オリジナル・セルフカバー・新録の多彩な音源を松田聖子本人が厳選!
デビューから45年間の軌跡と現在(ふりがな:いま)を余すとこなく詰め込んだ究極のオールタイムベストアルバム!
松田聖子のデビュー45周年を記念する今作は、これまでリリースした数多のヒット曲の中から、ディスク毎の魅力的なコンセプトに基づいて、本人が自ら厳選!
メイン形態となる「45周年記念盤」は、歴代シングルから松田聖子本人が厳選した20曲以上の人気曲をオリジナルマスターから高音質マスタリングで収録!そして代表曲から隠れた名曲まで新録10曲を含む聖子印のセルフカバー音源を20曲収録!
さらに45年間の軌跡が導くように誕生した45周年記念楽曲が、聖子史の新章の幕開けを告げる。
ディスク4枚に計45曲収録で税抜¥4,500-のグッドプライスな究極オールタイムベスト盤!
ー 各ディスク選曲コンセプト -
Disc1:シングルA面曲セルフカバー
Disc2:シングルB面及びアルバム収録曲セルフカバー
Disc3 & 4:聖子が選ぶ!オリジナル・シングルベスト
1975年9月21日にシングル/アルバム「I LOVE YOU, OK」をリリースし、今年ソロデビュー50周年を迎えた矢沢永吉。6月と9月には横浜と大阪で「俺たちの矢沢永吉」展、11月には東京ドーム2days公演(完売)、全国アリーナ・ツアーを開催とアニバーサリー・イベントが次々と開かれる中、オリジナルアルバム『I believe』のリリースが9月24日(水)決定!
6年ぶリ通算35枚目のリリースとなる待望のオリジナルアルバム『I believe』は、所属事務所のズィープラスミュージックとユニバーサルミュージックが新たにパートナーシップを組み、矢沢永吉のソロ50周年を共に盛り上げていく中でリリースが実現した。
『I believe』には11曲の新曲が収録され、初回限定盤TYPE-Aには昨年行われた「FIGHT ON EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2024」の日本武道館12月14日公演の模様をダイジェストにした映像を収録し、日本武道館公演の模様を撮影したフォトブックが付く。
初回限定盤TYPE-Bには今作のレコーディングの模様などを収録したドキュメント映像と新曲ミュージックビデオが収録される。
また同時にファンクラブ限定盤も発売が決定。一般発売される初回限定盤TYPE-A、初回限定盤TYPE-B、通常盤に、FC盤限定として矢沢永吉直筆メッセージをプリントした特製収納ケースで発売される。こちらは期間限定(2025年7月1日(10:00)〜8月11日(23:59))での予約受付となる。
記念すべき新体制timelesz初となるオリジナルアルバム『FAM』(読み:ファム).。
「新たに迎えた仲間、いつも支えてくれているsecondzの皆さん、timeleszに関わる全ての人々、みんなで大きな“家族”」という想いを込めたアルバムは内容も盛りだくさん!
家族=様々な人生模様の交差ということで、様々な音楽性や場面をJ-popに落とし込んだ共感性の高い13曲を収録。
さらに通常盤にはタイプロ5次審査曲の3曲と「Anthem」の新メンバーver.を収録。
その他封入特典なども盛りだくさんな新たな門出となる新体制1stアルバム『FAM』。ご期待ください!
NEWS 15th アルバム「変身」は、NEWS とリスナーの変身体験をテーマにした音楽作品。
“これは NEWS の変身物語であり、リスナーの変身体験でもある”というメッセージを核にし、
様々なアプローチで“変身”というテーマを表現した作品になっています。
アルバムを聴き終えたとき、“NEWS”も “あなた” もきっと新たな姿に“変身”していることでしょう。
結成 23 年目に突入する NEWS がたどり着いたのは、 -物語ーを超えた超特大エンターテインメント。
CD DISC1 には、NEWS と変身体験ができる音楽の世界を。
初回盤 B には、2024 年 9 月 22 日に出演した「イナズマロック フェス 2024」の LIVE 映像を収録。
ボーナストラックには、西川貴教氏とコラボした「HOT LIMIT」「チャンカパーナ」(イナズマロック フェス 2024 Ver.)を収録。
Snow Man、5ヵ月ぶり11枚目のシングル「BREAKOUT / 君は僕のもの」が7月31日(水)発売決定!
メンバー主演映画・ドラマの主題歌による両A面シングル。
「BREAKOUT」はラウールが主演を務める映画『赤羽骨子のボディガード』主題歌。
エッジの効いたアグレッシブなサウンドが特徴的なロックテイストのダンスナンバー。メンバーそれぞれの個性を活かした
歌声で、クールな一面と情熱的な⼀⾯を表現している楽曲。Snow Manならではのハードで力強いダンスパフォーマンスにも注目。
そして「君は僕のもの」は、渡辺翔太が主演を務めるテレビ朝日系オシドラサタデー『青島くんはいじわる』の主題歌。
「BREAKOUT」と対照的な、明るい王道ポップチューン。
まさに夏のキラキラした情景が浮かぶようなサウンドに、恋⼼に気づいた⼼情を歌ったスウィートなラブソングとなっている。
カップリングには、まるでラスベガスのショーを彷彿とさせるイントロから、Funk、ワルツ、バラード、ダンサブルでポップなサビ、とびきり甘いセリフパート、パートによってどんどん景色が変わる、まさにテーマパークのような楽曲「ドレス&タキシード」と、「君がいてくれたから、自分の色を見つけられたんだ。今度は君の色を見せてほしい。君は君の色でいいんだよ。」という優しく力強いメッセージを込めた、スタイリッシュで壮大なミディアムナンバー「What's your color?」を収録。
7月18日(金)公開、『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』 主題歌!
7月18日(金)公開、『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』 主題歌をLiSAが担当!
期間限定生産盤にはBDに加えアニメ描きおろしイラストを使用した三方背&ミニポスター付!
LiSAプロフィール
岐阜県出身。
アニメ『鬼滅の刃』シリーズなど数々の人気アニメ主題歌を担当し、国内外でヒットを記録。
25年3月に発売した23rd シングル「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」では、Billboard JAPANの“Global Japan Songs Excl. Japan”チャートにて8週連続首位を獲得。同年6月には自身初の北米単独ツアーを開催。
圧倒的な熱量を持つパフォーマンスとポジティブなメッセージで、日々新たな記録を更新し続けその存在感を示している。
【タイアップ情報】
M-1 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』 主題歌
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』
7月18日(金)公開 全国ロードショー
日本を代表するスーパースター郷ひろみ通算111枚目のニューシングル!
2025年で70歳を迎える郷ひろみ待望のニューシングルは明るく元気が出るダンスチューン!
カップリングにはNHKアニメ「おじゃる丸」エンディングテーマを収録
TVアニメ『ダンダダン』第2期オープニングテーマ「革命道中」を収録。
Blu-rayには「革命道中」Music videoなど新曲にまつわる映像を多数収録。
7月18日(金)公開、『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』 主題歌!
7月18日(金)公開、『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』 主題歌をAimerが担当!
期間限定生産盤にはBDに加えアニメ描きおろしイラストを使用した三方背&ミニポスター付!
Aimerプロフィール
2022年、テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編オープニングテーマ・エンディングテーマ「残響散歌/朝が来る」をリリース、「残響散歌」はBillboard JAPAN “JAPAN HOT 100”にて7週連続の1位を記録、総合ソング・チャート年間総合首位を獲得。
2022年末、「第64回 輝く!日本レコード大賞」《第64回日本レコード大賞 特別賞》を受賞、「第73回NHK紅白歌合戦」への初出場を果たす。
2024年、日本人ソロアーティストとなる”上海メルセデス・ベンツアリーナ2Daysワンマンライブ開催”を達成するなど、日本国内・海外を問わず、その実力と人気を博す女性アーティスト。
【タイアップ情報】
M-1 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』 主題歌
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』
7月18日(金)公開 全国ロードショー
Official髭男dism、メジャー3rdアルバム『Rejoice』7月24日(水)発売決定!
Official髭男dismがメジャー3rdアルバム『Rejoice』を7月24日(水)に発売することが決定した。本作は前作『Editorial』より約3年ぶりとなるフルアルバムとなる。
「ミックスナッツ」、「Subtitle」、「TATTOO」、「SOULSOUP」などのシングル曲を含む全16曲を収録予定。
Blu-ray,DVDには昨年2月に開催されたホールツアーのファイナル公演「OFFICIAL HIGE DANDISM SHOCKING NUTS TOUR selected from NIPPON BUDOKAN」を収録。
ツアーのメイキングとなる「Behind The Scenes from OFFICIAL HIGE DANDISM SHOCKING NUTS TOUR」も収録される。
39thシングルが2025年7月30日(水)に発売決定!
39thシングルが2025年7月30日(水)に発売決定!
今年2月に4都市9公演を回るグループ初のドームツアー「BE:FIRST DOME TOUR 2024-2025 "2:BE"」を大成功に収め、
さらに2025年4月からアメリカ・アジア・ヨーロッパの全15都市を回るグループ初となる待望のワールドツアー『BE:FIRST World Tour -Who is BE:FIRST?-』の開催が決定しているBE:FIRST!
ワールドツアー中の5/28(水)に7枚目となるシングルをリリース。
シングルリード曲「GRIT」は、これまで日本国内で積み上げてきた実績をいよいよ世界へ発信していく、そんなメッセージを込めたHIPHOPダンスチューン。
待望の最新オリジナル・アルバム『THANK YOU SO MUCH』、2025年3月19日(水)リリース決定!!
◆昨年夏には、新曲「恋のブギウギナイト」(フジテレビ系ドラマ『新宿野戦病院』主題歌)や
「ジャンヌ・ダルクによろしく」(TBS系スポーツ2024テーマ曲)の配信リリースをはじめ、
テレビ出演等を通じて話題を呼び、“最後の夏フェス出演”と謳った「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA」
では、同フェス史上最多となる応募数を記録。特別措置として開催された映画館でのライブ・ビューイングも
全席ソールドアウトし、昨年12月には5日間限定のアンコール上映が実施されるなど度重なるビッグニュースで
日本中の注目を集め続けているサザンオールスターズ。
1月11日よりスタートする全国5大ドーム&アリーナツアーも控える中、10年振り16作目、待望のオリジナル・アルバム
『THANK YOU SO MUCH』が3月19日にリリースされることが決定!!
◆2023年に三ヶ月連続配信リリースとなった3部作「盆ギリ恋歌」「歌えニッポンの空」「Relay〜杜の詩」、
昨年配信リリースされた「恋のブギウギナイト」「ジャンヌ・ダルクによろしく」に加え、
1月1日より先行配信がスタートした「桜、ひらり」、
桑田佳祐のレギュラーラジオ「桑田佳祐のやさしい夜遊び」(TOKYO FM/JFN系列・毎週土曜23時放送)にて
すでにオンエアされ話題を呼んでいる新曲「夢の宇宙旅行」「ごめんね母さん」「風のタイムマシンにのって」
「悲しみはブギの彼方に」「ミツコとカンジ」「神様からの贈り物」等、全14曲が収録される!
◆完全生産限定盤には、SPECIAL DISC(Blu-ray/DVD)、SPECIAL BOOKが同梱される。
SPECIAL DISCには、昨年9月に“最後の夏フェス”として出演し、会場&日本全国の映画館で行ったライブ・ビューイング
を含めのべ20万人以上が熱狂した「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA」のステージを全編完全収録!
熱気と臨場感に満ち溢れた迫力のライブパフォーマンス全19曲に加え、ライブ本番に挑むメンバーを追いかけた
貴重なドキュメンタリーを織り交ぜた、収録時間120分超の永久保存版のライブ映像作品に仕上がった。
そしてSPECIAL BOOKとして、桑田佳祐が“かたる”ロングインタビューと、
“よむ”ことで作品の新たな魅力が顔を出すメンバー&ミュージシャンらによる徹底楽曲解説を掲載した
全64ページの「よむ “THANK YOU SO MUCH” / かたる “THANK YOU SO MUCH”」が同梱される。
また、2枚組LPのアナログ盤も同時発売となる。
待望の最新オリジナル・アルバム『THANK YOU SO MUCH』、2025年3月19日(水)リリース決定!!
◆昨年夏には、新曲「恋のブギウギナイト」(フジテレビ系ドラマ『新宿野戦病院』主題歌)や
「ジャンヌ・ダルクによろしく」(TBS系スポーツ2024テーマ曲)の配信リリースをはじめ、
テレビ出演等を通じて話題を呼び、“最後の夏フェス出演”と謳った「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA」
では、同フェス史上最多となる応募数を記録。特別措置として開催された映画館でのライブ・ビューイングも
全席ソールドアウトし、昨年12月には5日間限定のアンコール上映が実施されるなど度重なるビッグニュースで
日本中の注目を集め続けているサザンオールスターズ。
1月11日よりスタートする全国5大ドーム&アリーナツアーも控える中、10年振り16作目、待望のオリジナル・アルバム
『THANK YOU SO MUCH』が3月19日にリリースされることが決定!!
◆2023年に三ヶ月連続配信リリースとなった3部作「盆ギリ恋歌」「歌えニッポンの空」「Relay〜杜の詩」、
昨年配信リリースされた「恋のブギウギナイト」「ジャンヌ・ダルクによろしく」に加え、
1月1日より先行配信がスタートした「桜、ひらり」、
桑田佳祐のレギュラーラジオ「桑田佳祐のやさしい夜遊び」(TOKYO FM/JFN系列・毎週土曜23時放送)にて
すでにオンエアされ話題を呼んでいる新曲「夢の宇宙旅行」「ごめんね母さん」「風のタイムマシンにのって」
「悲しみはブギの彼方に」「ミツコとカンジ」「神様からの贈り物」等、全14曲が収録される!
◆完全生産限定盤には、SPECIAL DISC(Blu-ray/DVD)、SPECIAL BOOKが同梱される。
SPECIAL DISCには、昨年9月に“最後の夏フェス”として出演し、会場&日本全国の映画館で行ったライブ・ビューイング
を含めのべ20万人以上が熱狂した「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA」のステージを全編完全収録!
熱気と臨場感に満ち溢れた迫力のライブパフォーマンス全19曲に加え、ライブ本番に挑むメンバーを追いかけた
貴重なドキュメンタリーを織り交ぜた、収録時間120分超の永久保存版のライブ映像作品に仕上がった。
そしてSPECIAL BOOKとして、桑田佳祐が“かたる”ロングインタビューと、
“よむ”ことで作品の新たな魅力が顔を出すメンバー&ミュージシャンらによる徹底楽曲解説を掲載した
全64ページの「よむ “THANK YOU SO MUCH” / かたる “THANK YOU SO MUCH”」が同梱される。
また、2枚組LPのアナログ盤も同時発売となる。
初音ミクたちバーチャルシンガーの3DCGライブと、創作の楽しさを体感できる企画展を併設したイベント
『初音ミク「マジカルミライ」 2025』のオフィシャルアルバムが発売決定!
*Lunaさんによる書き下ろしイベントテーマソング「ラストラス」を筆頭に、ライブで披露される予定の楽曲を収録した限定盤!
<プロフィール>
ドリーミング
宮崎県宮崎市出身。国立音楽大学・声楽科卒業。勝本章子氏、立川清登氏に師事。
日本テレビ系アニメ「それいけ!アンパンマン」の主題歌(オープニング/アンパンマンのマーチ・エンディング/勇気りんりん・アンパンマンたいそう・サンサンたいそう・ドレミファアンパンマン)・挿入歌ほか、同キャラクターのイメージソングを300曲レコーディング。精力的に公演を続け、全国各地の子どもたちの前で歌った数は5500ステージを超える。
心あたたまるハーモニーで、童謡・唱歌の世界でも高く評価され、数々のオーケストラとも共演し、そのステージングから、ファミリーコンサート界において、屈指の歌手と評される。
「それいけ!アンパンマン」では声優として『かんたんシスターズ(プラちゃんマイちゃん、シドロ&モドロ)』役で登場している。
2019年1月にデビュー30周年アルバム「それいけ!ドリーミング」をリリース。同年1月31日、妹・嘉代が急逝し、姉・千代があらたなドリーミングとして始動。
(C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV
(C)やなせたかし/アンパンマン製作委員会2024
学年別ドラマCDシリーズ第三弾。今回は四年生が登場!学園長先生の気まぐれから始まった
『四年生アイドルコンテスト』にまつわるエピソード『四人はアイドル』の段や、ぶつかったことが原因で滝夜叉丸と三木ヱ門の人格が入れ替わった?『ある日の四年生』の段ほかを収録。
【出演】乱太郎:高山みなみさん、きり丸:田中真弓さん、しんべヱ:一龍斎貞友さん他
King & Prince、17thシングル「What We Got 〜奇跡はきみと〜」が2025年8月6日に発売!
King & Princeによるミッキーマウスの新オフィシャルテーマソング「What We Got 〜奇跡はきみと〜」が17枚目のシングルとして8月6日に発売!
ふとした出会いが大切な絆になるーそんな身近な奇跡を歌い、みんなに笑顔を届けるディズニーソング。
今回はいつもの初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤に加え、新たに初回限定LIVE盤をリリース!初回限定LIVE盤のために新規で撮り下ろしたライブ映像を収録予定。