最新出題傾向を徹底分析。豊富な問題を解きながら重要項目をスムーズに理解できる構成。リファレンス性が高く、実務に役立つ受験者必携の1冊。経験豊富な現場の開発者による書き下ろし515問。チェックボックスを活用して試験直前に弱点克服。
無料かつ高機能な「ドロー系」のソフト「Inkscape」のインストールからイラスト制作まで。
簡単、無料、初心者にやさしい、理想のアプリケーション。
集中型から分散型へ次世代バージョン管理の新常識を学ぶ。
Linux(Fedora 10)をインストールし、個人が普段利用するOSとして活用する方法や、Linuxサーバーを構築する方法を解説。
ファイルシステムext4、Linuxカーネル2.6.29、WebブラウザFirefox3.5、日本語入力システムiBusなど、最先端の機能を標準装備した最新バージョンが登場。
サーバ用OSとして実績を誇る有償のLed Hat Enterprise Linux(RHEL)から知的財産物(ロゴなど)と商用パッケージを除いた無料のディストリビューションがCentOSです。
CentOSは新しいRHELリリース後に再構築され、きちんとしたテストを経てリリースされるので、安定性が確保され、また、パッケージの更新やセキュリティ面でのサポートも約束されているので安心して利用を続けることができ、サーバ用途に最適です。本書は、RHELと同等の機能・性能を持つ、CentOS5.3のインストール、システム管理、ネットワーク構築から各種サーバ運用までを判りやすく解説した書籍です。
CentOS5.3のi386版バイナリを収録したインストール用DVD-ROMとCDからCentOSをブート可能なLiveCDが本書に添付されます。
データベース構築/運用/管理のための技を網羅!豊富な用例でデータベースの操作がよくわかる!困ったときにすぐ引ける役立つ460の実用的な便利技。
本書はLinuxを題材に、UNIXインターネットサーバの構築が主なテーマです。サーバ構築の一環で、サーバ運用管理者向けにFTPサービスのセットアップ、WWWをはじめとするブラウザ関連の環境設定、ファイアウォール設定、セキュリティなどについて具体的な手法を解説しています。
ドメイン、DynamicDNS、ファイルサーバー、CGI、ネットワークやルータの設定など、一歩進んだWebサーバー構築のために、必要な知識を解説。
本書では、サイボウズOffice3の使い方を、画面ショットを用いながら、細かく説明しています。記述の通りになぞってみれば、すぐにグループウェアを使いはじめられます。
SSHでネットワーク通信を暗号化しよう!パスワードを含むすべての通信を暗号化。盗聴や接続ハイジャック、その他ネットワークレベルの攻撃を効率的に排除。数多くの安全なトンネリング機能を装備。
セキュリティポリシーの導入、暗号化と認証の仕組み、SSHやSSLの導入方法、Apacheやsendmailなど各種コンポーネントのSecureな設定方法など、強いサーバにするためのノウハウを満載。
安定性で定評のあるTurbolinuxが最強のインストーラ「マングース」装備で新登場。そのインストールの一部始終を徹底解説。
本書では、図を多用し、IPv6のしくみを詳しく解説し、WindowsやUNIX系OSでの利用や運営についても解説している。
C、C++、C#、Java、ソースコードの徹底比較。D言語の主要機能リファレンス。
バージョン管理からプロジェクト管理へ。Subversionでコミットするだけ。Webで手軽に「プロジェクト管理」。インストールから運用、トラブル対策まで1冊で丸分かり。