カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

ひとりごと の検索結果 標準 順 約 1800 件中 1061 から 1080 件目(90 頁中 54 頁目) RSS

  • TBS水曜劇場の時間ですよ
    • (オムニバス)
    • (株)ソニー・ミュージックダイレクト
    • ¥2887
    • 2003年10月22日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 70年代、ヒット・ドラマを多く生み出したTBSの水曜劇場枠。『時間ですよ』『寺内貫太郎一家』『ムー』などの名作のテーマ曲、挿入歌を収録した2枚組全47曲。天地真理、浅田美代子などの歌がただただ懐かしい。当時のプロデューサー、鴨下信一・久世光彦両氏のインタビューを掲載。
  • 愛してよ/独り言 (朝日楼盤)
    • おかゆ
    • ビクターエンタテインメント
    • ¥1234
    • 2020年05月27日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • あなたのこころが欲しい・・・。  おかゆ初の両A面シングル!

    メジャー・デビュー2作目のシングルは、両A面シングルとしてリリース。
    M1は、“流し”の世界でお世話になったスナックのママたちも共感する、
    “待ち続け、与え続ける女性”の儚い気持ちを描いた「愛してよ」。
    この作品は、メジャー・デビュー曲「ヨコハマ・ヘンリー」に続き、シンガーソングライターとして、おかゆ自身が作詞・作曲。
    もう一方のA面作品のM2は、尊敬するシンガーソングライターの大先輩・吉幾三さんに、BSテレ東「徳光和夫の名曲にっぽん」の
    番組企画で書き下ろして頂いた「独り言」を収録。
    こちらは、過去の恋に未練を残す独りの女性の心情が描かれている。
    カップリングには生まれ故郷の札幌“すすきの”をテーマにしたテンポ良く歌える「すすきのルルル」(すすきの盤)、
    生きることの苦悩を心に投げかけてくる「青い鳥、放つ」(青い鳥盤)、そしてライブ歌唱の迫力が高い評価を得ているカバー曲
    「朝日楼(朝日のあたる家)」(朝日楼盤)をそれぞれにに収録しており、おかゆの様々な世界をじっくり堪能することができる。

    <おかゆ プロフィール>
    1991年月21日生まれ、28歳。北海道札幌市出身、血液型A型、身長165cm。
    歌手、シンガーソングライター、2014年から流しを始める。
    歌手になることが夢だった母のもと、小さい頃からスナックに連れて行かれ、そこで母や店の客の歌を聞いて育つ。
    母がいちばん好きだった歌手が高橋真梨子で、自身も好きになった。他にも藤圭子や、ちあきなおみなどの楽曲も好んで歌っている。
    中学時代本名の「ゆか」をもじって付けられたニックネームが「おかゆ」。
    2019年から「六月ゆか」名義で作詞・作曲の楽曲提供も行っている。
  • 増位山太志郎大全集
    • 増位山太志郎
    • (株)テイチクエンタテインメント
    • ¥4277
    • 2015年12月16日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • メギド72 -MUSIC COLLECTION- (初回限定盤)
    • (ゲーム・ミュージック)
    • ビクターエンタテインメント
    • ¥6050
    • 2021年11月24日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 絶望を希望に変えるミュージック・コレクション。
    絶望を希望に変えるRPG『メギド72』より、待望の音楽作品集第2弾発売決定!
    1stフルアルバム以降に書き下ろされた珠玉のキャラクターソングを11曲収録。

    初回限定盤のオリジナル・サウンドトラックは、4章以降のメインクエストBGMを一挙にDisc2〜4に収録。
    さらに期間限定イベントを彩ったBGMやコンサート用アレンジを
    一部新たにレコーディングして収録したDisc5が付属の、5枚組特殊パッケージ仕様。

    <メギド72とは>
    『メギド72』はiOS/Android向けRPG。「メギド」と呼ばれる悪魔たちと、その真の力を引き出す
    「ソロモンの指輪」を持つ主人公が「世界崩壊(ハルマゲドン)」の危機に立ち向かう物語。
    思考性の高い全く新しい戦闘システム「ドラフトフォトンシステム」と、ハイクオリティーなキャラクタービジュアル、
    音楽、ストーリーが魅力。2017年12月7日にサービスを開始し、「日本ゲーム大賞2019 年間作品部門」において、
    スマートフォンゲームでは唯一の受賞作となるゲーム大賞優秀賞を獲得。
  • 愛してよ/独り言 (すすきの盤)
    • おかゆ
    • ビクターエンタテインメント
    • ¥1500
    • 2020年05月27日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • あなたのこころが欲しい・・・。  おかゆ初の両A面シングル!

    メジャー・デビュー2作目のシングルは、両A面シングルとしてリリース。
    M1は、“流し”の世界でお世話になったスナックのママたちも共感する、
    “待ち続け、与え続ける女性”の儚い気持ちを描いた「愛してよ」。
    この作品は、メジャー・デビュー曲「ヨコハマ・ヘンリー」に続き、シンガーソングライターとして、おかゆ自身が作詞・作曲。
    もう一方のA面作品のM2は、尊敬するシンガーソングライターの大先輩・吉幾三さんに、BSテレ東「徳光和夫の名曲にっぽん」の
    番組企画で書き下ろして頂いた「独り言」を収録。
    こちらは、過去の恋に未練を残す独りの女性の心情が描かれている。
    カップリングには生まれ故郷の札幌“すすきの”をテーマにしたテンポ良く歌える「すすきのルルル」(すすきの盤)、
    生きることの苦悩を心に投げかけてくる「青い鳥、放つ」(青い鳥盤)、そしてライブ歌唱の迫力が高い評価を得ているカバー曲
    「朝日楼(朝日のあたる家)」(朝日楼盤)をそれぞれにに収録しており、おかゆの様々な世界をじっくり堪能することができる。

    <おかゆ プロフィール>
    1991年月21日生まれ、28歳。北海道札幌市出身、血液型A型、身長165cm。
    歌手、シンガーソングライター、2014年から流しを始める。
    歌手になることが夢だった母のもと、小さい頃からスナックに連れて行かれ、そこで母や店の客の歌を聞いて育つ。
    母がいちばん好きだった歌手が高橋真梨子で、自身も好きになった。他にも藤圭子や、ちあきなおみなどの楽曲も好んで歌っている。
    中学時代本名の「ゆか」をもじって付けられたニックネームが「おかゆ」。
    2019年から「六月ゆか」名義で作詞・作曲の楽曲提供も行っている。
  • Mr. Melody〜杉真理提供曲集〜
    • 杉真理
    • (株)ソニー・ミュージックダイレクト
    • ¥11000
    • 2022年11月23日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 杉真理デビュー45周年企画。ジャンルを飛び越えた王道ポップス!

    1977年にアルバム「MARI & REDSTRIPES」でデビューしたシンガー・ソングライターの杉真理(すぎまさみち)のデビュー45周年を記念して、
    300曲以上に及ぶ提供曲から本人が厳選した116曲(予定)を6枚のCDに収録したBOXです。

    ビートルズで音楽に目覚め、憧れ、尊敬している杉真理らしい王道の良質なキラキラしたポップス。
    1982年に大滝詠一に認められ佐野元春と共に「NIAGARA TRIANGLE Vol.2」に参加したり、松任谷由実、
    須藤薫と3人で「ワンダー・フル・ムーン」ツアーを実施したりで杉真理の名前がポップスファンに一気に広まった。
    コンスタントなアルバムリリースとコンサートツアー、そして他のシンガーへの作品提供とその活動スタイルは変わらずに続いている。
    提供曲では石川さゆりほか多くのシンガーが歌った「ウイスキーが、お好きでしょ」が一番良く知られている。
    またソロ活動だけでなく松尾清憲、村田和人らとバンドやユニットを組んだりもしている。

    ●アーティストプロフィール;
    杉真理(まさみち) シンガー・ソングライター 1977年にデビューして以来、20枚のオリジナルアルババムを発表。
    コラボレーションアルバムやインストゥルメントアルバム、ユニットでのオリジナルアルバムもある。
  • カフネ (初回生産限定盤 CD+Blu-ray)
    • センチミリメンタル
    • (株)ソニー・ミュージックレーベルズ
    • ¥5625
    • 2025年08月06日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(2)
  • センチミリメンタルが自身2枚目となるオリジナルアルバム「カフネ」をリリース。

    オリジナルアルバムのリリースは、2021年発表の「やさしい刃物」以来約3年8ヶ月ぶりとなる。
    今作は「過去と現在」「痛みと希望」「孤独と愛情」対極にある感情たちの対話をテーマに、 センチミリメンタルならではの音楽世界が深く、美しく広がる作品。
    映画『ギヴン 海へ』主題歌「結言」をはじめ、聴く者の心に寄り添う楽曲、全13曲を収録。

    初回生産限定盤には、2025年3月2日にZepp Hanedaで開催された 「センチミリメンタル LIVE TOUR 2025 “ribbon”」ツアーファイナル公演のライブ映像を収録したBlu-rayが付属。
  • 光の射す方へ/独り言
    • Mr.Children
    • (株)トイズファクトリー
    • ¥1068
    • 1999年01月13日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 40th 石川ひとみアンソロジー
    • 石川ひとみ
    • (株)ポニーキャニオン
    • ¥3273
    • 2018年03月21日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • デビュー40年を迎える石川ひとみの2枚組ベスト盤。
    1978年5月リリースのデビュー曲「右向け右」から、大ヒットした「まちぶせ」を含む一連のシング
    ル楽曲に、石川ひとみ自身が選んだアルバム収録曲やシングル盤B面曲を加えたラインナップ。
    アニバーサリー・イヤーを飾るメモリアルな企画。

    石川ひとみが1978年から1986年までにキャニオンレコードに残したシングル曲に、石川ひとみ本人が
    セレクトしたアルバム収録曲とB面楽曲を加えた全40曲のラインナップ。

    【石川ひとみ】
    1978年5月25日シングル「右向け右」でキャニオンレコードNAVレーベルよりデビュー。
    1981年に10枚目のシングル「まちぶせ」が大ヒットし、紅白歌合戦に出場する。1979年からNHKの人形劇「プリンプリン物語」で
    主役のプリンセス・プリンセスの声を担当、1982年からはNHKの歌番組「レッツゴーヤング」で太川陽介と司会を務めるなど
    歌手以外としても活躍した。1987年に肝炎を発症しで休業するも翌年復帰し、1997年からはNHK教育テレビ「母と子のテレビタイム」に
    出演し、当時の幼児世代に親しまれた。2004年よりカバー企画「一五一会」をリリースする一方、肝炎に関する講演活動を行うなど、
    近年も幅広い活動を行っている。
  • ひとり言
    • 高橋あず美
    • LilyBell records
    • ¥2424
    • 2017年03月22日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(1)
  • 明日へ (初回限定盤 CD+DVD)
    • 琴音
    • ビクターエンタテインメント
    • ¥1873
    • 2019年03月06日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 新潟県長岡市出身。2002年1月7日生まれ、現在16歳のシンガーソングライター。
    「Eggs presents ワン!チャン!! 」グランプリ、テレビ朝日「今夜、誕生!音楽チャンプ」グランドチャンプを獲得
  • i
    • 上白石萌音
    • ユニバーサルミュージック
    • ¥1833
    • 2019年07月10日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 世紀末ベルリン滞在記
    • 加藤 淳
    • 彩流社
    • ¥2420
    • 2020年01月24日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 1989年、ベルリンの壁崩壊から30年……

    1996年からベルリンに通い出し、
    97年からの11年間、
    ベルリンを第二の故郷として過ごした著者が、
    彼の地で、「異邦人=エトランゼ」として、
    何を見て、どんな人種的差別を受けたのか……。

    移民を受け入れることが当たり前になりつつある、
    グローバリゼーションが推進される現代、
    この日本でも、移民をどのように受け入れて、「外国人」と
    つきあえばよいのか?

    「移民」として「労働」し「難民」として生きた著者の経験は、
    大きなヒントを与えてくれるはずである。

    時に笑い、時に怒り、時に泣いた!世紀末ベルリンを活写した滞在記。
    はじめに
    第一章  闇タバコ売りになったベトナム人労働者
    第二章  ある地下鉄ミュージシャンの来歴
    第三章  ある兵士のひとりごと
    第四章  ポツダム広場の日本人料理人
    第五章  あるアラブ移民の肖像
    第六章  ハイジャックテロリスト モハメド・アタとその時代
    第七章  あるトルコ人労働者の本音
    第八章  行き場のない移民少年たち
    おわりに
    主要参考資料
    あとがき
  • 斎藤一人さんの “ひとり言” 出会いで人生は輝く
    • 斎藤一人/柴村恵美子
    • 内外出版社
    • ¥1650
    • 2023年04月05日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 当代きっての実業家・斎藤一人さんが話してくれる「言葉」は、講演でもS N Sでも大人気!
     面白くって、わかりやすくて、優しくて、そのうえ深くて真理を紐解いてくれる……。一人さんファンが全国にいることも頷けます。
    そんな一人さんの“一番弟子”として活躍する柴村恵美子さんは、誰よりも身近で一人さんの話を聴き、言葉を味わってきた人です。
    今回、そのような「言葉」がもつ魅力をいっぱい集めた1冊が、斎藤一人さん+柴村恵美子さんの共著として、ついに完成しました!
    第一章 人は“かがみ” 
    “いい出会い”を呼び寄せるための「ひとり言」
    第二章 縁と「空間の法則」
    今世の出会いを“いいご縁”にする「ひとり言」
    第三章 円の“縁”
    仕事・お金がまわるご縁をむすぶ「ひとり言」
    第四章 出会いと“縁”
    本当の“運命の人”に気づき“いい縁”にかえる「ひとり言」
    第五章 人と運命
    自分のままで運命がかわる、出会いがかわる「ひとり言」
  • どうよう&あそびうた ぎゅぎゅっと! 100うた
    • (童謡/唱歌)
    • 日本コロムビア(株)
    • ¥3692
    • 2007年11月21日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.72(386)
  • ⇒入園入学準備特集保育園や幼稚園で人気の童謡、あそびうたを大ヴォリュームで収録。歌い継ぎたい童謡のスタンダードや、日本の行事の歌や手遊び歌など、幼児の生活に欠かせない楽しい歌が満載だ。⇒親子で楽しめるCD・DVD・ブルーレイはこちらをチェック!
    いっしょに歌っておぼえたいどうようとあそびうた100曲!
    わらべうたや昔話のうたなど、伝えたいにほんのこころを歌った曲もたくさん収録しています

    これだけは覚えておきたい、こころを育む童謡やあそびうたが100曲!
    童謡・季節の歌、幼稚園・保育園で人気の遊び歌をバランスよく収録しました。
    選曲は現役のお母さん! 「歌ってみてよかった歌、伝えていきたい歌」を集めました。
    子育て経験の中から生まれた、童謡を使ったかんたんな遊びなどもご紹介しています(イラストによる解説入り)
    ~子どもだからこそ本物の楽器の音色を聴いてほしい! ~生楽器中心の豊かな音色が楽しめるアルバムです。

    <収録内容>
    【Disc-1】
    01.いぬの おまわりさん
    02.ぞうさん
    03.あひるの ぎょうれつ
    04.おうま
    05.むすんで ひらいて
    06.あたま かた ひざ ポン
    07.チューリップ
    08.ちょうちょう
    09.おはなが わらった
    10.はと
    11.ぶんぶんぶん
    12.やまの ワルツ
    13.せんせいと おともだち
    14.おべんとう
    15.パンダ うさぎ コアラ
    16.こいのぼり
    17.おかあさん
    18.おはなし ゆびさん
    19.グーチョキパーで なに つくろう
    20.いとまきの うた
    21.あめふり
    22.かたつむり
    23.あめふり くまのこ
    24.おおきな ふるどけい
    25.たなばたさま

    【Disc-2】
    01.アイアイ
    02.とんでった バナナ
    03.おばけなんて ないさ
    04.アイスクリームの うた
    05.おふろ ジャブジャブ
    06.おさるが ふねをかきました
    07.ツッピン とびうお
    08.うみ
    09.とんぼの めがね
    10.めだかの がっこう
    11.おんまは みんな
    12.おつかい ありさん
    13.かわいい かくれんぼ
    14.げんこつやまの たぬきさん
    15.かえるの うた
    16.きりんさん
    17.おなかの へる うた
    18.カレーライスのうた
    19.おべんとうばこの うた
    20.おにぎり ころりん
    21.トマト
    22.きんぎょの ひるね
    23.ゆうやけ こやけ
    24.なみと かいがら
    25.ゆりかごの うた

    【Disc-3】
    01.おおきな くりの きの したで
    02.どんぐり ころころ
    03.あさ いちばん はやいのは
    04.とんとんとんとん ひげじいさん
    05.もりの くまさん
    06.マーチング・マーチ
    07.きのこ
    08.おへそ
    09.やまでらの おしょうさん
    10.しょうじょうじの たぬきばやし
    11.やまの おんがくか
    12.おもちゃの チャチャチャ
    13.クラリネットを こわしちゃった
    14.おおきな たいこ
    15.ふしぎな ポケット
    16.おさるの かごや
    17.まつぼっくり
    18.きしゃぽっぽ
    19.くつが なる
    20.ゆうがたの おかあさん
    21.つき
    22.ちいさい あき みつけた
    23.むしの こえ
    24.つきの さばく
    25.キラキラぼし

    【Disc-4】
    01.サッちゃん
    02.やぎさん ゆうびん
    03.コンコンクシャンの うた
    04.ごひきのこぶたとチャールストン
    05.おすもう くまちゃん
    06.こぶたぬきつねこ
    07.たまごと にわとり
    08.あら どこだ
    09.しあわせなら手をたたこ
    10.てを つなごう
    11.とんとん ともだち
    12.ドロップスの うた

案内