カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

着こなし の検索結果 標準 順 約 1180 件中 981 から 1000 件目(59 頁中 50 頁目) RSS

  • BAILA (バイラ) 2019年 09月号 [雑誌]
    • 集英社
    • ¥997
    • 2019年08月09日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.75(16)
  • 【特別付録】
    ・ハローキティ×バイラ×ヘア&メイクアップアーティスト小田切ヒロ監修 高級豚毛使用ミラクルブラシ
    こだわりすぎてごめんなさい! この毛質、この弾力、このサイズ感とこの柄だからかなう、美の新境地。誰でも簡単にツヤ髪と小顔が手に入る自信作が誕生しました!

    ・Book in Book 美ツヤ髪・小顔・頭皮ケア攻略BOOK(16P)
    美人度が日に日にアップするミラクルブラシの基本の使い方と応用編、毎日の小顔マッサージのやり方を徹底ガイド。小田切ヒロが愛用する頭皮ケア&美髪コスメまで、たっぷりお届け。

    ※増刊コンパクト版にはこれらの付録はつきません


    30代の日常を素敵に彩る秋の新作
    毎日を憧れブランドの1tバッグとともに

    【ファッション大特集】
    涼しくて楽ちんなまま今っぽい洒落感が出せるから
    お盆過ぎたら 秋めきTと秋スニーカーでマンネリコーデがよみがえる!
    [スニーカー編]
    Part 1 履いてるだけで'おしゃれ'ってことになる秋スニーカー
    Part 2 シーン別、秋イチスニーカー最旬着こなし&カタログ
    Part 3 大人スニーカー'間違いなしの一足'最新まとめ
    Part 4 私たちが「ハイテク山」を登れないワケ
    [Tシャツ編]
    Part 1 お盆過ぎたら「黒Tシャツ」に頼りきり!
    Part 2 同世代スタイリストの「新色はベイクドカラーTで取り入れます」
    Part 3 「白Tシャツ」気分転換アイデア集

    バイラを一緒に作りませんか?BAILAサポーター大募集!!

    【オフィスミューズ®絵美里の着回しシアター vol.75】
    夏から秋のスイッチシーズンはコスパ重視で!
    4桁プライスの旬アイテムはECで調達!の1カ月着回し

    おしゃれプロ19人が流行を徹底リサーチ
    チームBAILAの秋冬トレンド先取り予想!

    BAILA婚活研究[ファッション編]
    …20代から止まっていませんか?
    そのモテ服神話、今すぐ更新!

    辻 直子 今、何が好き? 旬を自分らしく着る方法
    04 「'カチッ'としたバッグ」

    45周年おめでとう。その可愛さは色あせない
    ずっと大好き、ハローキティ

    【BAILA×Jの鼓動】 vol.33
    増田貴久〈NEWS〉 プロフェッショナル(6P)

    その瞳に映るもの
    林 遣都(4P)

    【転ばぬ先の30歳美容®】
    Part1 'これさえ買えば今どき顔'な、あのブランドのアレ!
    秋新色売り切れ予測Hitコスメ

    Part 2 代謝の低下した大人のゴワゴワ肌を、つるんと美肌に!
    30代、角質ケアで肌は変わる!

    Part 3 意志があるから、美しい
    宇垣美里の、自分ファースト美容道


    『のっけから失礼します』単行本刊行記念!!
    ようこそ、三浦しをんワールドへ

    BAILA婚活研究[読み物編]
    今、結婚相手に求められるのは'支え合える自立した女性'
    「共存系女子」の時代がやってきた

    Biz BAILA 転職→天職ガール SPECIAL
    本気で夢中になれることに挑戦した女性たちルポ
    私、30歳を過ぎて、'好きなこと'に飛び込みました!

    【好評人気連載】
    桐谷美玲の大人の階段の上り方 連載vol.21 女らしさがキーワードの「スポーティ」
    三浦しをん のっけから失礼します
    BRAND FOCUS バーバリーの「TBバッグ」
    河北裕介×百々千晴 服とメイクのBEST ANSWER
    スーパーバイラーズの好きがいっぱい♡ vol.7 鈴木園子さん
    コスメブランドフォーカス 今、どんな肌になる? vol.09
    コスメブランドフォーカス 今、どんな顔になる? vol.09
    こちらArt探偵社!
    カッコイイ先輩列伝184 永作博美
    加藤綾子のあえて小さく飾る花レッスン
    食いしん坊ジャーナル 「いいとこ尽くしな'今日は豆腐が主役!'レシピ」
  • 美しいキモノ 2006年夏号
    • ハースト婦人画報社
    • ¥1938
    • 2006年05月15日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • <内容>
    ○拡大版 大人のきもの塾 第2回
     夏のきもの新常識

    今年こそ夏のきものに挑戦したいと思っている方から、夏のおしゃれをグレードアップさせたいと思っているきもの通の方まで、今号では「大人のきもの塾・拡大版」として6月から9月までの夏のきもののおしゃれを、六つの講座で徹底的にレクチャーします。塾長は上品なスタイリングに定評のある木村 孝さん。夏衣のおしゃれのすべてがわかります!

    ○クラシックからモダンまでさまざまなおしゃれ
     ゆかた最前線

    ゆかたは、戦後もっとも姿を変え、雰囲気も変わったきものの一種ではないでしょうか。かつては、ゆかたは家庭着でした。夏ともなれば、女性の多くは、ゆかたで家事をしたりくつろいだりしたものです。現代では、さまざまなデザインのものが作られるようになり、従来のイメージから離れて、夏の遊び着という新しいジャンルを確立したともいえるでしょう。ゆかたの魅力は、なんといっても気軽に、惜しげもなく着られて自由な着こなしができることです。藍染のゆかたはしっとりと、カラフルなものなら遊び心のあるコーディネイトで、と自分らしい装い方を考えて今年のゆかたを楽しみましょう。


    ○苧麻と糸芭蕉が織りなす自然の恵み
     賀来千香子さんが着こなす上布と芭蕉布

    イラクサ科の苧麻を用いた上質の麻のきものを、古来より「上等の布」という意味から上布と呼んできました。夏の最上級の織物として、きもの通の心を今もとらえています。今夏、選りすぐりの上布と糸芭蕉から作られる芭蕉布を、表紙の人・女優の賀来千香子さんの装いでご紹介します。


    ○豪奢な薄物で迎える夏の婚礼

    昨今では、冷房完備の会場で行なわれる婚礼ですが、夏に行なうなら、薄物の正装で式に臨みたいもの。お色直しにも着用できる逸品の振袖と贅沢な盛夏の打掛を中心に、夏の婚礼シーンにふさわしい黒留袖、色留袖を揃えてご紹介します。


    ○IKKOさんに教わる夏のヘアスタイル&メイクテクニック

    今、もっとも女性たちの心をとらえる大人気のヘア・メイクアップアーティスト、IKKOさん。エレガント&スイートなヘア・メイクで作り上げるのは、究極の美の世界です。それは、まさに「IKKO’S WORLD」。キュートでロマンチックな夏のヘア・メイクを堪能してください。


    ○100以上のアイテムが勢揃い!
     夏の小物大図鑑

    夏のきもの姿をセンスアップする、夏小物。しゃれた装いに合うアイテムを、新作から人気の定番までバリエーション豊かにご紹介します。今夏のきものに華を添える、おしゃれ小物をお楽しみください。


    ○涼しい夏支度
     長襦袢と半襦袢

    透ける夏のきものこそ、爽やかにきりりと着こなしたいものです。涼感を誘う着こなしの要となるのは長襦袢と半襦袢。それらの新商品を中心に紹介するとともに、選び方や仕立ての注意点など、覚えておきたいことをまとめました。見えないところへの心配りこそ、きれいな着姿を作る基礎になります。


    ○きもの通の6人に聞きました
     夏衣の涼しい着方と手入れ法

    盛夏のきものは透ける美しさがあり、季節の情緒が感じられますが、気になるのは、汗対策や和室などでの立ち居の折のシワでしょう。この特集では、夏の時期でもきものをよくお召しの6人の方々に汗やシワ対策など、涼しい着方の工夫や手入れ法をうかがいました。併せてお勧めの下着や小物、使いやすい新製品もご紹介します。

    <連載>
    ●江里佐代子の截金燦花◇(2)涼風
    ●山種美術館の上村松園作品◇(2)美人の理由
    ●きもの画帖◇(2)ともさかりえさん
    ●木村孝さんに学ぶ社交の装い◇時季にふさわしい透け感を
    ●池田重子の「帯の四季」◇(2)初夏を彩る刺繍の帯
    ●岩下志麻の映画きもの暦◇(6)「極道の妻たち」
    ●清水ときの「誌上きもの大学」◇(14)ベストな寸法を知る
    ●読者が実践「きものでチャレンジ!」
  • 美しいキモノ 秋号
    • ハースト婦人画報社
    • ¥1938
    • 2006年08月15日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【大特集】江戸小紋から型絵染まで
    型染の美

    型紙から生まれる豊かな染め模様
    型染の美

    きものに用いられる染色技法のなかで、型染はもっとも身近なものであるかもしれません。東の江戸小紋、西の京型友禅、南の島・沖縄の紅型……日本の各地にそれぞれの風土や特質を生かした型染が発展しました。そのいずれもが紙型を用いていますが、世界的に見ても、紙型による染色をこれほどまでみごとに発展させたのは、日本のみといえます。この特集では、型染の歴史、製作工程などを紹介しながら、型染の魅力に迫ります。

    通年コーディネイト特集 大人のきもの塾 第3回
    披露宴からお食事会まで
    およばれシーンの装い徹底研究

    きものに興味をもち始めるとおしゃれへの疑問がどんどん増えてきます。そんな皆さまの悩みに答えるべく、「大人のきもの塾」を開講中。塾長は上品なスタイリングに定評のある木村 孝さん。今号ではおよばれのときの装いをテーマに、披露宴やパーティ、お食事会などの場面での「訪問着の着こなしハウツー」を学びます。会則をモットーに、きもののおしゃれを磨きましょう!

    日本人に愛される花とその意匠
    菊模様の系譜

    桜とともに日本を代表する花・菊は、古来より工芸品の模様の題材として多く用いられてきました。今回は、菊が日本人の心を魅了する理由を菊模様の美とともに探っていきます。

    きものは人生行事とともに

    第一章 還暦をきもので楽しむ
    第二章 きもので祝う「七五三」
    第三章 黒留袖・色留袖

    人生にはさまざまな節目を祝う慣習があります。その思い出の一頁に、きもので祝うという楽しみを添えてはいかがでしょう。家族のために、自分のために、きものが楽しみを演出します。


    オペラのガラやパーティで「華」になる
    カクテルドレス振袖

    最近では、海外での観劇やオペラのガラなどにきものをお召しになる方が増えています。そんな場所こそ振袖で会場に華やぎを添えてみましょう。一枚目の振袖はすでにお持ちの方にお薦めしたい、豪華で華麗なタイプを集めて、ご紹介します。


    きもの巧者の仕事スタイル
    オンの日のきもの

    仕事のうえできものを着る機会の多い女性たちにスポットを当て、その着こなしや工夫を拝見する特集です。毎日の仕事に着用している方から、ビジネス上のパーティにはきもの、という方まで、活躍中の女性たちが登場します。


    最高級のジュエリーで彩る
    帯周りのおしゃれ

    きもの姿でポイントとなるのが、帯周りのジュエリー。わずか20cmほどの帯幅のなかに、いかにおしゃれのセンスを表現するのかが問われます。ここでは、帯周りを彩るジュエリーを、さまざまなアイディアとともにご紹介します。


    お出掛けに季節の風情を添えて
    秋日和に映えるおしゃれ羽織

    秋の始まりの頃は軽やかな装いにうれしさがありますが、風の音に冬の気配が感じられるようになると、はおるものが恋しくなります。ここでは、絵羽模様から小紋までのおしゃれ羽織をご紹介します。羽織丈や羽織紐のことなども併せてご紹介します。

    あなたのレベルをチェック!!
    「きもの文化検定」直前対策
    おさらい問題集

    「きもの」や、きものにまつわる「歴史や文化」についての知識の習得を通して、「きもの」に親しむことを目的とし、平成18年11月19日「第一回きもの文化検定」が実施されます。『きものの基本』(きもの文化検定公式教本1)の内容をもとに、おさらい問題として、最低知っておきたい知識をまとめてみました。あなたのレベルはいかがですか。


    連載
    江里佐代子の截金燦花◇(3)黄葉
    山種美術館の上村松園作品◇美人の理由(3)
    きもの画帖◇(3)本上まなみさん
    木村孝さんに学ぶ社交の装い◇秋の静かな趣を映して
    池田重子の「帯の四季」◇(3)秋景に聞く白菊の香り
    岩下志麻の映画きもの暦◇(7)「辻が花」
    清水ときの「誌上きもの大学」◇(15)裾廻しを楽しむ
    読者が実践「きものでチャレンジ!」
  • 美しいキモノ 冬号
    • ハースト婦人画報社
    • ¥1938
    • 2006年11月15日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【大特集】
    初釜を中心とした華やかな席に
    茶会のきもの

    冬・春・秋「袷」の3シーズンを乗り切る
    おしゃれワードローブ計画

    別冊付録
    茶会&料亭のマナー

    初釜を中心とした華やかな席に茶会の装い

    冬も十一月に入ると、初亥の日になされる炉開きを皮切りに、冬の趣向豊かな茶会を経て、大寄せ茶会のハイライトともいうべき初釜の茶会が催されます。初釜で初めて茶会を経験する方も多く、出席者は晴やかな席にふさわしい装いに思いを巡らします。ここでは、初釜を中心にした茶会の装いをシーン別にご紹介します。
    【第一章】花井幸子さんと楽しむ初釜
    【第二章】初釜にふさわしく豪奢に
    【第三章】大寄せ茶会には品良く晴やかに
    【第四章】趣向を楽しむ席は個性的に


    通年コーディネイト特集 大人のきもの塾 第4回
    冬・春・秋「袷」の3シーズンを乗り切る
    おしゃれワードローブ計画発進!

    きものに興味をもち始めるとおしゃれへの疑問がどんどん増えてきます。そんな皆さまの悩みに応えるべく開講してきた「大人のきもの塾」。塾長は上品なスタイリングに定評のある木村 孝さんです。今号では今までのレッスンの総仕上げとして、自分に合ったきもの揃えについて学びます。まずは自分のライフスタイルによって必要なきものを確認しましょう。「母娘で共有するワードローブ計画」、パーティなどの機会が多い方には「およばれ・ドレッシー派計画」、そして日常で楽しむ「リフレッシュ・カジュアル派計画」。数少ないきものでもおしゃれになれる秘訣を伝授します。


    紬のイメージをワンランクアップするモダン紬の洗練

    紬をおしゃれ着として装うときには、華やかな雰囲気を漂わせる地風など従来の紬のタイプとは違うものを選びたいものです。無地風の紬だけではなく、さまざまなデザインで明るくきれいな配色の、今年注目したい紬を紹介します。【第一章】レストランで映えるモダン紬の着こなし【第二章】きもの巧者が提案するモダン紬【第三章】モダン紬のタイプ別コーディネイト【第四章】モダン紬に表情を添えるしゃれ帯

    大切な思い出のシーンを彩る成人式&謝恩会で主役になる振袖

    成人式を迎えるお嬢さまにふさわしい、華やかで個性的な振袖の逸品を紹介します。古典タイプからモダンなものまでさまざまなデザインが揃いました。また、振袖に似合うヘア・スタイルも併せてご覧ください。清楚な印象が上品で素敵です。

    きものを楽しみたい男性諸氏へ男のしゃれ着

    おしゃれを楽しむワードローブのひとつとしてきものに興味を抱く大人の男性が一段と増えているようです。素材や色柄、小物まで意外なほど種類は豊富。懐の深さを感じさせる面白さがあります。


    蒔絵工芸の意匠美に染織がめぐり合う蒔絵写しのきもの

    漆を接着剤として金箔や金銀粉、螺鈿などを蒔き付けて絵模様を表現する「蒔絵」は、日本伝統の漆芸のひとつです。さまざまな手法を駆使し、華やかで、芸術性の高い蒔絵の表現は、時として他の工芸にも少なからず影響を与えました。今回は、蒔絵が染織にもたらした意匠の美とともに、蒔絵写しのきものをお楽しみください。


    大切なあの人に贈りたいギフトにしたい和装小物

    年末年始のご挨拶の時期を迎えました。いつもお世話になっている方々やお稽古の先生、そしてなにより、家族のひとりひとりに、感謝の気持ちを込めて、今年は和装小物を贈り物にしませんか。贈って楽しい、もらってうれしい、そんな素敵な小物を取り揃えてご紹介します。

    【別冊付録・保存版】作法読本
    初めてのお茶会と料亭

    和の教養を身につけて、優雅なきもの美人を目指すためのマナー読本。前半は初心者がお茶会に参加するときに必要な基礎知識、後半は基本的な和食の作法や、お店でのスマートな振る舞いを簡単にご紹介します。一見面倒に見える作法にはそれぞれ理由があり、その心がけや所作には日常に生かしたいものがたくさん。日々の生活をより心豊かに、美しく過ごすためのヒントとしてお役立てください。
  • Precious (プレシャス) 2016年 02月号 [雑誌]
    • 小学館
    • ¥865
    • 2016年01月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 30代後半〜40代女性向けファッション誌

    <別冊付録>
    Precious誌上通販
    おしゃれな人が愛用する
    「暮らしの名品」バイブル

    <冬の最終スタイル集中講座>
    Preciousスタイリストが伝授
    冬カジュアルは
    「大人センス」投入で
    もっと素敵になる!

    1大西真理子さんと考える
    休日カジュアルが輝く「ラグジュアリー・テクニック」15の極意
    2戸野塚かおるさんが伝授する
    重ねるほどあかぬける「ウインターニット」のレイヤード講座
    3高橋リタさんがひも解く
    素敵カジュアルの鍵を握るワンランク上の「足元」研究
    4カジュアルを洗練に仕上げる「ラグジュアリー小物」

    <ファッション>
    杏、きもの時間は、和み時間

    聡明な女は、「会食エレガンス」の名手です

    プレシャスキャリア16人の今年の「自信」コート着こなし

    今、行くべき「セレクトショップ」と注目の「旬ブランド」を
    スタイリスト押田比呂美さんと大捜査
    大人の「リアルクローズ」最前線

    <美容>
    40P総力特集!
    500人の読者アンケートと美容賢者が選ぶ「真名品」&「新名品」
    大人肌の運命を託す!
    信頼の「名品コスメ」グランプリ発表

    <ライフスタイル>
    大人の女が喜ぶ!
    最旬「おもたせ」チョコレート

    新・硬派の肖像 浅田次郎冬カジュアルは
    「大人センス」投入で
    もっと素敵になる!
  • NYLON JAPAN 2016年 9月号 スペシャルエディション(テミン/SHINeeカバー)
    • カエルム
    • ¥631
    • 2016年07月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(4)
  • 大人気の5人組ボーイズグループ“SHINee”のテミンが、NYLON JAPAN9月号のweb限定表紙にて初登場!

    韓国出身で、アジアで圧倒的な人気を誇る “SHINee”から、日本でのソロデビューを発表したテミン。そんな彼が人気ブランドWEGOの服をクールに着こなした、NYLON JAPANのスペシャルシューティングが実現! 

    中ページでは、メンバーの一人ではなく、ソロアーティストとしての新しい表情を見せたファッションページや、新アルバムについてのインタビューなど、彼の魅力が詰まった内容に。

    数量限定での発売なので、この機会をお見逃しなく! 

    ※数量限定商品になりますので、予めご了承下さい。
  • NYLON JAPAN (ナイロンジャパン) 2016年 09月号 [雑誌]
    • カエルム
    • ¥631
    • 2016年07月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 今月のNYLON JAPANは、人気女優の石原さとみがカバーガールに初登場!
    ガールズスタイルにちょっとボーイな要素をプラスしたファッションテーマは"GIRLS GIRLS sometimes BOYS"。
    デビュー15周年を迎える彼女の貴重なロングインタビューも掲載。
    いつも胸キュンな石原さとみスマイルとは違う、今までに見たことのないナイロニスタな石原さとみをお楽しみに。

    他にも、ボーイなファッション小物を取り入れた世界のガールズSNAP特集や、世界のガールズパワー特集など必見です。

    また、大人気5人組ボーイズグループSHINeeのテミンが、日本ソロデビュー記念してNYLON JAPANに初登場。
    中面4ページにて"BABY BOY“をテーマに、WEGOの服をクールに着こなします。
    ファン必見のインタビューも掲載しているのでお見逃しなく。

    《fashion》
    <girls girls sometimes boys>石原さとみ、ときどきボーイなわたしの夏
    <eternal summer days>私達の夏よ、ずっと永遠に。
    <anti-trend>ガールズトレンド×私のアイデンティティ・ファッション
    <girls girls snap the street>ガールズパワー溢れるトレンドスタイル大集合♡

    《beauty》
    <scent of summer>ヘアもメイクも、真夏ムードなふたり
    <layers of beauty>重なるビューティプロダクト

    《culture》
    <grl pwr the world>世界を魅了し突き進むガールズパワーを大特集♡

    《it guys》
    ■ 三宅健(V6)のリミテッド連載
    ■ NYLON GUYS / 横尾渉(Kis-My-Ft2)

    《it girls》
    ■ kaela's gallery 木村カエラmeets アーティスト
    ■ awesome girl 新垣結衣とおしゃれな休日
    ■ fashion-doraku 二階堂ふみのオシャレ道楽
    ■ chillin the walk AMOのおさんぽ連載
    ■ full volume MAPPYのMYスタイル連載
    ■ sound addict IMALUのギグレポ連載
    ■ madomo style マドモアゼル・ユリアの社会見学ときどきボーイなガール達へ
  • 25ans mini (ヴァンサンカン ミニ) 2016年 10月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥896
    • 2016年08月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ◇25ans10月号通常版はこちら

    【特別付録】
    アリス アンド オリビアのヘアゴムブレス☆

    ブランドのアイコンの“ステイシーフェイス”はインパクト大の可愛さ♪!
    高級感のあるシャンパンゴールドのメタルが用いられ、さりげなく
    リュクス☆ヘアゴムは2本遣いなので丈夫です。
    ヘアのアクセントにはもちろん、ブレスレットとしても!


    【特集内容】
    ★ベーシックアイテムが秋の主役に!エブリデイ“華ニット”宣言!

    秋のおしゃれ計画はいよいよ本番!
    まず買うべきは、デイリーワードローブ代表のニットです。
    今季はブラウスやドレスに代わってお出かけ着に昇格させたい、
    デザイン性に富んだニットが大充実♡
    女子会、ナイトアウト、旅行の3つのオケージョンに合わせた、
    「本当に使える!」最旬ニットをたっぷりとお届けします。

    ★エレ女に似合う着こなしを指南!令嬢チェックの攻略lesson
    エレ女には少々難易度の高いチェック柄。ですが、今シーズンはエレ女向きのキュートで愛らしいチェック柄が続々と登場!
    ここでは、チェック柄を上手にセレクトし、おしゃれに着こなすテクニックを伝授。今すぐ欲しくなるアイテムが目白押しです。

    ★リアルに着られて、旬が薫り立つ
    エレ女のブランドコートBEST18

    エレ女の最愛ブランドのスタイリッシュなコートは、秋から冬にかけての
    日常をドラマティックに演出してくれるマストハブ。
    今回はブランドいち押しのコートを一挙にお披露目!まず始めに、今季のトレンドを
    ファッションジャーナリストの藤岡篤子さんがQ&A形式でレクチャーします。
    寒い季節が待ち遠しくなる、とっておきの一枚を見つけて。


    ★エレガント派も、モード派も納得
    歩きやすくておしゃれ!チャンキーヒールはどちらがお好み?

    歩きやすくて、おしゃれ度がグッとあがるチャンキーヒールは、
    今季のシューズトレンドのひとつ。素材や色、デザインなど、選び方次第でエレガントにもモードな
    スタイルにもなる万能アイテム。エレ女といえばの細ヒールもいいけれど、
    女この秋はチャンキーヒールをスタイルに取り入れてみて!


    ★やっぱり使えるのはこのカタチ!
    BOXY BAGS大研究♡

    お仕事シーンからプライベートまで、ずっと愛用していきたい本命バッグ。
    長く使えるベーシックなデザインで、収納力や機能性も高いのはどれでしょう?
    その答えは、カッチリ上品な箱型タイプのBOXYバッグでした。エレ女のステディブランドから、
    定番モデルをピックアップ。素材やサイズをはじめ、色ヴァリエーションなどを徹底調査します!

    ★キレイはキチンとした毎日から
    ていねいビューティ入門

    本当のキレイ、ずーっと褪せないキレイ、って何なのでしょう?
    考えてみたら、日ごろから25ansが取材する本物の美人たちは、
    みんなていねいな人たちでした。なぜていねいがキレイに繋がるのか、
    ていねいってどんなこと? 当たり前のようでいて深い言葉
    ていねいを軸に、今月は美しさへのヒントを探ることにしました。
    自分の心と、肌と、体と、じっくり向き合ってキレイの階段を昇っていく、
    そんな積み重ねる美のヒントがたくさん詰まっています。


    ★美味しく食べて、楽しく応援!
    絶品! 九州グルメお取り寄せ

    熊本地震から4カ月半、少しずつ、日常生活を取り戻していますが
    完全復興にはまだ時間がかかることでしょう。
    豊かな食文化に恵まれた九州の美味を取り寄せ、味わうことは、私たちにできる
    最も身近な応援です。熊本・大分はもちろん、全7県の自慢の品を心ゆくまで堪能して。表紙:水原希子/特集:ファッション誌特大号秋のおしゃれ計画/SixTONESインタビュー
  • Marisol (マリソル) 2016年 10月号 [雑誌]
    • 集英社
    • ¥906
    • 2016年09月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 女っぷり上々!働くアラフォー雑誌ジャンルNO.1!

    【特別付録】
    エストネーションと初コラボ!たっぷり収納、中も見やすい
    高級レザー調ネイビーポーチ(縦11×横8×マチ7 cm)

    【FASHION】
    ◆秋の女っぷりコーデは、「パンツから始める!」
    1.9分丈テーパードで快適もおしゃれ見えもかなう
    2.美しいゴムパンをスタイリスト5人が熱血プレゼン!
    3.ワイドパンツがはきやすい3つの理由
    4.パンツセットアップのとろみ系&ニット系万能度
    5.秋パンツをこなれさせつハンサムヒール靴
    ◆マリソル的ベーシック6着は「2割の更新」だけでうまくいく!
    マリソル世代のワードローブの基本は「ベーシック」。
    トレンドを手当たりしだいに取り入れるよりは、
    好きなものを「ちょっと更新」していくほうが心地良い。
    おしゃれの要となる基本の6着、この秋はどんな視点で、どう選ぶべき?
    ◆さりげないのに女っぽく。洗練度高めの着こなし
    最愛「ベージュ&グレー」のきれいめ配色、5つの実例
    ◆たったひとつで今っぽく!
    気分が上がる!マイ“IT”バッグ62
    ◆「新顔きれいめスカート」でキリッと働く15days

    【BEAUTY】
    ◆印象に残る人は“清潔感”と“色気”でできている 
    ◆ファンデーション実力星取表!
    ◆抜く?剃る?残す?今そこにある、「顔の毛」モンダイ

    【LIFE】
    ◆美しく暮らす人の「和食器」選び
    ◆アラフォーの“なんかおかしい”を救う、ホルモン初級講座
    ◆どんな人間関係もまる〜くスムーズ、質問上手がトクをする!
    ◇黒柳徹子「トットのミナモト。」
    ◇渡辺謙×妻夫木聡/池松壮亮/柚香光
  • コンパクト版 marisol (マリソル) 2016年 10月号 [雑誌]
    • 集英社
    • ¥834
    • 2016年09月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 女っぷり上々!働くアラフォー雑誌ジャンルNO.1!

    《小さくて軽い!持ち運びに便利なコンパクト版です》
    ※特別付録はつきません。

    【FASHION】
    ◆秋の女っぷりコーデは、「パンツから始める!」
    1.9分丈テーパードで快適もおしゃれ見えもかなう
    2.美しいゴムパンをスタイリスト5人が熱血プレゼン!
    3.ワイドパンツがはきやすい3つの理由
    4.パンツセットアップのとろみ系&ニット系万能度
    5.秋パンツをこなれさせつハンサムヒール靴
    ◆マリソル的ベーシック6着は「2割の更新」だけでうまくいく!
    マリソル世代のワードローブの基本は「ベーシック」。
    トレンドを手当たりしだいに取り入れるよりは、
    好きなものを「ちょっと更新」していくほうが心地良い。
    おしゃれの要となる基本の6着、この秋はどんな視点で、どう選ぶべき?
    ◆さりげないのに女っぽく。洗練度高めの着こなし
    最愛「ベージュ&グレー」のきれいめ配色、5つの実例
    ◆たったひとつで今っぽく!
    気分が上がる!マイ“IT”バッグ62
    ◆「新顔きれいめスカート」でキリッと働く15days

    【BEAUTY】
    ◆印象に残る人は“清潔感”と“色気”でできている 
    ◆ファンデーション実力星取表!
    ◆抜く?剃る?残す?今そこにある、「顔の毛」モンダイ

    【LIFE】
    ◆美しく暮らす人の「和食器」選び
    ◆アラフォーの“なんかおかしい”を救う、ホルモン初級講座
    ◆どんな人間関係もまる〜くスムーズ、質問上手がトクをする!
    ◇黒柳徹子「トットのミナモト。」
    ◇渡辺謙×妻夫木聡/池松壮亮/柚香光
  • Precious (プレシャス) 2016年 10月号 [雑誌]
    • 小学館
    • ¥865
    • 2016年09月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • <保存版!別冊付録>
    今さら聞けない大人のための
    「ビジネス・マナー」BOOK

    (秋のファッション大特集)
    この秋、大人は
    「シンプル・エレガンス」に
    回帰する!

    Part1 今年流エレガンスを成功に導く
        「珠玉のワードローブ」

    Prat2 この秋のベストコーディネート7days

    Part3 「上質とろみ素材」で女らしさ香り立つ!

    Part4 きちんと&色っぽい!
        「ウエストコンシャス」なワンピース

    Part5 白シャツは「ハートネック」で着るのが
        最新エレガンス

    Part6 "ヴァレンティノ”"ボッテガ・ヴェネタ”"マノロ ブラニク”
        3強ブランドの「エレガンス」名品


    (ファッション)
    週末は優しい気分の「ニュアンスカラー」で、
    もっとおしゃれに!もっと贅沢に!

    ショートブーツもパンプスも「太ヒール」なら、
    すぐに旬顔着こなし!

    気が付くと、お洒落でかっこいい!女性は
    みんな「ブラウス×ワイドパンツ」

    (美容)
    確実に目力アップ!「下まぶたメーク」術

    「噂」の美容アイテム、真剣に試してみました!

    (ライフスタイル)
    忙しい女性にこそ必要です!
    脳をリセットする、週末「リトリート旅」のススメ

    10・11・12月号 3号連続企画が始まりました!
    『Precious』定期購読で、"M・fil”のトラベルポーチPresentBACK to ELEGANCE 「この秋、大人のエレガンスが復権!」
  • MEN'S Precious (メンズ・プレシャス) 2016秋号【楽天限定特典付き】 [雑誌]
    • 小学館
    • ¥1222
    • 2016年10月06日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • *特典物の関係上、沖縄への発送は一週間程度お時間をいただく可能性がございます。あらかじめご了承下さい。⇒詳細はこちら


    楽天ブックス限定特典
    シスレー「アロマティックアイクリーム」サンプル付き
    ※特典はなくなり次第終了とさせていただきます。

    <2大別冊付録>

    1最高級ブランドの真髄を知る!
      世界初の"ロロ・ピアーナ”BOOK

    2完全保存版
     「エトロのショール」BOOK


    <ファッション大特集>
    現代最高の伊達男たちは
    「英国(ジェントルマンズ)スタイル」を着こなしている

    1紳士の心を昂ぶらせる「英国名品」のすべて
    2デヴィッド・ガンディvsチャーチル新旧英国紳士対決
    3極上の紳士がまとうバーバリー「トレンチ」世界絵巻
    4英国的たたずまいは「スリーピーススーツ」に宿る


    <ファッション>
    洗練を極める、ラグジュアリーな休日に…
    「白」が導く、淡色コーディネート

    ロングコート、ハット、ミリタリーアウター…etc.
    この冬“ハードボイルド”アイテムに回帰せよ


    <車>
    ロールス・ロイス、ベントレー、アストンマーティン、ミニ…
    現代英国車の“着心地”はこう楽しめ!


    【シスレー「アロマティックアイクリーム」成分】
    水、ステアリン酸グリセリル(SE)、ペカン種子油、ジ(カプリル酸/カプリン酸)PG、キュウリ果実エキス、PEG-40水添ヒマシ油、グリセリン、コレスー24、PG、セテスー24、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、セテアリルアルコール、フェノキシエタノール、カルボマー、ビサボロール、メチルパラベンNa、ソルビン酸、ローズマリー葉油、ローマカミツレ花油、EDTA-4Na、アボカド油不けん化物、セテアリル硫酸Na、マルトデキストリン、スギナエキス、ホップ球果エキス、シリカ、トコフェロール、クエン酸、没食子酸プロピル、ジメチルシリル化シリカ紳士の英国、すなわち反逆の帝国
  • 【楽天ブックス限定特典付き】Como (コモ) 2017年 01月号 [雑誌]
    • 主婦の友社
    • ¥896
    • 2016年12月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.75(4)
  • コモ新春特大号のカバーは木下優樹菜さん。
    大特集テーマは「はじめての入園入学準備で後悔しない! 」
    幼稚園、小学校デビューにまつわる"BEST OF BEST"に
    ファッション、インテリア、グッズ、暮らしの全方位からアプローチします。
    きっと忘れられない春になるから。
    一生に一度のプレミアムな桜の季節を迎えたい新1年生、新園児ママへ。
    入園入学のハレの日まで、わくわくドキドキしながらごいっしょに駆け抜けましょう。

    【特別付録】
    「SHIPS × Como ギンガムチェック柄おりこうレッスンバッグ」
    "入園&入学おめでとうの祝意を込めて。通園通学に便利なレッスンバッグをご用意しました。
    "ママが持ってもオシャレ、お受験にも対応する切替ギンガムにご注目を。
    持った親子から、とっておきの春がやって来ます。


    【お得なサンリオクーポン 500円OFF】
    "ハローキティ、マイメロディ、ぐでたま、シンカイゾクから、ドラえもん、スヌーピーまで!
    "
    大人気キャラクターの入園入学グッズが、お得に買えるクーポンです。子どもグッズでやっぱり頼れるのはSanrio。あのインスタママもSanrio派ですよ。


    【とじ込み付録】
    「おやこ旅の教科書〜子と親の感性をみがく旅」
    あこがれ星野リゾートの魅力を徹底解剖。ファミリー宿泊モニターへのご応募もお待ちしています。


    【大特集】
    *ハレの日感動ファッションダイアリー。
    新1年生ママ・東原亜希さん
    新入園ママ・大桑マイミさん
    仕事復帰ママ・橋本麗香さん
    それぞれのメモリアルな着こなしをオールロケでお届け。
    *やっぱりMADE in JAPAN 子どもの未来をつくる名品図鑑
    *号泣してもくずれない 卒園式&謝恩会メイク
    *みんな何買った? 入園入学グッズ全リスト
    *リビング学習にぴったりのコンパクト机をさがせ
    *「うちの子大丈夫?」の不安が消える。新入園の親子じたく
    *楽しい&安全な小学校生活のために、今からできる7つのこと
    *うわばき、おべんとう箱 入園入学グッズをデコパージュしよう
    *ママ友がいるのに、さみしい。
    *木下優樹菜さん「ベーシックを見直し中」
    *レペット フルラ エルベシャプリエの最旬バッグ
    *V6 岡田准一さん
    * 表紙のキッズオーディション開催!表紙:木下優樹菜さん
    特集:はじめての入園・入学準備で後悔しない!
    特別付録:1点 SHIPS×Como おりこうギンガム柄 レッスンバッグ
    とじ込み付録:1点 おやこ旅の教科書 星野リゾート
  • MEN'S CLUB (メンズクラブ) 2017年 01月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥865
    • 2016年11月24日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ●パンツは変わった男はどうだ!?
    腰元にゆとりをもたせたテーパード型の全方位対応パンツ。
    男性的な貫禄やヌケ感、それにスマートさといった要素をすべて備えていることから、
    現在、全世界のファッショニスタから大絶賛されているのです。
    しかもトラッドやモードに加え、カジュアル全般の着こなしにまでマッチするマルチっぷりに
    “これぞ究極!”と断言する人も続出するほど。
    メンズパンツはついにここまでの進化を手に入れました。
    あとはコイツをはくかはかないか。さあ、アナタは一体どっち!?


    ●大人はジーンズも原点回帰
    ドレス方面では「クラシック回帰」といわれておりますが、
    ジーンズに関しても、本流への回帰現象が見られます。
    それは昔ながらのコットン100%のデニムへの回帰。
    ストレッチ全盛の今、業界人の間で最注目を集めています。


    ●WATCH of the YEAR2016
    さて今年も「ウォッチ・オブ・ザ・イヤー」の季節がやってまいりました。
    今年は昨年の 35,377 票の WEB 投票が集まり、
    さらに時計ご意見番として有力正規時計販売店のオーナー、国内外の時計ジャーナリスト、
    そしてファッション関係者に協力を仰ぐことで、幅広い意見を取り入れました。
    今年もっとも注目を集めた新作時計を是非誌面でチェックしてください!


    ●恐怖の三連休
    はからずも今年は土日のクリスマスに祝日がくっつき三連休。
    ですが、男女それぞれの思惑は正反対。
    ロマンチックなイベントと考える女子に対し、男にとってはプレッシャーと恐怖でしかない魔の三連休。
    ここでは今年のクリスマスにまつわる、男女の悲喜こもごものリアルな心の声を紹介します!特集:イタトラのキモはボトムズと靴!/ウォッチ・オブ・ザ・イヤー2016
  • Marisol (マリソル) 2017年 01月号 [雑誌]
    • 集英社
    • ¥855
    • 2016年12月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 女っぷり上々!働くアラフォー雑誌ジャンルNO.1!


    ===別冊付録===
    達人だけが知っている、日本のおいしいもの、大公開。
    【幸せの手みやげ&喜びのお取り寄せ手帖】

    ===FASHION===
    ▼きれいもこなれも清潔感も。アラフォーの最愛カラーがやっぱり最強!
    おかえり!「上品ネイビー」!
    1.ブレンダが着る12月のネイビー
    2.冬コーデの主役は3枚のネイビーコート
    3.スタイリスト福田亜矢子の「ネイビー×旬ブラウン」「ネイビー×定番ホワイト」
    4.ネイビーニットの鮮度を上げるコーデ10
    5.真冬こそ!カジュアルネイビーを更新する
    6.おしゃれプロの「最愛ネイビー」スタイル&逸品リスト

    ▼アイテム選びでー1kg、着こなしでー1kg、下着でー1kg!
    この冬は服でやせる!短期集中Lesson


    ・上品、しゃれ見え。断然「茶色のバッグ」がいい!
    ・大人気企画第2弾!磯部安伽の「8着から始める冬カジュアル」
    ・年末年始は「小物力」だけで不適に乗り切る15days
    ・イベントシーズン到来!でも“頑張りすぎ”には見られたくない・・・
    ・テンションも、女っぷりも、「ひそかに上がる服」がいい!!

    [働く女っぷりプロジェクト]
    あなたは手帳派?アプリ派?
    働く女のスケジュール管理術

    ===BEAUTY===
    ▼2016年下半期マリソル“うぬ惚れ”ベストコスメ大賞、堂々発表!!

    ▼アラフォーのための華やか「くるりんぱ」アレンジ

    [マリソル10周年企画] LOVE HEALTHY BODY!
    「キレイになる活」始めます!

    [40歳の本音ビューティー研究所]
    今度こそ、絶対にシミを取る!

    ===LIFE===
    ▼読むだけで見違える。いまさらながらの「美文字」入門

    ■連載/マリソル・オム 中島裕翔(Hey!Say!JUMP)
    ■新連載/宝塚スターの幸福時間 真風涼帆
  • 25ans (ヴァンサンカン) 2017年 03月号
    • 講談社
    • ¥815
    • 2017年01月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)

  • ●♡創刊450周年記念♡ Pink!Pink!最旬ピンク450★
    日頃の感謝をこめて、エレ女の定番であり最愛カラーでもあるピンクを450個集めて、どーんとご紹介!
    「可愛く見えるから」「まとうだけで癒される」「女らしさの象徴だから」
    ピンクを愛する理由は十人十色ですが、2017年はラッキーカラーとして浮上していることもあって、
    ピンクの注目度はますますアップしそう!
    春夏コレクションから到着したばかりの最新のピンクルックや、
    デイリーに使いたいピンクのバッグ&シューズ、
    セレブがお手本のジュエリー、私の魅力を最大限に引き出すピンクコスメ、
    テイスト別に選ぶインテリア、世界のピンク色スポットなどなど、
    ピンクにまつわるアイテムや事柄を全方位からラインナップ。
    ピンクマニアもそうでない人も、ピンクをまとってハッピーに春の幕開けをしましょう!


    ●スペシャルインタビュー!咲く男、木村拓哉
    デビュー以来、“カッコいい男”の代名詞として自身をアップデートし続けてきた木村拓哉さん。
    いつの時代も私たちを魅了してやまない彼の姿は、
    華麗で、野性味を帯びた、生命力溢れる花のようです。
    真っ直ぐを貫く信念が最高にエレガントな、最旬の木村拓哉をどうぞ。


    ●新作だけど寒くない、アウタースタイルを提案!“あったか目線 ”の春服
    そろそろお店に春の新作が並び始めるこの季節…
    でもちょっと待って! 雑誌に載っているノースリーブのワンピースが可愛くても、
    お店で売っているサンダルが素敵でも、今は2月。
    外はまだ寒いから… とはいえ、春気分のおしゃれを楽しみたいというエレ女のために、
    新作のアウターをメインに身も心も暖かになれる、1カ月コーデを提案します。


    ●この春はボトムスを変えなきゃ、おしゃれになれない!!
    2〜3年前から登場しているミモレ丈のスカートやフレアパンツ。
    あなたはもうトライしていますか?
    「ミモレ丈はスタイルが悪く見えそうだから…」「フレアパンツはエレじゃないから…」と、
    いつものミニのフレアスカートやスキニーパンツに頼っていませんか?
    でもちょっと待って!“旬” を決めるのは、トップスよりボトムス!
    この春こそ、ミモレ丈やフレアパンツといった新しいボトムスを手に入れないと、
    古い印象に見られてしまうかも!
    さらにヴァリエが豊富になり、着やすくなった新ボトムスをご紹介!


    ●コスパ重視で徹底リサーチ!リアルに使える!エレ女の「デイリーBAG」
    2017年、仕事もプライベートもハッピーに充実させたい!
    そんな、私たちのリアルライフには、秀逸なバッグたちの存在が必要不可欠です。
    気分がアガる見た目の可愛さはもちろん、スマートな機能性がなければ始まらない!
    お仕事・お出かけ・プチ旅のシーンごとにチェックして!


    ●意味なしメイクにさようなら!“効く”メイク
    毎日のメイク、気付けば無意識に塗っている…なんていうことありませんか?
    今必要なのは、何に効く?をキチンと意識した戦略的メイク。
    ミニマムなのに、マキシマムに効果的、 そんな春のメイクを考えてみました。
    何に効くかを、ちゃんと意識した知性派メイク/春のトレンド、ピンクはおしゃれに効かせて/
    赤リップはヘルシー印象に効果あり!? /ベースは、効かせポイントと馴染ませポイントを意識して etc...


    ●ジュエリーは、“可愛いインパクト”でいこう
    輝きも、存在感も、彩りも、大きければ大きいほど際立つから、
    今、ジュエリーに必要なのは、ほどよいボリューム感とインパクト。
    モチーフやカラーストーンを、自分らしくフレッシュ♪


    ●スウィーツ界に春一番がやってきた!いちごに夢中
    鮮やかなカラーと甘酸っぱい香りで、春へと誘ってくれる“いちご”。
    デザートやパフェ、ケーキに和菓子…。
    さまざまに形を変えて私たちのグルメな好奇心を刺激してくれます。
    特にこの春は、エレ女好みの才色兼備ないちごアイテムが大豊作!
    注目のレストランやパティスリー、ホテルで見つけた
    絶品いちごメニューと最新いちごニュースをお届けします。


    ●エレ女を最高に輝かせる 晴れの日のパワーきもの
    2016年は、公私共に、ここぞ ! という人生の晴れの場できものを装った女性が話題になりました。
    日本女性ならではの特別な装い、かつ、他を圧倒する華やかさがあるきものは、
    エレ女を最高に輝かせてくれる力をもっているのです。
    そんな、新・勝負服といえる「パワーきもの」を着こなし、
    晴れの場をより輝かしいものにしたエレ女たちを取材しました。●PINK! PINK! PINK!
    私たちの最愛カラー、ピンクでお祝い!
    創刊450号を記念して、450アイテムのピンクを集めました♪

    ●最高にエレガントな 木村拓哉
  • 25ans mini (ヴァンサンカン ミニ) 2017年 03月号
    • 講談社
    • ¥794
    • 2017年01月28日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)

  • ●♡創刊450周年記念♡ Pink!Pink!最旬ピンク450★
    日頃の感謝をこめて、エレ女の定番であり最愛カラーでもあるピンクを450個集めて、どーんとご紹介!
    「可愛く見えるから」「まとうだけで癒される」「女らしさの象徴だから」
    ピンクを愛する理由は十人十色ですが、2017年はラッキーカラーとして浮上していることもあって、
    ピンクの注目度はますますアップしそう!
    春夏コレクションから到着したばかりの最新のピンクルックや、
    デイリーに使いたいピンクのバッグ&シューズ、
    セレブがお手本のジュエリー、私の魅力を最大限に引き出すピンクコスメ、
    テイスト別に選ぶインテリア、世界のピンク色スポットなどなど、
    ピンクにまつわるアイテムや事柄を全方位からラインナップ。
    ピンクマニアもそうでない人も、ピンクをまとってハッピーに春の幕開けをしましょう!


    ●スペシャルインタビュー!咲く男、木村拓哉
    デビュー以来、“カッコいい男”の代名詞として自身をアップデートし続けてきた木村拓哉さん。
    いつの時代も私たちを魅了してやまない彼の姿は、
    華麗で、野性味を帯びた、生命力溢れる花のようです。
    真っ直ぐを貫く信念が最高にエレガントな、最旬の木村拓哉をどうぞ。


    ●新作だけど寒くない、アウタースタイルを提案!“あったか目線 ”の春服
    そろそろお店に春の新作が並び始めるこの季節…
    でもちょっと待って! 雑誌に載っているノースリーブのワンピースが可愛くても、
    お店で売っているサンダルが素敵でも、今は2月。
    外はまだ寒いから… とはいえ、春気分のおしゃれを楽しみたいというエレ女のために、
    新作のアウターをメインに身も心も暖かになれる、1カ月コーデを提案します。


    ●この春はボトムスを変えなきゃ、おしゃれになれない!!
    2〜3年前から登場しているミモレ丈のスカートやフレアパンツ。
    あなたはもうトライしていますか?
    「ミモレ丈はスタイルが悪く見えそうだから…」「フレアパンツはエレじゃないから…」と、
    いつものミニのフレアスカートやスキニーパンツに頼っていませんか?
    でもちょっと待って!“旬” を決めるのは、トップスよりボトムス!
    この春こそ、ミモレ丈やフレアパンツといった新しいボトムスを手に入れないと、
    古い印象に見られてしまうかも!
    さらにヴァリエが豊富になり、着やすくなった新ボトムスをご紹介!


    ●コスパ重視で徹底リサーチ!リアルに使える!エレ女の「デイリーBAG」
    2017年、仕事もプライベートもハッピーに充実させたい!
    そんな、私たちのリアルライフには、秀逸なバッグたちの存在が必要不可欠です。
    気分がアガる見た目の可愛さはもちろん、スマートな機能性がなければ始まらない!
    お仕事・お出かけ・プチ旅のシーンごとにチェックして!


    ●意味なしメイクにさようなら!“効く”メイク
    毎日のメイク、気付けば無意識に塗っている…なんていうことありませんか?
    今必要なのは、何に効く?をキチンと意識した戦略的メイク。
    ミニマムなのに、マキシマムに効果的、 そんな春のメイクを考えてみました。
    何に効くかを、ちゃんと意識した知性派メイク/春のトレンド、ピンクはおしゃれに効かせて/
    赤リップはヘルシー印象に効果あり!? /ベースは、効かせポイントと馴染ませポイントを意識して etc...


    ●ジュエリーは、“可愛いインパクト”でいこう
    輝きも、存在感も、彩りも、大きければ大きいほど際立つから、
    今、ジュエリーに必要なのは、ほどよいボリューム感とインパクト。
    モチーフやカラーストーンを、自分らしくフレッシュ♪


    ●スウィーツ界に春一番がやってきた!いちごに夢中
    鮮やかなカラーと甘酸っぱい香りで、春へと誘ってくれる“いちご”。
    デザートやパフェ、ケーキに和菓子…。
    さまざまに形を変えて私たちのグルメな好奇心を刺激してくれます。
    特にこの春は、エレ女好みの才色兼備ないちごアイテムが大豊作!
    注目のレストランやパティスリー、ホテルで見つけた
    絶品いちごメニューと最新いちごニュースをお届けします。


    ●エレ女を最高に輝かせる 晴れの日のパワーきもの
    2016年は、公私共に、ここぞ ! という人生の晴れの場できものを装った女性が話題になりました。
    日本女性ならではの特別な装い、かつ、他を圧倒する華やかさがあるきものは、
    エレ女を最高に輝かせてくれる力をもっているのです。
    そんな、新・勝負服といえる「パワーきもの」を着こなし、
    晴れの場をより輝かしいものにしたエレ女たちを取材しました。●PINK! PINK! PINK!
    私たちの最愛カラー、ピンクでお祝い!
    創刊450号を記念して、450アイテムのピンクを集めました♪

    ●最高にエレガントな 木村拓哉
  • 25ans mini (ヴァンサンカン ミニ) 2017年 04月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥794
    • 2017年02月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)

  • ●エレ女の毎日に 効く新ワードローブ“乙女モード”でおしゃれが花咲く!
    この春は、甘くロマンティックなアイテムに、
    ちょこっと抜け感やモード感を プラスした乙女モードな服が断然気分!
    すぐに取り入れたいけれど、何を選べばいいの?
    進化したスウィートアイテムの取り扱いを、じっくりご説明します♪


    ●リゾートも、タウンもお任せ!最愛ブランドのベストワンピ
    エレ女におなじみの最愛ブランドの新作から、リゾートやお出かけシーンにぴったりのワンピース、
    プリンセス気分を叶える魅惑のワンピースをそれぞれ厳選しました。
    パート1ではエキゾティックな南国に映えるようなリゾート気分のドレスを、
    パート2ではアメリカン グラフィティを代表するノーマン・ロックウェルのアート作品のヒロインを
    中条あやみさんが演じてご紹介!
    思わずお出かけしたくなる、モダンなワンピースを小粋にまとい、街へ繰り出そう!


    ●エレ女の新定番はセットアップで決まり!
    デザイン性やアイテムのヴァリエーションなど、ぐ〜んと更新されて、おしゃれになった今季のセットアップ!
    上下のお揃いから、小物やジャケットとリンクするものなど、さまざまなデザインがずらり。
    シーンに合わせたコーデやアレンジ術など、この春、手に入れたいセットアップ・スタイルをお届けします。


    ●実は白&ベージュよりも実用性が高い! 使える! シルバー&ゴールド靴
    パーティなど華やかな席の定番、シルバーとゴールドの靴。
    意外にもどんな着こなしにもマッチする実力派であることをご存じですか?
    今シーズンは、王道パンプスからカジュアル靴まで幅広く登場しているから、
    自分好みの一足を見つけて、デイリーに活用して。


    ●いつだってベストな“巻き髪”でいたいから エレ女は3つの“巻き”をもつ
    今や、エレ女の象徴ともいえる大定番スタイリング、“巻き髪”。
    華やかさ、麗しさで注目を集めるスタイルゆえに、
    毎日同じ巻きでは、マンネリ感、時代遅れ感が目立ってしまうというリスクも。
    そこで今回は、エレガントな「ワンピ巻き」、ラフさが魅力の「カジュアル巻き」、
    写真映えも抜群の「ドーリー巻き」の3つの最新巻きを提案。
    シーンに合わせて使いこなして、日々の巻き髪ライフを楽しんで!


    ●お手入れが行き届いた素爪が気分♪うぶネイルを始めよう!
    メイクやファッションがエフォートレスになっていくように、指先のおしゃれも素爪が気分。
    ケアが行き届いた美しい爪が放つ清潔感オーラは、ジェルにも負けない華やかさ。
    だから今、目指すべきは“うぶネイル”。
    素爪の美しさを生かして、またピュアなカラーを塗って、
    誰よりエレガントに指先のおしゃれを楽しみましょう!


    ●次世代ソーシャライツのパリ社交界デビューをレポート!華麗なるデビュタント・バル
    パリで毎年開催されるデビュタント・バル。
    知性と品格、美貌を兼ね備えた若き令嬢たちが、
    華やかに社交界デビューを果たす舞踏会は、世界中の注目の的です。
    2016年はどんな女性がデビュタントに選ばれたのかー。
    ザ・ペニンシュラパリを舞台に、次世代の社交界を担う夢と希望に満ちた17人の令嬢たちの横顔を、
    素晴らしいオートクチュールのドレス姿と共にご紹介します。
    才色兼備なデビュタントたちが、最高の輝きを放った一夜をご覧ください。


    ●タカラヅカ、ときめきの方程式 vol.1 雪組 早霧せいなさん
    あらためまして、25ansは今月よりタカラジェンヌとお目もじ叶うこととなりました。
    第1回は雪組のトップスター、早霧せいなさん。ソリッドで繊細な美貌。
    この鳶色の瞳に見つめられたら冷静でいられる人なんているわけがない!と思う美しさですが、
    素顔の彼女はきれいな顔を豪快に崩して笑う人。
    舞台では、スレンダーな体躯を裏切るような、骨太で、エネルギッシュな姿を見せてくれます。
    その彼女が夏に花園を去ることとなりました。宝塚のトップスターとはなんなのか。
    トップスターとして生きるとはどういうことか。 今の彼女にしかわからないことを伺います。


    ●社交シーンの困ったをレスキュー!エレ女の駆け込みマナー講座
    美しくふるまい、心地よい人間関係を築くためのマナーをわきまえておくことは、エレ女のたしなみ。
    でも、場に臨む直前になって、どちらが正解か迷った経験は、きっと誰にでもあるはずです。
    そもそもマナーとは、場面や相手によって臨機応変の対応が求められるもの。
    基本をマスターしたうえで、その場に応じ賢くアレンジを加えて、ワンランク上のエレガンスを目指しましょう!


    ●インタビュー☆亀梨和也さん
    数々の連続ドラマでさまざまな愛のかたちを演じてきた 亀梨和也さんが恋愛映画に初挑戦。
    少女漫画が原作のピュアな ラブストーリーでも、大人の女性をときめかせてくれます。表紙:森星 エレ女の新ワードローブ/最愛ブランドのお出かけワンピ
  • 25ans (ヴァンサンカン) 2017年 04月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥815
    • 2017年02月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)

  • ●エレ女の毎日に 効く新ワードローブ“乙女モード”でおしゃれが花咲く!
    この春は、甘くロマンティックなアイテムに、
    ちょこっと抜け感やモード感を プラスした乙女モードな服が断然気分!
    すぐに取り入れたいけれど、何を選べばいいの?
    進化したスウィートアイテムの取り扱いを、じっくりご説明します♪


    ●リゾートも、タウンもお任せ!最愛ブランドのベストワンピ
    エレ女におなじみの最愛ブランドの新作から、リゾートやお出かけシーンにぴったりのワンピース、
    プリンセス気分を叶える魅惑のワンピースをそれぞれ厳選しました。
    パート1ではエキゾティックな南国に映えるようなリゾート気分のドレスを、
    パート2ではアメリカン グラフィティを代表するノーマン・ロックウェルのアート作品のヒロインを
    中条あやみさんが演じてご紹介!
    思わずお出かけしたくなる、モダンなワンピースを小粋にまとい、街へ繰り出そう!


    ●エレ女の新定番はセットアップで決まり!
    デザイン性やアイテムのヴァリエーションなど、ぐ〜んと更新されて、おしゃれになった今季のセットアップ!
    上下のお揃いから、小物やジャケットとリンクするものなど、さまざまなデザインがずらり。
    シーンに合わせたコーデやアレンジ術など、この春、手に入れたいセットアップ・スタイルをお届けします。


    ●実は白&ベージュよりも実用性が高い! 使える! シルバー&ゴールド靴
    パーティなど華やかな席の定番、シルバーとゴールドの靴。
    意外にもどんな着こなしにもマッチする実力派であることをご存じですか?
    今シーズンは、王道パンプスからカジュアル靴まで幅広く登場しているから、
    自分好みの一足を見つけて、デイリーに活用して。


    ●いつだってベストな“巻き髪”でいたいから エレ女は3つの“巻き”をもつ
    今や、エレ女の象徴ともいえる大定番スタイリング、“巻き髪”。
    華やかさ、麗しさで注目を集めるスタイルゆえに、
    毎日同じ巻きでは、マンネリ感、時代遅れ感が目立ってしまうというリスクも。
    そこで今回は、エレガントな「ワンピ巻き」、ラフさが魅力の「カジュアル巻き」、
    写真映えも抜群の「ドーリー巻き」の3つの最新巻きを提案。
    シーンに合わせて使いこなして、日々の巻き髪ライフを楽しんで!


    ●お手入れが行き届いた素爪が気分♪うぶネイルを始めよう!
    メイクやファッションがエフォートレスになっていくように、指先のおしゃれも素爪が気分。
    ケアが行き届いた美しい爪が放つ清潔感オーラは、ジェルにも負けない華やかさ。
    だから今、目指すべきは“うぶネイル”。
    素爪の美しさを生かして、またピュアなカラーを塗って、
    誰よりエレガントに指先のおしゃれを楽しみましょう!


    ●次世代ソーシャライツのパリ社交界デビューをレポート!華麗なるデビュタント・バル
    パリで毎年開催されるデビュタント・バル。
    知性と品格、美貌を兼ね備えた若き令嬢たちが、
    華やかに社交界デビューを果たす舞踏会は、世界中の注目の的です。
    2016年はどんな女性がデビュタントに選ばれたのかー。
    ザ・ペニンシュラパリを舞台に、次世代の社交界を担う夢と希望に満ちた17人の令嬢たちの横顔を、
    素晴らしいオートクチュールのドレス姿と共にご紹介します。
    才色兼備なデビュタントたちが、最高の輝きを放った一夜をご覧ください。


    ●タカラヅカ、ときめきの方程式 vol.1 雪組 早霧せいなさん
    あらためまして、25ansは今月よりタカラジェンヌとお目もじ叶うこととなりました。
    第1回は雪組のトップスター、早霧せいなさん。ソリッドで繊細な美貌。
    この鳶色の瞳に見つめられたら冷静でいられる人なんているわけがない!と思う美しさですが、
    素顔の彼女はきれいな顔を豪快に崩して笑う人。
    舞台では、スレンダーな体躯を裏切るような、骨太で、エネルギッシュな姿を見せてくれます。
    その彼女が夏に花園を去ることとなりました。宝塚のトップスターとはなんなのか。
    トップスターとして生きるとはどういうことか。 今の彼女にしかわからないことを伺います。


    ●社交シーンの困ったをレスキュー!エレ女の駆け込みマナー講座
    美しくふるまい、心地よい人間関係を築くためのマナーをわきまえておくことは、エレ女のたしなみ。
    でも、場に臨む直前になって、どちらが正解か迷った経験は、きっと誰にでもあるはずです。
    そもそもマナーとは、場面や相手によって臨機応変の対応が求められるもの。
    基本をマスターしたうえで、その場に応じ賢くアレンジを加えて、ワンランク上のエレガンスを目指しましょう!


    ●インタビュー☆亀梨和也さん
    数々の連続ドラマでさまざまな愛のかたちを演じてきた 亀梨和也さんが恋愛映画に初挑戦。
    少女漫画が原作のピュアな ラブストーリーでも、大人の女性をときめかせてくれます。表紙:森星 エレ女の新ワードローブ/最愛ブランドのお出かけワンピ
  • 婦人画報 2017年 04月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥1222
    • 2017年03月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)

  • ●日本列島アート花盛り 
    2017年はアートの当たり年。
    全国津々浦々、観ておきたい展覧会が開催されています。
    都心の展覧会では年々、入場者数の動員記録を更新。
    また地方においても大規模芸術祭やアーティストと連携した町おこしが数多話題になっています。
    日本列島は、まさしく「アート花盛り」。今心潤す宝物探しの旅に出かける春がやってきました!


    ●柴咲コウさん名碗に出合う 
    茶の湯は、書画、陶磁から金工、染織までを包括する総合芸術。
    今春、東京国立博物館で開かれる特別展「茶の湯」には、その選りすぐりの作品が集合します。
    展覧会の目玉となる名品をひと足早く拝見し、女優の柴咲コウさんと、
    武者小路千家15代家元後嗣・千 宗屋さんが茶の湯の美を語ります。


    ●必見、注目の展覧会ベスト10 
    “これだけは見たい!”2017年 話題沸騰!
    美術評論家・村田 真さんが見どころレクチャー。
    展覧会のお知らせに心浮き立つ春。
    今年は個性派の作品が来日したり、天才画家の作品が集まったり、
    豪華ラインアップが発表されています。
    そこで、なかでもヒット間違いなしの展覧会をご紹介。絶対に見逃せないベスト10です。


    ●すみだ北斎美術館徹底解剖 
    北斎の生誕ともいわれる場所のほど近くに、昨年11月にオープンした「すみだ北斎美術館」。
    開館して2カ月で来場者数10万人を超え、今や墨田区の新たな名所となっています。
    北斎というアートをどう楽しむか、古美術商・浦上 満さんに伺いました。


    ●わが街、「大大阪」散歩 
    大大阪に生きるに生きる乙女“嬢(いと)はん”と一緒に、大阪の素敵なものを訪ね歩きましょう。
    その昔、裕福な商家の娘さんのことを大阪では“嬢はん”と呼びました。
    そんな嬢はん目線で大阪を巡れば、“コテコテ”なイメージとは違う、
    古きよき、ロマンチックな大阪が見えてきます。
    ドラマ「あさが来た」で主人公の娘・千代として可憐な“商家の嬢はん”を演じた、
    大阪出身の小芝風花さんが、大大阪を歩きます。

     
    ●春のトレンドおむすび最前線 
    おむすびといえば、真っ白なごはんに具を詰めて海苔で包んだものが誰もが知る定番だったはず。
    それがいつからか、色も鮮やか、握り方、形も変幻自在に。
    小誌編集部でも、撮影時のお弁当にそんな美しいおむすびを見かけるようになりました。
    そういえば、SNSでも。“見せる”おむすびが花盛り。
    日本人のソウルフードは今やおもてなしの主役へと進化しつつあります。
    じつは、そのブームを牽引するのが“ケータラー”と呼ばれるケータリングの料理人たち。
    今回は、編集部が太鼓判を押す人気ケータラーたちによる、春のもてなしおむすびの競演です。
    レシピを参考に作ってもよし、オーダーもできます。


    ●ロマンティックをひと匙
    この春、ファッション界をリードする信頼のブランドがこぞって、ロマンティックな装いを発表しました。
    毎日のおしゃれを今春らしく更新するポイントーーそれは加える“ロマンティック”な要素の匙加減にかかっています。
    トレンド感を漂わせ、街や店ですれ違う人々に好印象をも与えられる適量の甘さ加減は、ひと匙ぶん。
    理想とする甘辛バランスでの着こなしや、仕上げ小物としておすすめのアイテムをご紹介しましょう。


    ●乳がん最新白書2017 
    著名人の乳がん闘病の報道が相継いでいます。
    罹患率は毎年上がり、今、乳がんはほんとうの意味で他人事ではない病気です。
    一方で5年生存率が8割を超えるなど、乳がんは「かかっても生きられる病気」といわれる時代に。
    がんでも生きて働かなければならないからこそ、一人一人に合ったケアが求められています。
    医師からは聞くことができない、がん体験者(サバイバー)からの乳がんの真の実情をお伝えします。


    ●「てっぺん」だけで髪形革命
    以前より朝のセットが難しい、そして背後からの視線が気になるーー
    私たちの髪形の悩みは、年齢とともに“てっぺん”に集中します。
    ほかの悩みもさまざまあれど、頭頂部のボリュームさえ取り戻せばもっと若々しく見えるはずなのに!
    今月のヘア特集は、この“てっぺん”に特化。
    髪形の作り方からホームケアのコツ、最先端の毛髪再生医療まで、
    頭頂部が確実にふんわりする革命のような方法が集めました。


    【特別付録】婦人画報のお取り寄せ 決定版2017 完全保存版
    和・洋スウィーツから惣菜まで全136品!


    ※こちらの通常版には、
    「婦人画報 2017年 04月号 プレミアム版」の「江戸小紋柄コンパクトメガネケース」は、
    付いておりません。日本列島アート花盛り

案内