予想を裏切る、驚きの瞬間!本書に収められているのは、ナショナルジオグラフィックが世界中から集めた、めったに見られない光景の数々。都市を飲み込む砂塵のような自然現象から、ロボットを思わせる曲芸師のワザのような人間の驚異まで。どのページにも、驚きと喜びが詰まっていて、刺激を与えてくれる。永久保存版の写真集。
大人気ラブコメ、初の小説版!! 描きおろし異世界ピンナップはじめ、ヒロインたちの挿絵も大収録!! 真冬先生の体が……ちっちゃくなった!? 一方、文乃の胸が大きくなる!? 成幸が魔王になったり忍者になったり!? 『ぼくたちは勉強ができない』の人気キャラクターたちの本編とはひと味違うエピソードが読める!!
描き下ろし長編漫画収録!大人気ブログ『蟹めんまのバンギャル漫画』書籍化第2弾!
『季刊 未来』誌で「星形の庭の明るい夢(1970-1989)」として連載され、すでに刊行された『オペラ戦後文化論I 肉体の暗き運命1945-1970』の続篇であり完結篇。文学、ダンス、演劇、ファッションなどさまざまなジャンルにわたる自身の応答のパフォーマンスをそれぞれの時代状況とともに再検証する。戦後時間をほぼリアルタイムで歩み来たった著者の戦後文化にたいする思想的・表象文化論的総括の書。
目次
目次
前奏曲(武満徹)
第一幕 黄金疾走(吉増剛造/磯崎新/吉田喜重)
第二幕 East Meets West(三宅一生/山口昌男/瀧口修造/吉田喜重)
間狂言 NIPPON CHA CHA CHA(森村泰昌)
第三幕 内庭幻想(村上春樹/太田省吾/野田秀樹/中上健次)
第四幕 アルバム・モラル/日常異常(吉本ばなな/小川洋子/荻野アンナ/多和田葉子)
第五幕 FUROR SANCTUS/あるいは雪降る迷宮(荒川修作/ウィリアム・フォーサイス/黒田アキ)
前奏曲(武満徹)
第一幕 黄金疾走(吉増剛造/磯崎新/吉田喜重)
第二幕 East Meets West(三宅一生/山口昌男/瀧口修造/吉田喜重)
間狂言 NIPPON CHA CHA CHA(森村泰昌)
第三幕 内庭幻想(村上春樹/太田省吾/野田秀樹/中上健次)
第四幕 アルバム・モラル/日常異常(吉本ばなな/小川洋子/荻野アンナ/多和田葉子)
第五幕 FUROR SANCTUS/あるいは雪降る迷宮(荒川修作/ウィリアム・フォーサイス/黒田アキ)
目次
前奏曲(武満徹)
第一幕 黄金疾走(吉増剛造/磯崎新/吉田喜重)
第二幕 East Meets West(三宅一生/山口昌男/瀧口修造/吉田喜重)
間狂言 NIPPON CHA CHA CHA(森村泰昌)
第三幕 内庭幻想(村上春樹/太田省吾/野田秀樹/中上健次)
第四幕 アルバム・モラル/日常異常(吉本ばなな/小川洋子/荻野アンナ/多和田葉子)
第五幕 FUROR SANCTUS/あるいは雪降る迷宮(荒川修作/ウィリアム・フォーサイス/黒田アキ)
Twitterで大人気のTSF作品がついに単行本化! 様々なきっかけで女体化してしまう男子生徒達が送るドキドキの学園生活!
記憶にある限り 母にはいつも”彼女”がいた
「女」であること、「自分」を生きること
これは私の母の物語。
古いしきたりの残る農村に生まれた母は、伝統的なものから外れた女性だった。
母が女の人を好きだということに気がついたのは、私が7歳の頃。
そして今「おばあちゃんは男なの?女なの?」という七歳になった姪っこの問いに説明できない自分がいた。
映画『日常對話』の監督が、母親を中心とする家族の物語を文字で編んだ、もうひとつのセルフ・ドキュメンタリー。
小学校すら卒業できなかった不遇の子供時代。そして、著者が誰にも明かせなかった、父親から受けていたある虐待の記憶は、いつしかかたちを変え、著者と母親の間の埋められない深い溝となる。そんな母親と向き合い、関係を修復するために作られた入魂の作品。
今、猛威を振るうコロナウィルスにより、私たちの「日常」が脅かされています。
ですが、そんな「非日常」の中でも、大切な「日常」は続いていきます。
いえ、「日常」を続けていくことこそが、私たちの戦いです。
そこで、ミステリにおける「日常の謎」というジャンルを今回は「非日常の謎」と置き換え、
日々の生活の狭間に突如訪れる、刹那の非日常で生まれる「謎」をテーマとして、
創刊5周年を迎えた講談社タイガが期待する、六人の著者に短編を寄稿いただきました。
物語が、「非日常」を乗り越える力となることを信じて。
創刊6年目となる講談社タイガは、小説を楽しめる「日常」を守り続けます。
「この世界には間違いが七つある」芦沢 央(あしざわ・よう)
「成人式とタイムカプセル」阿津川辰海(あつかわ・たつみ)
「どっち?」木元哉多(きもと・かなた)
「これは運命ではない」城平 京(しろだいら・きょう)
「十四時間の空の旅」辻堂ゆめ(つじどう・ゆめ)
「表面張力」凪良ゆう(なぎら・ゆう)
仕事でダンジョンに潜った冒険者・ハジメは、スライムに飲み込まれそうになっていた少女・リルイを助ける。身寄りのない彼女を放っておけず、仲間にすることにしたが、リルイは「ただの」少女ではなかった!!? アラサー独身冒険者・ハジメ、かくして少女を世話することになりました!!
仕事でダンジョンに潜った冒険者・ハジメは、お腹を空かせた少女・リルイと出会う。親に捨てられ、身寄りのない彼女を一人、放っておくことも出来ず──…「俺の仲間になるなら泣くな!!」かくして始まった、二人の共同生活。しかしリルイは「ただの」少女ではなくて……!?
出会った、独身と幼女
仲間の流儀
お父さん?
ヴェロニカの目的
巻末オマケマンガ あべこべ29歳独身中堅冒険者の日常 第1話
寒くない少女の手
スライムの日常
アリシアの父・ゴーラルに認めてもらうため鍛冶に勤しむフェイクは、ある日ゴーラルから課題を出された。
その課題にもフェイクは真摯に取り組んでいくーー。
一方、フェイクがいなくなった宮廷鍛冶課では、かつて在籍した鍛冶師を呼び戻さなければいけなくなってーー!?
どん底ブラック職場から一転、才能と努力で令嬢との幸せな日常をつかみ取る、鍛冶師フェイクによる日常譚第4巻!!
本書は、台風、大雨、地震などの自然災害はもちろん、感染症や犯罪という「災い」も含めた、
防災ガイドブックです。〈災害前の予防・そなえ〉と〈被災後の対処法〉を解説しています。
また、各分野の最前線で活躍する専門家にQ&A 形式でアドバイスをしていただきました。
さらに生きていく上で大切な「お金とくらしのまもり方」について、災害の観点から詳しく紹介しており、
これからの時代になくてはならない危機管理を網羅した「バイブル」として、一家に一冊置いてほしい防災手帖です!
PART01 感染症が流行ったとき
PART02 風水害にあったとき
PART03 地震にあったとき
PART04 犯罪に巻き込まれたとき
PART05 お金と暮らしの困りごと
Q&A プロに聞きました