視線 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1041 から 1060 件目(100 頁中 53 頁目) 
- 賀川豊彦著作選集(第1巻)
- 賀川豊彦/『賀川豊彦著作選集』刊行編集委員会
- アジア・ユーラシア総合研究所
- ¥3960
- 2017年12月
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
大正昭和を通じて話題沸騰空前の超ベストセラー、賀川豊彦の出世作小説『死線を越えて』上中巻収録。貧困、格差の拡大に悩む現代社会への感動の福音。
- 薄膜物性入門
- ルドミラ・エッケルトヴァ-/井上泰宣
- 内田老鶴圃
- ¥6600
- 1994年06月05日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
- 【POD】【大活字本】海潮音ー文語の名詩選(一)
- 2016年03月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
『海潮音』は、上田敏によるヨーロッパ詩人の訳詩集の傑作として広く知られる。明治38年の出版で、日本に初めて象徴派の詩を紹介した。カール・ブッセの『山のあなたの空遠く 「幸」住むと人のいふ・・・』やヴェルレーヌの『秋の日の ヴィオロンの ためいきの・・・』などは、今なお愛誦されている。『海潮音』は、29人の詩人の57篇の訳詞をまとめている。『海潮音』の象徴詩は、蒲原有明、北原白秋、三木露風らの詩風に影響を与えた。
- 建築のハノイ
- 2006年04月
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.5(4)
ベトナムは建築が面白い。大聖堂もオペラ座もアールデコの館もある。東洋のパリは建築の宝庫。
- クイーンズブレイドリベリオン美闘士戦記(激動編)限定版
- 2010年10月
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
美闘士たちの闘いを、えぃわの美麗イラストで楽しむストーリービジュアルブックシリーズ最新刊。
異端審問官シギィが立ちふさがり、ますます激しさを増す叛乱の騎士姫アンネロッテと仲間たちの戦い。
描き下ろしイラストも多数収録。
付録として女王軍視点のドラマCDつき! 異端審問官シギィ役小林ゆうさんをはじめ、豪華キャストでお届けいたします!
●描き下ろしを含む、えぃわの美麗イラスト満載!ゲストイラストはF.S、南崎いく!!
●「とれたて!ほびーちゃんねる」に連載されたイラストストーリーを大幅加筆修正!
●初公開!女王軍視点の新ストーリードラマCDつき
●新キャラクターデザイン 一挙公開!
そして、さらに!!!メガハウス製エクセレントモデル 対魔師サイニャンつき!
弱気な表情と中世的なアブナイ色気がほとばしるボディがたまらない!
キバヤシノリオ渾身の一作であるこのサイニャンはここでしか手に入らない完全特別版だ。
- 土方久功正伝改訂版
- 2023年05月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
昭和4(1929)年3月、28歳の土方久功は、単身南洋パラオへ渡った。着いて3か月後、南洋庁の嘱託に採用され、島の子供たちが学ぶ公学校で木彫を教えた。その時の教え子は、後にパラオの民芸品「ストーリーボード」を制作し、今日まで受け継がれている。久功は、南洋に13年間滞在し、島の人々とともに暮らし、「日本のゴーギャン」と呼ばれた。彫刻の制作をするとともに、民族学調査を行った。久功は、関東大震災の前年から死の5日前まで55年に渡って日記を書き続けた。膨大な日記からは、自己に忠実に生きようとした姿が伺える。日記は、民族学のフィールドノートとして貴重であるとともに、丸木俊、中島敦との親交についても書かれている。
- 連続テレビ小説 マッサン オリジナル・サウンドトラック2 -北海道・余市編ー
- 富貴晴美/シャーロット・ケイト・フォックス/中島みゆき
- (株)ヤマハミュージックコミュニケーションズ
- ¥2852
- 2015年02月18日
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
今、話題ののNHK連続テレビ小説「マッサン」オリジナルサウンドトラック第2弾!
主題歌、エリー歌唱のスコットランド民謡、メインテーマ別ヴァージョンなど、今作も「マッサン」の音楽を代表する楽曲を多数収録!
今作は、
・第65回NHK「紅白歌合戦」に出場した中島みゆきの主題歌『麦の唄』と『麦の唄』のオーケストラヴァージョン。
・サウンドトラック1と同じくヒロイン、亀山エリー役のシャーロット・ケイト・フォックス歌唱のスコットランド民謡を1曲特別収録!
・スコットランド民謡『The Parting Glass』のピアノ曲
・ドラマでお馴染みのアイリッシュの楽器を多用した素晴らしいメロディが特徴の『マッサンーメインテーマー』のスペシャルヴァージョン
などなど視聴者の耳に残る、ドラマの印象的なシーンで使われる音楽を多数収録。
サウンドトラック1とはまた別の魅力が満載された「マッサン」ファンには必須の1枚!
<収録楽曲>
01.カムイワッカの大地
02.Inspire the Yoichi
03.くっちゃん&シャコタン大収穫祭
04.サイカチの涙
05.ふたりの夢
06.帝塚山3丁目べっぴん同盟
07.ローソク岩の視線
08.復活の故郷
09.チョイチョイ熊虎音頭
10.MOTHER HOME
11.戦争の傷跡
12.会津白虎の開拓精神
13.おとぼけマリアージュ
14.熟成発酵悩み絵馬
15.気嵐ガバナンス
16.人生はアドベンチャー
17.King of Blenders
18.俊兄と呼ばれた蔵
19.ニシン群来祭り
20.信念まげたら男は終わりじゃ!
21.The Rolling Apples
22.ウイスキーの神様に乾杯
23.太陽のない季節
24.蝦夷富士の雪解け
25.大麦畑に思いを馳せて
26.麦の唄 〜Orchestra Ver.~
27.Annie Laurie 〜エリーVer.〜(Vo.シャーロット・ケイト・フォックス)
28.The Parting Glass 〜Piano Quintet Ver.〜
29.マッサン -メインテーマー 〜Special Ver.〜
30.麦の唄 / 中島みゆき(主題歌)
- 自然光を活かした建築
- ヘンリー・プラマー/小竹由加里
- 産調出版
- ¥4730
- 2010年10月25日頃
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
建築家兼フォトグラファーの視点から、現代建築における自然照明の効果について考察した、包括的で思慮に満ちた初の概説写真集。美しい写真とともに、建築における自然光の存在と可能性を浮き彫りにする。序文では建築の歴史を手短に紹介、何世紀にもわたって建築家たちが試みてきた実験とその成果を概観する。続く7つの章では自然光の特性について、安藤忠雄、スティーヴン・ホール、ヘルツォーク&ド・ムーロン、ピーター・ズントー、SANAAなど、世界的建築家による52もの最新プロジェクトを詳しく見ていく。カラー写真408点を含む465点の図版を収録。
世界的建築家たちの作品を美しい写真とともに考察
安藤忠雄、スティーヴン・ホール、ヘルツォーク&ド・ムーロン、ピーター・ズントー、フランク・ゲーリー、アルヴァロ・シザ、アルベルト・カンポ・バエザ、ラファエル・モネオ、レム・コールハース、ジャン・ヌーヴェル、槇文彦、葉 祥栄、SANAA(妹島和世+西沢立衛)他
もう一つの建築
形而上学的(メタフィジカル)な空間を構築する
1 消散
時とともに変化する光のシンフォニー
2 進行
視線の動きに合わせた光の演出
3 ガラスのベール
透明な膜を通した光の屈折
4 霧化
メッシュスクリーンで光をふるいにかける
5 誘導
中空の量塊(マッス)に光を引き入れる
6 趣のある静寂
統一感を醸し出す光の横溢
7 発光
物質内での光の具現化
注釈
参考文献
建築家情報
- Dropbox WORKING
- 2011年05月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.0(4)
データ共有からアプリ連携までアイデア満載。Dropbox1.1日本語版対応。Windows/Mac、iPhone/iPad、Android対応。
- 研修・ファシリテーションの技術
- 2016年04月
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.8(5)
研修登壇年間170日のプロ講師がたどり着いた5STEPメソッド。伝える・ワカル研修から、伝わる・カワル研修へ。一方通行の講義から、参加者主体の活気ある場へ。プレゼンスキルやコンテンツを磨くだけでは、人は動かない。参加者が前のめりになり、結果が変わる場をつくるために、講師・ファシリテーターが最初に読む本。
- 新編 イギリス名詩選
- 2025年01月17日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
ページを開けばきっと、声に出して読みたくなるーー詩人たちの〈歌う喜び〉を感じさせてやまない、イギリスの名詩の数々。一六世紀のスペンサーから二〇世紀後半のヒーニーまで、もっとも愛され親しまれている九二篇を、英語の原詩・和訳ともに堪能できる対訳で編む。日本の読者の理解を支える注釈・解説も充実、待望の新編。