イノセントなフォーク・フィーリングから洗練されたポップ・サウンドまで、幅広い作品群を優しく素直なメロディと言葉で表現してきたシンガー・ソングライター、あんべ光俊の初期のアルバムを集めた5枚組セット。飛行船時代の『風の時刻表(飛行船)』(77年)を収録しているのが古くからのファンにはうれしいだろうし、東芝/エキスプレスだけでなく、松山千春が設立したnews時代の『HEARTS』(83年)も含む、レーベルを超えた企画に価値がある。ソロ・デビュー作『碧空と海のすき間から』(78年)に代表されるように、小田和正や鈴木康博を筆頭にオフコースの面々が積極的にサポートしているのが今も昔も大きな話題。また、『オリンポスの果実』(80年)のタイトル曲では彼の音楽的な原点が見えるような大作を作り上げ、『Born to be Wild』(81年)では音楽的な飛躍を見せる。
TVアニメ『薬屋のひとりごと』オープニングテーマ
緑黄色社会8thシングル。10月21日(土)より放送されている
TVアニメ『薬屋のひとりごと』オープニングテーマとして書き下ろされた「花になって」は、
各パートがアグレッシブに絡み合いながらスリリングな展開を見せ、甘美な毒気を感じさせる楽曲に仕上がっている。
カップリングには、ファンタジックな世界観をポップスに落とし込み、バンドの新しい一面を見せる「夢と悪魔とファンタジー」を収録。
期間生産限定盤はTVアニメ『薬屋のひとりごと』描き下ろし絵柄デジパック仕様となっており、
ノンクレジットオープニング映像を収録したBlu-rayが付属。
●タイアップ;
1. 花になって:TVアニメ『薬屋のひとりごと』オープニングテーマ
2. 夢と悪魔とファンタジー:ZIP-FM 30th Anniversary Song
●プロフィール;
2020年、アルバム「SINGALONG」が各ランキングで1位を獲得し、収録曲「Mela!」は、
ストリーミング再生数が3億回を突破する代表曲に。結成10周年となる2022年9月には初の日本武道館公演を開催し、
2023年12月〜2024年1月には初のアリーナツアーが決定。
透明かつ力強い歌声と、個性・ルーツの異なるメンバー全員が作曲に携わることにより生まれる楽曲のカラーバリエーション、
ポップセンスにより、同世代の支持を多く集める。
1:■鍵盤と五線譜
2:■楽譜に関するきまりごと
3:■音符・休符一覧
4:■くり返し記号と演奏法
5:◆【曲集】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6:故郷
7:さくら
8:揺籠のうた
9:荒城の月
10:この道
11:椰子の実
12:みかんの花咲く丘
13:朧月夜
14:七つの子
15:赤とんぼ
16:里の秋
17:蛍の光
18:うみ
19:夕焼小焼
20:かあさんの歌
21:早春賦
22:春が来た
23:われは海の子
24:ちいさい秋みつけた
25:春の小川
26:ふじの山
27:茶摘
28:青い眼の人形
29:花
30:夏の思い出
31:浜辺の歌
32:紅葉
33:大きな古時計
34:小さな木の実
35:線路は続くよどこまでも
36:手のひらを太陽に
37:埴生の宿
38:しゃぼん玉
39:お正月
40:かわいい魚屋さん
41:赤い靴
42:たなばたさま
43:金太郎
44:サッちゃん
45:証城寺の狸ばやし
46:チューリップ
47:うさぎ
48:月の沙漠
49:ずいずいずっころばし
50:虫のこえ
51:ぞうさん
52:やぎさんゆうびん
53:浦島太郎
54:一寸法師
55:桃太郎
56:うれしいひなまつり
57:うさぎとかめ
58:お月さま
59:ことりのうた
60:こいのぼり(やねよりたかい〜)
61:かたつむり
62:たきび
63:とけいのうた
64:春よ来い
65:通りゃんせ
66:どんぐりころころ
67:はとぽっぽ
68:めだかの学校
69:宵待草
70:叱られて
71:竹田の子守唄
72:琵琶湖周航の歌
73:冬景色
74:ローレライ
75:夢路より
76:トロイカ
77:海(まつばらとおく〜)
78:おもちゃのマーチ
79:かわいいかくれんぼ
80:雀の学校
81:砂山
82:夏は来ぬ
83:とんび
84:あの町この町
85:ひらいたひらいた
86:ないしょ話
87:花さかじじい
88:日の丸の旗
89:鯉のぼり(いらかの波と雲の波〜)
90:汽車
91:靴が鳴る
92:カナリヤ
93:港
94:村まつり
95:雪
96:りんごのひとりごと
97:おつかいありさん
<収録内容>
【CD】
01 ”TIME”
02 大空へ
03 出会えたあなたへ(博多駅地下街テーマソング)
04 サマータイム
05 記憶の朝(タナカホーム CM ソング )
06 アイドルとつきあい隊
07 男子んぐ喰い〜ん
08 心
09 SPACE TRAVELERS
10 帰り道<Bonus Track>
11 博多地下っぱ音頭(博多駅地下街 50 周年誕生祭テーマソング )
【DVD】
<ALL SINGLES LIVE at B.Y.G>
01 真夏のエクスタシー
02 眠れぬ夜のひと りごと
03 ナキムシのうた
04 楽園をめざして
05 マのピアノ
06 LAST SONG
07 クラション・ラブ〜ONIISAN MOTTO GANBATTE〜
08 愛してる
09 手をつないだら
10 カラダとカラダ
11 サヨナラの向こう側
12 メリークスマス、、、。
13 ファイト
14 大切にするからね
15 宝物
<MUSIC VIDEO>
01 大空へfrom 6th AL 『風味堂6』
02 あふれる愛を伝えたいfrom 5th AL 『風味堂5〜ぼくらのイス〜』
03 涙from 渡 watary 2nd AL『a diary』
〔曲目〕青い目の人形/あの子はたあれ/うさぎとかめ/蛙の笛/からすの赤ちゃん/鯉のぼり/子鹿のバンビ/たきび/チューリップ/待ちぼうけ/めだかのがっこう/桃太郎/夕やけこやけ/ゆりかごの歌/他
1995年8月9日にデビューし、今年15周年を迎えるglobeが、その記念として2007年4月以来、約3年半ぶりのリリース!!
アルバム5枚+DVD2枚組 合計7枚。
小室哲哉セレクト による50曲を収録したCDと、未発売映像 集を収録
◆起業の不安や悩みを解決するガイドブック
いま注目されている「ひとり起業」「ひとり会社」。
大きな夢や目標を抱きつつ、新しいステージへの挑戦には、
お金、メンタル、人間関係など、不安や悩みが尽きません。
本書では、これから起業を目指す方のために、
たった1人で起業した著者のリアルな体験談とともに
堅実ですぐに役立つ情報や、切実な悩みを解決する
アドバイスなどをお伝えします。
この混沌とした時代、ひとり起業は、
性別や年齢、専門性やキャリアを問わず、
自分の将来を切り開くチャンスです。
苦しいことも確かにありますが、
その先には、苦労を覆すような嬉しい出来事や
素晴らしい出会いがたくさんあります。
大丈夫。きっと、乗り越えられます。
【目次】
第1章 起業前に考えること
◎なぜ多くの起業家は失敗してしまうのか
◎夢を実現させるためのイメージ作りと指針
◎設立は簡単。でも運営することとは別 ...etc
第2章 オフィスはどうする?
◎形態を選ぶ際の注意(SOHO可には注意)
◎雑居ビルに入居するといくらかかる?
◎シェアの失敗&オフィスは入居時より退去時のほうが問題多し ...etc.
第3章 起業時に考えること
◎荷物の受け取りはストレス
◎決算はどうする? 税理士のこと
◎社会保険・税金のこと ...etc.
第4章 ひとり会社経営のヒント
◎時間は区切る習慣を
◎社員がいなくてもチームを作れる
◎大手との提携 ...etc.
第5章 ひとり起業で注意してほしいこと
◎知り合い経由の請負と中抜きには注意して!
◎無料奉仕型の情報提供に要注意
◎親切心から派生する「ラチェット効果」に気をつけて! ...etc.
第6章 不安や心配ごとに対する処方箋(メンタル編)
◎悩みやトラブル、心配ごとがあった時は大局的に考える
◎不安要素は代案を考えて対処
◎大変な時は淡々とやるべきことを進める。ゲームプレイと考える ...etc.
第7章 人間関係と孤独への対処法(メンタル編)
◎見切り千両! 嫌な仕事はバッサリと切る!
◎クライアントから馬鹿にされた時はどうすればよい?
◎孤独との付き合い方 ...etc.
第8章 お金の不安を乗り越えよう
◎経費についてのヒント
◎取引先からの入金がない! そんな時はどうする?
◎行政による助成金・融資・保険に関するアドバイス ...etc.
第9章 ひとり起業ライフのヒント
◎商工会議所の会員はおすすめ
◎買って良かったもの・いらなかったもの
◎自分の代役はどうする? ...etc.
動画投稿サイト総再生数1500万回突破。
ナナヲアカリ初のフルアルバムは、メジャーシングル曲+歴代ベスト曲(リクエスト投票含む)+豪華書き下ろし新曲による、
ファーストにしてフライングベストな名刺代わりの豪華アルバム。
1:パラダイス銀河
2:酒よ
3:いい日旅立ち
4:すごい男の唄
5:酔いどれて
6:音無川
7:男の情話
8:innocent world
9:少年時代
10:福寿草
11:川の流れのように
12:雨酒場
13:Runner
14:愛燦燦
15:Diamonds(ダイアモンド)
16:夢の中へ
17:水なし川
18:夢おんな
19:戻り川
20:捨てられて
21:リバーサイドホテル
22:嫁に来ないか
23:哀しみ本線日本海
24:夜と朝のあいだに
25:抱きしめて
26:ロンリーチャップリン
27:麦畑
28:ふりむけばヨコハマ
29:真夜中のシャワー
30:友禅流し
31:離別(イビョル)
32:命の花
33:涙の条件
34:恋舟
35:恋唄綴り
36:愛の讃歌
37:心
38:花束(ブーケ)
39:おどるポンポコリン
40:わたしたちどうするの?
41:その名はフジヤマ
42:雨夜酒
43:五月のバラ(想い出のバラ)
44:狙いうち
45:愛するってこわい
46:恋挽歌
47:能登はいらんかいね
48:暗夜航路
49:酒場
50:愛は勝つ
51:嵐の素顔
52:あなたに会えてよかった
53:SAY YES
54:流恋草(はぐれそう)
55:螢
56:北の大地
57:一円玉の旅がらす
58:どんなときも
59:ラブストーリーは突然に
60:会いたい
61:しあわせ酒
62:六本木ララバイ
63:忍ぶ雨
64:雪割草
65:奥入瀬(おいらせ)
66:おしどり
67:酒場ひとり
68:花挽歌
69:愛染かつらをもう一度
70:雪中花(せっちゅうか)
71:こころ酒
72:手酌酒
73:それが大事
74:はがゆい唇
75:悲しみは雪のように
76:Get Along Together 〜愛を贈りたいから〜
77:君がいるだけで
78:世界が終るまでは...
79:都会の天使たち
80:白い海峡
81:バスストップ
82:なごり雪
83:秋桜
84:大阪すずめ
85:虞美人草
86:雨の大阪
87:べにばな
88:酒きずな
89:蜩 -ひぐらしー
90:むらさき雨情
91:恋ざんげ
92:無言坂
93:影法師
94:島唄 〜オリジナルヴァージョン〜
95:あばれ船
96:女ひとり旅(女・・・ひとり旅)
97:きずな
98:涙のキッス
99:世界中の誰よりきっと
100:RUN
101:心凍らせて
102:愛が生まれた日
103:純愛ラプソディ
104:CROSS ROAD
105:IT’S ONLY LOVE
106:ロマンスの神様
107:OH MY LITTLE GIRL
108:女泣川(おなきがわ)
109:浪花物語
110:ノラ
111:言えないよ
112:あなただけ見つめてる
113:TRUE LOVE
114:天命
115:花のワルツ
116:恋慕川(しのびがわ)
117:夢の道草
118:鴎・・・
119:あじさいの花
120:あなただけを 〜Summer Hearbreak〜
121:LOVE LOVE LOVE
122:HELLO
123:ロビンソン
124:ららら(ら・ら・ら)
125:Hello,Again 〜昔からある場所〜
126:ゆずれない願い
127:恋しさとせつなさと心強さと
128:シングルベッド
129:みれん(み・れ・ん)
130:女のひとりごと
131:みれん海峡
132:旅まくら
133:酒尽尽(さけじんじん)
134:恋情話
135:汽笛
136:TOMORROW
137:碧いうさぎ
138:空も飛べるはず
139:チェリー
140:アジアの純真
141:霧情のブルース
142:I’m Proud
143:宇治川哀歌
144:夢見る少女じゃいられない
145:鳴戸海峡
146:あなたに逢いたくて 〜Missing You〜
147:Another Orion
148:LA LA LA LOVE SONG
149:Don’t wanna cry
150:花
151:女の酒場
152:恋唄流し
153:紅(べに)
154:PRIDE
155:Glass
156:CAN YOU CELEBRATE?
157:硝子の少年
158:もののけ姫
159:LOVE IS ALL MUSIC
160:ひだまりの詩
161:HOWEVER
162:永遠
163:たてがみ
164:うたかたの恋
165:夜桜お七
166:人生桜
167:珍島物語
168:夫婦みち
169:White Love
170:誘惑
171:未来へ
172:I for You
173:長い間
174:There will be love there 〜愛のある場所〜
175:Time goes by
176:きっとどこかで
177:夜空ノムコウ
178:夏色
179:my graduation
180:竹とんぼ
181:二輪草
182:薄幸花(はっこうか)
183:港恋唄
184:アメリカ橋
185:だんご3兄弟
186:Automatic
187:天使のため息
188:Over and Over
189:いつか
190:Precious Time
191:フラワー
192:First Love
193:ここではない、どこかへ
194:君影草 〜すずらん〜
195:津軽の花
196:望郷十年
197:なぜ・・・
198:朝日を見に行こうよ
199:ハッピーサマーウエディング
200:TSUNAMI
201:Love Day After Tomorrow
202:あなたのキスを数えましょう
203:桜坂
204:口笛
205:カブトムシ
206:HAPPINESS
207:Everything
208:愛情
209:箱根八里の半次郎
210:さよなら大好きな人
211:らいおんハート
212:PIECES OF A DREAM
213:Lifetime Respect
214:Can You Keep A Secret?
215:遥か
216:secret base 〜君がくれたもの〜
217:孫
218:いつも何度でも
219:大井追っかけ音次郎
220:ボクの背中には羽根がある
221:九十九坂(つづらざか)
222:fragile
223:夕陽坂
224:波乗りジョニー
225:NEVER EVER
226:ワダツミの木
227:大きな古時計
228:桃色片想い
229:Voyage(ヴォヤージュ)
230:星空の秋子
231:亜麻色の髪の乙女
232:愛のうた
233:涙そうそう
234:光
235:HANABI
236:貴船の宿
237:freebird
238:イムジン河
239:あなたと生きる
240:はぐれコキリコ
241:きよしのズンドコ節
242:世界に一つだけの花
243:しあわせになろうよ
244:月のしずく
245:LIFE is... 〜another story〜
246:明日への扉
247:さくら(独唱)
248:ふたり傘
249:浮雲ふたり
250:鳥取砂丘
251:ハッピーライフ
252:夢うぐいす
253:涙の海で抱かれたい 〜SEA OF LOVE〜
254:Greatful days
255:HERO
256:白雲の城
257:THE LAST NIGHT
258:虹
259:誰かの願いが叶うころ
260:やさしいキスをして
261:瞳をとじて
262:番場の忠太郎
263:かたちあるもの
264:片道切符
265:BANZAI
266:氷見の雪
267:生きとし生ける物へ
268:釧路湿原
269:掌
270:花になれ 〜うめ さくら あやめ あじさい ひがんばな〜
271:Jupiter
272:スターゲイザー
273:ハナミズキ
274:影踏み
275:桜色舞うころ
276:CLOSE YOUR EYES
277:うすゆき草
278:気がつけばあなた
279:五能線
280:I’m fall in love
281:花吹雪
282:プラネタリウム
283:初恋列車
284:BE MY LAST
285:Sweet Mom
286:キズナ
287:未来
288:熊野古道
289:一剣
290:男の拳
291:ふたり川
292:風鈴
293:いのちの限り
294:金木犀
295:高瀬舟
296:いろは坂
297:テルーの唄
298:Real voice
299:影
300:Keep Tryin’
301:あばよ
302:きよしのソーラン節
303:千の風になって
304:愛のうた
305:吾亦紅
306:蕾
307:WINDING ROAD
308:Flavor Of Life
309:明日晴れるかな
310:I AM YOUR SINGER
311:キセキ
312:海雪
313:望郷ひとり泣き
314:愛のままで・・・
315:この愛に死んでも
316:幸せはすぐそこに・・・
317:雨恋々(あめれんれん)
318:若狭の女
319:輪島朝市
320:夾竹桃
321:哀愁の湖
322:手紙 〜拝啓十五の君へ〜
323:明日がくるなら
324:おくりびと
325:凍て鶴
326:大漁まつり
327:剣山(つるぎさん)
328:大阪テキエロ 〜あなたゆえに〜
329:浪曲一代
330:のろま大将
331:安芸の宮島
332:北のアカシヤ
333:つれあい
334:浪花ことぶき
335:ときめきのルンバ
336:三味線旅がらす
337:松島紀行
338:人生みちづれ
339:ふたり花
340:Butterfly
341:また君に恋してる
342:ありがとう
343:虹
344:トイレの神様
345:夫婦一生
346:はぐれ舟
347:泣き砂海風
348:人生一度
349:マルマルモリモリ!
350:さよならの夏 〜コクリコ坂から〜
351:Everyday、カチューシャ
352:明日へのマーチ
353:いとしき日々よ
354:あの娘と野菊と渡し舟
355:白樺の誓い
356:ふたりの船唄
357:女さすらい(女・・・さすらい)
358:男の人生
359:男のなみだ雨
360:長崎の雨
361:冬の日本海
362:男ごころ
363:庄内平野 風の中
364:風が吹いている
365:ひとつ
366:風の子守歌 〜あしたの君へ〜
367:家族になろうよ
368:桟橋時雨
369:しあわせの花
370:女に生まれて
371:花ぼうろ 〜霧氷の宿〜
372:おんなの山河
373:ひとり長良川
374:夜明けのブルース
375:酒のやど
376:おんなの波止場
377:最後と決めた女だから
378:伊勢めぐり
379:男のうそ
380:めおと桜
381:釧路空港
382:博多アラモード(博多ア・ラ・モード)
383:さよなら酒
384:花は咲く
385:百年の蝉
386:南部蝉しぐれ
387:ふるさとは今もかわらず
388:女々しくて
389:ピースとハイライト
390:潮騒のメモリー
391:恋するフォーチュンクッキー
392:にじいろ
393:からたちの小径
394:日々
395:人道
396:一声一代
397:大利根ながれ月
398:桜貝
399:あやめ雨情
400:島根恋旅
401:ひとり越前 〜明日の旅〜
402:峠越え
403:涙しぐれ
405:ひまわりの約束
406:麦の唄
⇒親子で楽しめるCD・DVD・ブルーレイはこちらをチェック!
自然観察への誘いと多様な野鳥の紹介をテーマにしたフォトエッセー。
日本野鳥の会岡山県支部が開く探鳥会で案内を担当するなど、野鳥とのふれあいを長年楽しんできた著者の、野鳥への愛情が詰まった写真と文章で構成された作品です。
それは単なる鳥の解説にとどまらず、事典や古典など文献も幅広く取り入れながら、私たちの知らない野鳥の世界へ導きます。
そして、美しい野鳥の写真は、見る人に自然環境とその保護のたいせつさを感じさせます。
吉備人出版25周年記念「ほんとまち大賞」受賞作品