パリ10区のアパルトマンで悲劇が起きた。完璧に思えたヌヌ(ベビーシッター)が、なぜ子どもたちを殺めてしまったのか? 冷徹な筆致で犯罪の裏を描き、2016年仏ゴンクール賞を受賞。世界38カ国で刊行の話題作。
人間の住む「物質界(アッシャー)」 と悪魔が住む「虚無界(ゲヘナ)」。
本来は干渉することすらできない二つの次元だが、
悪魔はあらゆる物質に憑依し、物質界に干渉していた。
しかし人間の中には、そんな悪魔を祓う「祓魔師(エクソシスト)」が存在したーー
集英社「ジャンプSQ.」にて2009年に連載を開始し、
累計発行部数は2,500万部を超える加藤和恵の大人気コミック「青の祓魔師」。
「青の祓魔師」アニメプロジェクトは、2011年、
TVシリーズ『青の祓魔師』から始まった。
原作の物語にアニメオリジナル要素を織り交ぜ、
翌2012年には、このTVシリーズに続く物語『青の祓魔師 劇場版』を公開。
そして2024年10月より、「島根啓明結社篇」に続く
新たなTVシリーズが2作連続で放送決定。
運命と対峙する霧隠シュラのエピソードや、正十字騎士團の闇が浮かび上がる「雪ノ果篇」。
奥村燐・雪男の出生の秘密ーー"青い夜" の真実に迫る「終夜篇」。
物語はいよいよ「青の祓魔師」の核心を暴き出すーー
雪男は燐に決別を告げ、イルミナティへと向かってしまった。
強さを求め、真実を求める雪男と向き合うためには、自分たちの出生の秘密を知る必要があると決意した燐は、メフィストの手引きで過去へと旅立つ。
燐は、育ての父である藤本獅郎と実の母であるユリ・エギンの足跡を辿っていくが、二人が生きた道筋は、想像を超える過酷なものだったーー
なぜ、悪魔の神であるサタンと人との間に仔が生まれたのか。
“青い夜”とは何だったのか。
すべてを知ったとき、燐が出す答えとは……。
<収録内容>
◆本編DISC+特典CD
◆収録話数:6話(7話〜12話収録)
<キャスト>
奥村 燐:岡本信彦
奥村雪男:福山 潤
メフィスト・フェレス:神谷浩史
藤本獅郎:平田広明
ユリ・エギン:林原めぐみ
サタン:鈴木達央
ルシフェル:内山昂輝
獅郎(少年):浪川大輔
シェミハザ:中上育実
オセオラ・レッドアーム:乃村健次
ルーシー・陽:斉藤貴美子
ニコラエ・エミネスク:綿貫竜之介
リック・リンカーン:入野自由
ジェニ・カル:広橋 涼
<スタッフ>
原作:加藤和恵(集英社「ジャンプSQ.」連載)
監督:吉田大輔
シリーズ構成:大野敏哉
キャラクターデザイン・総作画監督:大東百合恵
アクション作画監督:平山貴章
美術監督:清水友幸
色彩設計:堀川佳典
CGディレクター:さいとうつかさ
撮影監督:松井伸哉
編集:神宮司由美
音楽:KOHTA YAMAMOTO/澤野弘之
音響監督:若林和弘
音響制作:楽音舎
アニメーションプロデューサー:青木 誠
クリエイティブプロデューサー:三田圭志
アニメーション制作:スタジオヴォルン
★主題歌
OPENING:amazarashi「痛覚」
ENDING:シユイ「オーバーラップ」
©加藤和恵/集英社・「青の祓魔師」製作委員会
※収録内容は変更となる場合がございます。
本書では、パート1ではあまり触れていない覚せい剤の恐さ、また、覚せい剤を使用することによって人間がどのように変わり、どのような行動をとるかなど、著者自身の体験を一つの例として、いかに覚せい剤が人間に害をなす恐しい薬物であるかを執筆。
ムーミンパパの記した自叙伝。厳しく育てられたみなし子ホームの暗い時代を抜け出し、個性的な仲間たちとともに、船で大冒険に出ます。自由と冒険を求める、人生の賛歌。あのキャラクターたちのパパやママが登場します。
1964年に翻訳出版されてから、55年もの間愛され続けてきた「ムーミン」の物語。大人気のキャラクター「ムーミン」は、この全集が原典となっており、今なおその魅力は増すばかりです。
この度、今の時代により読みやすくするべく、改訂を行いました。
初めての方も、ムーミンのことなら何でもご存じの方も、楽しんでいただける[新版]として、順次刊行して参ります。
1現代的表現、言い回しに整え、読みやすくなりました
2さしえがクリアな美しい線で再現されます
3原語最終版に基づき、より細部にこだわった表現に
4フィンランド最新刊と共通のカバーデザイン
5四六判ソフトカバーでコンパクトに
こどもから大人も楽しめる、大注目のシリーズ、決定版です!
それは、伝説の魔法使いリヒードが二百年の引きこもり生活に入る前の物語ーー
彼は規格外すぎる魔法で世界中を騒がせていた!
魔族に妖精族、竜人族に森の民ーー
あらゆる種族のトラブルを解決したり、はたまた新たなトラブルを生み出したり!?
伝説の魔法使いがいかにして伝説になったか、
そして他種族の王たちとどのように知り合ったかーー
リヒードの知られざる過去を紐解く、大冒険の第7巻!
〈「わあ、きれい」だけではもったいない。京都の名園の鑑賞ポイントを美しい写真とともにわかりやすく紹介〉
〈鑑賞のポイントを知れば、京都の庭園が私たちに語りかけてきます〉
京都観光の魅力のひとつが数々の名園の存在。中世から現代の庭園まで、名園とよばれる庭園の数と水準の高さは日本一といってよいでしょう。もちろん庭を見て、「わあ、きれい」だけでもいいのですが、せっかくなら鑑賞のポイントを知っておきたいもの。「どういう意図でこうした意匠がなされているのか」、「この石にはどういう意味があるのか」、「この庭の主役は何か」など、知っておけば鑑賞の幅が大きく広がり、感動も増すことでしょう。京都に生まれ育った庭をこよなく愛する著者による、「ここを見てほしい」がつまった、京都のビジュアル名園鑑賞ガイドです。
がん治療には副作用がつきものです。口内炎や乾燥など、口のトラブルは避けられません。そうしたトラブルは、適切な口腔ケアで予防・軽減できます。逆に口の中が汚れたままだと、ときに命取りになる問題すら起こります。口の痛みや乾きをとり、ふつうに食事をしながら治療を継続するーーそのカギとなる口腔ケアのポイントを、本書にまとめました。
がん治療では、副作用や体力低下が避けられません。
意外と見過ごされがちですが、副作用は口の中にも出ます。
口内炎、口の乾き、味の変化……いずれも見過ごされがちですが、
ちゃんと口をケアしないと、こんなことになりかねません!
●口の乾き・炎症などの副作用が悪化する
●免疫力が落ちているため口の感染症にかかる
●肺炎などの合併症で、ときに命の危険も
できるだけ普通の生活をしながら、がん治療を完遂するには、口腔ケアが欠かせません。
本書では歯みがきから味覚異常への対応まで、よくある悩みへの対処法を解説しました。
【この本の特徴】
●自分ですぐできる!
●ポイントはたった5つ!
●完全図解でスイスイわかる!
がん治療を控えているひとも、今まさに闘病中の人も、
ぜひ歯科医にアドバイスを求めつつ、セルフケアをしてください!
本書が必ずその役に立ちます。
●ケーススタディ
がん治療には口のトラブルがつきもの。その典型例を紹介します
●第1章 今すぐできる対処法
いま痛みや乾きでつらい思いをしている方に、すぐできることを教えます
●第2章 治療前にやること・知っておくこと
これからがん治療を始める方は、必ず歯科受診してください
●第3章 どのような口のトラブルが起きるか
何が起こるかわかっていれば心の準備ができます
●第4章 今日からはじめよう! 口のケア
副作用をやわらげ、合併症を避けるためのセルフケア法を徹底解説します
主の苦しみは、私たちのために!
自らの罪の問題に真剣に苦しんだルターも、近代アフリカで独立を勝ち取った人々も、静寂の中で平和を祈る人々も皆、「人々の罪の為に十字架につけられて死に、復活されたキリスト」が約束された救いの喜びと確信に溢れて、心から賛美せずにはいられなかった。時代や地域を越えて歌い継がれる、レント・イースターの賛美歌作詞者・作曲者をめぐり、今回も人に話したくなる逸話満載の賛美歌エッセイ集!
第1章 M.ルターと復活の賛美歌/第2章 英語賛美歌の父I.ウォッツ/第3章 P.ゲルハルトと受難の賛美歌/第4章 賛美歌作家 F.クロスビー/第5章 R.ローリとキリストのよみがえり/第6章 テゼ共同体の賛美歌/第7章 躍動するアフリカの賛美歌/第8章 ミケランジェロの十字架像
超人気ブログー「アンチエイジングの鬼」主宰の著者が日々実践している、40過ぎても、細胞から美しくあり続けるための極意。
幼いころに聴いたうた、歌ったうた、教室で奏でた曲。数々の人生の場面とともに童謡・唱歌がありました。忘れていた美しい日本語のメロディが思い出のアルバムのとびらを開きます。歌い継いできた童謡・唱歌の魅力と、作品の隠されたエピソードを収録。
キュートな女の子達のいちゃLOVEエピソードに
定評があるマンガ家・はちこのフルカラーコミック第2弾!
季節の移り変わりとともに育まれる、
さまざまな少女達の〈特別な関係〉を
描いたフルカラーコミック!
同級生の謎めいた言葉に翻弄され、担任教師の不可解な態度に胸を痛める翠は、憂いを抱えて清海の森を訪れる。さわやかな風が渡るここには、心の機微を自然のままに見て取る森の護り人が住んでいる。一連の話を材料にその人が丁寧に織りあげた物語を聞いていると、頭上の黒雲にくっきり切れ目が入ったように感じられた。その向こうには、哀しくなるほど美しい青空が覗いていた……。ミステリ作家・光原百合のデビューを飾った心やさしい物語。著者あとがき=光原百合/解説=石黒達昌
糖尿病患者さんからの質問に「どう答えればよいだろう?」と思うことはないだろうか。本増刊では、糖尿病患者さんが日常で感じている100の疑問にQ&A形式で回答する。これを読めば、あなたも納得できて、根拠のある指導・援助ができるようになるにちがいない。
一家に一冊!すぐに役立つ家庭でできる「食事療法・手当て法」「薬や病院にたよらず健康を保ちたい人」の必読書。
おなかに小さな命がいると知ったのは、
無一文で路上に放り出されたあと……。
「社長から、電話を取り次ぐなと言われておりますので」
ギリシア大富豪クリストの秘書の返答に、エリンは愕然とした。
クリストと同棲していたのに、理由も告げられずに突然捨てられ、
エリンは気まずくなって、彼が所有するホテルでの仕事も辞めた。
すべて忘れよう……。そう思った矢先、妊娠しているとわかったのだ。
収入もないので、せめて援助を、と必死で彼の実家にも連絡したが、
息子はもうすぐ結婚するから関わるなと釘を刺されたのだった……。
3年後。困っていたエリンに働き口をくれた現在のボスに呼ばれ、
オフィスの中へ入ると、そこにいたのはーー
エリンの仕事場であるホテルを買収しにやってきた、クリストだった!
〈授かり子を密かに〉と題し、シークレットベビーがテーマの珠玉作をお贈りします。3年前の別れ際、クリストとのあいだに小さな命をーーしかも、男の子と女の子の双子を身ごもっていたエリン。そうとは知らないクリストは、なぜか怒りに満ちていて……。