カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

キーワード の検索結果 新刊 順 約 2000 件中 1021 から 1040 件目(100 頁中 52 頁目) RSS

  • ランドネ 2020年 09月号 [雑誌]
    • エイ出版社
    • ¥999
    • 2020年07月21日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 第一特集:山を楽しむA to Z 知れば知るほど、楽しみが広がっていく山登り。安全に続けるための基本的な知識やマナーに始まり、ウエアや道具の選び方、全国のルート情報、山小屋・テント泊のノウハウ、ガイドさんと歩く楽しみ、山ごはん、高山植物のことなど、頭文字A から Zの順にキーワードを並べ、初心者にもわかりやすく解説していきます。読んで面白く、実際に役立つ情報盛りだくさんの特集です。(内容)・B バックパックの選び方・C クッキング/山ごはんレシピ・F ファーストエイド/いざというときの対処法・P プラン/山行計画のたてかた・T テント泊/始めるための基本のこと他第二特集:「もう一度、登りたい山」忘れられない山の思い出を、 12名の山を愛する方に教えていただくエッセイ企画です。今年出かけたくなるルートに、きっと出会えるはずです。その他:人気連載・神様百名山を旅する湯らりやまあるき など付録:ランドネオリジナル山並みソックスポリエステル素材の靴下で、ハイキングやキャンプ、ピクニックや旅におすすめ。山並み柄がキュートで、シンプルなデザインなので、どんなコーデにもなじみやすい一足です
  • JSECジュニア 2020 Vol.3
    • 朝日新聞
    • 朝日新聞社
    • ¥792
    • 2020年07月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 最先端のテーマを深掘りし、科学的な思考力を身につける「今解き教室サイエンス」。今号のテーマは、私たちが生きていくのに欠かせない水と食糧です。世界には、水不足や栄養不足に苦しむ人たちがたくさんいます。水や食料に関わる地球規模の問題を解決するために私たちができることは何か、報道写真や豊富なビジュアルを使って学びます。
  • 9割捨てて10倍伝わる「要約力」
    • 山口拓朗
    • 日本実業出版社
    • ¥1540
    • 2020年07月16日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.61(35)
  • オンライン会議、チャット、メール…リモートワーク全盛時代。会話も文章も「短さ」こそ命。シンプルに伝えることで成果は劇的に変わる。
  • DIME (ダイム) 2020年 10月号 [雑誌]
    • 小学館
    • ¥990
    • 2020年07月16日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.12(8)
  • DIME9・10月号の特別付録は、
    ミクロの世界が楽しめる
    「90倍スマホ顕微鏡」

    肉眼では見えない細部の様子を
    楽しめるこの「90倍スマホ顕微鏡」は、
    昆虫や植物などの観察をはじめ、
    様々なパーツ、素材、部品の状態を
    確認したり、
    肌や毛穴の状態をチェックしたり、
    日用品や趣味のコレクションなど
    細部を拡大して眺めたりと、
    使い方は無限大! 

    子供たちの夏休みの自由研究にも
    使えるだけでなく、
    インスタ映えする写真や動画を撮って、
    大人も楽しめるというスグレモノ。

    しかも、LEDとUV-LEDの2種類のライト
    を搭載し、ピント調整機能付きの本格派。
    LR44のボタン電池2つで動きます。

    ※ボタン電池は別売りです。

    ぜひ、この便利な「スマホ90倍顕微鏡」
    を使って、趣味の楽しみ方を広げて、
    おうち時間をエンジョイしてください!

    さらに、今号の大特集は「家ナカ オフィス改造計画」
    そのほか、
    「本当に使える食材宅配サービス」
    「通勤に使える最新自転車ベストバイ32」
    など、今、知りたい情報がてんこ盛り。

    DIME9・10月号、ぜひお買い求めください。

    ※電子版には付録は同梱されません。

    ■特別付録
    90倍スマホ顕微鏡

    ■別冊付録
    大人の逸品・夏号

    ■第1特集
    最強の巣ごもり基地の実例45件!
    【超集中テレワーク】【余暇200%充実スペース】【ホームセンター徹底比較】【ニトリvs無印良品vsイケアvs100均】
    家ナカ オフィス改造計画
    ■第2特集
    編集部スタッフが実配・実食で全15サービスを徹底検証
    本当に使える食材宅配はどれだ?

    ■第3特集
    クロス、ミニベロ、ロード&グラベル、ファミリーeバイク、
    コスパで選ぶならコレ!
    通勤に使える最新自転車ベストバイ32

    ■BUSINESS HACKS
    農業、クルマ、電力から社員証、株主総会まで
    文系のためのブロックチェーン入門

    ■DIME SUMMER PROJECT 2020
    キーワードは「クールワーカーズ」
    夏のテレワークは膝上ショーツが正解!

    ■ENTERTAINTMENT HACKS
    今夏のイベントは自宅で満喫!
    音楽、スポーツ、カルチャー、ゲーム大会etc.
    この夏注目のオンラインイベントカレンダー

    ■TREND WATCHING
    ・数値で納得!? 夏の新冷感グッズ
    ・進化系シリアルで始めるグルメ&ヘルシーな朝食革命

    < OTHER CONTENTS >
    ・小山薫堂のscenes
    ・宇賀なつみ 素顔のままで
    ・データウオッチング
    ・キーワードで読み解く社会学 Buzz Word
    ・スズキ『スイフト ハイブリッド』 vs トヨタ『ヤリス ハイブリッド』
    ・今月の気になる新製品10選
    ・DIME LOUNGE STORE
    ・客がホイホイやって来る飲食店作りの秘訣100ヶ条
    ・BOOK of month
    ・共働き夫婦応援PROJECT
    ・連載/お金の教科書
    ・連載/Business Travel Hacks
    ・連載/月刊★秘境酒場開拓団
    ・連載/ショートカット仕事術
    ・はたらきガール
  • ビジネスガイド 2020年 08月号 [雑誌]
    • 日本法令
    • ¥1100
    • 2020年07月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 労働・社保,税務の官庁手続&人事・労務専門誌特集 ?ウィズコロナの企業対応(社内制度・社内インフラ・衛生面・コロナ鬱への対応等)?今から準備が必要!令和2年分年末調整の改正点と従業員への説明ポイント 実務記事 ●どう判断される?テレワーク時の労働災害 ●パワハラ労災認定基準 ●就職氷河期世代限定の求人、採用の留意点&関連助成金 ●従業員による不正行為の見抜き方と対応 ほか ★連載等★ (1)キーワードからみた労働法 (2)税務トラブルを防ぐ社内規程等の整備 (3)東京2020総務の準備と対策 (4)ビジネス文書のユニバーサルデザイン講座 (5)労働判例の読み方 (6)キーワードから見た労働経済学 (7)働き方改革新時代の労働時間管理 (8)外国人雇用 トラブルを防ぐための採用〜退職までのポイント
  • FINEBOYS (ファインボーイズ) 2020年 08月号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥620
    • 2020年07月09日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(6)
  • 僕らが知りたい古着の、ぜんぶ。
    COVER:ジェシー

    丸6年分の“ありがとう”を込めて。
    僕らはジェシーが大好きだ。

    一着でコーデがこなれた印象に!
    僕らが知りたい古着の、ぜんぶ。

    Part1
    いま、何が人気でどれが売れているのか?
    2020年古着シーンの現在形

    Part2
    狙い目ジャンルがひと目でわかる
    知っておくべき古着の5大キーワード

    Part3
    “こなれ感”はこれで手に入る!
    Tシャツこそ、古着で。

    Part4
    こだわりの名店が西も東も増殖中
    東京&大阪 行くべき気鋭の古着店

    Part5
    知っておきたい名品の数々。
    今だからビンテージ!

    第17回FINEBOYS 専属モデルオーディション開催中!
    専属モデルの先輩に聞く、オーディションの思い出!

    夏のFINEBOYSバックナンバーで振り返る!
    Tシャツスタイル30年史

    脚見せしなくたって、快適に過ごせる!
    ショーツじゃない、涼しいパンツがはきたい!

    まだ間に合う! 今夏をおしゃれに過ごす方法
    Tシャツ、半袖シャツ、ポロシャツ
    夏の着こなし、最終ガイド!

    夏の美容の決定版!
    第11回FINEBOYS メンズビューティ大賞!

    超新鮮で、超最新な夏スタイルに!
    2020年、超特急と8つの夏服

    好きな服を語らせろ!

    キレイな男子になるための美容NAVI

    主演・杉野遥亮。

    ほか僕らが知りたい古着のこと、ぜんぶ。/ジェシー

    丸6年分の“ありがとう”を込めて。
    僕らはジェシーが大好きだ。

    一着でコーデがこなれた印象に!
    僕らが知りたい古着の、ぜんぶ。

    Part1
    いま、何が人気でどれが売れているのか?
    2020年古着シーンの現在形

    Part2
    狙い目ジャンルがひと目でわかる
    知っておくべき古着の5大キーワード

    Part3
    “こなれ感”はこれで手に入る!
    Tシャツこそ、古着で。

    Part4
    こだわりの名店が西も東も増殖中
    東京&大阪 行くべき気鋭の古着店

    Part5
    知っておきたい名品の数々。
    今だからビンテージ!

    第17回FINEBOYS 専属モデルオーディション開催中!
    専属モデルの先輩に聞く、オーディションの思い出!

    夏のFINEBOYSバックナンバーで振り返る!
    Tシャツスタイル30年史

    脚見せしなくたって、快適に過ごせる!
    ショーツじゃない、涼しいパンツがはきたい!

    まだ間に合う! 今夏をおしゃれに過ごす方法
    Tシャツ、半袖シャツ、ポロシャツ
    夏の着こなし、最終ガイド!

    夏の美容の決定版!
    第11回FINEBOYS メンズビューティ大賞!

    超新鮮で、超最新な夏スタイルに!
    2020年、超特急と8つの夏服

    好きな服を語らせろ!

    キレイな男子になるための美容NAVI

    主演・杉野遥亮。

    ほか
  • 多聴多読マガジン 2020年 08月号 [雑誌]
    • コスモピア
    • ¥1520
    • 2020年07月06日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ”【特集】やさしい単語で短く話そう 世界標準! 伝わる英語
    ・今、なぜプレイン・イングリッシュが必要か
    ・プレイン・イングリッシュを身につけるには
    [Guide 1] まず結論、要点から話そう
    [Guide 2] シンプルな単語と短文で話そう
    [Guide 3] 能動態で話そう
    [Guide 4] 肯定形を使おう
    [Guide 5] 強い動詞を使おう
    ・プレイン・イングリッシュは赤ちゃん英語ではない

    【連載: 快読快聴ライブラリ】
    1. Brave Bruce
    2. School Detectives
    [Extra] September School Start: Are You For or Against It?
    3. The Great Plague
    4. Wings of Fire: The Dragon Prophecy

    【快読快聴ライブラリ・プラス】
    Wings of Fire [コミック小説版]

    【リスニングからシャドーイングまで】
    1. America's Presidents ジョージ・H・W・ブッシュ/ロナルド・レーガン
    2. アンドリュー・クオモNY州知事の市民を鼓舞したスピーチ
    3. 人気RPGの原作小説を映画化した『ウィッチャー』主演のヘンリー・カヴィルにインタビュー

    [連載]
    ・対決の海外ドラマ 『スイート・マグノリアス』vs『ファミリー・ストーリー』(池田 敏)
    ・TOEIC(R)L&Rテスト めざせPart7 時間内制覇!(早川幸治)
    ・語源今昔物語 「新しい日常」をめぐる言葉 (長沼君主)
    ・キーワードで見るニュースの裏側: 医療は「人を害することもある」という不愉快な真実(沢田 博)
    ・多聴多読的読書ガイド(古川昭夫/黛道子/西澤 一/伊藤晶子/柴田里実)
  • 医学のあゆみ アルコール医学・医療の最前線2020 UPDATE 2020年 274巻1号 7月第1土曜特集[雑誌]
    • 医歯薬出版
    • ¥2860
    • 2020年07月03日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ・アルコール医科学・医療の諸分野の最近の進歩は瞠目するものがあり、また学際領域からも新たな知見が生まれ、他にも広く波及する新しい概念とアイデアを涵養している。
    ・一方、アルコール関連問題はますます社会的問題としての意義を増しており、飲酒運転や女性・若年者・高齢者の飲酒問題など、医療と社会・経済的問題とが不可分の関係にある。
    ・テーマの多様性を反映し、多彩な分野のエキスパートに“最新のエビデンスを最新の視点のもとに"執筆をお願いする。本特集がアルコール医学・医療の最先端を知るための導きになれば幸いである。

    ■ アルコール医学・医療の最前線2020 UPDATE 7月第1土曜特集
    ・はじめに
    ●座談会
    ・アルコール健康障害対策基本法施行から6年ーーアルコール医療はどのように変わったか
    ●総論:アルコール医学・医療の最新の展開を知る
    ・アルコール関連問題におけるわが国の状況と世界の動向
    〔key word〕アルコール関連問題、アルコール依存症、生活習慣病のリスクを高める飲酒、障害調整生命年(DALY)、持続可能な開発のための2030アジェンダ
    ・アルコール健康障害対策基本法ーー制定から6年、新たな動きの数々
    〔key word〕アルコール健康障害対策基本法、第2期アルコール健康障害対策推進基本計画、継続支援モデル事業、SBIRTS
    ・アルコール生命医科学:現状と今後の展望
    〔key word〕アルコール関連肝疾患(ALD)、細胞死、腸内マイクロバイオーム、ハームリダクション、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
    ●アルコールの基礎医学
    ・アルコールの疫学ーーわが国の飲酒行動の実態とアルコール関連問題による社会的損失のインパクト
    〔key word〕飲酒、アルコール関連障害、アルコール依存症、疾病による損失
    ・アルコールの法医学ーー事故・犯罪・異状死
    〔key word〕血液中アルコール濃度、法医学、異状死、事故死、犯罪死
    ●アルコール性身体疾患
    ・アルコールと身体疾患ーー総論
    〔key word〕アルコール、アルコール代謝酵素、身体疾患
    ・アルコール関連脳神経障害
    〔key word〕ウェルニッケ脳症(WE)、ビタミンB1、コルサコフ症候群(KS)、アルコール関連認知症
    ・アルコール性肝障害の診断と治療の進歩
    〔key word〕アルコール臓器障害、糖鎖欠損トランスフェリン、肝硬変、ハームリダクション、ナルメフェン
    ・アルコールと膵臓疾患
    〔key word〕急性膵炎、慢性膵炎、アルコール
    ・アルコールと循環器疾患
    〔key word〕アルコール性心筋症(ACM)、遺伝的要因、心臓MRI、冠動脈疾患、高血圧
    ・アルコール飲酒とがんーーエビデンスの現状
    〔key word〕アルコール飲酒、がん、コホート研究、プール解析、用量反応関係
    ●アルコール依存症
    ・脳はいかにしてアルコール依存に陥るか?
    〔key word〕報酬系、neuroadaptation、グルタミン酸、ドパミン、内因性オピオイド
    ・アルコールの精神作用と依存症の臨床
    〔key word〕アルコールに対する反応、アルコール依存症、遺伝因子、環境因子、中間表現型
    ・依存症とハームリダクション
    〔key word〕ハームリダクション、物質依存、依存症治療、公衆衛生政策
    ●女性・未成年者・高齢者と飲酒問題
    ・女性とアルコール関連問題
    〔key word〕依存症、若年発症、重複障害、胎児性アルコール・スペクトラム障害(FASD)、胎児性アルコール症候群(FAS)
    ・未成年者の飲酒問題ーー20歳未満の飲酒の弊害
    〔key word〕未成年飲酒、脳の発達、急性アルコール中毒、健康への影響
    ・高齢者と飲酒問題ーーアルコール関連認知症を合併したアルコール依存症
    〔key word〕高齢者、アルコール依存症、アルコール関連認知症、ウェルニッケ・コルサコフ症候群
    ・アルコール使用障害とDV・子ども虐待
    〔key word〕アルコール使用障害(AUD)、ドメスティックバイオレンス(DV)、子ども虐待(CA)、統合的な治療
    ●アルコール関連問題への取り組み
    ・行政の取り組み
    〔key word〕アルコール健康障害対策基本法、アルコール健康障害対策推進基本計画、行政
    ・アルコール使用障害への早期介入プログラム
    〔key word〕多量飲酒、アルコール依存症、飲酒量低減、ブリーフインターベンション(BI)、HAPPY
    ・アルコール関連問題における多職種・多機関連携とSBIRT
    〔key word〕アルコール依存症、連携医療、早期介入、SBIRT
    ・職域におけるアルコール関連問題とその対策
    〔key word〕職場、アルコール、プレゼンティーズム、健康経営、両立支援
    ・飲酒が関連する交通事故と飲酒運転への対策
    〔key word〕飲酒運転、認知、行動
    ●アルコール医学・医療の理解に必要な最新基礎知識
    ・アルコール性肝障害のキーワード


    本雑誌「医学のあゆみ」は、最新の医学情報を基礎・臨床の両面から幅広い視点で紹介する医学総合雑誌のパイオニア。わが国最大の情報量を誇る国内唯一の週刊医学専門学術誌、第一線の臨床医・研究者による企画・執筆により、常に時代を先取りした話題をいち早く提供し、他の医学ジャーナルの一次情報源ともなっている。
  • 婦人画報 2020年 08月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥1200
    • 2020年07月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ●皇居と御所 天皇陛下のお住まいーー
    御代が替わり、天皇家のお引っ越しが進んでいます。
    身近なようで、謎に包まれている天皇陛下のお住まいがどんなところかをご存じですか?
    東京都千代田区千代田1の1、東京の中心にありながら
    歴史や自然の宝庫でもある皇居の紹介と、
    明治以前まで歴代の天皇が暮らした京都御所を、その暮らしぶりとともに
    味わいましょう。


    ●ここに生命あり 日本画家 中野大輔の仕事
    京都で活動を続ける、日本画家・中野大輔さん。日本画の伝統をふまえながらも、
    紛れもなく現代を感じさせる作品は、昨年開催されたニューヨークでの個展でも、
    大きな注目を集めました。「令和の絵師」とも称される中野さんの近作を誌上初公開。
    さらに、こうした作品を生み出してきた、京都のアトリエを訪ねました。


    ●魂の仕事「倉敷ガラス」
    56年前、たったひとりでガラスのコップを作り始め、
    手掛ける作品の名が、いまでは「倉敷ガラス」として世界にも知られる小谷眞三さん。
    写真家・赤尾昌則さんが、そんな小谷さんに「ひと目惚れした」ことから始まった長い旅が、
    昨年、2冊組の写真集『倉敷ガラス 小谷眞三』として結実しました。
    第一線でファッションを撮り続けてきた赤尾さんを魅了したガラスのレジェンドの
    “いま”を、選りすぐりの写真で綴ります。


    ●「日本育ち」のエレガンス
    明治38(1905)年、女性の地位向上が標榜されるなか、『婦人画報』は創刊されました。
    皇族方や女学生の姿を写真で掲載する「画(ビジュアルで)報(道する)」雑誌として多くの共感を呼んだのです。
    その後、小誌は同時代を生きる女性に向け、ニーズに合ったファッションを提案するかたちに徐々に変遷。
    戦中戦後の混乱のなかでも、高度成長期の繁栄のなかでも、一貫して時代を反映したファッションを紹介してきました。
    婦人画報115年の歴史は、この時代を生きた日本女性の歴史そのものです。
    本特集では、創刊からの歩みを“ファッション”というキーワードで繙きます。


    ●いま思うこと いま読みたい本 -私の10冊 いとうせいこうさん 川上弘美さん 福岡伸一さん
    新たなウイルスにより、私たちの生活は一変しました。ステイホームが続くなか、
    普段とは違った気持ちで本を手に取り、これからの日々をどう生きるのか、思いを巡らせた
    人も多いことでしょう。日ごろから本に触れる機会の多いお三方に、このコロナ禍に
    思うことと、ポストコロナ時代を生きるヒントとなる本を教えていただきました。


    ●透かして、うっとり。光の折り紙
    窓の外に向けて透かすと、まるでステンドグラスのような華やかな輝きに思わずうっとり。
    それはまさに“光の折り紙”です。薄い半透明の紙を使って窓に貼り、透かして楽しむ
    「透かし折り紙」は、欧州生まれ。それが日本の折り紙の視点を踏まえ、折りやすい
    「ひかりとり紙」の誕生に至りました。小さな子と一緒に、折り、貼り、透かす。
    その時間の豊かさを、ぜひ体験してみませんか。


    ●「涼」を届ける。夏のデザートレシピ
    カウンター6席のみ、完全予約紹介制……東京・京橋に昨年夏にオープンした、
    デザートのみをコースでいただくレストラン「Kominasemako(コミナセマコ)」。
    季節のフルーツや素材と向き合うパティシエールが表現するひと皿は、自然本来の色や香りを最大限にいかしたもの。
    ひとときの涼を運んでくれる、フレッシュでみずみずしいデザートレシピをお届けします。


    【別冊付録】婦人画報のお取り寄せ
    「盛夏のお取り寄せ」 お中元&夏ギフトにおすすめ10選・
    2020年上半期スイーツ&惣菜ランキング・スタミナ満点、うなぎ惣菜・
    涼しさを演出する夏雑貨
  • 和樂 2020年 08月号 [雑誌]
    • 小学館
    • ¥1530
    • 2020年07月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 美の国ニッポンをもっと知る!
    和樂8・9月号のご紹介

    今号の大特集は「北斎」。
    世界で一番有名な日本人芸術家です。
    アメリカの『LIFE』誌が組んだ
    「この1000年で最も偉大な業績を
    残した世界の100人」特集で
    日本人で唯一選出されたのも北斎でした。
    数え90歳まで現役絵師として精進を重ね
    進化し続けた、まさに希代の天才。
    しかも2020年は
    生誕260年という記念イヤーです!
    今年から日本のパスポートの査証欄には
    『冨嶽三十六景』の人気作が用いられ、
    2024年発行予定の新千円札には、
    <神奈川沖浪裏>の波部分が!
    ますます注目が集まる北斎のスゴさ、
    この夏、再認識してみませんか?
    第二特集は「絶景のニッポン」。
    和樂が創刊以来見つめてきた
    全国の心ふるえる絶景を
    一挙蔵出し!の保存版です。
    日本という国の稀なる美しさを
    誌上でご堪能ください。
    特別付録は、愛らしいミニうちわ。
    日本製にこだわり、うちわの名産地、
    四国・丸亀でつくりました!
    北斎の愛らしい花鳥画をあしらい、
    あおぐ姿も涼しげ、そしてエレガントに!


    【世界を驚愕させた
    北斎の凄みを知る大特集!】
    スゴイぞ!北斎 浮世絵頂上対決
    広重vs北斎 風景画対決
    歌麿vs北斎 美人画対決
    写楽vs北斎 人物画対決
    国芳vs北斎 奇想対決
    恵斎vs北斎 キャラ対決

    北斎って実はこんな人!
    びっくりエピソード集

    同時代の江戸に生きたふたりの天才絵師
    江戸琳派・抱一と浮世絵・北斎
    これはスゴイぞ!名作比べ

    葛飾応為、その絵の謎と魅力に迫る!
    え!? 天才・北斎の娘は
    北斎以上の天才絵師だったなんて!

    「THE UKIYO-E 2020
    ー 日本三大浮世絵コレクション」の歩き方


    【特別付録】
    うちわの名産地、
    四国・丸亀でつくりました!
    Fan-tastic !
    北斎「花鳥画」ミニうちわ


    【第二特集】
    綴じ込み保存版
    和樂が見てきた、心にしみるあの場所
    あの風景 キーワード30
    あぁ!美しい!絶景のニッポン


    【その他】
    あの名作も名随筆も
    ここから生まれました
    夏、文豪と避暑地の物語
    ー文豪の愛した宿紹介付き

    大阪ミナミ法善寺横町
    日本料理の名店で知る食文化の奥深さ
    浪速の名割烹
    「本湖月」の真実


    【和樂の逸品】
    人気浮世絵師の傑作がグラスになった!
    納涼! 浮世絵切子まつり


    【巻頭コラム】
    和歌で読み解く日本のこころ
    文・馬場あき子

    ようこそ、国宝ミステリーの世界へ!
    文・橋本麻里

    懐かしい! 日本人の原風景
    文・平田俊子


    【好評連載】
    小林 忠(美術史家)
    教えて、コバチュウ先生!
    日本美術入門三千字講座

    彬子女王殿下
    「イノリノカタチ」

    茶の湯歳時記


    【アートカレンダー】
    5か月先までの人気美術館87館の
    スケジュールがひと目でわかる!
    全国厳選! 美術展カレンダー


    【ファッション&ビューティ】
    不滅のハイジュエリー物語
    纏う人 小雪

    肌運命を託す逸品物語
    高機能クリームで
    「加齢たるみ」に克つ!
  • MODEL Art (モデル アート) 2020年 08月号 [雑誌]
    • モデルアート社
    • ¥1292
    • 2020年06月26日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 模型製作のための技術と知識の情報誌精密緻密は模型づくりの要です! 〜‘密'は模型でやりましょう〜 密集だ、密接だ、密閉だと警戒している間に、世間では「密」が重要なキーワードになった感がある昨今ですが…ん、密!?思えば模型の世界では「精密」「緻密」と、ずいぶん前から「密」というキーワードを追求(!!)してきたじゃないですか! ということで次号では、ディテールアップなどを中心に、精密・緻密を追求する製作ノウハウなどを紹介します。
  • DIME (ダイム) 2020年 08月号 [雑誌]
    • 小学館
    • ¥990
    • 2020年06月16日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(9)
  • DIME8月号の特別付録は、
    ー50℃〜300℃まで食材や料理の温度を
    瞬時に計測できる「デジタル調理温度計」

    揚げ物の油の温度管理はもちろん、
    厚みのある肉の火の通り具合もすぐに確認できる
    ほか、パンの生地づくりやコーヒーの抽出、
    さらには赤ちゃんのミルクづくりまで使い道が
    ひじょうに多い便利なキッチンツール。

    自宅で料理をする時間が増えている今、
    このデジタル調理温度計を活用すれば、
    料理の温度を上手に管理することで、
    より一層、楽しみ方の幅も広がるはず。

    そして、DIME8月号は、
    「安くてイイもの総選挙」
    「マイナポイント完全攻略」
    「新しい働き方マニュアル」
    と今、知りたい企画が盛りだくさん!
    ぜひお買い求めください。

    ※電子版には付録は同梱されません。


    ■特別付録

    デジタル調理温度計 ※電池は別売りです。

    ■第1特集

    ものづくり、産業構造、働き方、給料、
    暮らし、価値観はどう変わる?

    サイボウズ青野慶久社長、アイリスオーヤマ大山晃弘社長、
    星野リゾート星野佳路社長、経済学者・野口悠紀雄、
    「アフターデジタル」著者・藤井保文、尾原和啓ほか、
    各界の識者、経営者31名が提言!

    ポストコロナ時代を賢く生き抜く!
    新しい働き方マニュアル

    ■第2特集

    テレワークに使えるPC、周辺機器・便利グッズ、
    おうちライフ充実ギア、家ごはん充実のキッチン家電、
    コスパ最強のコンパクトカー、通勤に使える自転車、
    激ウマ即席メシ&大人気お取り寄せ、上半期のヒット商品まで

    目利きが選んだコスパ最高アイテム66点大公開!

    安くてイイもの総選挙

    ■第3特集

    いよいよ始まる「マイナポイント」のすべてを網羅!

    マイナポイント&キャッシュレス決済 完全攻略

    ■第4特集

    猛暑を乗り切る!冷涼家電ベストバイ47

    ■TREND REPORT

    Twitter、Instagram、Facebookでは満たせない
    「深い共有欲求」がキーワード

    配信者急増の動画系、原点回帰の特化型、新興SNSの注目株9選

    ■IT HACKS

    リベラルアーツ、Excel、プログラミング、外国語、
    使えるコンテンツ20選

    YouTubeで始める学び直し

    ■BUSINESS HACKS

    「歌って踊る」がキーワード!

    第4次ブーム到来!団結力を生む「社歌」が今、アツい!!

    ■TREND WATCHING
    ・機能、携帯性、素材にこだわるエコバッグ最新事情
    ・自分でできる! オトコの「本格」頭皮ケア

    < OTHER CONTENTS >
    ・小山薫堂のscenes
    ・宇賀なつみ 素顔のままで
    ・データウオッチング
    ・キーワードで読み解く社会学 Buzz Word
    ・トヨタ『グランエース』 vs メルセデス・ベンツ『V 220 d』
    ・今月の気になる新製品10選
    ・DIME LOUNGE STORE
    ・客がホイホイやって来る飲食店作りの秘訣100ヶ条
    ・BOOK of month
    ・連載/お金の教科書
    ・連載/Business Travel Hacks
    ・連載/月刊★秘境酒場開拓団
    ・連載/ショートカット仕事術
    ・はたらきガール

    ※電子版には付録は同梱されません。
  • やさしいIATF16949入門
    • 大森 直敏
    • 日本規格協会
    • ¥2200
    • 2020年06月12日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • 海洋プラスチック 永遠のごみの行方
    • 保坂 直紀
    • KADOKAWA
    • ¥990
    • 2020年06月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.89(10)
  • プラスチックごみによる海洋汚染や生き物の被害が世界中で報告されるなか、日本でも2020年7月からレジ袋が有料化される。マイバッグを持つのはいいが、それは本当に意味があるのか。問題を追い続けるサイエンスライターが、永遠のごみの現状を報告し、納得感のある向き合い方を提示する。

案内