時計 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1041 から 1060 件目(100 頁中 53 頁目) 
- 西田幾多郎 言語、貨幣、時計の成立の謎へ
- 2018年11月22日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.5(3)
私の底に汝があり、汝の底に私があるーー。「私」と「汝」がともに「彼」に変容することが、言語の成立ということなのだ。西田哲学を他の哲学論と丁寧に比較、論じながら独自の永井哲学を展開。さらに文庫版付論・時計の成立「死ぬことによって生まれる今と生まれることによって死ぬ今」で、マクタガートの「時間の非実在性」の概念を介在させ、考察を深めた。無と有、生と死の本質にせまる圧倒的な哲学書。NHK出版『シリーズ・哲学のエッセンス 西田幾多郎<絶対無>とは何か』に新しく付論を加えて文庫化。
はじめに
第一章 純粋経験──思う、ゆえに、思いあり
1 長いトンネルを抜けると──主客未分の経験
無私の視点
日本語的把握と英語的把握
2 知即行──真理と意志は合致する
意志はどう捉えられるか
知識・倫理・宗教──主客の合一としての
3 デカルト vs. 西田幾多郎
観念論的要素を取り去れば
「われ思う、ゆえに、われあり」の第一の二義性
「われ思う、ゆえに、われあり」の第二の二義性
西田はデカルトの何を拒否したのか
第二章 場所──〈絶対無〉はどこにあるのか
1 言語哲学者としての西田
確信犯ウィトゲンシュタインとの対決
2 自覚──「私を知る」とはどういうことか
「英国に居て完全なる英国の地図を」
私に於いて私を知る
3 場所としての私
「私」は主格ではありえない!
私は存在しないことによって存在する
4 場所的論理──西田論理学の展開
「がある」と「である」
真の個物とは何か──超越的主語面と超越的述語面
場所の自己限定のプロセス
5 絶対無
無の場所としての意識
自覚において有は無化され、言語において無は有化される
第三章 私と汝──私は殺されることによって生まれる
1 思想の体系化
2 田辺元の西田批判
種の論理と場所の論理
「西田先生の教を仰ぐ」
西田と田辺の対立の意味
3 存在する私への死
私と汝は絶対に他なるものである
汝は神のごとく私の底から働く
私は主格となり、一個の自我となる
西田幾多郎小伝
読書案内
あとがき
文庫版付論 時計の成立
──死ぬことによって生まれる今と、生まれることによって死ぬ今
- 死神姫の再婚ー薔薇園の時計公爵ー(2)
- 2014年02月
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
アズベルク家に滞在中のアリシアたち。ディネロからの秘密の呼び出しで、夫は思わずヤキモチ…!? ますます謎が深まる、おかしな新婚生活第2巻! 2014年2月刊。
【関連商品】
- 女の日時計
- 2014年05月16日頃
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.75(4)
裕福な六甲の造り酒屋に嫁ぎ、穏やかで優しい夫と何不自由ない新婚生活を送る沙美子。気難しい姑と、我が儘な義理の妹との日々は、窮屈ではあったが、充実しているはずだった。あの青年が現れるまではーー。きらびやかな筆致で綴られた、狂おしいほどの秘めたる恋の行方。田辺文学の最高峰が鮮やかに復刊!
裕福な夙川の造り酒屋に嫁ぎ、穏やかで優しい夫と何不自由ない新婚生活を送る沙美子。気難しい姑と、我が儘な義理の妹との日々は、窮屈ではあったが、充実しているはずだった。あの青年が現れるまではーー。
きらびやかな筆致で綴られた、狂おしいほどの秘めたる恋の行方。田辺文学の最高峰が鮮やかに復刊。
- 時計じかけの熱血ポンちゃん
- 2015年05月29日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.0(5)
日常には宝物が埋まっている! ご存知、熱血ポンちゃんシリーズ、最新刊! 深夜のラジオから流れる音楽。あの頃孤独を嚙みしめるミス・ロンリーだった私。そして今は……。ままならぬ人生を、少しでも楽しくしよう。恋愛、読書、映画、音楽から、水キムチの味わい方、「顔面相似形」の楽しみ方、ヤマダミー賞の効能まで、はからずもおもしろい日々のささやかなトピックスに熱くなれる、大人気エッセイ!
- 生物時計の生態学
- 2015年11月30日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
- 【謝恩価格本】鳩時計が鳴く夜
- 2007年04月10日頃
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
(全10巻セットの10巻目、どの巻からも読めます。5巻目欠番中)アメリカの子ども達が選ぶニッケルオデオン・キッズ・チョイス賞を3度獲得の「グースバンプスシリーズ」は、1992年に発売された大人気のホラー・シリーズ。「グースバンプス」とは英語で「鳥肌」のこと。各巻とも一話完結の読み切りの物語を、鳥肌を立ててお楽しみください。シリーズはすでに22ヶ国語に翻訳され、世界で3億部以上を売り上げています。
- この終末時計、戻せますか? 進めますか? 2
- 朝日乃 ケイ/raiou
- SBクリエイティブ
- ¥660
- 2018年12月15日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
「いまこそ革命を起こし、ハデスを失脚させるっす」
アテナにやられっぱなしのハデスに失望した天春ペルセポネが反乱を画策。
世界を滅ぼさんとする闇の組織「現界占い師連盟」で
内紛が勃発しようとしていた。
一方、そんな事態が進行中とは知らないハデスは……
「貴様らをプライベートビーチに招待しよう。
愚民ども、身に余る光栄に震えるがいいぞっ」
やはり世界を滅ぼすべく、日暮たちを夏のリゾートに誘い出していた。
降りそそぐ真夏の太陽、青い海!
爽やかな夏空の下、世界の存亡を賭けた戦い
ーーポロリな競泳やビーチバレー、そして水鉄砲バトルーーが
幕を開けようとしていた!
- ルイスと不思議の時計 魔女狩り人の復讐(5)
- ジョン・ベレアーズ/三辺 律子
- ほるぷ出版
- ¥1760
- 2019年12月06日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
ルイスは休暇を過ごすため、ジョナサンおじさんといっしょに、イギリスに住む親戚の古い屋敷を訪ねた。着いたとたん、ルイスは感じた。「この屋敷は邪悪だ!」
そこは300年前に、魔女裁判や拷問の舞台となった恐ろしい場所だった。ルイスは書斎で見つけた本のなかに、迷路の地図を発見する。そして、真夜中に探検に出かけるが、秘密の場所から邪悪なものを解き放ってしまう……名探偵シャーロック・ホームズをまねて、ルイスが冒険と推理をくりひろげる、ワクワクドキドキのマジカル・アドベンチャー。シリーズ第5弾。
- 日時計の午睡
- 2022年01月
- 取り寄せ
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
- なぜ生物時計は、あなたの生き方まで操っているのか?
- ティル・レネベルク/渡会圭子
- インターシフト
- ¥2420
- 2014年10月20日頃
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 2.57(8)
生物時計は私たちの細胞や代謝のリズムを制御し、心身の調子のもとになっている。このリズムは、大きな個人差があるだけではなく、年齢・性別・ライフスタイルなどによっても変わる。進化によって育まれた内なるリズムに逆らわない生き方へ。国際的な第一人者による決定版!
- 体内時計の研究
- 2022年10月11日頃
- 取り寄せ
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
体内時計研究、時間生物学のジャンルで、長くトップランナーとして走り続けてきた著者が、自身の研究の集大成としてまとめる渾身の著作。体内時計研究の泰斗であるアショフの薫陶を受け、常にハイクオリティな研究成果を出し続けてきた著者だからこそ描ける体内時計研究の全貌。動物実験とヒト時間隔離実験の統合により、今後の時間生物学の道を照らす。