おはよう の検索結果 標準 順 約 2000 件中 981 から 1000 件目(100 頁中 50 頁目) 
- おはよう21増刊 介護・福祉職のための接遇・マナー パーフェクトブック 2016年 04月号 [雑誌]
- 2016年03月16日
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
【巻頭カラー】あなたは大丈夫? 接遇・マナーのレベルを点検しよう
【I 介護における接遇・マナーとは?】
【II 接遇・マナーの基本】
1 外見・身だしなみ
2 あいさつ
3 表情
4 姿勢
5 声
6 言葉づかい
7 話し方
8 聞き方
9 報告・連絡・相談
10 謝罪
11 面会・来客時のマナー
12 訪問時のマナー
13 電話応対
14 文章のマナー
【III 実践から学ぶ 接遇・マナーのスキルアップ】
1 利用者とのかかわり
2 家族とのかかわり
3 職員同士のかかわり
- MOE (モエ) 2021年 08月号 [雑誌]
- 2021年07月02日
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 5.0(3)
絵本とキャラクターの特集がいっぱい
■ 巻頭大特集 ■
読み継がれる名作の秘密
こぐまちゃん絵本
「おはよう」から「おやすみ」まで。
2歳の子どもの日常をシンプルに描いた名作「こぐまちゃんえほん」。
シリーズ累計1000万部を超えるロングセラー絵本ですが、
人気の秘密はいったいどこにあるのでしょうか?
実はこぐまちゃんは、ただの絵本の主人公ではありません。
絵本の世界に入りこみ、こぐまちゃんと一緒になって遊んだり、
ほっとけーきをつくったりしている子どもたち自身なのです。
日本の絵本の草創期、1970年の誕生から50年。
子どもたちの心をつかんで離さない名作の秘密に迫ります。
● 最果タヒ 書きおろし詩「しろくまちゃんのほっとけーき」
● 「こぐまちゃんえほん」 は15さつあります
● こぐまちゃんえほん 3つのかなめ
● こぐまちゃんがナビゲート!
ぼくを生んだ4人のおじさん
● 編集者・関谷裕子インタビュー
「こぐまちゃんえほん」が生まれたとき
● びっくり!? こぐまちゃんトリビア
● 手書きの日記にのこされたもの こぐまちゃんの生みの親・わかやまけん
夫・わかやまけんの思い出 わかやまちえこ
● こぐまちゃん・しろくまちゃんのモデルになった
長女まりさん・長男たつきさんインタビュー
● 絵本を描くよろこび わかやまけんの人生
● 「こぐまちゃんとしろくまちゃん 絵本作家・わかやまけんの世界」
こぐまちゃんがやってくる!
● 集めてふくふく幸せいっぱい こぐまちゃんグッズ
● 山フーズが完全再現!
しろくまちゃんのほっとけーき」をつくってみよう
■ とじこみふろく ■
『しろくまちゃんのほっとけーき』スクエアポストカード3枚セット
●懸賞
こぐまちゃんグッズ 合計50名プレゼント
●木炭鉛筆の魔術師
しおたにまみこの創作のひみつ
●目に焼きつく、夏の夜空の大輪
花火の世界
●アニメーション映画“未開の新境地”へ!
細田守と「竜とそばかすの姫」
●絵本対談
岸本佐知子×ヨシタケシンスケ
■ 追悼特集
エリック・カールさんへ
■ 話題作のもう1つの物語
福田利之「クララとお日さま」
■ 物語の世界を水中散歩
さかなの絵本
■ 『星の王子さま』を味わう
ものがたり食堂へようこそ
■ 連載第13回
ヒグチユウコ×大島依提亜「映画のはなし」
■ 好評連載
ワンワンちゃん 工藤ノリコ
アーティスト・インタビュー 尾上右近
注目の作家インタビュー シゲリカツヒコ
MOEのおすすめ新刊絵本
今月の展覧会 インタビュー はしもとみお
糸暦 いとごよみ 小川糸/文 杉本さなえ/絵
- お早よう
- 佐田啓二/久我美子/笠智衆/三宅邦子/杉村春子/設楽幸嗣/島津雅彦/泉京子/小津安二郎
- 松竹(株)
- ¥2640
- 2008年09月26日
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
- まいぴあの 2 【オール イン ワン】
- 石黒 加須美
- ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
- ¥1100
- 2018年12月21日頃
- 通常3~7日程度で発送
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
- 幼児のピアノ入門(下巻)
- 2020年01月
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
1:よろこびのうた
2:おはようマーチ
3:しずかにしずかに
4:トントントン
5:げんきなおどり
6:アレキサンダーマーチ
7:かり
8:しずかなはる
9:かわはよんでいる
10:てんとうむし
11:11〜14 ゆびのたいそう (みぎて/ひだりて)
12:ちいさなワルツ
13:きつつき
14:ことりのうた
15:きれいなながれ
16:もりのポルカ
17:れんしゅうきょく
18:おどりましょう
19:わたしのおにんぎょう
20:いとまき
21:ちいさなロンド
22:チューリップ
23:むすんでひらいて
24:だるまさん
25:おちゃらかほい
26:ゆうべのほし
27:よがあけた
28:かっこう
29:ロンドンばし
30:パーティーごっこ
31:34〜37 ゆびのたいそう (みぎて/ひだりて)
32:おたんじょうびおめでとう (Happy Birthday To You)
33:おたんじょうびマーチ
34:あやとり
35:むかしのおはなし
36:キラキラぼし
37:れんしゅうきょく
38:ジェットコースター
39:どんぐりころころ
40:ちらちらこゆき
41:ことりのけっこんしき
42:ピコットさんのおどり
43:ママにおねがい
44:50〜53 ゆびのたいそう (みぎて/ひだりて)
45:そよかぜさん
46:ママといっしょに
47:おにんぎょうのこもりうた
48:パパのおたんじょうび
49:れんしゅうきょく
50:こもりうた
51:マーチ
52:かけあし
53:ぼくのヘリコプター
- ぴあののアトリエ(1)改訂版
- 2019年12月
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
1:●先生と保護者の方へ
2:●解説
3:●おんぷときゅうふ
4:●けんばんのばしょとゆびばんごう
5:1. うさぎ
6:2. こいぬ
7:3. うさぎ ぴょんぴょんぴょん
8:4. こいぬ わんわんわん
9:5. うさぎが はねる
10:6. こいぬが はしる
11:7. りえちゃん ゆうくん
12:8. いちごの けーき
13:9. かわいい こぐま
14:10. ともだち できた
15:11. げんきな こいぬ
16:12. こぐまの たいそう
17:13. おはよう ゆうくん
18:14. りえちゃん あそぼう
19:15. あかい ちゅーりっぷ
20:16. だいすき うさぎ
21:17. おそらで きらり
22:18. ぴあのが ひけた
23:●おぼえられたかな?
- 美しい日本語
- 2016年12月22日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.33(4)
「気遣い」と「心遣い」はどう違う? --美しい表現と伝え方で、日本語力がアップする実践的日本語講義!
古来、他者との関係性や自然を大切にしてきた日本人。その豊かな文化を映しこんだ美しい言語である日本語を、言語学の第一人者が多くの事例とともに解説。日本人らしい表現や心を動かす日本語、間違いやすい言葉、「が」と「は」は何が違うのか、相手にわかりやすく説明するための6つのコツなどを、具体的なアドバイスを交えつつ紹介。人を引きつける、美しい表現と伝え方で日本語力が一段とアップする、実践的日本語講義。
第1章 「常識度」模擬試験
1 敬語のカン違い
2 理屈に合わない表現
3 あいまいな言葉の使い方
4 日本人らしい表現
第2章 周りを引きつける人の日本語力
1 じょうずに話すということ
2 おもしろくて役に立つ文法の話
第3章 「話せばわかる」日本人の本音
日本人の「はい」と「いいえ」
「おはようございます」は業界用語?
眼目は最後の最後に
卑下と自慢は紙一重
いずれ相談いたしまして
「弁解するようだが」と言う人
第4章 日本人の心を動かす言葉
1 やっぱりこだわってしまう一言
2 よくも悪くも日本人
第5章 言葉の背景を学ぶ
1 変わるものと変わらないもの
2 方言は短い文学である