男だと思っていたゲーム友達が、実は白い髪がコンプレックスの内気な女の子だった!?
引っ込み思案な少女と織りなす、もどかし青春ラブコメディ!
<収録内容>
・画面サイズ:16:9
・音声:リニアPCM
★2話収録
※収録内容は変更となる場合がございます。
2023年、全世界21都市で観客を魅了したグローバルヒットメーカー・aespaの初の
ワールドツアー「aespa LIVE TOUR 2023 ‘SYNK : HYPER LINE」
ーステージのライブ映画がついにBlu-ray&DVD化!
1.aespaのイギリスのO2アリーナ公演を、高画質シネマティックカメラで収録!たくさんの大ヒット曲の、圧倒的な迫力のステージを隅々まで堪能できる。
2.「Next Level」、「Black Mamba」、「Savage」などのメガヒット曲のみならず、メンバー4人それぞれのソロステージも収録。
3.aespaのファン必見!リハーサル風景・コンサート舞台裏の様子やインタビューも収録!
ファンへの愛、そしてファンの前でのパフォーマンスにかける熱い思いを感じるドキュメンタリーパートも収録。
<収録内容>
DISC1:映画本編+特典映像(予告編)
DISC2:映画本編(SCREEN X ver.)
©2024 SM ENTERTAINMENT CO., Ltd. All Rights Reserved.
※収録内容は変更となる場合がございます。
約10年間に渡りアニソン界のシンボルとして君臨し数々のヒット曲を残したKalafinaの元メンバー『KEIKO』が
2020年12月16日にZeppDiverCityにて実施したライブ映像が収録されたソロとしての1st LIVE Blu-ray&DVD
新曲「桜をごらん」つんく♂さん楽曲提供
つんく♂さんからのコメント:毎日がスタートであって、何度でもスタート出来て、ラッキー
パンチは瞬間的なラッキーでしかなく、本当の未来は毎日の積み上げでしかない。
そういうメッセージをKEIKO という素晴らしい歌手の次なる門出へのはなむけとして書かせていただきました。
【宇宙を楽しく】木梨憲武と所ジョージが「勝手に」DA PUMPに楽曲提供、『サンライズ・ムーン〜宇宙に行こう〜』リリース決定!
木梨憲武がトータルコーディネート!世代を越えて楽しめる楽曲誕生!
木梨憲武がコーディネート!作詞‧作曲を所ジョージ、合同編曲を第65回グラミー賞(R)
「最優秀グローバル・ミュージック・アルバム賞」を受賞した宅見将典が担当。
印象的なインドのシタールの音を入れ込んだアレンジと所ジョージ独特のセンスを落とし込み、
グラミー賞受賞の宅見将典がDANCE MUSICをかけ合わせ、思わず踊りたくなるポップな楽曲!
コンセプトは「宇宙を楽しく!」
楽曲タイトルは作詞作曲を手掛けた所ジョージが、まさに制作を依頼された日に千葉のゴルフ場へ向かう途中に見た
朝方の太陽と月が同時に出ている風景を切り取って命名をした。
所ジョージが楽曲制作をスタートさせた日、ゴルフ場への道中に見えたものを落とし込むなど、
人と人の巡り合わせやその場の雰囲気から生まれた「やろう!」というグルーヴを遊びの天才・木梨憲武&所ジョージらしいテンションに全員が「楽しく」ジョイン。
この楽曲を聴いてくれるファン‧リスナー、それに限らず全ての皆様が“宇宙規模で”「楽しく!」できればというプロジェクトのコンセプトが一曲に込められている。
「ガンダム」こそビジネス最前線の新《共通言語》だ!!
「GMB」は、ビジネス/マーケティング業界の3人のカリスマが、“ビジネスのヒントは宇宙世紀にあり!”をスローガンに活動するマーケターユニット。
彼らが2020年より公式ガンダムポータルサイト「ガンダムインフォ」に連載した『ビジネスのヒントは宇宙世紀にあり! 〜Gundam Meets Business(ガンダム・ミーツ・ビジネス)〜』に書き下ろしを加え、完全版単行本としてついに刊行!
経営、戦略、リーダーシップ、ビジョン、プロフェッショナリズム、デザイン、人材育成、働き方など、ビジネスの現場に関わりの深いテーマを幅広く解説。
現代のビジネスを理解するために、ガンダムの名シーンや名ゼリフを、プロのマーケターの観点から引用し、“例え話”として面白く、かつ解りやすく展開します。職場でのミーティングや雑談にガンダムを持ち出してもこれで安心!!
テーマごとに20以上の章立てに分かれているので、短い時間でも区切りよく読み進められます。
【序文より】
日本製品が世界を席巻し、物を作れば売れていた「大量生産・大量消費」だった時代は遠い昔のこと。現在、ビジネスにおいて「マーケティング」はますます重要であると認識されています。本書では、仕事をしていく上で発生するさまざまな課題をテーマに、マーケティング思考・マーケター視点を盛り込みながら、「ガンダム」をアナロジーあるいはメタファーとして解説していきます。
“DressingPafé”初の単独イベントが映像化!!
・待望のDressingPafé単独ライブイベント!
・オリジナル朗読劇を昼夜とも収録!
・イベント新曲もあり、朗読劇もありと盛りだくさんな公演映像です!
<収録内容>
本編映像:夜公演のライブ模様を再編集にて収録
特典映像:昼の部朗読劇、ほか
<キャスト>
DressingPafé
シオン|.山北早紀
ドロシー|澁谷梓希
レオナ|若井友希
※商品内容は予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
©T-ARTS/ syn Sophia/ テレビ東京/ IPP製作委員会
大人気エレクトーンプレイヤー826askaが待望のNewアルバムをリリース!
2022〜2023年に開催した『LIVE TOUR -SSS-』の最終・大阪公演で初披露し、
アルバムタイトル曲にもなっているファンタジックな新作オリジナル曲「With you」、
『MBSお天気部 春のテーマ曲(2023)』として書き下ろした「小さな空を手のひらに」をはじめ、ライブでもおなじみの人気カバー曲等を収録。(TYPE-1,2共通)。
Blu-rayには新作「With you」のMUSIC VIDEOや『LIVE TOUR -SSS-』からのピックアップ映像を中心に、
第2弾となるVlog(Video Blog)風ショートムービー、メイキング・オフショット映像など盛りだくさんのコンテンツを収録予定(収録時間約94分)。
ジャケットはEPサイズ(約18cm×約18cm)の紙ジャケ仕様。
アルバムタイトル文字は本人の直筆。
EPサイズ・両面ポスター仕様のブックレット(TYPE-1,2写真違い)
スペシャル特典として、「With you」楽譜を封入。
エルトン・ジョンが、自分の言葉で、偽ることなく自らの来し方を語る
ーー最高に愉快な瞬間と、胸が張り裂けそうな瞬間のすべてを。
唯一無二の、エルトン・ジョン公式自伝。
“ロックンロールの偉大なところは、僕みたいな人間でもスターになれることさ”
(エルトン・ジョン)
シンガー・ソングライターとして、史上最も長きにわたり成功してきたエルトン・ジョン。絶頂とどん底を目まぐるしく行き来する、波乱万丈の人生を歩んできたエルトンが、自分の言葉で、偽ることなく自らの来し方を語るーー最高に愉快な瞬間と、心が張り裂けそうな瞬間のすべてを。
喜びと笑いに満ち、読者を楽しませながら、ときにその心を揺さぶる本書は、生きるレジェンドの人生を共に体験できる旅へあなたを誘うだろう。
★幼少期から現在までの、プライヴェートショットを含む写真58点収録
【宇宙を楽しく】木梨憲武と所ジョージが「勝手に」DA PUMPに楽曲提供、『サンライズ・ムーン〜宇宙に行こう〜』リリース決定!
木梨憲武がトータルコーディネート!世代を越えて楽しめる楽曲誕生!
木梨憲武がコーディネート!作詞‧作曲を所ジョージ、合同編曲を第65回グラミー賞(R)
「最優秀グローバル・ミュージック・アルバム賞」を受賞した宅見将典が担当。
印象的なインドのシタールの音を入れ込んだアレンジと所ジョージ独特のセンスを落とし込み、
グラミー賞受賞の宅見将典がDANCE MUSICをかけ合わせ、思わず踊りたくなるポップな楽曲!
コンセプトは「宇宙を楽しく!」
楽曲タイトルは作詞作曲を手掛けた所ジョージが、まさに制作を依頼された日に千葉のゴルフ場へ向かう途中に見た
朝方の太陽と月が同時に出ている風景を切り取って命名をした。
所ジョージが楽曲制作をスタートさせた日、ゴルフ場への道中に見えたものを落とし込むなど、
人と人の巡り合わせやその場の雰囲気から生まれた「やろう!」というグルーヴを遊びの天才・木梨憲武&所ジョージらしいテンションに全員が「楽しく」ジョイン。
この楽曲を聴いてくれるファン‧リスナー、それに限らず全ての皆様が“宇宙規模で”「楽しく!」できればというプロジェクトのコンセプトが一曲に込められている。
「一年戦争」においてジオン公国軍の主力として運用された名機「MS-06ザクII」。モビルスーツという兵器の有用性を示し戦争の有り様を変えたジオンの「ザク」について、その開発経緯とメカニズムに迫る一冊。豊富な図版や特撮CG、そして膨大な解説テキストによって機体の魅力を徹底的に解き明かす!
「アニメの作品世界で出版された専門書籍」というテーマで作品に登場したメカに鋭く切り込む人気のマスターアーカイブシリーズ。本書では多数のガンダムシリーズ作品に登場するモビルスーツ「ザク」とそのバリエーション機を取り上げる書籍です。
一年戦争においてジオン軍の主力として戦い抜いた「ザク」。これまで様々な文献の中で伝えられてきたメカニズムの通説について、徹底的に検証して詳細に解説します。また、開発機や旧型機であるMS-05ザクIをはじめ、C型、F型、S型などの各サブタイプ、さらに派生機はMS-06R(高機動ザク)系や強行偵察型などについて取り上げます。
世代を超え、世界中で愛され続けるL・M・モンゴメリ不朽の名作「赤毛のアン」を映像化!
美しい自然があふれるプリンス・エドワード島の中で
アンの天性の想像力と情熱がみんなの心を包み込んでいくー
★L・M・モンゴメリの1908年の小説『赤毛のアン』に基づくテレビドラマシリーズ。カナダCBCとNETFLIXにより共同製作された全3シーズンの注目作!
★DVDには字幕、日本語吹き替え版を収録!
<収録内容>
【Disc】:DVD5枚組
・画面サイズ:16:9LB
・音声:ステレオ・ドルビーデジタル
・字幕:日本語字幕
DISC1
第1回「知りたい秘密」(44分)
第2回「内なる魂の叫び」(44分)
DISC2
第3回「何事にも屈しない強い思い」(44分)
第4回「別の世界での再会を信じて」(44分)
DISC3
第5回「恐れを知らぬがゆえの強さ」(44分)
第6回「願望の行き着くところ」(44分)
DISC4
第7回「義を信じる行い」(44分)
第8回「突然におとずれる変化」(44分)
DISC5
第9回「深淵(しんえん)なる闇」(44分)
第10回「心の導き」(44分)
▽特典映像
・内容未定
※収録内容は変更となる場合がございます。
2022年11月3日、東京大手町三井ホールで開催された
『Mimori Yusa Concert Tour 2022『潮騒』SHIOSAI 7 ( band )』を収録したファン必見のライブCD+Blu-ray作品
2021年6月に5年ぶりの新作アルバム『潮騒』を発売。
その後、コロナ禍のため実現できなかった『潮騒』のアルバム・ライブツアーを、満を持して2022年10月よりスタートさせた。
本作は、その中から2022年11月3日(祝・木)に東京大手町三井ホールにて開催された『SHIOSAI 7』を収録したライブCD+Blu-ray作品となる。
『SHIOSAI 7』は、アルバム『潮騒』のアレンジャー大口俊輔をピアノで迎え、バンドスタイルでアルバムの世界を再現した内容。
その模様が収録された本作は、ファン必聴・必見のアイテムである。
高野洸 9thシングル2024年6月12日(水)リリース決定!
ささいなきっかけで、ある日、爆発的に広がる。
中世ヨーロッパで猖獗をきわめたペスト、ヒトの感染症として初めて根絶に成功した天然痘、世界を恐怖に陥れたエボラ出血熱、毎年のように流行をくりかえすインフルエンザ、最近になって新生児に重篤な症状をもたらすようになったジカ熱。
伝染病はどこから世界へと広がり、いかなる暴虐をはたらき、人類はどのように対処してきたのか。
専門用語を使わずに、20の感染症をやさしくビジュアルに解説。
・感染のきっかけ、病原体発見の感動、驚異的な事例などをストーリーでやさしく紹介。
・最新のデータにもとづき、感染経路や収束の例、感染地域などをわかりやすく地図化。
・病原体、感染経路、症状、発生・流行状況、予防・治療方法、世界規模の取り組みを冒頭データでまとめた。
Section1 空気感染症
ジフテリア/インフルエンザ/ハンセン病/麻疹/猩紅熱/SARS/天然痘/結核
Section2 水系感染症
コレラ/赤痢/腸チフス
Section3 動物由来感染症
マラリア/ペスト/発疹チフス/黄熱/ジカ熱
Section4 ヒトからヒトへの感染症
ポリオ/エボラ出血熱/HIVとエイズ/梅毒
祝祭感溢れた25年間のDA PUMP流エンタメを総決算した祝祭感溢れた最新アリーナツアー「LIVE DA PUMP 2022 ARENA TOUR DA POP COLORS』
幕張メッセ国際展示場のライブを完全収録!
YOSHIE、akihic☆彡(元Beat Buddy Boi)、Show-hey(RADIO FISH)等、国内外で活躍する通称“アベンジャーズダンサーズ”と師匠のm.c.A・Tと
R&Bグループ・BETCHINのJinとTommyがサプライズ出演をしたエンタメを総決算した
「LIVE DA PUMP 2022 ARENA TOUR DA POP COLORS』幕張メッセ国際展示場のライブを完全収録!