カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

twitter の検索結果 標準 順 約 1300 件中 81 から 100 件目(65 頁中 5 頁目) RSS

  • ツイッターで学ぶ 「正義の教室」
    • 坂爪真吾
    • 晶文社
    • ¥1760
    • 2022年12月13日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(4)
  • 正解のない世界で生き抜くためのキーワードは「メタ正義」

    ツイッターの世界は、スマホの中で起こっている最も身近な戦場(=正義と正義のぶつかり合い)であると同時に、正義を学ぶための最も身近な教室でもある。たんにトラブルを避ける方法を学ぶだけでは、SNSを十分に活用することはできない。これからの社会を生きる若者たちが、リスクをふまえ批判や炎上を恐れず、自分が正しいと思う主張を堂々と発信し、自分と異なる正しさを掲げる他者と対話していくノウハウを伝えるテキスト。ツイッターという名の戦場を生き抜き、正解のない世界の中でオリジナルの正義をデザインするための、武器になる一冊。

    “みんなが正義だと考えているものは何か。自分は何を正義だと考えているのか。そうしたことを俯瞰的に捉え直したうえで、今必要な正義のあり方を構想する力。これが「メタ正義」だ。「メタ正義」を身につけることができれば、ツイッターという戦場にあふれる様々な正義を冷静に観察して、よりマシな正義を選ぶため、あるいはダメな正義を選ばないための基準を持つことができる。”(「はじめに」より)

    【目次】
    はじめに

    第1章 ツイッターにあふれる「こどもの正義」

    1-1 正義って、「間違い探し」なの?
    1-2 他者を裁いていいのは、自分が裁かれる覚悟のある人だけ
    1-3 正義って、「悪者探し」なの?
    1-4 怒ることは、正義なの?
    1-5 正義って、「復讐」なの?
    1-6 正義って、「誰かのため」なの?
    1-7 正義って、「好き嫌い」なの?
    1-8 正義って、二択なの?
    1-9 データがあれば、正義なの?
    1-10 社会のせいにすることが、正義なの?
    1-11「こどもの正義」と「おとなの正義」の違い

    第2章 「おとなの正義」のつくり方

    2-1 「正義のコスト」は、誰が払うの?
    2-2 正義と正義のぶつかり合いは、なぜ起こるのか?
    2-3 対話する力を身につけるための言葉
    2-4 空気に踊らされないスキル
    2-5 空気をつくるためのアウトプット

    第3章 「正義」を使いこなせるおとなになるために

    3-1 「正義の道場」としてのクラウドファンディング
    3-2 正義のリスク管理……自分のつくった「正義」に振り回されないために
    3-3 まとめ:「わたしの正義」が社会を変える

    あとがき
  • 【謝恩価格本】最新改訂版! 大人のための LINE Facebook Twitter Instagram Zoom パーフェクトガイド (SNSをゆったりとマスターする本!)
    • 河本亮
    • スタンダーズ
    • ¥1320
    • 2021年09月22日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • LINE、フェイスブック、ツイッター、インスタグラムに加えて、
    Zoomの解説も掲載した、SNSの入門書です。

    現代人としてやらずにおくのは難しい、これらメジャーなSNSの使い方を
    とにかくわかりやすく解説しています。

    サービスを始めるために絶対必要になる「アカウント」の作り方から、
    友だちを増やしたり、上手くつきあう方法、快適に使うためのポイント、
    セキュリティ上の重要な設定などを、丁寧にわかりやすく解説しています。

    オンラインミーティングツールであるZoomに関しても、アカウントの作成から
    ミーティングの開催方法、Zoomを使う上での基本的なマナーなど、
    一通りマスターすることができます。

    難しい用語や専門用語は極力使わず、簡易な表現を心がけています。

    また本書では、ご購入いただいた方のみの特典として
    上級テクニック集のPDFをダウンロード可能です。
    誌面と同じフォーマットで、便利な上級テクニックをマスターすることも
    可能になっています。

    昨年版に比べ、ページ数を大幅に増量した上級テクニック集は
    基本をマスターしたあとに、とても役立つでしょう。

    初めての方はもちろん、ある程度SNSを使った方でも役立つ情報が
    たくさんあるはずです。iPhoneとAndroidに対応しています。

    今からSNSを始める方、以前一度やったことはあるけれど
    やめてしまっていた方に最適の1冊です。
  • 【謝恩価格本】Twitter|Facebookで今すぐ使える英語表現1200
    • 語研
    • 語研
    • ¥1045
    • 2012年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 今の気分をシンプルに!
    TwitterやFacebook、Google+やYouTube、Instagramなど、グローバルに交流できるSNSで本当にすぐに使える英語のメッセージばかりを集めました。書き言葉ではなく、「話し言葉の英語」で等身大の自分を発信するためのシンプルな表現を満載。あいさつや賛同、賞賛など簡単な表現から始めて、日常的に英語に触れられるSNSのメリットを生かし、世界中の人々と心の通うコミュニケーションをたっぷりと楽しんでください。
  • Twitterの次のSNS 「Mastodon」入門
    • I/O編集部/筑波 遼/れるらば
    • 工学社
    • ¥2530
    • 2022年12月27日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • イーロン・マスク氏によるTwitter社の買収騒動によってTwitterのように使えるSNSとして注目を集めるSNS「Mastodon」。本書では、Mastodonについて、「Twitterとはどう違うのか」「分散型SNSとは何か」といった基礎的な事柄から、その主な機能や操作方法を詳細に解説。併せて、初心者にお勧めのサーバも紹介しています。

    Mastodonは、2016年に開発された、完全にオープンソースの「分散型SNS」です。
     昨今のTwitter社の買収騒動によってTwitterの代替となるSNSとして注目を集めており、ユーザー数が世界で約60万人増加しました(2022年11月時点)。

    「Twitter」と「Mastodon」は機能などが非常によく似ていますが、微妙に異なる部分もあるため、Twitterなどの他のSNSに慣れ親しんでいるユーザーには、逆に分かりにくいと感じることもしばしばです。

    本書では、Mastodonについて、「Twitterとはどう違うのか」「分散型SNSとは何か」といった基礎的な事柄から、その主な機能や操作方法を詳細に解説。また、初心者にお勧めのサーバも紹介しています。
    ■第1章 「Mastodon」と「分散型SNS」
    「Mastodon」に対する誤った認識 「分散型SNS」とは何か
    「Mastodon」と「Misskey」

    ■第2章 「Mastodon」についての留意点
    急増した「Mastodon」の利用者 「公開範囲」を使い分けよう
    中小規模サーバに興味をもとう

    ■第3章 「Mastodon」のお勧めサーバ5選
    サーバ選びの重要性 2022年版「Mastodonお勧めサーバ」紹介

    ■第4章 投稿の仕方
    「トゥート」(投稿)を削除する 「ブースト」の使い方
    「お気に入り機能」の使い方

    ■第5章 フォローの仕方
    「リモートフォロー」する方法
    「フォローリクエスト」を「許可する方法」と「拒否する方法」
    「フォローリクエスト」を申し込む方法
    ■第6章 トラブルの「予防」と「対処」
    指定したユーザーを「ミュート」(非表示)にする方法
    指定したユーザーを「ブロック」する方法

    ■第7章 その他の操作
    「プロフィール」を「編集」する方法 使う言語を変更する方法
  • ソーシャルネットワーク革命がみるみるわかる本
    • ふくりゅう/山口哲一
    • ダイヤモンド社
    • ¥1760
    • 2011年04月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.25(10)
  • 本書は、最近テレビのニュース番組や、ビジネス誌で見かける「ソーシャルメディア」の本質である、「ソーシャルグラフ(人間関係図/信頼関係図)」についてあらゆる角度から掘り下げて、わかりやすく説明していきます。「商品がユーザーを見つける時代」の効果的にモノが売れる・伝わる仕組みを探しにいきましょう。
  • 【謝恩価格本】最新改訂版! 大人のための LINE Facebook Twitter Instagram パーフェクトガイド (4大SNSをゆったりとマスターする!)
    • 河本 亮/小暮 ひさのり
    • スタンダーズ
    • ¥1210
    • 2020年08月24日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • LINE、フェイスブック、ツイッター、インスタグラム……現代人として
    やらずにおくのは難しい、4つのメジャーなSNSをとにかくわかりやすく
    解説した入門書です。
    サービスを始めるために絶対必要になる「アカウント」の作り方から、
    友だちを増やしたり、上手くつきあう方法、快適に使うためのポイント、
    セキュリティ上の重要な設定などを、丁寧にわかりやすく解説しています。

    難しい用語や専門用語は極力使わず、簡易な表現を心がけています。

    また今回の最新改訂版では、ご購入いただいた方のみの特典として
    上級テクニック集のPDFをダウンロード可能です。
    誌面と同じフォーマットで、便利な上級テクニックをマスターすることも
    可能になっています。

    初めての方はもちろん、ある程度SNSを使った方でも役立つ情報が
    たくさんあるはずです。iPhoneとAndroidに対応しています。

    今からSNSを始める方、以前一度やったことはあるけれど
    やめてしまっていた方に最適の1冊です。
  • ツイッターと催涙ガス
    • ゼイナップ・トゥフェックチー/毛利嘉孝
    • Pヴァイン
    • ¥2860
    • 2018年10月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(2)
  • もし江姫がツイッターをはじめたら
    • 花輪 如一
    • データハウス
    • ¥1430
    • 2011年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(2)
  • スマホを手にした姫たちの“つぶやき”は?やんごとなき本音トーク。浅井三姉妹(茶々・初・江)がツイッターでおりなすTwitter絵巻。
  • au・Twitter・MetaMoJi・シャープ
    • ポプラ社
    • ¥3080
    • 2021年04月05日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • キャリア教育の定番。引き続き会社員編の73巻では、「コミュニケーションをささえる会社」で働く人たちの仕事と生の声を紹介。

    コロナ時代に注目の高まった、au・Twitter・MetaMoJi・シャープの4社で働く人を取材。可能な限り社長や上層部のメッセージも掲載。会社の特徴を見開きで簡潔に説明、SDGsへの取り組みも紹介。テレビやネットでは知ることのできない、リアル会社員の仕事を体感できる内容。

    ◎73巻:au・Twitter・MetaMoJi・シャープ
    【au】アプリ企画・運営 篠田真也さんの仕事/【Twitter】マーケティングマネージャー 森田謙太郎さんの仕事/【MetaMoJi】法人事業部・経営企画室 広報 武田亜矢子さんの仕事/【シャープ】通信事業本部 パーソナル通信事業部商品企画部 中川伸久さんの仕事
  • 上馬キリスト教会ツイッター部の キリスト教って、何なんだ?
    • MARO(上馬キリスト教会ツイッター部)
    • ダイヤモンド社
    • ¥1760
    • 2020年07月31日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.55(12)
  • 知ってるようで、じつはよくわからない「キリスト教」の世界一わかりやすい入門書
    世界史を学ぶにも、文学を読むのにも、絵画を見るのにも、マンガを楽しむのにも必須の教養!
    twitterフォロワー10万人の超人気アカウントの中の人がゆる~く教える!
    とっつきやすく、面白く、だけどきちんとわかる本
    ◆第1章「ざっくり知るキリスト教」
     「キリスト教って、実際何をどんな風に信じているの?」という疑問をお持ちの方も多いと思います。と、いうわけで大ざっぱに概要をまとめてみました。
    ◎「キリスト教」を定義するのは難しい 
    ◎教派がいろいろある理由
    ◎教派がいろいろある理由
    ◎キリスト教を信じてる人=「クリスチャン」ではない
    ◎洗礼は、ゴールではなく「入学式」
    ◎聖書の著者は、神です
    ◎自力で聖書を理解するのは無理
    ◎意外とNGは少ない
    ◎精霊とか三位一体とか、どういうこと?
    など

    ◆第2章「クリスチャンはなんでキリスト教を信じているの?」
     現実にクリスチャンとして生きてみるとどんなことを考えたり、どんなメリットがあるのでしょうか。キリスト教的ライフハックのすすめ。
    ◎誤解されがちなクリスチャン
    ◎クリスチャンは「清く正しく美しく」ない!
    ◎PDCAサイクルを知っていますか?
    ◎人間は、ずっとがんばれない
    ◎つらいときは、聖書の偉人が勇気をくれる
    ◎聖書は無茶なことは言いません
    ◎「乗り越えられない試練」はある
    ◎困難をひとりで抱えない
    ◎イエス様だって怒った
    ◎大切なのは「問い続けること」
    ◎答えてくれる人がいない「問い」はどうすればいい?
    など

    ◆第3章「ゆるーくたどる聖書ストーリー」
    1500年越えの伏線回収があったりと、とてつもなく壮大でありつつ、登場人物は想像以上に人間臭かったりもする聖書のストーリーをざっと追いかけます。
    ◎この世界の何もかもは、神が作った 天地創造
    ◎人間の「罪」はここから始まった アダムとイブ
    ◎神様は厳しいけど、愛がある カインとアベル、そしてセツ
    ◎ろくでもない人間をリセットして、世界をやり直す ノアの方舟
    ◎人間は、神になろうとする バベルの塔
    (略)
    ◎波乱万丈の「救世主」誕生 イエスの誕生
    など
  • 【謝恩価格本】Twitter|Facebookで今すぐ使えるヨーロッパ4か国語表現600
    • 語研
    • 語研
    • ¥1540
    • 2013年05月28日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • SNSで友達作ってみませんか
    言葉がわかると世界はもっと面白い! TwitterやFacebookでパッとひとこと返せるお手軽な言い回しや今の気分・思いを伝えるシンプルな表現を一冊に。ドイツ語・フランス語・スペイン語・イタリア語の4か国語をまとめて掲載しています。
  • Twitterをスマートに使いこなす基本&活用ワザ100
    • 小暮正人/いしたにまさき
    • インプレスジャパン
    • ¥1320
    • 2011年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(5)
  • Twitterのすべてがこの一冊に。最新の画面に完全対応。RTやハッシュタグの使いこなし。iPhone・Androidの活用テク。Twitterをビジネスで使うノウハウ。
  • Facebook+Twitter販促の教科書
    • 高橋暁子
    • 翔泳社
    • ¥1980
    • 2012年03月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.8(8)
  • Facebook、Twitterをはじめ、ブログや動画共有サービス、位置情報サービスなどの販促での使い方を解説。ECサイトとの連動や集客の促進、ブランディング、商品やサービス改善、サイト誘導、顧客サポートなど、目的に沿った各ソーシャルメディアの実践手法を詳しく学べる。さらに、躓きがちな運用の勘所や効果測定の方法も押さえている。
  • twitterレシピ(2)
    • 木下威征
    • CCCメディアハウス
    • ¥1760
    • 2012年02月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 揚げ物や煮物って、いつも同じ味。なんか工夫できないのかな?作りすぎたカレーとか、残り物を使った手抜きレシピも。きんぴら衣フライ、カールボナーラ、肉じゃがニョッキ、コロッケ丼、柿の種ぞうすい、お米プリン、オレオで作る簡単ティラミス…人気のフレンチ・シェフが教える、驚きいっぱいのアイデア・レシピ。
  • Twitterで10日間でフォロワー1000人!
    • IPUSIRON/MAD
    • データハウス
    • ¥1980
    • 2013年02月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「Twitter初心者でもフォロワー数を効率的に増やせる」手法をスタートからアフターケアまで、順を追ってていねいに解説。
  • LINE & Facebook & Twitter基本&活用ワザ
    • 鈴木朋子
    • 技術評論社
    • ¥869
    • 2015年09月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 多くの人が使っているLINE、Facebook、Twitter。「これから始めてみたい!」、「使ってみたけど良く分からなかった!」という人には、ピッタリです。アカウントの作成方法から、ほかの人とのつながり方や、投稿方法、安全に使うための方法まで、知っておきたいワザを厳選して紹介しています。この1冊を読めば、入門レベルは卒業です。さっそく、今日からLINE、Facebook、Twitterを使って楽しみましょう!
  • ビジネス・ツイッター
    • シェル・イスラエル/滑川海彦
    • 日経BP
    • ¥1980
    • 2010年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.58(24)
  • デル、ペプシ、フォード、コムキャストから、新興企業、SOHOまでが採用する新戦略。ソーシャルメディアの第一人者がその手法を解き明かす、70超の先進事例が証明した絶大な効果。

案内