カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

気になること の検索結果 ベストセラー 順 約 1640 件中 1021 から 1040 件目(82 頁中 52 頁目) RSS

  • 螢雪時代 2019年 03月号 [雑誌]
    • 旺文社
    • ¥990
    • 2019年02月05日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【大特集】合格を決める! 記述式・小論文・面接 最終チェック
    ・失点防止&得点獲得のカギは? 記述式問題・得点に差がつく答案作成術[英語・数学・現代文]
    ・小論文・面接 入試直前特別コーチ
    ・ダメな小論文 改造のレシピ
    ・最新ニュース&問題分析から精選した 小論文キーワード100

    【巻頭&受験最終盤特集】
    ・[座談会]今の努力は将来につながる! 受験と大学が与えてくれたもの
    ・木村達哉の最終講義「受験を終えた君たちへ」〜贈る言葉〜
    ・《試験場必携》入試に出る! 重要ポイント最終チェック[英語・数学・国語]

    【入学準備特集】
    ・[キャンパスライフ入門]教えて先輩! 大学生のはじめかた

    【綴じ込み付録】
    2月6日以降に出願できる大学一覧

    【好評連載】
    ・木村達哉の4 Skills Revolution! -英語4技能マスターコースー
    ・清水章弘の“成功のカギをさがして” 第9回ゲスト・田中研之輔さん

    《螢雪時代編集長コメント》

    長かった受験勉強の日々も、いよいよ最終コーナーへ。
    ゴールまであとひと息ですが、最後まで気を抜かずに走り抜きましょう。
    国公立大2次・個別試験や私立大入試本番は目前。
    受験シーズンの最終号となる螢雪時代3月号では、
    試験が始まるその瞬間まで、受験生のみなさんを支える記事を満載にしました。

    中でも力を入れているのが、記述式問題・小論文・面接対策。
    2年後の入試改革を控え、現行の入試でもより重視されつつある
    これら3つの出題方式が共通して問う、最も重要な能力とは何か。
    それは、“伝える力”です。
    採点者や面接官に対し、自分が持っている答えや考えを、
    いかにわかりやすく、明確に伝えることができるか。
    そのために必要なテクニックを、いまもう一度、確認しておきましょう。

    また毎年好評、英語・数学・国語の重要ポイント最終チェックも収録。
    試験場のお守り代わりに、ぜひお持ちください。

    さらに、巻頭と後半の特集では、間もなく春を迎える受験生のみなさんへ、
    先輩たちや木村達哉先生からのメッセージ。
    楽しいキャンパスライフのコツ、そして大学生として生きていくことの意味。
    みなさんのいまの苦労は決して無駄ではないことをお伝えします。

    螢雪時代は、最後まで受験生のみなさんといっしょに走り続けます。
    夢はきっと、すぐ目の前で現実になる。
    最後まであきらめずにいこう!

    (編集長・倉賀野次郎)合格を決める! 記述式・小論文・面接 最終チェック
  • 株は「ゲリラ豪雨」で買い、「平均気温」で儲ける!
    • 森和夫
    • ビジネス社
    • ¥1540
    • 2018年06月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • “自然”に身を任せれば、お金は勝手に増えていく!気象学30年+投資15年の経験から編み出したお天気大好きな日本人の気質にピタリとハマる超お手軽運用術!!「暴落=ゲリラ豪雨こそチャンス!」「天気予報も株価の動きも、気が向いたらチェックでOK!」「株価も天気も平均回帰で必ずもとに戻る!」“独学”で資産4倍増を達成した気象予報のプロが初めて明かす株式投資の新常識!
  • Harper's BAZAAR (ハーパーズ バザー) 2018年 5月号
    • 講談社
    • ¥712
    • 2018年03月20日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●夜明けを告げる映画
    映画のなかで、私たちは幾度も人生を生きる。宿命のなかで道を切り開く女の物語、
    心のなかに秘めた恋、不当に立ちはだかる社会への怒り……
    この春公開の珠玉の作品は、日々を照らすひと筋の光となるはず。


    ●春のおしゃれニュースTOP10
    春のおしゃれなウワサをつかまえて
    新しいシーズンのおしゃれを計画していると、何だか気になることがいっぱい。
    いったいあのスニーカーはどこで手に入るの? フェミニズムのその後は?
    スナップクイーンの作ったブランドって?
    張り巡らせたアンテナがキャッチしたおしゃれなウワサの数々を、
    バザーが徹底調査します。


    ●モードに着こなすレギンススタイル指南
    ランウェイ、オフランウェイと緩やかに復活を
    果たしているレギンス。2018年春夏は重ねる
    だけの複雑なレイヤリングではなく、
    モダンかつシンプルに着こなすための
    最旬7スタイルをご提案。


    ●ミシェル・ウィリアムズ、人生という名の舞台
    映画や舞台に大活躍の女優、ミシェル・ウィリアムズ。ルイ・ヴィトンの新作を纏い、
    仕事、娘との生活やハリウッドでのセクハラ問題などについて語ってくれた。


    ●アクセの魔法にかけられて
    この春のおしゃれの相棒はもう見つかった?
    レディなムードで翻弄したり、ロゴで主張してみたり。
    あなたを虜にするアイテムがきっと見つかるはず。


    ●イマドキの女優肌を手に入れる
    銀幕のスターからアクトレスへと女優の意識が変わった瞬間、
    大きく変わったのは肌作りだ。一点の曇りもない
    フローレススキンではなく、そばかすさえキャラクターに変えてしまうカジュアルスキン。
    それでも赤口紅や黒のアイラインが
    映えるのは、手抜きのカジュアルスキンではないから。
    そんなイマドキの女優肌を、この春目指したい。



    ●中村獅童、復活!
    2度の大病を乗り越え、パワフルによみがえった中村獅童。
    昨年末には新たな命を授かったばかり。
    生と死を真摯に見つめ直した彼の胸に、今、去来するものとは。


    ●視覚のファンタジスタが語るクリエイティビティの源泉
    ヴィジュアル表現の既成概念をアップデートし続けてきた
    「イメージメーカー」、ジャン=ポール・グード。日本で開催される
    初の大規模展を前に、ハーパーズバザーの独占インタビューに答えた。


    ●素敵な人の暮らす部屋
    インテリアにはそこに住む人の人生観が表れる。少しずつ自分のスタイルを育て上げた
    個性豊かな3人の自宅拝見と、春の模様替えを誘うインテリアの最新ニュースをお届けします。
  • MEN'S CLUB (メンズクラブ) 2018年 05月号
    • 講談社
    • ¥896
    • 2018年03月24日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • ●そっか… いま大人にはIVY(アイビー)が必要なんだ !!
    前ページの着こなしを見てもわかるように、いま私たちの心を躍らせるモノや、
    イケてると思うスタイリングは、すべて“アイビー”にまつわるもの。
    いま“アイビー”の力を借りれば、トレンドを品よく見せてくれ、
    かつ大人に仕上げてくれる。進化した不変のスタイルを、どう遊ぶか?
    その答えが、約20年ぶりの「アイビー特集」です。


    ●ビジネススタイルの○と× 今季はアイビーテイストで行く!
    カジュアルシーンで、いかにアイビールックが流行しているか、
    ここまでのページでおわかりになったはず。もちろんビジネスも然りです。
    正統で威厳のあるトラディショナルスタイルが、今季はかえって旬に映ります。
    ここでは、そんなビジネスにおけるトレンドを恒例の○×企画で徹底解説。
    キーとなるのはカジュアル同様、ネイビーブレザー。
    今季っぽいビジネススタイルを作るなら、まずは一着。
    アップデートされたものを新調しましょう。
    スーツは、改めてネイビーとグレイという定番色にフォーカス。
    明るい色と軽い素材で、清涼感を演出するのが肝となります。
    知的な装いに直結する、リアルなビジネストレンドを掘り下げてご紹介します!


    ●SIHH の新作から厳選 “強い男”の時計選び
    1月にジュネーブで開催された SIHH は時計好きにとって
    もっとも気になるイベントのひとつ。今年もカルティエを筆頭に、
    名門時計ブランドが魅力的なモデルを続々発表しました。小誌編集長・大槻は、
    7年ぶりにこの「高級時計の祭典」を徹底取材。そこで発見&厳選した、
    小誌が推す“強い男”に似合うおすすめの腕時計を紹介します!


    ●MEN’S CLUB × BRUDER 春夏の大人ゴルフはモダンかつトラッドに!
    今季のトレンドを意識するならば、ゴルフもやっぱりトラッドスタイルにこだわりたい。
    話題のアイテムをさりげなく使ってツッコミ待ちもいいし、
    せっかくコースに出るんだから、自分もまわりも、楽しんでナンボ!
    今号は「ゴルフな男は本物を遊ぶ…」を提案するブルーダーとコラボ!
    これさえ読めばゴルフがしたくなる!


    ●男にこそ紫外線対策は必要だ !!
    見た目の“オジサン化”を防ぐためには、紫外線ダメージから肌を守ることが大鉄則!
    とはいえ、複雑なスキンケアが苦手な読者のために、3ステップのシンプルケアを紹介します。


    ●【特別企画】Esquire
    MAVERICK OF MONTH vol.1 野村萬斎 /The Shot That Echoes Still
    こだまし続ける、一発の銃声 / 男の知的好奇心を満たす エスクァイアがデジタルで復活!
  • 婦人画報2018年 5月号 アジャスト版
    • 講談社
    • ¥1222
    • 2018年03月31日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●東京のひとが行くところ。
    “2020”へのカウントダウンが始まった東京。街の再開発が進み、
    新たな商業施設やホテルが次々と建設されています。海外からの観光客も
    著しく増え、世界中の人々がいま、この街に目を向けています。
    ウィリアム・クラインはいまの東京を見て、「巨大なおもちゃのようにエキサイティングだ
    と語りました。では、こうした街の変化を生まれたときからずっと
    東京で暮らす東京のひとたちはどう見ているのでしょう?
    東京を知り尽くす東京人たちがいま案内したいところとは?


    ●羽生結弦 金メダルの裏側 
    2018年2月17日14時8分。最終ランキングが場内掲示板に映し出された。
    Winner--羽生結弦。割れんばかりの歓声と拍手、そしてたくさんの涙。
    それは、フィギュアスケート男子シングルにおいて
    66年ぶりの五輪連覇が決まった瞬間だった。誰もが期待し、
    誰もが信じていた金メダル。世界中からいまも降り注ぐ祝福の声が、
    何よりそれを表している。23年間の人生をかけて手にした彼の夢は、
    永遠に消えることのない伝説となった。そんな輝きに満ちた日からほぼ1カ月。
    7度目の3月11日を迎えた仙台に足を運んだ。
    羽生選手がきっかけを作った笑顔と幸せがそこにはたくさんあった。


    ●こんなに素敵です!“東京ブランド”
    東京で生まれた“東京ブランド”がいま、とても元気です。
    気の利いたデザインや丁寧な物作り、そして絶妙なサイズ感など、
    かゆいところに手が届く、そのような魅力が注目されているのです。
    世界的にも東京のファッションが脚光を浴びる昨今、
    成熟世代にふさわしいブランドも多く登場しています。日々、
    東京で最先端ファッションに接するスタイリストの方々から、
    おすすめの“東京ブランド”を教えていただきました。


    ●ジャケットは「新バランス」で
    「ジャケットスタイルに、新機軸が誕生ーー」
    今シーズン発表されたジャケットとそのスタイリングは、
    そんな高揚感に満ちています。デザインに“驚き”があったり、
    コーディネイトに新鮮な“遊び”が加わったりと、
    今季は大人の女性だからこと様になる新バランスのジャケットスタイルが台頭。
    もともと紳士ものだったジャケットは、数あるファッションアイテムのなかでも
    着こなしの妙を特に堪能できるアイテムです。これまでも大人のおしゃれ心を
    鼓舞する特別な存在として愛されてきましたが、
    より自由な感性で愉しむ時代が到来しました。そんな“新しい波”を
    はらんだ最旬のジャケットスタイルをお届けします。


    ●安田成美さんと愛でるアンティークレースの気品
    どんなに進化した機械でも再現できない超絶技巧の糸の芸術品が、
    “アンティーク・レース”。かつてヨーロッパでは
    宝石をしのぐほど価値ある品として王侯貴族に愛されました。
    本年開催の「ダイアン・クライスコレクション アンティーク・レース」展は
    その第一級の収集品がお目見えする機会。
    手仕事を愛する安田成美さんとともにレースがいまに伝える
    人々の物語とその奥深い魅力をたっぷりとお伝えします。


    ●冷水希三子さんのまいにち「煮サラダ」 
    「煮サラダ」……一瞬、聞き慣れない言葉ですが、
    つまりは、生の状態ではない野菜サラダです。四季の食材のおいしさを、
    シンプルなレシピで最大限に引き出す
    料理家・冷水希三子さんに、野菜の新しい可能性を教えていただきます。


    ●心までほどける「呼吸」
    ごく当たり前に行っている“息を吸って吐く”という“呼吸”。
    生命維持という働き以外の呼吸の知られざる効果に着目します。
    呼吸には、心と密接な関わりがあるのです。
    不安やイライラ、くよくよ、眠れないといった心の不安定も、
    呼吸の仕方を意識することでコントロールが可能です。道具も場所も不要。
    忙しい人でも実施できる、生きていくためのお守りを身につけましょう。
  • 婦人画報2018年 5月号
    • 講談社
    • ¥1222
    • 2018年03月31日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●東京のひとが行くところ。
    “2020”へのカウントダウンが始まった東京。街の再開発が進み、
    新たな商業施設やホテルが次々と建設されています。海外からの観光客も
    著しく増え、世界中の人々がいま、この街に目を向けています。
    ウィリアム・クラインはいまの東京を見て、「巨大なおもちゃのようにエキサイティングだ
    と語りました。では、こうした街の変化を生まれたときからずっと
    東京で暮らす東京のひとたちはどう見ているのでしょう?
    東京を知り尽くす東京人たちがいま案内したいところとは?


    ●羽生結弦 金メダルの裏側 
    2018年2月17日14時8分。最終ランキングが場内掲示板に映し出された。
    Winner--羽生結弦。割れんばかりの歓声と拍手、そしてたくさんの涙。
    それは、フィギュアスケート男子シングルにおいて
    66年ぶりの五輪連覇が決まった瞬間だった。誰もが期待し、
    誰もが信じていた金メダル。世界中からいまも降り注ぐ祝福の声が、
    何よりそれを表している。23年間の人生をかけて手にした彼の夢は、
    永遠に消えることのない伝説となった。そんな輝きに満ちた日からほぼ1カ月。
    7度目の3月11日を迎えた仙台に足を運んだ。
    羽生選手がきっかけを作った笑顔と幸せがそこにはたくさんあった。


    ●こんなに素敵です!“東京ブランド”
    東京で生まれた“東京ブランド”がいま、とても元気です。
    気の利いたデザインや丁寧な物作り、そして絶妙なサイズ感など、
    かゆいところに手が届く、そのような魅力が注目されているのです。
    世界的にも東京のファッションが脚光を浴びる昨今、
    成熟世代にふさわしいブランドも多く登場しています。日々、
    東京で最先端ファッションに接するスタイリストの方々から、
    おすすめの“東京ブランド”を教えていただきました。


    ●ジャケットは「新バランス」で
    「ジャケットスタイルに、新機軸が誕生ーー」
    今シーズン発表されたジャケットとそのスタイリングは、
    そんな高揚感に満ちています。デザインに“驚き”があったり、
    コーディネイトに新鮮な“遊び”が加わったりと、
    今季は大人の女性だからこと様になる新バランスのジャケットスタイルが台頭。
    もともと紳士ものだったジャケットは、数あるファッションアイテムのなかでも
    着こなしの妙を特に堪能できるアイテムです。これまでも大人のおしゃれ心を
    鼓舞する特別な存在として愛されてきましたが、
    より自由な感性で愉しむ時代が到来しました。そんな“新しい波”を
    はらんだ最旬のジャケットスタイルをお届けします。


    ●安田成美さんと愛でるアンティークレースの気品
    どんなに進化した機械でも再現できない超絶技巧の糸の芸術品が、
    “アンティーク・レース”。かつてヨーロッパでは
    宝石をしのぐほど価値ある品として王侯貴族に愛されました。
    本年開催の「ダイアン・クライスコレクション アンティーク・レース」展は
    その第一級の収集品がお目見えする機会。
    手仕事を愛する安田成美さんとともにレースがいまに伝える
    人々の物語とその奥深い魅力をたっぷりとお伝えします。


    ●冷水希三子さんのまいにち「煮サラダ」 
    「煮サラダ」……一瞬、聞き慣れない言葉ですが、
    つまりは、生の状態ではない野菜サラダです。四季の食材のおいしさを、
    シンプルなレシピで最大限に引き出す
    料理家・冷水希三子さんに、野菜の新しい可能性を教えていただきます。


    ●心までほどける「呼吸」
    ごく当たり前に行っている“息を吸って吐く”という“呼吸”。
    生命維持という働き以外の呼吸の知られざる効果に着目します。
    呼吸には、心と密接な関わりがあるのです。
    不安やイライラ、くよくよ、眠れないといった心の不安定も、
    呼吸の仕方を意識することでコントロールが可能です。道具も場所も不要。
    忙しい人でも実施できる、生きていくためのお守りを身につけましょう。
  • 25ans (ヴァンサンカン) 2018年 05月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥815
    • 2018年03月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(2)
  • ★★『新しい地図』による全12ページの“独占インタビュー”!が読めるヴァンサンカンSpecial Issue版はこちら!★★



    ●今年は春から“Tシャツ ”宣言
    夏の定番アイテムだった“Tシャツ”がモードのメインストリームに急上昇。
    今シーズンはシンプルTやロゴT、Tシャツワンピなどヴァリエーションが豊富です。
    この春のおしゃれは、“Tシャツ”なくして始まらない! あなたのお気に入りの一着を見つけて。


    ●全4ページ「新しい地図」ダイジェストインタビュー!
    30年近く共に歩みつづけ、新しい地図を手に新たな世界へと飛び出した3人が、
    25ansに初登場。それぞれの道を進む彼らの姿は、春のフレッシュな季節、
    私たちにポジティブな気持ちを与えてくれます。


    ●“はじめまして”の季節に効く!好印象ワードローブ
    4月はビジネスや学校、習いごとなど新しい出会いが多い季節。
    そんな、「はじめまして!」のシーンには、“際立ちすぎず、おしゃれな人”に
    見える好印象なファッションが必要です。平日の朝、洋服選びに迷わない、
    ベーシックカラーを軸にしたリアルワードローブをお届けします!


    ●“白い服×ダイアモンド”の新方程式
    白い服とダイヤモンドーー。どちらもエレ女にとって欠かせないアイテムですが、
    「定番のもの」という認識から、更新を怠っていませんか?
    ファッションもジュエリーも、最新のものを取り入れることで、新しい風が入り、
    運気も開けるというもの!そして発光力のある白アイテムと
    ダイヤモンドをコーディネートすれば、得られる輝きは人一倍!
    「白×ダイヤモンド」のBESTバランスを学んで、輝きをアップデートしていきましょう。


    ●おしゃれスターの最旬Style大解剖
    いつだっておしゃれの最先端を走っているのは、
    SNSで絶大な発信力を誇っている海外セレブたち!ランウエイよりもリアルで、
    真似したいコーデが盛りだくさんです。ここではセレブたちの最新スタイルから、
    次なるビッグウェーブを探してみましょう!


    ●Fun Fun Bodyの作り方
    春から夏へ、そろそろボディが気になる季節です。25ansは今年、
    「Fun!」なボディ作りをご提案! 日頃の疲れやゆがみがリリースされた
    「気持ちいい」カラダ、楽しみながらキレイになれる「楽しい」運動など、
    体が「Fun」だと気持ちまで「Fun」になれると考えています。
    ストレッチや最新エクササイズから、インナーケアまで、
    キレイで心地よいカラダを楽しく作るメソッドを、さまざまな角度からご紹介します!


    ●わ・が・ま・ま美白
    “ただ、肌のトーンが上がるだけでは物足りない” エレ女の美白とは、欲張りなもの。
    豊かな潤いも、肌への優しさも、エイジングケアも、ストレスケアも…。
    年々増えていく肌悩みに、多角的にアプローチできる、
    各ブランドご自慢のパワフルな最新美白アイテムを、いち早くお届けします!
  • Harper's BAZAAR (ハーパーズ バザー) 2018年 5月号 中村獅童特別版 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥712
    • 2018年03月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ★★中村獅童、完全復活!愛息と初表紙の特別版同時発売★★
    恩師や母の死を経て、命を授かった3日後にガン発覚、手術、
    復帰という運命のいたずらのような出来事から真摯に生死を見つめた
    異端の歌舞伎役者が考える現在、未来とは。
    操上和美さんのパワフルな写真とともに10ページのインタビューをお届け!


    ●夜明けを告げる映画
    映画のなかで、私たちは幾度も人生を生きる。宿命のなかで道を切り開く女の物語、
    心のなかに秘めた恋、不当に立ちはだかる社会への怒り……
    この春公開の珠玉の作品は、日々を照らすひと筋の光となるはず。


    ●春のおしゃれニュースTOP10
    春のおしゃれなウワサをつかまえて
    新しいシーズンのおしゃれを計画していると、何だか気になることがいっぱい。
    いったいあのスニーカーはどこで手に入るの? フェミニズムのその後は?
    スナップクイーンの作ったブランドって?
    張り巡らせたアンテナがキャッチしたおしゃれなウワサの数々を、バザーが徹底調査します。


    ●モードに着こなすレギンススタイル指南
    ランウェイ、オフランウェイと緩やかに復活を
    果たしているレギンス。2018年春夏は重ねる
    だけの複雑なレイヤリングではなく、
    モダンかつシンプルに着こなすための
    最旬7スタイルをご提案。


    ●ミシェル・ウィリアムズ、人生という名の舞台
    映画や舞台に大活躍の女優、ミシェル・ウィリアムズ。ルイ・ヴィトンの新作を纏い、
    仕事、娘との生活やハリウッドでのセクハラ問題などについて語ってくれた。


    ●アクセの魔法にかけられて
    この春のおしゃれの相棒はもう見つかった?
    レディなムードで翻弄したり、ロゴで主張してみたり。
    あなたを虜にするアイテムがきっと見つかるはず。


    ●イマドキの女優肌を手に入れる
    銀幕のスターからアクトレスへと女優の意識が変わった瞬間、
    大きく変わったのは肌作りだ。一点の曇りもない
    フローレススキンではなく、そばかすさえキャラクターに変えてしまうカジュアルスキン。
    それでも赤口紅や黒のアイラインが映えるのは、
    手抜きのカジュアルスキンではないから。そんなイマドキの女優肌を、この春目指したい。


    ●中村獅童、復活!
    2度の大病を乗り越え、パワフルによみがえった中村獅童。
    昨年末には新たな命を授かったばかり。
    生と死を真摯に見つめ直した彼の胸に、今、去来するものとは。


    ●視覚のファンタジスタが語るクリエイティビティの源泉
    ヴィジュアル表現の既成概念をアップデートし続けてきた
    「イメージメーカー」、ジャン=ポール・グード。日本で開催される
    初の大規模展を前に、ハーパーズバザーの独占インタビューに答えた。


    ●素敵な人の暮らす部屋
    インテリアにはそこに住む人の人生観が表れる。少しずつ自分のスタイルを育て上げた
    個性豊かな3人の自宅拝見と、春の模様替えを誘うインテリアの最新ニュースをお届けします。
  • 特選街 2018年 05月号 [雑誌]
    • マキノ出版
    • ¥693
    • 2018年04月03日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(2)
  • 音声操作、動画、音楽から電子書籍、ショッピングまで
    こんなことまでできる!
    「Google&Amazon」最強 使いこなし術

    ●〈Google & Amazon〉最新注目サービス徹底解剖
    ●〈Google〉定番アプリ「マップ」「カレンダー」の便利&役立ちワザ
    ●〈Google〉使わなきゃ損! 知っトク活用法
    ●〈Amazonショッピング〉世界No.1通販サイトの上手な歩き方
    ●〈Amazon Kindle〉電子書籍の楽しみ方を丸かじりっ!
    ●もっと快適・安全に使う! Google&Amazonお助けQ&A

    今買うべき「最新家電」はコレ!
    “特選街が選ぶ”ベスト機ランキング2018春夏

    ●スティック掃除機 ●ロボット掃除機 ●空気清浄機 ●エアコン
    ●炊飯器 ●オーブンレンジ ●トースター ●冷蔵庫 ●洗濯機 
    ●4Kテレビ ●BDレコーダー ●スマホ/格安スマホ 
    ●一眼レフ ●ミラーレス一眼 ●コンパクトデジカメ 
    ●ビデオカメラ ●ノートパソコン 

    〈LINE〉〈フェイスブック〉〈ツイッター〉〈インスタグラム〉
    どれを選ぶ?どう使う? 「初めてのSNS」楽入門

    ●4大SNSの特徴と基本操作をスッキリ解説
    ●「トーク」も「いいね!」もバッチリ! 目的別SNS活用法

    仮想通貨って何?
    スイスイわかる! 話題の「ビットコイン」徹底研究

    今月のトピックス 

    ●100%モーター駆動と高速道路自動制御を採用した先進ミニバン
    日産・セレナ e-POWER

    ●話題の動画配信「DAZN」が圧倒的なコンテンツで一人勝ち
    Perform Group・DAZN

    ●テレビだけじゃない! 液晶ディスプレイも4K時代へ
    アイ・オー・データ/EIZO/LGエレクトロニクス/ベンキュー

    ●エントリー向け一眼の代名詞、EOS Kissのミラーレスが登場!
    キヤノン・EOS Kiss M

    <連載>

    キーパーソンに訊け!
    「明治 ザ・チョコレート」

    旬ネタ インフォメーション

    5分でわかる売れ筋ランキング

    今月のPickUP!
    「シロカ・かまどさん電気」

    目指せ! 家電選びの達人
    「防水・防塵」

    我ら! 家電体験隊。 inヨドバシAkiba

    今月の新製品

    愛読者プレゼント

    やりすぎ家電 in the World
    「ミーレ・洗濯乾燥機」

    気になる分野を徹底検証! 何でもズバッと比べ隊!

    知っておきたい インターネット用語辞典

    旬アイテムを編集部員が本音Check!

    Q&Aフォーラム/ReadersVoice

    次号予告・編集後記「Google&Amazon」最強使いこなし術
  • 改訂YouTube成功の実践法則60
    • 木村博史
    • ソーテック社
    • ¥1738
    • 2018年04月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.17(6)
  • 動画クリエイターやYouTuberが教えなかった動画制作&YouTube+YouTubeチャンネル活用戦略を完全公開!!簡単にマネができるプロの動画制作テクニック!ビジネスユースからYouTuberまで必須の戦略!
  • 月刊 HOUSING (ハウジング) 2018年 06月号 [雑誌]
    • リクルート
    • ¥519
    • 2018年04月21日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(6)
  • 『HOUSING by suumo』は、注文住宅を建てる人のために、豊富な商品情報と家づくりに関する各種のノウハウを紹介し、
    理想の住まいの実現を応援します。大手ハウスメーカー各社の住まいを簡単に比較検討できる商品レポート、家づくり
    において関心の高い「間取り」「資金」「設備機器」などの情報、「建築実例」「失敗談」なども豊富に掲載しています。

    [今月の特集]
    ■最強版 家づくり教科書
    今年は、消費税8%で家を建てられるラストチャンス!
    とはいえ、満足のいく家をつくるためには、焦らず、納得できるプランが重要だ。
    そこで、こだわりをもって家を建て、豊かな暮らしを実現した先輩たちを徹底取材。
    ライフスタイルを表現した家、周囲の景色を身近に感じる暮らし、素材使いにこだわった住まい……。
    そして、お金や間取りにかかわる、大切な数字やダンドリも紹介。
    必要な要素は、この企画に詰め込んだ。ぜひ教科書のように使い、家づくりに役立ててほしい

    ■注文住宅 キホンの数字
    間取り、コスト、設備、素材……全て一から自由に選べるのが注文住宅の醍醐味。
    とはいえ、いざ選ぶとなると悩むことも多いはず。そこで気になる家づくりのトレンドや
    相場を大公開。基本情報を押さえて、満足のいく家づくりを実現しよう

    ■間取り住みログ300人レビュー
    「家は3回建てないと満足できない」とはいうものの、多くの人にとって家づくりは最初で最後の大きな買い物。
    一度で成功させるには、建てて暮らしてみた人の実体験を基にした体験談が大いに参考になる。
    自由度が高い「間取り」について、体験談とアドバイスを参考に、パーフェクトな家づくりを目指そう
  • 世界標準の仕事のルール
    • 小林 慎和
    • ディスカヴァー・トゥエンティワン
    • ¥1210
    • 2018年04月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • 「日本標準の働き方」から抜け出そう。海外で起業し、100都市を駆けめぐってきた著者が伝える、世界で生き抜くための40の知恵と勇気。
  • Nintendo DREAM (ニンテンドードリーム) 2018年 06月号 [雑誌]
    • 徳間書店
    • ¥997
    • 2018年04月21日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 任天堂ゲームソフト情報誌ー付録ー
    星のカービィ 25th Anniversary プププメモリアル
    1992年4月27日に1作目が発売され、2017年にはシリーズ25周年を迎えた『星のカービィ』。ゲームのリリース、イベントやグッズ展開などが盛んに行われ、「ニンテンドードリーム」でもインタビュー等で追いかけました。それらの記事を中心に、このアニバーサリーイヤーを1冊に残します。


    ー特集ー

    ■ 切り取ってあそべるオマケつき Nintendo Labo つくってあそんでわかった特集
    『Nintendo Labo』では、どんなことができるのか、何をどう組み合わせるのがいいか…。実際に作ったり、さまざまなことを試したりしてみました!
    また、今回の裏表紙はマリオやスプラトゥーンのイラストを切り取って遊べるようになっています!『Nintendo Labo』と合わせて使ったり、他のことに使ったりと楽しんでください。


    ■ ファンタシースターオンライン2 クラウド インタビュー
    大型無料オンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』が、クラウドゲームでNintendo Switchに見参!初プレイの人へ向けた紹介と、ゼルダの伝説コラボなど制作秘話を含めたインタビューをお届けします。切り取って使える、簡易操作ガイドつき!

    ■ 星のカービィ スターアライズ 山梨直送インタビュー 後編
    前号に続いて開発秘話をお届け。ゼネラルディレクター熊崎信也さん、レベルデザインディレクター遠藤裕貴さん、シーケンスディレクター神山達哉さんにうかがいました。最後には、白いローブのあの人の秘密にも迫っちゃいます!


    ■ ファイアーエムブレム無双 ファイナルインタビュー
    DLCからストーリーの核心に触れる気になるポイントまで、インタビュー。また、DLC第1弾〜第3弾で追加されたキャラクターのうち、新たに上級職をデザインした5キャラクターの設定秘話&デザイン画を公開!



    ー企画ー

    ■ ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド あの人が描くハイラル
    イラストレーターの岩元辰郎さんが特別に登場、描き下ろしのイラストを披露していただきました。また、プレイした感想をうかがいます。


    ■ イナズマイレブン アレスの天秤 描き下ろしイラスト&応援宣言!!
    描き下ろしイラスト企画第2弾。「永世学園の3人と桜の散歩道」

    ■ ありがとう!!! ゲームズマーヤ
  • 安心 2018年 06月号 [雑誌]
    • マキノ出版
    • ¥631
    • 2018年05月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 万病治しの隠れた急所
    [足の指]で椎間板ヘルニアの激痛、しびれ、股関節痛、ひざ痛が大改善!緑内障の眼圧が下がった、静脈瘤、こむら返りにも効いた
    1:現代人の足は病んでいる!足の指をしっかり使うことが健康を保つためには最重要
    2:足の指に力を入れて歩くだけでひざ痛、腰痛から下半身太り、尿もれまで大改善!
    3:足指歩きを始めて半年で91ミリの低血圧が改善!ひどい肩こりも消え病気知らず
    4:足指歩きで緑内障の眼圧が2ヵ月で低下!下肢静脈瘤のかゆみも腰痛も消え大感激
    5:椎間板ヘルニアの激痛としびれが足指歩きで解消!薬を飲んでも高い血圧も安定!
    ほか

    [トマト]で21kg10kg6kg楽やせた
    高血圧、尿酸値が正常化!糖尿病に特効!白髪、シミ、シワも退散!
    1:いつものみそと同様に使えて自然に減塩!トマトみその作り方&活用レシピ
    2:糖尿病専門医が大推奨!トマトとみそがインスリンの効きをよくし脂肪代謝を促進
    3:美容皮膚科医も毎朝愛飲!シミ、シワを防ぐショウガ入りホットトマトジュース
    4:トマトはGABAが豊富でストレスや不安を取り除きうつや不眠、高血圧を改善
    5:朝食をトマトにしたら10kgやせて洋服がLからMに!高かった血圧も正常化
    ほか

    肝臓が元気になると目も肌も若返る!
    脂肪肝、肝炎を撃退!肝硬変を回避![肝臓が強くなる]自力療法
    1:不安に心を支配させずに今を楽しむ!デビュー40周年を迎えた私のB型肝炎闘病記
    2:肝臓の専門医が緊急提言!「レバーがいい」は大間違い!鉄のとりすぎは肝臓に悪い
    3:肝臓病の予防には体の酸化・糖化・鉄化を防ぐハーバード大学式野菜スープが有効
    4:4種の野菜をコトコト煮るだけ!ファイトケミカル豊富な野菜スープの作り方とQ&A
    5:肝臓ってどんな臓器? 健康診断の見方や働きを専門医が解説
    ほか

    「脳腫瘍が消失」と専門医が報告
    [ニンニク油]で大腸ポリープめまいが消えた!
    血圧が大降下!老眼鏡が手放せた!
    1:脳の血流がよくなる!記憶力が上がる!高血圧も改善!ニンニク油の作り方と食べ方
    2:においも気にならない!健康の効果を最大限に引き出すニンニク油の活用レシピ
    3:ニンニク油は脳の特効薬! 認知症やもの忘れを改善すると名医が太鼓判
    4:脳外科医の手術を支えるのはニンニク油! 患者の脳の腫瘍も消えた!
    5:救急搬送されるほどのめまいが消えた! ニンニク油で12kg減量でき血圧も降下
    ほか

    連載
    人に言えない、聞けない“アソコ”の悩み!
    『安心』相談室「手術後の便臭」
    名療法発見!進行がんでも長生き可能に!「がん免疫療法」
    脳が目覚める「間違い探し」
    あんしん図書館
    執筆者の横顔
    年間購読のご案内
    編集室・7月号予告
    プレゼント付き読者アンケート「トマト」で血圧、血糖値が正常化!やせる!
  • 必ず買う「3%のお客様」の見つけ方
    • 西良旺子
    • 日本実業出版社
    • ¥1540
    • 2018年05月24日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(2)
  • お客様の97%は、営業マンが勧める商品やサービスにもともと興味がありません。ましてや買う気などさらさらありません。しかし、「100人中3人のお客様」に営業をかければ、興味津々に話を聞いてもらえ、納得すれば喜んで商品を買ってもらえるのです!本書は、この必ず買う「3%のお客様」を見つけ、上手にアプローチして成約率をドラスティックに高める方法を教えます。
  • 岳人 2018年 06月号 [雑誌]
    • ネイチュアエンタープライズ
    • ¥896
    • 2018年05月15日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 山岳界をリードする山の専門誌「パワースポット三十三山」:「ある場所」に行くことで、不意に厳かな気持ちになったり、あらたな気付きを得たり。山には、特別な力を感じさせる何かがあります。本特集では、そんな全国の「パワースポット」を巡る山歩きを紹介します。※内容は変更になる場合があります。
  • ELLE JAPON (エル・ジャポン) 2018年 07月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥702
    • 2018年05月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●目指せ!ポジティブ・ボディ
    夏はもうすぐ! ダイエットを始めようとしているあなた、
    今年は少し考え方を変えてみない?
    むやみにやせるのではなく、自分の体を素直に受け入れ、ヘルシーに絞る……そんなポジティブなボディメイクにトライ!
    さらに、世界を魅了してやまない、フィギュアスケート、羽生結弦選手の美しいボディの魅力に迫る。

    ●注目の新星モデル、Kōki, ついにデビュー!
    ピュアな魅力と凛とした意志の強さーーその両方をたたえた強いまなざしが印象的なモデル、Kōki(コウキ)、15歳。
    未知なる可能性を秘めた注目モデルが、エル・ジャポン独占でついにデビュー。
    届いたばかりのプレフォールの最新ルックを、写真家、操上和美が撮り下ろした。

    ●ストーン姉妹が占う 12星座占い
    2018年上半期はどんな日々でしたか? よかった人も悪かった人も、下半期にはまた新たな運命が待ち受けています。本誌連載でおなじみ青石ひかりと妹・赤石ぴかりが気になる運勢をズバリ予測!

    ●水晶玉子の「花と昆虫占い」2018年 下半期
    女性はみんな「花」のような存在である。そんなあなたの魅力に男性であ
    る「虫」は自然に引き寄せられてしまうもの……そんな思いを抱いて過ごす
    だけで、すべての女性の運気は、ワンランク上がるということをコンセプトに生まれたのが、この「花と昆虫占い」です。
    今回の特集では、今年後半の花たちの運気を解説しながら、花として美しく咲き、幸運をつかむタイミングをお伝えします。

    ●新作『レディ・バード』で証明した天才女優、シアーシャ・ローナンの実力
    24歳にして、すでに3度アカデミー賞にノミネートされているシアーシャ。
    注目の女性監督が撮った新作『レディ・バード』では、新しい時代のヒロインを生き生きと演じている。話題の次世代女優の素顔に迫る。

    ●秘密のクローゼット
    スタイルを確立する、そうすればクローゼットの中身は洗練される。多くの洋服をもつよりも、「自分らしいスタイルをつくるものは何か」をよく知ること。ファッショニスタたちの取材で見えてきたのは、そんなシンプルな答えだった。

    ●最旬小物でビーチの主役になる! 夏の小物図鑑
    バケーションシーズンまでもうすぐ! コーディネートを鮮やかに演出する最旬小物が勢ぞろい。
    旅先をイメージしたアイテムから人気アーティストが選ぶプレイリストまで、心躍るサマーエッセンシャルをご紹介。

    ●夏のセルフネイル見本帳
    夏になるとカラフルなネイルが恋しくなる。特に今季はビビッドなオレンジやイエロー、濃厚なブルー&パープルにパステルカラーと、気になるカラーがあふれている! 気軽にチェンジできるセルフネイルで、夏らしい色を思い切り楽しもう。

    ●高橋一生とルーヴル美術館 想像の翼を広げる旅へ
    人が人を描く肖像という芸術。長い歴史をもつアートジャンルのひとつだが、
    今回、高橋一生さんがナビゲートする『ルーヴル美術館展』は、ずばり“顔”がテーマ。
    人間の思いやドラマが時を超えて交差する肖像アートの世界へ、さぁ、一緒に旅しよう。
  • トラベルサイズELLE JAPON (エル・ジャポン) 2018年 07月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥590
    • 2018年05月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ●目指せ!ポジティブ・ボディ
    夏はもうすぐ! ダイエットを始めようとしているあなた、
    今年は少し考え方を変えてみない?
    むやみにやせるのではなく、自分の体を素直に受け入れ、ヘルシーに絞る……そんなポジティブなボディメイクにトライ!
    さらに、世界を魅了してやまない、フィギュアスケート、羽生結弦選手の美しいボディの魅力に迫る。

    ●注目の新星モデル、Kōki, ついにデビュー!
    ピュアな魅力と凛とした意志の強さーーその両方をたたえた強いまなざしが印象的なモデル、Kōki(コウキ)、15歳。
    未知なる可能性を秘めた注目モデルが、エル・ジャポン独占でついにデビュー。
    届いたばかりのプレフォールの最新ルックを、写真家、操上和美が撮り下ろした。

    ●ストーン姉妹が占う 12星座占い
    2018年上半期はどんな日々でしたか? よかった人も悪かった人も、下半期にはまた新たな運命が待ち受けています。本誌連載でおなじみ青石ひかりと妹・赤石ぴかりが気になる運勢をズバリ予測!

    ●水晶玉子の「花と昆虫占い」2018年 下半期
    女性はみんな「花」のような存在である。そんなあなたの魅力に男性であ
    る「虫」は自然に引き寄せられてしまうもの……そんな思いを抱いて過ごす
    だけで、すべての女性の運気は、ワンランク上がるということをコンセプトに生まれたのが、この「花と昆虫占い」です。
    今回の特集では、今年後半の花たちの運気を解説しながら、花として美しく咲き、幸運をつかむタイミングをお伝えします。

    ●新作『レディ・バード』で証明した天才女優、シアーシャ・ローナンの実力
    24歳にして、すでに3度アカデミー賞にノミネートされているシアーシャ。
    注目の女性監督が撮った新作『レディ・バード』では、新しい時代のヒロインを生き生きと演じている。話題の次世代女優の素顔に迫る。

    ●秘密のクローゼット
    スタイルを確立する、そうすればクローゼットの中身は洗練される。多くの洋服をもつよりも、「自分らしいスタイルをつくるものは何か」をよく知ること。ファッショニスタたちの取材で見えてきたのは、そんなシンプルな答えだった。

    ●最旬小物でビーチの主役になる! 夏の小物図鑑
    バケーションシーズンまでもうすぐ! コーディネートを鮮やかに演出する最旬小物が勢ぞろい。
    旅先をイメージしたアイテムから人気アーティストが選ぶプレイリストまで、心躍るサマーエッセンシャルをご紹介。

    ●夏のセルフネイル見本帳
    夏になるとカラフルなネイルが恋しくなる。特に今季はビビッドなオレンジやイエロー、濃厚なブルー&パープルにパステルカラーと、気になるカラーがあふれている! 気軽にチェンジできるセルフネイルで、夏らしい色を思い切り楽しもう。

    ●高橋一生とルーヴル美術館 想像の翼を広げる旅へ
    人が人を描く肖像という芸術。長い歴史をもつアートジャンルのひとつだが、
    今回、高橋一生さんがナビゲートする『ルーヴル美術館展』は、ずばり“顔”がテーマ。
    人間の思いやドラマが時を超えて交差する肖像アートの世界へ、さぁ、一緒に旅しよう。

案内