カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

着こなし の検索結果 標準 順 約 1240 件中 1001 から 1020 件目(62 頁中 51 頁目) RSS

  • GINZA (ギンザ) 2023年 8月号 [雑誌] 「人気ミュージシャンのツアーグッズ565大集合! MERCHは楽しい」
    • マガジンハウス
    • ¥880
    • 2023年07月12日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 2023 AUGUST

    人気ミュージシャンのツアーグッズ565大集合!
    MERCHは楽しい

    アーティストこだわりマーチ大解剖
    Tシャツで、愛を語る
    マイワールドへようこそ/きらりアクセサリー
    GINZA CHARMING BUSTERS
    自分のマーチ! ミュージシャンの着こなしをキャッチ
    お部屋でリラ〜ックス♪
    あのサウンドを香りで/グラスでおいしくゴクリ
    あちこちにじゃら付け!/ポーチに憧れを秘めて
    ステッカーでぺたっと主張
    青春の香りでスポーティに
    HIMIがほしいものをグッズに/ひと工夫あるバッグを狙え!
    犬! 犬!! 犬!!! 大行進
    菊乃、SUMIRE、飯田珠緒、井野将之、伊賀大介
    音楽が好きだから♡
    what creates merch trends 海外アーティストグッズの底力
    個性あふれる! フェスアイテム2023夏
    レーベル生まれのプロダクト
    物販パパ、ペンライト手芸、J-POP古着… 最新マーチ事情

    FASHION
    LOUIS VUITTON まどろみの夏
    北イタリアの「美しい島」でショーを開催 
    LOUIS VUITTON 2024クルーズ・コレクションレポート
    SAINT LAURENT 5時から7時までのフェリシティ
    発光する身体
    キャッツアイ、ニュアンスカラー、個性派テンプル… 真夏のBUDDY
    niaulab by ZOZO 「似合う」に会える研究所

    BEAUTY
    Davines Lasting Beauty
    では、ビューティの時間です!
    美容マニア13人の きれいになれるヒットコスメ

    MIKIMOTO artwork by Cookie!

    “124年ぶりの大改修”太宰府天満宮仮殿
    〈Mame Kurogouchi〉が紡いだ御帳と几帳

    小泉今日子 明日を、よりよく生きるために
    TSUKI Billlieとして、福富つきとしての挑戦

    道枝駿佑(なにわ男子)
    seize the day
  • MEN'S CLUB (メンズクラブ) 2022年 01月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥899
    • 2021年11月25日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 1.
    スタイルのある洒落者の自宅を拝見 お家SNAP

    今月号はメンズクラブがファッショニスタとして注目する方々のお家スナップを敢行。
    NYの高級百貨店のディレクターからノルウェーのファッションデザイナー、
    はたまた気鋭の東京ブランドのディレクターまで、十人十色の住空間には、
    お家時間を快適にするアイデアはもちろん、日々の着こなしのセンスアップにつながるテクニックが満載。
    旬の服を買ってお洒落をすることも大事ですが、ときには目線を変え、ライフスタイルを見つめ直すのはいかがでしょうか?


    2.
    ヘビーデューティーなバッグが万能!

    トレンドが細分化され、価値観が多様化する昨今。ただ、いかに時代が変わろうとも、
    長く使い続けられるモノ、使い勝手のよいモノ、愛着の湧くモノの魅力は変わることはありません。
    そもそも、バッグとは長く付き合う人が多いはず。ならば今こそ、その魅力を再認識すべきときです。
    おしゃれなだけじゃない、ライフスタイルに沿う存在として、ヘビーデューティーなバッグを選びませんか?


    3.
    決定! ウォッチ・オブ・ザ・イヤー2021

    昨年同様に、新型コロナウイルス感染拡大の影響を大きく受けている時計界。
    それでも見本市という形にこだわることなく、新作のリリースは年間を通して活発に行われ、
    富裕層の旺盛な購買欲に支えられてブレイクしたモデルも数多く見受けられました。
    サステナ時計やグリーンダイヤル、チタンケースなど新たなトレンドも生まれたこの一年。
    小誌恒例企画に登場する魅力的なモデルを通して2021年の時計界を振り返りましょう。

    4.
    イドリス・エルバが今思うこと

    次期ジェームズ・ボンド役として常に名前が挙がる英国人俳優、イドリス・エルバは昨2020年、新型コロナウイルスに感染した。
    パンデミックは、彼の生活をどう変えたのか。Zoomを介して、そしてロンドンの街中で、話を聞いた。


    5.
    今からでも遅くない!好印象への道

    リモートワークオンリーの会社が出社OKになったり、親しい友人と久しぶりに小さな飲み会を開いたり。
    コロナ緩和後久しぶりに会ってみると、意外と気になるのが「細部の印象」。
    再開でがっかり!になるか、いいね!になるか、総チェックしてみよう。


    6.
    年末&記念日は、家族経営のレストランへ!

    年末、「今年もよく頑張ったね」と家族や仲間、大切な人と一緒に行きたいのは、身を置くだけで
    温かい気持ちになる家族経営のレストラン。そこには、家族だからこその息の合ったもてなしと、
    とびきりの料理がそろっているから。年末、記念日・・・と、通い続けたくなる3軒を食いしん坊ライターが厳選!■お家スナップ 本当にお洒落な人は暮らし方もお洒落でした ■釣り、キャンプ、ガーデニング…、TPO別バッグカタログ ■Watch Of The Year 2021
  • Ray (レイ) 2024年 3月号 [雑誌]
    • 主婦の友社
    • ¥799
    • 2024年01月23日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●COVER BOY & GIRL 福士蒼汰&岡崎紗絵

    ※本誌・増刊の内容は同じです。表紙違いとなります。

    【特別とじ込み付録】
    TWS 厚紙カード&クリアフォトシール

    福士蒼汰&岡崎紗絵
    影のあるエモさを表現 ムードのあるふたり。

    SEVENTEENの弟分をどこよりも早くお披露目!
    知ってる??「僕たちTWS」です

    組み合わせが大事なんです
    春服で魅せるNew韓国スタイル

    いつも以上にかわいくてごめんあそばせ
    ぷりかわな春服ぜんぶ

    【大特集】
    買うべき服と行くべき場所
    おめかしして旅したい

    旅を充実させるためのあれこれ、つめこみました
    旅にまつわるエトセトラ

    これでもう迷わない!
    目的地別 春の旅服ガイドBOOK

    春旅の相棒
    Itなバッグとおくつたち

    韓国ツウが実際にまわって足で稼いだHOTスポットざくざく
    韓国旅サンプルルート

    中に甘〜いコーデを忍ばせて
    春めきOuter[アウター]りすと

    冬から春の着こなしサンプル
    2・3・4月ずっと着られるブリッジ服

    とろけるようなデート仕様メイク、いかが?
    カレを沼らせるSooooo!!メルティ顔

    美白とUV、ときどき敏感……。
    春肌ケアお見立て会

    【連載START!】
    WATWINGのLOVEなもの

    【連載】
    ・Ray model clip
    ・IT NEWS FASHION
    ・IT NEWS BEAUTY
    ・高橋ひかるの『ひかるーる。』 最終回
    ・鈴木愛理のもっと、あいりまにあ。 VOL.59
    ・岡崎紗絵のおしゃれ論 さえMODE vol.11
    ・なりきりかとう写真館 FINAL!
    ・LOVE PERSON vol.14 飯沼愛
    ・Ray Campus Girl & Ray Influencer LOVE BUZZ ITEM VOL.24

    …and more
  • MEN'S CLUB (メンズクラブ) 2021年 06月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥899
    • 2021年04月24日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 1好印象な大人になるための50のアイデア
    新しい生活様式で、衣・食・住のいろいろな部分が、急激に変化している昨今。
    今回は、ファッションを軸に、新しい暮らし方や働き方、グルメに、ステイホームを充実させる最新ギアなど50のアイデアをご紹介。
    楽で品よく決まるコーディネイトのハウツーもあれば、リモートワークのハウツーもご用意。
    なにかと不自由で、困難な日々が続きますが、そんな状況でも明るく振る舞える人こそが、最も好印象だと小誌は考えます。
    編集部員総出で知恵を絞りましたので、新しい日常を、楽しく、ポジティブに過ごすきっかけになれば幸いです。


    2ベージュとブラウンで作る一歩先行くビジネススタイル
    まずネイビーとグレイの無地からそろえて、次にストライプ、そして控えめなチェック柄…
    多くの方は、今までこんな順番でビジネススーツを買い足してきたのではないでしょうか。
    では、その“次”に狙うべきは? 小誌が提案したいのは、ずばり“ベージュ”と“ブラウン”です。
    一見ハードルが高そうに感じるかもしれませんが、アイビーやトラッドが主流だった1980年代までは至極ポピュラーだったアイテム。
    実は決して、マニアックな服ではありません。
    しかもその洒脱さゆえ、ネイビーやグレイにはないメリットも想像以上に大きいのです。
    仕事服の自由度が増す今こそ、改めて見直したいベージュ&ブラウンスーツ。その魅力と効能を、たっぷりとお伝えいたします!


    3大人のスニーカー遊戯
    着こなしがシンプルであるほど効果を発揮するのが
    足元での遊び。ハイブランドの新作からコラボものまで、
    トラッドな装いに合わせたい最旬スニーカーをお届け。


    4中島 歩 イロトリドリノセカイ
    街頭の明かりが以前にも増して異彩を放つ夜の繁華街。
    たとえ憂うべき世の中であっても、鮮やかに生きたい。
    俳優・中島 歩がヴィンテージ・ミックスで表現する、イロトリドリノセカイ。


    5サステナブルなファッション
    環境に大きな負荷を与えているという、ファッション業界だからこそできることがあります。
    多様化した現代のメンズファッションにおいて、マーケットのみならずクリエーションにおいても
    “トレンド”をリードしているレショップ・金子恵治さんへのインタビューを足がかりに、
    テクノロジーによるものづくり改革、古着の再価値化など、サステナブルな視点でファッションを見つめ直してみました。


    6【特別企画】Esquire グレイソン・ペリーが捉える“今”の姿
    トランスヴェスタイト(異性装者)の陶芸家でターナー賞受賞者、最近ではテレビ番組でプレゼンターも務めるグレイソン・ペリー。
    常に一歩引いて冷静に現状を捉えてきた彼が、自身のこれまでの軌跡、そして“アートをつくること”について掘り下げる。


    7【今からでも遅くない!好印象への道】今から紫外線対策して、清潔感ある肌づくりを!
    「別に、肌が焼けるくらいいいじゃない?」
    「いや、むしろ焼きたいし!」と思っていませんか?
    健康的に焼けた肌を目指す男にも、“好印象”のためには紫外線対策が必要です。
    今月は、“焼かない派だけのためじゃない”紫外線との付き合い方についてお話しします。【トラッド総花】好印象な大人の作り方完全 HOW TO BOOK/セットアップ1着で1WEEK/好印象な大人の正装ジャケットスタイル/最新バッグ完全カタログ※小口カット企画1つ(16p)
  • ゆうゆう 2023年 10月号 [雑誌]
    • 主婦の友社
    • ¥980
    • 2023年09月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • いくつになっても、旅は心に栄養を与え、人生を豊かにしてくれます。
    そのとき、その場所でしか味わえない感動を探しに、旅に出ませんか。
    『ゆうゆう』10月号は、今こそ行きたい「旅」を大特集!
    巻頭は旅の達人、女優の羽田美智子さんのインタビュー。
    編集部からのおすすめは「魅惑のクルーズ旅」「城巡りの旅」「紅葉を愛でる温泉の旅」。
    あなたの旅心を刺激する3つの旅を提案します。

    『ゆうゆう』10月号、今月のもう一つの目玉は、とじ込み付録「スマホ使いこなしBOOK」。
    家族や携帯ショップでも聞きにくい基本の操作から、おすすめのアプリまで、
    あなたのスマホライフがもっと楽しくなる技を集めました。
    LINEやGoogleマップをもっと使いこなしたい、スマホでネットショッピングを楽しみたい、
    災害時にスマホを役立てたいetc… あなたがスマホでやりたいは何ですか?
    スマホ活用アドバイザーの増田由紀さんが親切にお教えします! 


    【その他の注目企画】
    ●表紙の人インタビュー 鈴木保奈美さん
    ●この人に聞きたい 小林 薫さん
    ●お金特集 60代からのリアル家計簿公開!

    【ファッション】
    ふっくら、小柄、ほっそり・・・
    どんな悩みも「着こなし」で解決!

    【美容&健康】
    薄毛の悩みを何とかしたい!
    骨粗しょう症にならない暮らし

    【料理】
    秋野菜たっぷり! 毎日食べたい旬の魚レシピ

    【暮らし読み物】
    私のボランティア体験

    『ゆうゆう』10月号は秋の特大号! 50代からのあなたを応援します。
  • Harper's BAZAAR (ハーパーズバザー) 2022年 04月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥730
    • 2022年02月19日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 1.これからの女性たちへ

    今月のテーマは「NEW Spirit」。Spiritには “精神”“魂”“情熱”などさまざまな意味がありますが、まさに! 『ハーパーズ バザー』の新たな精神をお伝えすべく、この言葉を選びました。私たちが2022年、この雑誌を通してお伝えしたいのは 「Inspiring BAZAAR Women/社会を動かす女性を、もっと美しく」というメッセージ。


    2.表現者、小松菜奈の素顔

    俳優とはどのような職業なのか。
    小松菜奈は俳優なのか、俳優ではないのか。
    公開間近の主演作で新境地を開いた彼女が、
    自身の生き方にも通じる表現への思いを打ち明けた。


    3.大人を磨く新定番ジャケット

    再注目のジャケット。以前のルールではカジュアルに慣れた私たちには少し堅苦しい。
    新しいライフスタイルに似合うレイドバックさ、
    そしてモードの緊張感を持つ着こなしを提案。


    4.未来を創造する7人の才能

    今年『ハーパーズ バザー』が注目するのは、幅広い分野に新たな可能性をもたらす才能たち。
    既成概念にとらわれない自由な発想と表現力で明るく未来を照らす7人にフォーカス。


    5.お茶時間へようこそ

    お気に入りのお茶とお菓子、ティーセットとともに、ごきげんなおうち時間を。
    代表的な4種のお茶にまつわるテーブルセットと、8つの楽しいトピックス、お届けします。■ICONS FOR TOMORROW 時代を動かす女たち ファッションポートレート+インタビュー ■THROUGH HER EYES 小松菜奈 ■OUR BASIC ジャケットで作るニューバランス ■TEA FOR US お茶時間へようこそ ■GET RELIEF 2022年春夏ベースメイク講座
  • uomo (ウオモ) 2022年 8・9月号 [雑誌]
    • 集英社
    • ¥919
    • 2022年06月23日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • UOMO最新号は、お待ちかねの夏のスナップ大特集。
    街で見つけた138人に「今年の夏服、どうする?」
    と聞いたところ、
    目立ったのは「楽な服ばかりじゃツマラナイ」
    という答えでした。

    それってどういうことなのか。
    一見同じように見えて、ちゃんと昨年から進化している
    街の着こなしをお楽しみください。

    そして「奇跡の43歳」でおなじみの
    三宅健さんが表紙を飾る別冊付録は、
    一冊丸ごと「おじさん美容」にフォーカス。
    「ちがう、そうじゃない!」を合言葉に、
    やったつもりで満足しがちな
    スキンケア、頭皮ケア、顔のたるみ対策、
    汗&ニオイケアの正解から、
    ヒゲ脱毛の体験談、最新美容家電のレビューまで、
    きれいなおじさんになれるハウツーを徹底的に紹介します。
  • トラベルサイズELLE JAPON (エル・ジャポン) 2019年 10月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥702
    • 2019年08月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●愛すべきパリ 徹底ガイド
    私たちを魅了してやまない愛すべき街、パリ。歴史が物語る美しさをエスプリに、
    ますますシックに進化する憧れの街を徹底解剖!
    Fashion:おしゃれのエッセンスをパリジェンヌブランドから持ち帰ろう!
    Home Deco:洗練されたインテリアをかなえる、美しく楽しい雑貨
    Vintage:バイヤー気分でお宝探しのヴィンテージショッピング!
    Gourmet:コスパ最高! 美食の街で堪能するオーセンティックで新しい味
    Sweets:今味わうべきトップパティシエたちの自慢のスイーツ
    Souvenir:“美と香り”を花の都のお土産に記憶を刻もう
    Hotel:ホテルは暮らすように過ごすのがパリ流スタイル


    ●時代を切り開くロイヤルウーマンたち
    皇后雅子さまの語学力・外交力は世界中の称賛を集めているが、英国王室でもキャサリン妃、メーガン妃は、
    ファッションからライフスタイルまで常に注目の的。世界のロイヤルウーマンたちの魅力にアプローチ。


    ●LOVE ASIAN! 東京アジアン最旬ガイド
    冬だけじゃなく1年を通して定番になりつつある「鍋」と、鉄板の人気を誇る「麺」。
    東京が誇る2大アジアンフード、食べたいのはどっち? 今行きたい最新アドレスを厳選してお届け!


    ●「見られる」「触られる」「嗅がれる」フランス式ボディー術
    死ぬまで「オンナ」であり続け、いくつになっても恋愛臨戦態勢のフランス女。彼女たちのビューティの関心は、
    もっぱら恋を引き寄せ、恋を楽しむためのボディー磨き。具体的にどんなケアをしているのかを徹底研究。


    ●「ケープ」「ジャケット」「ブーツ」があれば何もいらない! 3種の神器でおしゃれ革命
    今年の秋は、「ケープ」「ジャケット」「ブーツ」の3つがあればよし。
    3つを組み合わせて着ても、それぞれを単品で着ても、コーディネートが即完成するキラーアイテム。
    各アイテムの着こなし方や選び方など、今年らしいクラシックなスタイリングのコツをご紹介。


    ●HAUTE COUTURE オートクチュール、華麗なる競演!
    ダイバーシティ、ストレスフリーのエレガンスがキーワードに挙がった今シーズン。
    より自由でクリエイティブなハイファッションが提案された模様をリポート!


    ●永遠のフレンチアイコン ヴァネッサ・パラディ、愛を歌う
    5年ぶりのアルバム『Les Sources』がフランスで好評のヴァネッサ。
    去年、才能あるアーティストと結婚し、娘のリリー=ローズはシャネルのミューズとして活躍中。
    ハッピーなヴァネッサが、現在の心境を語った。


    ●MOVIE TALK <蜷川実花×ジェーン・スー> 太宰治も現実も、ダメ男は案外悪くない
    太宰治を描いた映画が公開される蜷川さんと、コラムニストのジェーンさんが女子トーク。話は映画からダメ男論議にも広がり……。
  • FINE (ファイン) 2022年 12月号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥779
    • 2022年11月09日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ディグりたくなるヴィンテージの世界!

    “探して、見て、着る”。古着には楽しいことがいっぱいだ!
    ディグりたくなるヴィンテージの世界!

    一期一会の出会いにワクワク、ドキドキ!
    ミリタリー好きとスウェット好きの古着7daysストーリー!

    古着店には激レアなスニーカーが眠っているかも!?
    掘れば掘るほど夢中になるヴィンテージスニーカーの沼。

    東京と大阪、それぞれの古着好きを激写!
    シンプルな東と色使いの西、古着の着こなし対決!

    古きよきアメリカを感じる名品の数々。
    ヴィンテージコンバースとそれを引き継ぐ現行モデル!

    ミリタリーからスニーカーまで、それぞれがこだわりのアイテムを所持!
    LAのクラシックサーファーはヴィンテージがお好き。

    味のある服とアクティブな1足は、ベストパートナーのような存在だ!
    みんなが大好きなナイキと相性抜群なヴィンテージ。

    街でも自然でもダウン&フリースが最強!
    ほかほかの上着をパッと羽織って外遊び!

    ぽかぽかの上着を羽織って、寒さを吹き飛ばせ!
    アクティブな冬遊びの相棒は、あったか〜いダウンとフリース!

    ベーシックで合わせやすいから1着は持っていたい!
    みんなが大好きな黒ダウン、買う際に押さえたいポイントは?

    ボトムズの防寒力をアップして、今シーズンの冬を乗り切ろう!
    カワイイ見た目とは裏腹な寒さに強いもこもこパンツ。

    あのブランドが直営店のみで展開する、意外!? なラインに注目!
    パタゴニアのワークウエアは毎日着たくなるほど魅力的!

    アクティブ派がこぞって愛用するには訳がある!
    海はもちろん街でも活躍するサーファー好みのデジタル時計!

    緑に囲まれたゴルフ場でサッカーボールを蹴って遊ぶ!?
    サーファーどハマり中のフットゴルフって知ってる?

    オリジナルレシピと服のカンケイ。
    速水もこみちの服食。

    アクティブなデートがしたい!
    井桁弘恵 Presents vol.1

    ほか
  • Ray (レイ)増刊 特別版 2024年 3月号 [雑誌]
    • 主婦の友社
    • ¥799
    • 2024年01月23日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●COVER BOYS TWS

    ※本誌・増刊の内容は同じです。表紙違いとなります。

    【特別とじ込み付録】
    TWS 厚紙カード&クリアフォトシール

    SEVENTEENの弟分をどこよりも早くお披露目!
    知ってる??「僕たちTWS」です

    福士蒼汰&岡崎紗絵
    影のあるエモさを表現 ムードのあるふたり。

    組み合わせが大事なんです
    春服で魅せるNew韓国スタイル

    いつも以上にかわいくてごめんあそばせ
    ぷりかわな春服ぜんぶ

    【大特集】
    買うべき服と行くべき場所
    おめかしして旅したい

    旅を充実させるためのあれこれ、つめこみました
    旅にまつわるエトセトラ

    これでもう迷わない!
    目的地別 春の旅服ガイドBOOK

    春旅の相棒
    Itなバッグとおくつたち

    韓国ツウが実際にまわって足で稼いだHOTスポットざくざく
    韓国旅サンプルルート

    中に甘〜いコーデを忍ばせて
    春めきOuter[アウター]りすと

    冬から春の着こなしサンプル
    2・3・4月ずっと着られるブリッジ服

    とろけるようなデート仕様メイク、いかが?
    カレを沼らせるSooooo!!メルティ顔

    美白とUV、ときどき敏感……。
    春肌ケアお見立て会

    【連載START!】
    WATWINGのLOVEなもの

    【連載】
    ・Ray model clip
    ・IT NEWS FASHION
    ・IT NEWS BEAUTY
    ・高橋ひかるの『ひかるーる。』 最終回
    ・鈴木愛理のもっと、あいりまにあ。 VOL.59
    ・岡崎紗絵のおしゃれ論 さえMODE vol.11
    ・なりきりかとう写真館 FINAL!
    ・LOVE PERSON vol.14 飯沼愛
    ・Ray Campus Girl & Ray Influencer LOVE BUZZ ITEM VOL.24

    …and more
  • 美しいキモノ増刊 郷ひろみ 特別版 2023年 1月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥2099
    • 2022年11月18日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【数量限定】『美しいキモノ』2022年冬号増刊「郷ひろみ特別版」は、デビュー50周年を迎えてますます輝く、郷ひろみさんが表紙に登場!
    郷さんがモデルとなり、12Pにわたって注目の男きものを着こなします。
    明るくエキサイティングに、大人の色香を漂わせる郷さんの和装姿は必見です!

    ※通常版とは表紙が異なるほか、特別版だけに掲載する郷ひろみさんの写真がございます。

    [美しいキモノ冬号増刊「郷ひろみ特別版」の内容]

    特別版1郷ひろみという道標
    今年デビュー50周年を迎えた、郷ひろみさんが初登場!
    「変わらないために変わり続ける、変化がないと進化がないー」時代を超越する生き方は、小誌にとっても一つの目標です。
    そのエネルギッシュな着姿をご覧ください。

    特別版2フォーマル回帰の冬が来た!
    年末年始は、きものでのお出掛けも増えそうな予感。クリスマスパーティや新年会、初釜ー。
    華やかなシーンにふさわしいフォーマル感溢れる訪問着や付けさげの新鮮な着こなしをご提案します。
    可憐な物腰にきものがよくお似合いの石原さとみさんが登場!

    3染色表現の礎「糊」
    現在に至るまで、きものの主流をなす模様染の礎ともいうべき「糊」がもたらした、多様で豊かな染色の世界を紹介。
    糊の種類や技法により、さまざまな表現で模様を染めたきものを木村多江さんが堪能されました。

    4長野のまじめな織物
    豊かな自然と、近代における養蚕業の繁栄により、独自の織物文化が花開いた長野県。長野の絹文化のいまと、その魅力に迫ります。
    長野市生まれのともさかりえさんが、ゆったりとしなやかに長野の織物を着こなします。

    5石井美保さんに聞く“きもの映え美肌”の育て方
    きものを着るときの肌はどんなものでありたいのか、そのためにはどうしたら?
    説得力のある語り口で多くの人を美肌に導く石井美保さんが、“きもの映え”のために大切なことをじっくりお伝えします。

    6いまどき「きもの収納術」
    増えていくきものをどう片づけるか、自宅のインテリアとの兼ね合いは?
    きものを愛する皆様のリアルな実例と、プロに聞いた管理・収納の最新事情をお届けします。

    7華やかに、自分らしい成人式 振袖ものがたり
    日本の美しい伝統と、若々しい個性が結びついたこだわりの振袖姿と、小物をはじめとした最新の振袖トピックスをお届けします。
  • 増刊 25ans(ヴァンサンカン) mini 2022年 03月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥880
    • 2022年01月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 1
    春待ちおしゃれ予報

    エレガンス派のアッパーな着こなしをつくるきれい色のコートから、
    存在感のあるマスキュリンなロングジャケットまで、
    羽織るだけで品格のある令嬢スタイルが完成する華やかアウターを、「ドレスアウター」と命名! 
    春までの季節をフレッシュに彩り、ワクワク感も与えてくれるデザインを厳選しました。


    2
    服もメイクもPINKな気分

    新しいシーズンに向けて身支度を整えたい今──
    私たちのワードローブに必要なのは、気持ちを解きほぐし、
    そして免疫をアップさせてくれるような「ピンク」!
    この春、おしゃれを刷新する“最新ピンク”をお届けします。 


    3
    “ベルばら”気分で楽しむ麗しき白ブラウス

    春になると更新したくなる白ブラウス。今年は華やかで女性らしいものがたくさん登場しています。
    ボウタイやレースにフリル使いなど、まるで中世の貴族がまとっていたかのような美しく繊細なブラウスがラインナップに。
    その世界はまさに「ベルサイユのばら」のよう。さあ、優美な白ブラウスの世界をオスカルが誘います。


    4
    このサイズが正解!30mmの品格時計

    小振りであればドレッシー、大振りであればカジュアルに見えがちな時計において、ケース径30mm前後は、
    実は幅広いシーンで活躍してくれる優秀なサイズ感。新しい季節を共にスタートする一本を見つけてみませんか?


    5
    INTERVIEW 高橋文哉さん

    記憶障害の青年を演じた人気ドラマから一転、
    注目の若手俳優が明るい研修医役に挑戦。
    今年も目が離せない予感です。


    6
    運気をUP!ご自愛ランジェリー

    新たな運気へと本格的に切り替わる立春のタイミングに合わせ、
    女性の印象をつかさどるといわれるランジェリーやアンダーウェアを新調し、開運祈願しませんか?
    “自分を大切にする”をテーマに、心地よく、気分が上がるデザインを選ぶことがポイントです!


    7
    クリーンで快適♪ラグジュアリー家電

    家で過ごす時間が長くなり、その価値が見直されたもののひとつが“家電”。
    機能にデザイン、そしてアイテムのバリエーションも、その進化には驚きと楽しさがいっぱいです。
    そこで25ansが“エレ派”のライフスタイルに寄り添う名品をセレクト! 別荘に設置したいものから、
    毎日の清潔を支える品、キッチン家電に美容家電まで、たっぷりご紹介します。●Ready for Spring! 春待ちおしゃれ予報 ●ドレスアウター ●やっぱりピンク ●ミニ方程式 ●オスカルトップス ●ピンクメイク ●春きもの●30mmの品格エレウォッチ ●最旬家電 ●美容 インナーケア
  • MEN'S CLUB (メンズクラブ) 2022年 04月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥899
    • 2022年02月25日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 1.好印象のススメ
    例えば、電車で席を譲れる人(しかも相手に気を使わせずに)、
    タクシーの運転手やレストランのウェイターに対する物腰が柔らかい人、
    道を譲れる人、間違っていると感じたら先輩であっても臆せず意見を言える人。
    つまり、硬軟のバランスがとれたうえで、柔軟な振る舞いができる人こそ、
    好印象だと小誌は考えます。さてここで、”好印象な男”と掛けまして
    “ボタンダウンシャツ”と解きます。その心は、「どちらも万人受けするでしょう」。
    ボタンダウンシャツはフォーマルにもカジュアルにも着られて、
    時代が変わってもずっとお洒落。さまざまなオケージョンに合う適応力こそ、
    “好印象な男”には必要なスキルと考える小誌は、改めてボタンダウンシャツのすごさを
    思った次第。今回の特集では、ボタンダウンシャツの着こなしを筆頭に、
    好印象な男になるためのメソッドを提案。スーツもあればスウェットもありますし、
    靴やバッグに車まで、好印象をキーワードに選定しました。
    パッと見の印象を左右する顔のお手入れ方法や、
    疲れを次の日に残さないための健康法など、いろんな角度から掘り下げました。
    特集を読み終えた後で、ボタンダウンシャツを新調する気になってくだされば最高ですが、
    少しでも優しい心持ちになることを願って。春夏一発目の特集をお楽しみください。


    2.なじみの居酒屋では“気取らず、気を遣う”
    繁華街で夜更けまで飲み明かしていたのも、いつかのこと。最近は、もっぱらなじみの居酒屋で早めの一杯を楽しむことが多くなった。
    そんな人、多いと思います。騒がぬように、はしゃがぬように。そんなふうに、ひとりでフラッと飲むことができる居酒屋があるって、
    とっても素敵なことではないでしょうか。これぞまさに、粋。ならば、装いだって酒場仕様に。肩肘張らず、ゆったりと、
    それでいて清潔感があり、お隣の常連からも好印象を得る装いを。つまりは、場になじむ装い。そう、居酒屋にだってTPOは
    あるんです。そんなこなれた装いでのれんをくぐれば、たとえ初めて訪れた常連ぞろいの酒場でも、一目置かれるかもしれませんよ。


    3.TOKYO TRAD 笠松 将
    近年、話題作に多数出演し、圧倒的な存在感を放っている俳優・笠松 将。
    どんな状況にも屈することのないほどの勢いを見せる、そんな彼の今を写しだす。


    4.ベネディクト・カンバーバッチがバンジョーの音色をモンタナの丘に響かせる
    ベネディクト・カンバーバッチは、ナイフの使い方を心得ている。
    干し草を積み上げるのもうまいし、猫の絵も上手に描ける。気分がよければ
    蹄鉄だって打ってくれるかもしれない。昨年秋から今年にかけて公開される4本の映画で、
    マーベル・ユニバースのヒーローとスパイ、人気画家、そしてモンタナ州の
    牧場主を演じた彼は、誰より役づくりにのめり込んできた。
    カンバーバッチにとってのパンデミックは、実り多いものであったようだ。


    5.トラッドに似合う腕時計 各ブランド独自の魅力をまとう 編集部おすすめ新作モデル
    人気時計ブランドをそろえるLVMHグループが、毎年1月に単独で開催する
    新作発表イベント「LVMHウォッチウィーク」に、今年も世界の時計ファンから熱い視線が
    注がれました。ブルガリ、ウブロ、タグ・ホイヤー、ゼニス。それぞれの強みを生かした
    傑作たちは、時を重ねるほどに愛着が増す個性派ぞろい。見逃し厳禁!見た目も内面も男を磨くための総力特集 好印象な男になる方法 ファッション/美容/時計/クルマ/SDGs/食/マナー
  • ViVi (ヴィヴィ) 2023年11月号 [雑誌] 通常版 表紙 村上愛花、嵐莉菜、山崎天
    • 講談社
    • ¥880
    • 2023年09月21日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【表紙&大特集】
    いま、旬な3人組♡
    村上愛花・嵐莉菜・山崎天(櫻坂46)

    【12P】
    祝 結成5周年!
    コムドット

    【4P】
    連載スタート記念! スペシャル企画
    川村壱馬(THE RAMPAGE)

    国宝級イケメンと憧れブランド
    吉野北人(THE RAMPAGE)

    【6P】
    “隣の少年たち”に沼落ち予報。
    BOYNEXTDOOR

    【4P】
    おしゃれな新世代イケメンとリンクネイル
    のせりん

    Fashion
    ◆永遠に使えるハイブランド小物
    ◆Courrègesのトリコ
    ◆天ちゃんと3つの秋小物
    ◆秋はねおプレッピーかぱやっとロックか
    ◆ViViちゅーもく! 秋推しルック4
    ◆村上愛花/アリアナさくら/嵐莉菜/雑賀サクラの秋、これでいきます
    ◆“ときめき服”しか欲しくない‼
    ◆今年はEMODAとSLYの何着る?
    ◆ぷりきゅんセクシーしちゃう?
    ◆リボン・りぼん・RIBBON♡
    ◆せいせい姉妹のDENIMOOD
    ◆袖なしアウターを着こなしたい!

    Beauty
    ◆NicoSelf ニコルのセルフメイク’23 Autumn
    ◆今どきブラウンアイメイクにアプデしよ!
    ◆のせりんと秋ネイル
    ◆アガる! アジアコスメ選手権
    ◆美容通激推し! コスパスキンケアのすべて

    Special
    ◆川村壱馬、連載はじめます。
    ◆村上愛花×嵐莉菜×山崎天 ニュージェネレーション ニューファッション
    ◆愛でたい! コムドット
    ◆Hello! BOYNEXTDOOR
    ◆101人のユメ〜日プまるわかりガイド
    ◆鹿島アントラーズを追いかけたーい!!
  • MEN'S CLUB (メンズクラブ) 2023年 1月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥899
    • 2022年11月25日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 1
    ●服と時計 その最良の関係
    時計が時間を確認するだけの道具とするなら、携帯電話のほうが正確な時間を知るには適しているし、
    そもそも必要すらなくなってしまうかもしれません。ただ、そうではないかと。
    というのも時計は単なる道具ではなく、身に着ける人のアイデンティティやライフスタイルを
    象徴するもので、ファッションの要となるアイテムなのです。たとえばスーツにシンプルな3針を合わせるのも
    いいですが、あえてハズしてクロノグラフをセレクトしてみる。それはミリタリーアウターにスーツを
    合わせるのと同じで、セオリーより“自分らしさ”の証し。それだけで、着こなしに遊びが生まれ、
    お洒落度は格段にアップするのです。機構やウンチクはもちろん重要ですが、
    今特集では、時計をファッションアイテムとして捉え、
    ファッション業界でのリアルなトレンドや、ビンテージ時計の魅力、トラッドな大人が
    セレクトする時計選びのポイントなど、さまざまな切り口で「服と時計」の楽しみ方を紹介。
    注目の新作にクローズアップするメンズクラブの人気企画
    「ウォッチ・オブ・ザ・イヤー2022」と併せてお楽しみください!

    2
    ●ウォッチ・オブ・ザ・イヤー2022
    今月号の第1特集で「服と時計 その最良の関係」をお届けしているように、
    小誌は時計を独立した存在ではなく、着こなしの仕上げに欠かせない重要ピースと考えます。
    とはいえ理論武装なくして、正しい時計の選びもこなしも実践することはできません。
    ということで、この時期恒例の本企画の出番。ずらりと並んだ2022年の新作時計を俯瞰すれば、
    時計界の普遍的な価値観や人気の理由、最新のトレンドを押さえることができるのです。
    即狙いのモデルを探すのもよし、いつかは…の憧れモデルと出合うのもよし。
    本企画があなたの正しい時計選びの道しるべとなればこれ幸い、です。

    3
    ●ウチのコダワリ
    トラッドは大好きだけれど、コスプレっぽい着こなしは避けたいし、他人とカブるのはもっとイヤ。
    それなら狙うべきは、個性で勝負するセレクトショップの別注ものやオリジナルアイテムがオススメ。
    ファッションラバーがいま最も注目している新店舗から、独自の地位を築いた老舗まで、
    ここでしか手に入らない逸品をずらっと集めました。オンラインでの買い物が定着した昨今ですが、
    行楽の秋ですし、お店に出向いて、スタッフさんとのファッション談議も楽しいはず。
    秋冬ものの買い足しは、コダワリのアイテムで、ほかと差をつけてみてはいかがでしょうか。

    4
    ●TOKYO TRAD 桜田 通 冬日向の通り道
    俳優として多くの話題作に出演する一方、
    名だたるメゾンが注目するファッションアイコンとしても
    知られる桜田 通。大人の男へと歩みを進める道の途中、
    30歳の“今”を切り取ったポートレート。

    5
    ●Esquire マシュー・マコノヒー、銃乱射事件を語る
    2022年5月24日、テキサス州ユバルディの小学校で銃乱射事件が起きた。故郷の悲劇に打ちひしがれながらも現場へ向かい、
    その後ワシントンでは銃規制の強化を訴えたマシュー・マコノヒーが、激動の1カ月を振り返り、自らの言葉で語る。
  • Harper's BAZAAR (ハーパーズバザー)特別版 2024年 3月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥799
    • 2024年01月19日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 『ハーパーズ バザー』3月号特別版のカバーを飾るのはBTS ジミン。
    ※こちらは3パターンある特別版表紙の B ver.です。
    カバーが異なる通常版も同時発売(中面はすべて同じです)。


    1
    ●COME INTO BLOOM ひとりのレディが花開くとき
    モノクロームの世界に咲く、女性の凛とした強さを表現したディオールの2024年春夏コレクション。
    まるで一輪の花のようにたたずむ新木優子の姿に、強さを貫き独立するタイムレスな女性像を重ねて。

    2
    ●PLAN YOUR STYLE 2024年春夏、トレンド着こなし計画
    春夏に向けて新たなスタイル計画のスタート! 5大サマージャケットから、
    ポロシャツなどのユーティリティトップス、ヘルシーな肌見せを実現してくれるブラに
    スリットスカートやショーツまで。今シーズン挑戦したいビッグトレンドを着こなすヒントを見つけて。

    3
    ●DELICATE SHINE この春はデリケートな透け感メイクで
    うららかな春の光に合わせて、メイクアップもアップデート。上質感を忍ばせた、繊細な光沢や発色が、大人の余裕をかもしだす。

    4
    ●THE CHANGEMAKERS 新しい時代を築く才能たち
    芸能、アート、文学など、さまざまなフィールドの最前線で
    社会に新たな視点をもたらしながら、情熱と使命をもって
    その表現に真摯に向き合う。新たな時代を築いてゆく、
    きら星のごとく才能たちが、自身の現在地を語る。

    5
    ●THAT SPIRIT 聡明で繊細な、愛のひと
    世界的なK-POPスターでありティファニーのアンバサダー。存在そのものが時代のアイコンであるBTSのJIMINを兵役前に撮影。
    ティファニーのジュエリーを自由なスピリットで身に着けながら、作家・松田青子のインタビューに答えた。
  • 25ans(ヴァンサンカン) 2023年 4月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥880
    • 2023年02月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 【25ans4月号 コンテンツ】

    ◆How to Dress for Spring ときめくFlower Style
    今季のトレンドのひとつ“フラワー”アイテム。日々の暮らしの中でもお花が欠かせないエレ派にとって
    ファッションでもお花を取り入れられるなんて、夢のようなシーズンの到来です!
    鮮やかなフラワーカラーや柄の洋服や小物をまとって…“花”のあるエレガントで優雅な着こなしを楽しみませんか?
    身につけると心がウキウキして、自分も周りもチアフルするスタイルでおでかけしましょう。


    ◆軽やかに、“踊る”服
    この春のフレッシュなスタイルをつくる
    軽やかで躍動感のあるディテールにフォーカス!
    フリル、チュール、プリーツ、フレアなど、
    トレンド感と華やぎのあるアイテムで
    “踊る”ように新しいおしゃれを楽しみましょう。


    ◆春のカジュアルSTYLEを更新!エレ派のデニム方程式
    新しい季節、毎日のおしゃれにもフレッシュな風を吹き込みたい!
    そんな軽やかな気分を後押ししてくれるのが、カジュアルの代表格、デニムスタイルです。
    エレガントなエッセンスをひとさじ加えた、25ans流・着こなしバランスをご提案します。


    ◆お社交の季節がやってきた!6つのシーン別・コミュニティBAG&SHOES
    お出かけムードも高まり、人と会う機会も増える新シーズン。おけいこ、ヌン活、ナイトアウトなど、
    日々多様なライフスタイルを送っているエレ派に向けて、25ansが6つのコミュニティ別に小物スタイルを提案。
    着こなしを新鮮にブラッシュアップさせてくれる最新のバッグと靴で、春社交を華麗にスタートさせましょう!


    ◆キング・オブ・ジュエルの真髄を極める!運命のダイヤモンドジュエリー
    透明感あふれるまばゆい輝きで、魔法のような強い引力をもつダイヤモンド。
    多彩なラインナップが揃うなか、今あなたが選ぶべきアイテムとは?
    毎日のパートナージュエリーや個性的な輝きを放つファンシーカット、
    遊び心で楽しむ大人のモチーフジュエリーから希少価値の高いカラーダイヤモンドまで、
    25ansコンシェルジュが指南する選び方をチェック!


    ◆KARAが登場!春めくヘア&メイク「今こそエンパワメント・ビューティ」
    待ち遠しい春が到来! おだやかな陽光や柔らかな春風に後押しされて、
    新しいことを始めたり、自分磨きにいそしんだりと心機一転を図る絶好のチャンスでもあります。
    もちろん美容も新しいことの始めどき。プロローグには、躍動感あるダンスや
    エネルギッシュな歌声で人々を元気づけ、年末に電撃復活を果たしたKARAが登場!
    エンパワメント美人の象徴ともいえる5人のスペシャルインタビューをお届けします。


    ◆私たちが切り開く「女性の未来」
    日本でもジェンダー平等が叫ばれて久しいものの
    最新のジェンダーギャップ指数で日本は146カ国中116位と
    先進国のなかでは依然、男女格差が大きな国のひとつ。
    3月8日の国際女性デーを機に、改めて女性が輝く未来のために
    知るべきこと、とるべきアクションを考えてみませんか。


    ◆Snow Man・目黒蓮さん 特別インタビュー&フォトストーリー
    日本中を席巻した大ヒットドラマや朝ドラに続き、主演映画が公開。
    奥行きのある表現力と優美な立ち姿で私たちの心を揺さぶり、
    瞬く間に新時代の騎手に躍り出た目黒蓮という存在。
    アイドルとして、俳優として、全力で表現することに挑み
    己の道を切り拓く彼が今、思うこととはーー。ときおり照れくさそうな笑顔を見せながら、
    まっすぐな眼差しで胸の内を語ってくれました。
    極上の撮りおろしポートレートフォトとともに計11ページでご紹介します。


    ほか

    ※内容の一部は変更になる可能性がございます。ご了承ください。


    ☆☆2023年4月号では通常版の他に、Snow Man目黒蓮さんが表紙に登場する増刊を発売します。あわせてチェック!☆☆
    ■増刊 目黒蓮さん特別表紙版
     ※通常版との違いは表紙のみです。
  • ELLE JAPON (エル・ジャポン) 2023年 12月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥880
    • 2023年10月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 表紙:TWICE MINA

    1
    ●センスがいい人のスタイル術
    身の回りにいるセンスのいい人は、自分のおしゃれ力を磨く最高の教科書。
    世界の都市で見つけたファッショニスタたちのクローゼットや、私的マストアイテム、
    注目トレンドを、秋冬コーディネートのヒントにしよう。

    2
    ●思い込みをはずせ!最新フェミニズム案内
    多様性の尊重や性差別からの解放が叫ばれる時代で手ごわいのは、これまで培われてきた思い込みや刷り込みによる考えを変えること。
    誰もが自分らしく生きるために、心のバイアスから自由にしてくれるヒントを本やドラマ、映画などカルチャーからもらおう。

    3
    ●モードなオケージョンスタイル
    パーティーやディナーなど、ドレスアップして
    出かけるシーンが増えるホリデーシーズンに向け、
    ELLE流のオケージョンスタイルを提案。
    ルールやマナーの多いドレスコードを楽しむための
    着こなしレッスン、スタート!

    4
    ●香りのチカラを味方につける
    脳に直接作用するといわれる「香り」。今の時代を生き抜く「力」を得るために、
    私をエンパワーメントしてくれるベストなフレグランスを見つけよう。

    5
    ●白髪、どうしてる?
    進化を続ける白髪ケア研究にグレイヘアの浸透など、
    今、白髪を取り巻く環境や価値観は大きく変わってきている。
    最新研究とリアルボイスから、自分らしさを表現するための
    白髪との向き合い方を見つけてみよう。

    6
    ●私の好きなクロード・モネ
    あまりにも有名なモネだけど、意外と知らないことがある……そんなふうに思う人も多いのでは? 
    国内外からモネ作品が大集結する展覧会「モネ 連作の情景」の開催に合わせて、
    モネとの思い出が深い3人の方々に、作品との出合いや魅力をたっぷりと語ってもらった。

    7
    ●NCT テヨン 異次元の魅力を放つ
    NCT 127のカムバックの話題が
    記憶に新しいテヨン。
    グローバル ブランド アンバサダーを務める
    ロエベの2023-24年秋冬コレクションを
    軽やかにまとい、
    時代を先駆ける無二のカリスマを
    ELLE KOREAがキャッチ!

    ※NCT テヨンの特集(インタビューを含む13p)は『ELLE KOREA』2023年9月号からの転載です。
  • Harper's BAZAAR (ハーパーズバザー)増刊 ジミン特別版 A Ver. 2024年 3月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥799
    • 2024年01月19日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 『ハーパーズ バザー』3月号特別版のカバーを飾るのはBTS ジミン。
    ※こちらは3パターンある特別版表紙の A ver.です。
    カバーが異なる通常版も同時発売(中面はすべて同じです)。


    1
    ●COME INTO BLOOM ひとりのレディが花開くとき
    モノクロームの世界に咲く、女性の凛とした強さを表現したディオールの2024年春夏コレクション。
    まるで一輪の花のようにたたずむ新木優子の姿に、強さを貫き独立するタイムレスな女性像を重ねて。

    2
    ●PLAN YOUR STYLE 2024年春夏、トレンド着こなし計画
    春夏に向けて新たなスタイル計画のスタート! 5大サマージャケットから、
    ポロシャツなどのユーティリティトップス、ヘルシーな肌見せを実現してくれるブラに
    スリットスカートやショーツまで。今シーズン挑戦したいビッグトレンドを着こなすヒントを見つけて。

    3
    ●DELICATE SHINE この春はデリケートな透け感メイクで
    うららかな春の光に合わせて、メイクアップもアップデート。上質感を忍ばせた、繊細な光沢や発色が、大人の余裕をかもしだす。

    4
    ●THE CHANGEMAKERS 新しい時代を築く才能たち
    芸能、アート、文学など、さまざまなフィールドの最前線で
    社会に新たな視点をもたらしながら、情熱と使命をもって
    その表現に真摯に向き合う。新たな時代を築いてゆく、
    きら星のごとく才能たちが、自身の現在地を語る。

    5
    ●THAT SPIRIT 聡明で繊細な、愛のひと
    世界的なK-POPスターでありティファニーのアンバサダー。存在そのものが時代のアイコンであるBTSのJIMINを兵役前に撮影。
    ティファニーのジュエリーを自由なスピリットで身に着けながら、作家・松田青子のインタビューに答えた。
  • 婦人画報 2024年 4月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥1400
    • 2024年03月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●知られざる福井へ
    2024年3月16日、北陸新幹線が金沢駅から延伸し、
    小松、加賀温泉、芦原温泉、福井、越前たけふ、敦賀と、
    6つの新幹線の駅が新たに誕生します。
    これにより、東京から福井までの移動時間が最速で約2時間51分、
    敦賀までは約3時間8分とぐっと短縮され、旅がしやすくなります。
    この開通に先立ち、ひと足早く、福井県を訪れました。
    歴史ある港町や名城、名刹、高い技術を誇る手仕事や食材……。
    県内各地を巡ってみると、行く先々で知られざる宝に出合います。
    「地味にすごい、福井」──福井県が自らを称したこの言葉を実感しながら、
    春の芽吹きを見つけるような、「福」を探す旅へと出掛けませんか。

    2
    ●絶景!花見温泉
    日本全国に温泉宿は1万軒以上もありますが、
    湯船から花見を楽しめる宿はほんのわずかしかありません。
    そこで、1月号「温泉宿アワード」特集でご協力をいただいた“温泉賢者”の方々に、
    季節限定のとっておきの温泉宿を伺いました。春になると一斉に開花し、
    あっという間に散りゆく桜。日本人が愛してやまないこの花を
    思う存分に堪能し、心身をどうぞ豊かに満たしてください。

    3
    ●本の魔法〜角野栄子さんから子どもたちへ〜
    2023年11月、東京都・江戸川区に
    「魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)」が
    開館しました。ここは本がもつ“魔法”を伝える場所。
    館長を務めるのは、作家・角野栄子さんです。
    最近はそのライフスタイルや装いも注目を集めていますが、
    今回は角野さんの作家としての核心である
    現代の子どもたちと本や読書についてお聞きしました。
    本を読まない子どもも本を好きになることを目指した、
    ユニークな仕掛けとおおらかな愛に溢れた「魔法の文学館」。
    大人の読書にも魔法をかけてくれることでしょう。

    4
    ●“おうちビストロ”レシピ
    東京・神楽坂で料理教室を主催して
    35年以上経つ脇雅世さん。留学から戻った
    次女の巴里さんと、レシピ提案をはじめ、
    4年前にはオンライン料理サロンもスタート。
    そんな雅世さんと巴里さんが
    家族で楽しんできたフランス料理の数々から
    この春おすすめのレシピを紹介します。

    5
    ●ミシェル・オバマが教えてくれる 不安の乗り越え方
    第44代アメリカ合衆国大統領バラク・オバマの妻として、2009年から2017年の8年間、ファーストレディを
    務め上げたミシェル・オバマ。昨年に日本でも出版された著作『心に、光を。不確実な時代を生き抜く』では、
    これまでに直面してきた問題をどう乗り越えてきたか、その術を惜しみなくシェアしています。
    彼女の魅力を、翻訳家で“ファーストレディ・ウォッチャー”である村井理子さんの言葉でご紹介。
    また、私たちに力をくれる数々のミシェルの言葉を厳選してお伝えします。

    6
    ●時代とともに進化するスタンダードの形 「これから」のジャケット
    着こなしに緊張感をもたらし、時にシーンへの敬意を表すジャケット。
    社会の動きを反映して進化を続ける、時代を映す鏡といえるアイテムです。
    今季は特に変わりゆく気候や個性を楽しむムードを鑑み、幅広いデザインが揃いました。
    究極のスタンダードアイテムの選択に、まとう人の意思が反映されます。
    あなたならいま、どんな一着を手に取りますか。

    7
    ●あなたの知らない「テストステロン」の世界
    「エストロゲン」=女性ホルモンは、
    更年期や閉経にまつわる話題で広く認知されていますが、
    「テストステロン」=男性ホルモンというと、
    自分にはあまり関係のないもの、というイメージを
    もつ人が多いのではないでしょうか。
    いえいえ、いまこの「テストステロン」こそ、女性の人生後半戦に
    大きな恩恵をもたらすものとして、注目が集まっています。
    まずは、あなたの体内にある「テストステロン」を知ってください。
    「テストステロン」の専門家・堀江重郎先生に取材しました。

案内