カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

ぼく の検索結果 標準 順 約 2000 件中 981 から 1000 件目(100 頁中 50 頁目) RSS

  • 信長とぼくと戦国大運動会(3) 対決! 剣豪コンビ 武蔵&小次郎!
    • りょくち 真太/わかまつ ひろし
    • 講談社
    • ¥748
    • 2021年11月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 超過密都市になった地獄では新しく住む場所をどうするか鬼たちが頭を悩ませている。戦争はよくないので、この世の領土を賭けてスポーツでいざ勝負!だけど過去2回の戦いでは小学6年生の森史郎と戦国最強の武将・織田信長率いる現世軍にまさかの連敗!今度こそはと地獄軍が現世の小学校に乗り込んできた!しかも今回の相手は巌流島の決闘で有名な宮本武蔵と佐々木小次郎の最強剣豪コンビ!武将とはまったく違う強さを持つ二人に織田信長の眼が光る!超真剣モード。現世の領土を守るため今回も小学6年生の森史郎がキャプテンを務めるのだが・・・・・・!?リレー走、剣道、フェンシング、借り物競争に騎馬戦。手に汗握って歴史が学べる超エンターテインメント第3弾!!

    <小学中級から すべての漢字にふりがなつき>
  • ぼくの すきな おじさん
    • 長 新太
    • 絵本塾出版
    • ¥1760
    • 2020年05月27日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(7)
  • 長新太ワールド全開のナンセンス絵本、再刊!

    男の子が知っているおじさんの話をします。
    そのおじさんは、見た目は普通だけど、何か違います。
    車なんか頭でぶっとばしてしまいます。
    大きな月も頭でぶっとばしてしまいます。
    硬いダイヤモンドも頭で、ガーン!!
    でも、オバケのお城を頭でぶっとばすと、中からオバケが出てきて…。
  • さわってごらん ぼくはだれのこ
    • 日本聖書協会/フランセスカ・ペスキ
    • 日本聖書協会
    • ¥880
    • 2018年09月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 迷子になった白くまの赤ちゃんが、お父さんとお母さんを探しにいきます。お父さんとお母さんだけでなく、神さまにも出会います。すべての見開きで、お子さんが主人公にさわって“もふもふ”感を楽しめるシリーズです。
  • 2年A組探偵局 ぼくらのロンドン怪盗事件
    • 宗田 理/はしもと しん
    • KADOKAWA
    • ¥748
    • 2016年03月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.67(3)
  • ロンドンを騒がせている怪盗マリオットを捕まえるため、2A探偵局に依頼がきた!? 有季、真之介、貢はロンドンへ!ところが、怪盗の本当の狙いは英国王室が持つ世界最大級ダイヤモンドだった! ダイヤをのせた豪華客船クイーン・エリザベス号に、有季たちも乗りこむが…!? ぼくらメンバーも全員集合! 2A&ぼくらは、怪盗と対決する。つばさ文庫2Aシリーズ初の書きおろしのスペシャル物語!
    目次
    一章 アッシー、ロンドンへ行く
    二章 乗船
    三章 アフリカの星
    四章 アフリカの星の行方
    五章 日比谷公園
    六章 アッシーの冒険
    終章 カエサルのものはカエサルに
    あとがき
  • ぼくのおばあちゃんはキックボクサー
    • ねじめ正一/山村浩二
    • くもん出版
    • ¥1430
    • 2016年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(1)
  • ぼくのおばあちゃんはキックボクシングせかいおばあちゃんきゅうチャンピオン。トレーナーのおじいちゃんといっしょにまいにちまいにちれんしゅうです。でも、あるひおじいちゃんがびょうきになってしまって…。
  • コーヒーについてぼくと詩が語ること
    • 小山 伸二/川口 葉子
    • 書肆梓
    • ¥1650
    • 2025年05月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • コーヒーを語ることは世界を語ること。
    中世イスラームの地で生まれたコーヒー飲用文化の起源から、21世紀の新潮流まで。

    コーヒーの飲用文化の起源から21世紀の新潮流までを、アラビア、欧米、そして日本の詩人たちの作品をたどりながら、独自の視点で縦横無尽に語り尽くします。巻末にはコーヒーの基礎知識、注釈、参考文献一覧も。
    文庫化にあたり文筆家・喫茶写真家の川⼝葉子さんの解説文も。
    「街角のカフェで何気なく一杯を口にするとき、たちのぼる湯気とともに、コーヒーが背負う光と影、コーヒーに思いを託した詩人たちの詩が浮かび上がってくる。」(解説文より)
    コーヒーを愛する未知のあなたへ 
    おいしいコーヒーをもとめて 
    第1章  旅するコーヒー
     1 はじめに、あるいは道草から始まる物語 
     2 ニコのコーヒーをめぐる冒険 
     3 眠りたくない夜のために 
     4 「カフェ的」なるものの誕生 
     5 日本でのコーヒー文化の進化 
     6 手のひらの時代のコーヒー 
     第2章  ソクラテスのカフェ
     1 哲学カフェ 
     2 詩とコーヒー 
     3 スーフィーのコーヒー 
     4 移動と変容 
     5 ふたたび、戦争 
     6 戦争と映画 
     7 最後のコーヒー  
    第3章  コーヒー文化論一九六八/二○一八
     1 明治維新から 
     2 学生たちの「反乱」 
     3 食の総合出版社のこと 
     4 コーヒーをめぐる書籍 
     5 コーヒーの雑誌『blend』 
     6 異彩を放った著者 
     7 二十一世紀のコーヒー文化 
     8 新しい雑誌の登場  
    第4章 「詩とコーヒー」試論
     1 禁酒法の国のコーヒー 
     2 ユーカーズにおける「コーヒーの詩」 
     3 朝に一杯のコーヒーを 
     4 コーヒーは詩を響かせるか 
     
    コーヒーの基礎知識 
    注釈 
    参考文献一覧 
    本書に登場した映画 
     
    単行本のための「あとがき」 
    あとがきにかえて
    解説 コーヒーとコーヒーをめぐる詩について私が読んだこと(川口葉子)
  • ぼくはここで、大きくなった
    • アンヌ・クロザ/こだましおり
    • 西村書店(新潟)
    • ¥1430
    • 2012年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.25(6)
  • ぼくはここで、ねむっていた。春がきて、目をさまし、ぐんぐん、のびていった。あらしで水につかったし、はっぱを、かたつむりにたべられた。だれかが、ぶつかってきたこともあった。でも、ぼくはここで、大きくなった。ここで、いまのぼくになった。そしてまた…。ちいさな“たね”だった「ぼく」は、季節とともに成長し…。「科学の本」賞(フランス)受賞のすばらしく美しく、洗練された絵本。
  • タイムマシンに乗れないぼくたち
    • 寺地 はるな
    • 文藝春秋
    • ¥825
    • 2025年02月05日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.84(21)
  • 商店街で働く南優香は、いまよりほんの少し愉快に生きるためのライフハックを思いつく。今日から私、殺し屋になるーー(「コードネームは保留」)。
    博物館の片隅で現実逃避に余念のないサラリーマンと小学生。つい悩みを吐露し合ってしまった二人の本当の願いは……(表題作)。
    読むほどに心が楽になる、7つの物語。
    解説・森川すいめい
    (1)コードネームは保留
    (2)タイムマシンに乗れないぼくたち
    (3)灯台
    (4)夢の女
    (5)深く息を吸って、
    (6)口笛
    (7)対岸の叔父
  • ぼくって…
    • エマ・ドッド/石井冬樹
    • バベル・プレス
    • ¥1760
    • 2013年01月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.75(4)
  • うみはふかくてぼくってちっちゃい。やまはけわしくてぼくってちっちゃい。ちっちゃなペンギンの子がおおきなおおきなせかいでまいごになります。やがてぼくってたいせつなんだときがつくものがたりです。
  • ぼくの算数絵日記
    • 瀬山士郎/タイガー立石
    • 株式会社 福音館書店
    • ¥1430
    • 2025年04月03日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(3)
  • 一番大きなものは何? あべこべの数とは? 教室でさまざまな対抗戦をしながら、「0」や「1」の特徴、マイナスやプラスの概念がわかっていき、算数の世界を楽しめます。「階乗」の場面で登場する、「50の階乗(50!)」の迫力は圧巻です。絵のタイガー立石さんは、『さかさまさかさ』『はてなし世界の入口』などの作品で、とても絵画にできないような想像の世界を、見事に絵本化してこられました。この絵本でも算数の楽しさを、存分に伝えてくれています。
  • レイ、ぼくらと話そう
    • 平石貴樹/宮脇俊文
    • 南雲堂
    • ¥2750
    • 2004年02月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 小説好きはカーヴァー好き。気鋭の10人による文学復活宣言!深く生き生きと多様なカーヴァー論を展開する。
  • おとうさんとぼくのてつどうしゃしんえほん
    • にしむら まさたか/ナカイ サヤカ
    • 創造系旅行社
    • ¥2420
    • 2024年06月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 『てつどうしゃしんえほん』は、大人も子ども も、鉄道写真を楽しめる絵本です。

    鉄道好きな建築士の写真家が、おとなになって撮りためた「でんしゃ大好き!」な気持ちでいっぱいの、すてきな写真を集めました。子ども向けのひらがな文を添え、ことばを一緒に覚える楽しみも共有できます。

    全国22か所で撮影した写真、平易なひらがな文と「おとうさんのまめちしき」のコラムで構成しています。最後のページに撮影した場所を日本地図にプロットした索引を載せました。
    紀勢本線/伊豆急行
    西武鉄道池袋線
    大糸線
    上越・北陸新幹線
    鳴門線
    京王井の頭線
    只見線
    千葉都市モノレール
    上越新幹線
    山陰本線
    大村線
    陸羽東線
    道の駅あびらD51ステーション
    いすみ鉄道
    小湊鐵道
    小田急小田原線
    日南線
    飯田線
    津山まなびの鉄道館
    山手線
    氷見線
    高山本線
    近鉄大阪線
  • ようぼくハンドブック
    • 天理教道友社
    • 天理教道友社
    • ¥550
    • 2002年04月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ぼくが小さなプライド・パレード
    • ソフィア・ヤンベリ/轡田 いずみ
    • ミツイパブリッシング
    • ¥2640
    • 2020年04月24日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • LGBT+は、もう論争の的じゃない?
    LGBT+フレンドリー先進国・スウェーデンの当事者たちが語る、愛と勇気のリアル・ストーリー。LGBT+の国際的な基礎知識から、LGBT+ムーブメントの歴史、ジェンダーレス幼稚園や世界初のLGBT専用高齢者住宅など最新のトレンド、多くの人が進歩を認めるスウェーデンにもまだある課題とは? 差別を知らない若者、子育て世代やシニア世代、当事者家族など、多様性あふれるインタビューも多数収録。
    第1章 LGBT+ってなんだろう/第2章 スウェーデンの価値観とLGBT+の関係性は?/第3章 LGBT+の歴史をひもとく/第4章 LGBT+コミュニティとは?/第5章 LGBT+ムーブメントとインターセクショナリティ/第6章 コミュニティのための居場所/第7章 カミングアウトとは?/第8章 LGBT+と家族のかたち/第9章 スウェーデンのLGBT+コミュニティの課題〜移民、スポーツ界、ネオナチ、ジェンダー移行/第10章 スウェーデンのLGBT+の未来
  • ぼくはこうして大人になる
    • 長野 まゆみ
    • KADOKAWA
    • ¥605
    • 2014年08月23日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.69(16)
  • 海沿いの小さな町で暮らす中学三年生の一。人に云えない不安を抱えつつも平穏だった学校生活は、いわくつきの転校生・七月の登場で様変わりしてゆき……繊細にして傲慢な少年たちの夏を描いた傑作青春小説!
  • 労働法はぼくらの味方!
    • 笹山 尚人
    • 岩波書店
    • ¥880
    • 2009年02月20日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.34(9)
  • アルバイトでも有給休暇はとれるのか?派遣でも残業代はもらえるのか?多くの若者たちの労働相談にのってきた著者が、労働現場で出会うさまざまな疑問や問題点についてていねいに解説。働く権利を守るためにどんな方法があるのか、具体例をあげてアドバイス。巻末には相談窓口を付す。

案内