフェッショナルたちとともに、『ハーパーズ バザー』では
    初のベストコスメ企画を開催! 進化し続ける化粧品研究のテクノロジーを学び、
    ブランドの魂をかけた新商品を試し続ける、美のエキスパートたちが今愛するコスメとは。

    4
    ●IT’S THE MOMENT 10周年をセレブレイトしたブラックカーペットから
    10月17日、六本木にある国立新美術館にて行われた本誌の10周年を祝う「Harper’s BAZAAR 10th Anniversary Event」。
    お祝いに駆けつけた豪華なセレブリティがブラックカーペットで披露したドレスアップをお届け。

    5
    ●2024 SPRING & SUMMER COLLECTION REPORT 2024年春夏コレクション速報
    「クワイエット・ラグジュアリー」旋風が起きた先シーズンに引き続いて、
    リアルクローズの提案が多く見られた24年春夏。ビッグメゾンの新デザイナーのクリエイションにも注目!
  • 昭和の歌謡曲名曲全集
    • 松山祐士
    • ドレミ楽譜出版社
    • ¥3300
    • 2023年11月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ベストカー 2023年 11/26号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥510
    • 2023年10月26日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(2)
  • ジャパン モビリティショー開幕直前! というタイミングで発売になったベストカー11.26号。ということで今号は、ショー出展車にグイグイ迫った内容となっております。プレス発表と同時に明らかになるサプライズカー情報も入れ込みましたので、モビリティショーに向かう前の予習に最適ですよ。いやぁ、華やかなショーカーは見ているだけで気分がアガりますよね。ぜひ実際の誌面を読んで、テンション上げまくってください!

     そのほかの前半カラーも内容充実しまくりです。スクープでは日本の道に最適なコンパクトミニバン、ホンダ フリードの次期型情報を。そして新世代クラウンファミリーの第2弾、クラウンスポーツの情報もバッチリ掲載しています。 
    企画ものではハンドリング自慢の国産スポーツを探す「我こそはハンドリング王」企画もオススメです。ジムカーナKING・山野哲也選手とともに、ハンドリングで評価の高いアルピーヌA110に迫る国産車を探しますよ!

     そのほかN-BOX公道試乗、AT免許でも走りの楽しさを味わえるモデル探しに役立つ「スポーツできる2ペダル」企画、受験生なら気になる偏差値をクルマにあてはめた「くるま偏差値」企画、軽自動車のみとなった世界のクルマ選びを考える「もしも軽自動車しかなかったら」などなど、今号もお役立ち系から面白系までベストカーは情報満載です。
    というわけでベストカー2023年11.26号、ぜひぜひ、お近くの書店およびコンビニなどでお買い求めください!!

    【2023年11.26号目次】
    Super SPY Scoop 
    デザイン判明! 3代目NEWフリード 最高のファミリーカー登場

    Happy New CAR 秋祭り
    PART1 クラウンスポーツ「クラウン革命第2幕スタート!!」
    PART2 N-BOX「公道走って激進化を実感!!」

    乗りたい未来を、探しにいこう!
    JMS出展車CATALOG

    走って楽しいクルマはどれだ?
    我こそはハンドリング王!!

    連載第28回 モリゾウさん登場 いつだってFun to Drive!

    「ビッグモーター問題」は氷山の一角なのか?
    中古車業界の闇と道筋

    スイスポが6ATのみになっても悲しむな!!
    スポーツできる2ペダル

    BCスクープをいったん整理する

    受験ツールをクルマに適用したら思わぬ発見!! 「くるま偏差値」

    もしも軽しかなかったら……?

    グリルレスが主流になるのか?

    流れるウィンカー時代は終わったのか!?

    人気のトヨタ車がぜーんぶGA-Kプラットフォームなのはなぜ?

    レクサス インターナショナル プレジデント
    渡辺 剛氏 INTERVIEW

    清水草一的「納期優先のクルマ選び」

    突然ですが! 建機の世界にどっぷりハマってみた
    知られざる建機の秘密

    好評連載中 ガタピシ車 おじさん危機一髪 第55話

    えなりかずきの人・旅・クルマ
    TRIP-4「滞在時間は5時間弱! 超弾丸北海道ツアーの巻」

    「あなたの好き」を知りたい 読者アンケート結果発表!!

    注目のNew Car アバルト500e & 日産キャラバンMY ROOM

    グッドイヤーの最新タイヤを試す!!

    NEXCO中日本が投入した道路保全の新技術が凄い!

    未来に急接近! 走行中充電の実証実験開始

    アイオニック5&ATTO3に乗った編集部員+評論家が
    国産EVをあらためて評価する

    惜別シボレーカマロ!! アメリカンマッスルよ永遠なれ

    講談社 BC販売担当・えぬ崎のスープラ祭りREPORT

    アクアイグニス仙台 スーパーカーギャラリー突撃潜入レポート

    水野和敏が斬る!! 「ホンダZR-V&アルファロメオ・トナーレ」

    テリー伊藤のお笑い自動車研究所Vol.690 ヴェルファイア試乗
    「話題の超人気ミニバンは、参勤交代のカゴだった!!」

    レクサス初のミニバン「LM」デビュー!

    ベストカー・レースクイーン名鑑2023season
    第32回 早乙女るな

    小沢コージの愛のクルマバカ列伝/第579回

    WRC Report「第11戦 ラリー・チリ・ビオビオ」

    アジアクロスカントリーラリーで青木拓磨が初優勝!


    ≪好評連載≫
    アポなし日本全国電話調査
    エンスー解放戦線/清水草一&渡辺敏史
    「JMSは面白いクルマが出展される気配あり!」
    好評連載中 カーツさとうの「日本映えない紀行」
    好評連載中「轟さん 参上!!」
    みんなの駐車場
    モータースポーツ倶楽部
    クルマの達人になる/国沢光宏
    新車販売台数一覧
    クルマ業界 最新NEWS SHOW
    好評連載中「近未来新聞」
    クルマ界「歴史の証人」 加藤 登 PART2
    中西孝樹/自動車業界一流分析 第24回
    国産車価格ガイド
  • ESQUIRE THE BIG BLACK BOOK FALL/WINTER 2023 2023年 11月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥1400
    • 2023年10月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 1
    ●慈しみ思いやる、日本のこころ クリエイティブの神髄
    世界に誇る手仕事が今なお脈々と息づく日本。
    歴史と伝統が育んだ手仕事は、一方では日々進化を遂げ、その新しい姿は、
    世界からさらなる注目を集めている。そうした手仕事の現場や使い手、
    あるいは深く関わる方々を衣・食・住そして茶の湯の世界に訪ねてみた。

    2
    ●醸成と進化── 軽井沢カルチャーの“いま”とは?
    個性が積み重なっての軽井沢の別荘文化なのではないだろうか。
    そこに集う人が気に入るような店で街が成り立っている。
    その人が大切にしているライフスタイルを表すような建築が点在する。
    日本における別荘の発祥の地にあって、いま注目すべき「新しい」別荘では、
    どのような文化がはぐくまれようとしているのか。軽井沢とゆかりの深い
    文化人の別荘を継承した新しい住人を、作家・森岡督行さんと訪ねた。


    3
    ●今日的エレガンスを宿す、静謐なる装い
    厳しくも豊かな自然の恵みと謙虚な人の営みにより、長い月日をかけ作り上げてきた品格
    「土徳」が根付く北陸・富山。クワイエット・ラグジュアリーがもてはやされる今こそ、
    この「土徳」と調和する態度で静かに、己を表現したい。優美で控えめなエレガンスに心を砕き、
    これ見よがしなデザインや高級感は、もう終わりにしよう。

    4
    ●テーラリングは、新時代へ
    パンデミックを乗り越え、復活を遂げたテーラリングは、大胆不敵に生まれ変わった。
    カジュアルな装いが主流になりつつある今こそ、丹念に仕立てられたスーツを、自分らしく着こなそう。

    5
    ●インスピレーショナルな日本の進化型スポット
    未来予測が難しいとされる転換期の現代、ビジネスに創造性が求められる今こそ
    固定観念にとらわれず、日常から離れた場所での意識改革や念願だった夢を実現する好機ではないだろうか?
    最前線のリーダーたちのインタビューをもとに、彼らが先導する進化型スポットに注目する。

    6
    ●ル・マン24時間レースを追って
    100周年を迎えたル・マン24時間レース。2023年6月10日から 
    11日にかけてポルシェ・ペンスキー・モータースポーツのピットに密着。
    数々のアクシデントに直面したメカニックやドライバーの姿をリポートする。
  • ピアノ名曲50選
    • デプロMP
    • ¥1760
    • 2023年10月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • オートバイ 2023年 11月号 [雑誌]
    • モーターマガジン社
    • ¥1290
    • 2023年09月29日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ■ 創刊100周年記念特別号 第11弾 国産車80年代記・後編 ■
     1923年(大正12年)に創刊した本誌は今年100周年を迎え、毎号特大号でお贈りしています。その第11弾となる11月号は、本誌+別冊付録 RIDEの2冊を増ボリュームでお届けします。本誌は8月号に続き、後編として1985〜1989年に登場し激動のレーサーレプリカ時代を築いた名車を振り返ります。また、今年の秋冬に映える最新のライディングウエアを厳選してご紹介、先月号から新装連載がスタートとした“オートバイ男士部”は俳優の立花裕大さんをゲストに招いた後編をお届けします。別冊付録RIDEは先頃リリースされたスクランブラーモデル“CL250”をフィーチャーし、東本昌平氏のイラストレーションと共にその魅力を探求します。

    ーーーーー《 本誌 》-----

    【 特集 】
    灼熱のレプリカブームを駆け抜けたスーパーマシンたちを振り返る!
    『オートバイ・クロニクル 1980年代 前編』
    ◯ PART1. 1985-1989 名車 BEST SELECTION
    ・HONDA NSR250R [1988/1986]
    ・YAMAHA TZR250 [1985/1989]
    ・SUZUKI RGV250Γ [1988]
    ・HONDA CBR400RR [1988]
    ・HONDA VFR400R [1986/1989]
    ・YAMAHA FZR400/FZR250 [1986]
    ・SUZUKI GSX-R400 [1988]
    ・SUZUKI GSX-R250R [1989]
    ・KAWASAKI ZXR400/250 [1989]
    ・SUZUKI GSX-R750 [1985]
    ・HONDA VFR750R RC30 [1987]
    ・YAMAHA FZR750R OW01 [1989]
    ・KAWASAKI ZXR750 [1989]
    ・YAMAHA V-MAX [1985]
    ・KAWASAKI ZEPHYR [1989]
    ◯ PART2. Back to the 85-89's Models With AUTOBY

    【特別企画】
    ◎ 2023-2024F FALL & WINTER 新作ライディングジャケット Selection
    「秋冬のライディングシーンで映える ブランニュー・アイテムを厳選紹介!」
    ・Alpinestars
    ・ALPHA INDUSTRIES
    ・elf
    ・KAWASAKI
    ・DAYTONA
    ・FLAGSHIP
    ・Honda
    ・REV'IT!
    ◎ 忖度なしジャッジメント!
    「下道の万能選手 アクティブ Cub 2選」
    ・HONDA CROSS CUB110 × HONDA CT125・HUNTER CUB

    【連載】
    ◆ RIDING A NEW AUTOBY!!
    ・HONDA EM1e: 国内初試乗!
    ・HARLEY-DAVIDSON CVO ROAD GLIDE 国内初試乗!
    ・HARLEY-DAVIDSON CVO STREET GLIDE 国内初試乗!
    ◆ New Model FLASH 2023
    ・BMW R 18 ROCTANE 国内初公開!
    ・KAWASAKI Ninja e-1 / Z e-1 国内導入予定!
    ・YAMAHA YZF-R125 ABS 国内初公開!
    ・YAMAHA YZF-R15 ABS
    ◆ “神社ソムリエ” 開運ツーリング
    「“別班”が話題の注目俳優とハーレー談義! の巻」
    ・ゲスト : 西山 潤さん&Harley-Davidson FLHX ストリートグライド
    ◆ オートバイ男士部 新装連載
    ・GUEST : 立花裕大さん&HONDA CB750FOUR-II???
    ◆ GEARS TEST
    ・モトフィズ×ピットギア : バッグメンテナンスセット
    ・GIVI : タンクロックバッグ EA143
    ・シュアラスター : ゼロクリーム
    ・B.M.C : レディース スキニーデニム ほか
    ◆ 突撃!“耳より”ライサポ情報
    「フッ素で車体まるごとコーティング」
    ◆ 梅本まどかの Dream Quest 2
    「Honda Dream × グッドライダーミーティング」
    ◆ SPECIAL GEAR PIC UP
    「新生 Goldwin の Motorcycle アイテム」
    ◆ 梅本まどかの安全運転No.1
    「バイクの日&バイクラブフォーラム参加レポート」
    ◆ RACING AUTOBY
    ・世界耐久選手権 ボルドール24時間
    ・MotoGP / Moto2 / 全日本ロードレース
    ◆ 伊藤真一 PRESENTS ロングラン研究所 2023
    ・HONDA CL250
    ◆ SPECIAL EVENT REPORT
    ・2023 第3回 KATANA MEETING
    ・Japan Benelli Day 2023
    ◆ 御刻印ラリー・ミーティング
    ・Vol.5 開催報告&Vol.6-7 予告
    ◇ カスタム虎の穴 ていねい整備編 第98話
    ◇ SPECIAL EVENT REPORT
    ・MOTORRAD DAYS JAPAN 2023
    ・BLUE SKY HEAVEN 2023
    ・CT125・ハンターカブコンテスト
    ◇ MONTHLY PRESENT
    ◇ JAPAN BIKE OF THE YEAR 2023
    「モニター車両 当選者発表‼」
    ◇ どくひろ [どくしゃのひろば]
    ◇ NEWS Selection [話題の最新情報をピックアップしてお届け!]
    ◇ News HOTLINE [ライダーが知ってお得な必見情報が満載!]
    ◇ Tail Lamp [編集後記]

    ーーーーー《 別冊付録 『RIDE』 》-----

    【 漫画 】
    東本昌平描き下ろしフルカラー作品
    「THE SLOPPY GUY」

    【 COVER MACHINE OF THIS MONTH 】
    「わたしCLを選びました♥
    Scrambler is Best」
    ・HONDA CL250
    ◯ CLの可能性
    「乗るだけじゃない カスタムも面白い!!」
    ・SPECIAL PARTS TAKEGAWA/DAYTONA/KITACO
    ◯ スクランブラーってなんだ?
    「トライアル&オフロードからストリートバイクへの進化」
    ・1970 BSA Victor B44VS〜HONDA CLシリーズ誕生
    ◯ スクランブラーズ!
    「今買える外国車」
    ・Ducati/Fantic/BRIXTON/ TRIUMPH

    【 連載 】
    ◆ RED BARON FAN FUN MEETING スナップ
    ・バイクステーション稚内
    ◆ RIDE集会119@川根
    「平日の月曜日に150台以上のバイク乗りが大集合!」
    ◆ こちら、RIDEカスタム部
    ・黒田・イシッチ・トミー編 : オンボロGS125E復活計画!!
    ・編集部 黒田編 : 耕うん機ハンドルカタナ ユーザー車検に挑戦!
    ◆ 百騎百景
    ◆ from Reader's with RIDE
    ◆ Event Information
    ・RIDE集会 120@大阪岬町/121@佐世保 告知
    ◆ HALUMOTO Essay
    ◆ 今月のGOOD RIDE & GOOD PHOTO賞
  • チェッカーズ 40th Anniversary オリジナルアルバム・スペシャルCD-BOX
    • チェッカーズ
    • (株)ポニーキャニオン
    • ¥13200
    • 2023年09月21日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • チェッカーズデビュー40周年を記念したオリジナルアルバムCDBOX完全限定盤!

    2023年9月21日にデビュー40周年を迎えるチェッカーズ。
    35周年時にリリースした廉価版のアルバムCDBOXをリニューアルして40周年記念限定盤として発売します。

    ・オリジナルアルバム11作収録(前回のBOXで収録しなかった「Song for U.S.A.オリジナルソングアルバム」を追加)
    ・紙ジャケット仕様(ブックレットなし、歌詞カードあり)
    ・最新リマスター、UHQCD仕様
  • 院内医療事故調査の指針 第3版
    • 飯田 修平/「医療事故発生後の院内調査の在り方と方法に関する研究」グループ
    • メディカ出版
    • ¥2970
    • 2023年09月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 大人のための生物学の教科書 最新の知識を本質的に理解する
    • 石川 香/岩瀬 哲/相馬 融
    • 講談社
    • ¥1320
    • 2023年09月21日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(5)
  • 読みやすくて面白い画期的な教科書!日々ニュースなどで目にする生物学の用語たち、DNA、ヒトゲノム、PCR法、mRNAワクチンetc.…。それらがきっちりわかれば、さらにその先の生物学の最新知見もわかるようになる。単なる解説にとどまらず、豊富なコラムとともに、読み物としても楽しめる新しい教科書の誕生です!高校レベルから大学レベルまでの生物学を、重要なトピックにしぼって、わかりやすく解説しています。高校生はもちろん、学び直しにも最適!読んで面白く、いつのまにか「生物学」にハマってしまいます。16のコラム付き!「バナナは三倍体」「母と子の血液型はちがっても大丈夫?」「ゲノム研究を加速させたPCR法」「mRNAワクチンとは何か?」など、楽しみながら知識の幅が広がります。
  • 文系でもよくわかる 宇宙最大の謎!時間の本質を物理学で知る
    • 松原 隆彦
    • 山と溪谷社
    • ¥1650
    • 2023年09月19日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • ビッグバンと時間の始まり。サイクリック宇宙=終わりのない宇宙。時間は伸び縮みする。物理学では時間の向きは存在しない。宇宙の終末に時間も終わるのか。意識は粒子でできている?-時間の流れの中で、同一の意識が再生する可能性。超ひも理論とループ量子重力理論が扱う時間の違い。なぜ時間は60進法なのか。物理学と哲学の時間の権威が議論すると。
  • Seoul guide 24H
    • OMO!
    • 朝日新聞出版
    • ¥1540
    • 2023年09月07日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.67(3)
  • ソウルでしたい、ベストな時間にベストなことを24時間でナビゲート!おいしいごはん、温かい街の人、斬新で独創的な感性ー。初めてでも、何度行っても、いつだってパワーをくれるソウル。よりディープで新しい楽しみ方をナビゲートします!
  • kodomoe (コドモエ) 2023年 10月号 [雑誌]
    • 白泉社
    • ¥709
    • 2023年09月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • 【豪華3大付録】
    1. 別冊24P絵本 「キノコのしろちゃん」真珠まりこ/作
    2. 別冊24P絵本 「しろくまきょうだいのハロウィン」serico/絵 たきのみわこ/文
    3. とじこみ付録 ノラネコぐんだん シール&ぬりえポストカードセット

    【巻頭大特集】
    “好き”を育む! 世界が広がる!
    子どもが伸びる「本棚」

    ●子育て中のあの人の本棚
    ●ずっと隣にいてくれた宝物 山崎怜奈、菊池亜希子、辻堂ゆめ、中村太地
    ●本棚のあるリビングの作り方
    ●賢くなる 絵本棚&収納を探せ!!
    ●東大生の「おうちの中」
    ●生きる力を育む31冊

    【第2特集】
    ハリキリ行楽弁当&最強食パンレシピ
    子どもが喜ぶ イベントごはん

    【親子時間が楽しくなる記事がいっぱい】
    ◆親子でおそろしたら、もっと楽しく!
    秋のお出かけおそろコーデ
    ◆ハロウィン&お月見に
     かぼちゃのスイーツ
    ◆たくさん集めたものをかわいく有効活用
     マスキングテープであそぼう!
    ◆ロングインタビュー 三國万里子
    ◆「親は寝なくても大丈夫」なんてぶっとばせ!
     子どもが寝てくれない問題最前線
    ◆ためて&使って家計をサポート!
     お得に暮らせる「ポイ活」ガイド
    ◆「しごとば」シリーズ作者、鈴木のりたけさんの「仕事場」でインタビュー
     おしごと絵本で職場見学


    【好評連載】
    ◆ だいすけお兄さんのパパシュギョー! Special 横山だいすけ・武田真一
    ◆ 【新連載】機嫌のいいママになりたい! 杉浦さやか
    ◆ 中川政七商店とつくる、季節のしつらい。
    ◆ 疲れていてもこれならできる! 10分献立 野口真紀
    ◆ 食べたいときにすぐ作れる こどもおやつ 福田淳子
    ◆ 季節の絵本ノート
    ◆ 書店員さんおすすめ新刊絵本 ほか

案内