ビッケブランカ、約1年半ぶりの今年のひと夏を彩るニューアルバム「FATE」をリリース!
<出会い><別れ>、そして<運命>を描写した作品に。 カンテレ・フジテレビ系ドラマ「竜の道 二つの顔の復讐者」
オープニング曲「ミラージュ」、 淡く切ない恋心を描いたミドルバラード「ポニーテイル」を含む全12曲を収録予定。
EDMからPOPS、ミドルバラードからアップテンポな楽曲までビッケブランカならではの幅広 いサウンドメイクは必聴!
また、映像付き商品には、2021年3月28日に中野サンプラザで行われた「Devil Tour “Promised”」ライブ映像を完全収録。
さらに、神奈川 横浜・八景島シーパラダイスで収録されたWOWOWオリジナル番組 「ビッケブランカ SUPER AQUARIUM LIVE」を
フルサイズ収録と、合計160分以上のライブ 映像を収録したボリューム満載な内容に。
Blu-ray付き商品は、初回盤のみ三方背BOX仕様のフォトブック付きに、
ミュージックビデオ メイキング映像と「Devil Tour “Promised”(2021.3.28 at NAKANO SUNPLAZA)」の本人副 音声を収録。
大森靖子がプロデューサー兼メンバーとして参加しているアイドルグループ 「ZOC」のメジャー1stシングル!
発表した楽曲が若年層を中心に大ヒットし、結成わずか1年でZepp TokyoをソールドアウトさせたZOC。
次々とキラーチューンを発表し、メンバー各々の個性が溢れる活動で話題をかっさらい瞬間最大風速を毎回更新している彼女たち。
7月にリリースしたシングル「SHINEMAGIC」ではオリコンデイリーランキングで1位を記録した。
そんな新進気鋭のアイドルグループ「ZOC」がメジャー1st シングルをリリース。
10月1日に中野サンプラザで行われたワンマンライブで初披露した新曲 「AGE OF ZOC」。
その他新曲・インストを含む合計6曲を収録。映像はまた10月1日行われた ワンマンライブをDVDとBlu-rayに収録。
さらにBlu-rayにはその他の映像も収録予定。 10月1日に中野サンプラザで行われたワンマンライブで初披露した
新曲「AGE OF ZOC」「DON’T TRUST TEENAGER」はヒダカトオル(THE STARBEMS)がアレンジを担当。
初めてリリースを行った「family name」をリアレンジし、現メンバーで収録した「family name -AGE OF ZOC Ver.-」を収録。
映像は10月1日行われたワンマンライブをDVDとBlu-rayに収録。
「ガンダム」こそビジネス最前線の新《共通言語》だ!!
「GMB」は、ビジネス/マーケティング業界の3人のカリスマが、“ビジネスのヒントは宇宙世紀にあり!”をスローガンに活動するマーケターユニット。
彼らが2020年より公式ガンダムポータルサイト「ガンダムインフォ」に連載した『ビジネスのヒントは宇宙世紀にあり! 〜Gundam Meets Business(ガンダム・ミーツ・ビジネス)〜』に書き下ろしを加え、完全版単行本としてついに刊行!
経営、戦略、リーダーシップ、ビジョン、プロフェッショナリズム、デザイン、人材育成、働き方など、ビジネスの現場に関わりの深いテーマを幅広く解説。
現代のビジネスを理解するために、ガンダムの名シーンや名ゼリフを、プロのマーケターの観点から引用し、“例え話”として面白く、かつ解りやすく展開します。職場でのミーティングや雑談にガンダムを持ち出してもこれで安心!!
テーマごとに20以上の章立てに分かれているので、短い時間でも区切りよく読み進められます。
【序文より】
日本製品が世界を席巻し、物を作れば売れていた「大量生産・大量消費」だった時代は遠い昔のこと。現在、ビジネスにおいて「マーケティング」はますます重要であると認識されています。本書では、仕事をしていく上で発生するさまざまな課題をテーマに、マーケティング思考・マーケター視点を盛り込みながら、「ガンダム」をアナロジーあるいはメタファーとして解説していきます。
生命科学とは生命現象を総合的に理解し、日常生活や福祉に役立てようとする学問であるが、現在は生命に関する科学技術の急速な進展に、しばしば人間の意識がついていけなくなっている状態ともいわれる。こうした現状を深く認識し、課題を検討する一つの手段が「生命倫理」である。
本書は旧版『生命の倫理』に人権擁護や倫理綱領に関わる記述を強化し、生命と福祉,看護,福祉社会の構築を模索するための一助となるよう編集した。福祉・看護系学部,専門学校などのテキストとして最適。
1部. 生命倫理と保健医療福祉
2部. 生殖医療技術と優生学
3部. 患者本位の医療と自己決定権
4部. 終末期医療と死の諸相
NCT WISH Japan 1st Album 「WISHFUL」リリース決定!
NCT NEW TEAM(仮)としてのプレデビュー曲「Hands Up」、「We Go!」から、NCT WISHのデビューシングル「WISH (Japanese Ver.)」、「Sail Away (Japanese Ver.)」、さらに最新シングル「Songbird (Japanese Ver.)」、「Tears Are Falling (Japanese Ver.)」はもちろん、その他アルバムに向けて制作された新曲7曲を含む合計13曲を収録予定!
NCT WISH 記念すべき、Japan 1st Albumの発売をお楽しみに!
前作「All-The-Time Memories」から約6年を経てのリリースとなる「EXPLORE」。
本形態には2018年からのソロワークを収録したオリジナル楽曲、
デジタルリリースを重ねてきたEXILEのカバーシリーズ”EXILE RESPECT”楽曲、最新ライブ音源をCD3枚にわたり収録。
さらに映像DISCには新撮のライブ映像やソロ活動10周年のドキュメント映像、Music Videoの収録を予定した充実の内容!
2022年のLIVE動員数が100万人を超えたEXILEの活動を経た2023年、精力的に全国ツアーを展開するEXILE TAKAHIROのEXPLOREを辿る待望のニュー・アルバム。
戦争によって大きく狂わされた、2人の青年と1人の女性の青春風景。1人は愛する人を残して英国へと旅立ち、1人はハワイ・オアフ島勤務となる。そして運命の12月7日がやってきた……。
世代を超え、世界中で愛され続けるL・M・モンゴメリ不朽の名作「赤毛のアン」を映像化!
美しい自然があふれるプリンス・エドワード島の中で
アンの天性の想像力と情熱がみんなの心を包み込んでいくー
★L・M・モンゴメリの1908年の小説『赤毛のアン』に基づくテレビドラマシリーズ。
カナダCBCとNETFLIXにより共同製作された全3シーズンの注目作!
★DVDには字幕、日本語吹き替え版を収録!
<収録内容>
【Disc】:DVD5枚組
・画面サイズ:16:9LB
・音声:ステレオ・ドルビーデジタル
・字幕:日本語字幕
第1回「青春は希望の季節」(45分)
第2回「 小さなしるしは測定できるが、その解釈は無限」(44分)
DISC2
第3回「本当のものを見るのは心の目」(44分)
第4回「かなえられぬ希望の痛ましい焦り」(44分)
DISC3
第5回「彼女の生涯を決定した行為」(43分)
第6回「独断的結論に私は抗議する」(44分)
DISC4
第7回「気分が変わるように記憶も変わる」(44分)
第8回「事実を認めまいとしてもがく」(44分)
DISC5
第9回「かつてのわれらは今のわれら」(44分)
第10回「この世界に増大する善」(44?分)
▽特典映像
・内容未定
※収録内容は変更となる場合がございます。
ビッケブランカが贈る "春"をテーマに淡く切ない恋心を描いたミドルバラードな
新曲「ポニーテイル」と一歩先へ後押ししてくれるかのような爽やかポップスな新曲「天」を収録。
また、映像付き商品には2020年初となった有観客ライヴ「Billboard Special Live」と、
神奈川 横浜・八景島シーパラダイスで収録されたWOWOWオリジナル番組「ビッケブランカ SUPER AQUARIUM LIVE」から抜粋した
「WOWOW SUPER AQUARIUM LIVE -edit ver.-」を収録。
クリスマスシーズンに飾りたい、かぎ針編みのクリスマスツリーに特化した作品集です。ノーマルなタイプからオーナメントつき、ホワイトツリーなど、シックな色味の糸やデザインの大人のためのツリーをご紹介します。置物タイプ以外に、壁掛け、モビール、ミニクッションなどもバリエーション豊富に掲載。おしゃれなインテリアとしてオールシーズン飾れる作品も。作品の糸紹介、この本で使用した編み目記号とその編み方の基礎なども詳しく解説します。初心者の方でも安心して編めるように、写真での詳しいポイントレッスンつきです。
藤井流星× 紺野彩夏W主演
ドラマDiVE+『キスでふさいで、バレないで。』Blu-ray/DVD BOX
2025年7月30日発売決定!
藤井流星× 紺野彩夏W主演
閉め出された夜が恋の始まり!?
累計300万部突破!
大人気コミックスがついにドラマ化決定!!
原作はコミックシーモア電子コミック大賞2022TL 部門賞受賞!
累計300万部突破し、コミックシーモア月間ランキングで通算28回も1位を獲得する、
ふどのふどう著の大人気コミックシーモアオリジナル作品、待望のドラマ化!
営業部に異動したばかりの佐藤さとう楓かえで(紺野彩夏)は、
夜の会社でうっかり廊下に締め出されてしまう。
偶然通りかかった片想いであこがれの先輩・塩谷しおや大輔だいすけ(藤井流星)に助けられ
ひょんなことから、彼の家に行くことに。
まさかの展開に焦る楓だったが、そこに戻ってこないはずの
塩谷のルームシェア相手が帰宅。
とっさにクローゼットに隠れる二人。
実は塩谷のルームシェアの相手はなんと楓のもっとも苦手とする先輩だった…!?
声を出したらバレてしまう状況で密着する体にドキドキが高まる二人。
その時、塩谷のくちびるが楓の目前に・・・・・・。
<収録内容>
本編:全10話
©「キスでふさいで、バレないで。」製作委員会
※収録内容は変更となる場合がございます。
通算5枚目となる今作はファッションの様に身に纏える、スタイリッシュな音楽を生み出してきた彼らと、
ファッションショーの様な非現実的な空間の様なLIVE(TOUR)にしたいという想いから「RUNWAY」となった。
通算5枚目となる今作はアニメワンピースの主題歌「PAINT」を含む全10曲収録予定!
豪華盤には昨年の配信シングルが収録されたCDを加えた2枚組構成となっており、全18曲(予定)が収録されている。
映像には2021年に開催した “Black Humor Tour” と2022年に開催した”Black Thunderbird Tour”のツアー映像も収録!!
2019年11月からの配信シングル曲に加え、新録5曲を含む全17曲収録!
映像付属商品には、2020年2月にキャリア史上最大規模の3,000人を動員した
「I Don‘t Like Mondays. "F U T U R E" TOUR」ファイナル東京公演の模様を約110分完全収録!
さらに初回生産限定盤にはCDとTOUR映像に加え、配信LIVE映像約50分、MV6曲、全編撮り下ろし48ページのPHOTO BOOKも付属!
9月から全国16都市24公演を巡る「I Don‘t Like Mondays. "Black Humor Tour"」に向けての必需品な作品となっている!!
その革新的なプレイスタイルで“ウクレレ界のジミ・ヘンドリックス”と称される、
ウクレレ・プレイヤーのジェイク・シマブクロ。2年ぶりのオリジナル新作となる『グレイテスト・デイ』を
8/29(水)にリリース、またこのアルバムをひっさげての日本ツアーが開催される事が決定した。
新作『グレイテスト・デイ』にはオリジナル曲は勿論のこと、エド・シーランの「シェイプ・オブ・ユー」、
ビートルズ「エリナー・リグビー」、その他にもジミ・ヘンドリックス、ニュー・オーダー、ゾンビーズ、
レナード・コーエンなどのカバー曲も収録。様々な名曲がジェイクにより新たな一面を見せ、
ジェイク・ウクレレならではの優しくもほんのり熱い、人々の琴線を触れるサウンドに仕上がっている点が聴きどころだ。
新メンバーの加入が決まりさらなる勢いを増す、ZOC初のオリジナルフルアルバムをリリース!
ウィークリーオリコンランキング5位を記録したメジャー1stシングルから3曲、
そして初の 日本武道館で披露した音源化されていない「FLY IN THE DEEP RIVER」「REPEAT THE END」を収録。
さらに新曲を多数収録し盛り沢山の内容。
そして豪華盤の2形態にはCD-2として過去の楽曲を現メンバーで歌い直しリアレンジを行ったインディーズの名曲、
そしてライブでも盛り上がる音源化が待望されていたメンバ -ソロ曲も収録! ボリューム感満載の初のフルアルバムとなっている。
「気になるあの空には、いつ出会えるのか」「この雲が広がったら、どんな天気になるのか」
気象予報士である著者の、好きな空を見つけて、空を身近に感じてほしいという思いが込められています。
各章を「光」や「雲」など気象に関する漢字一字で表しており、それぞれ関連する空の現象や天気の仕組みを、写真を中心に図も交え
て分かりやすく紹介しています。
著者の眞家 泉さんは、気象予報士のほか防災士の資格も持ち、ウェザーニュースなどで活躍する気象キャスター。
監修は、雲研究者で気象庁気象研究所 研究官の荒木健太郎氏。
正しく空の知識を伝えつつも、難しい専門書ではなく、天気について優しく学べる1冊です。
Scene.1 光
Scene.2 雲
Scene.3 水
Scene.4 風
Scene.5 激
Scene.6 夜
日本長寿医療研究センター 遠藤英俊医師((長寿医療研修センター長)推薦!
昔を思い出し、楽しく語ることで脳が活性化します。
本書をコミュニケーションのきっかけに使ってみてください。
○はじめに
○第1章 生活・おもちゃ編
書き込み式「回想法」ノート1
○第2章 ファッション・流行編
書き込み式「回想法」ノート2
○第3章 テレビ・ラジオ編
書き込み式「回想法」ノート3
○第4章 映画編
書き込み式「回想法」ノート4
○第5章 芸能・歌謡編
書き込み式「回想法」ノート5
○第6章 GS(グループサウンズ)編
書き込み式「回想法」ノート6
○第7章 CM編
書き込み式「回想法」ノート7
○第8章 ニュース編
書き込み式「回想法」ノート8
○第9章 ベストセラー本・漫画・アニメ編
書き込み式「回想法」ノート9
○第10章 スポーツ編
書き込み式「回想法」ノート10
参考文献