チューリップの豪華仕様DVD-BOXの第2弾。82年のよみうりランドでのコンサートや同年にNHKで放映されたデビュー10周年記念ライヴ、85年に放映されたNHKホールでのステージなどが満喫できる。
文化庁・(社)日本PTA全国協議会主催で実施された「〜親から子へ、子から孫へ〜 親子で歌いつごう 日本の歌百選」で、2006年12月15日の選考委員会において、応募計6,671通895曲の中から選定された101曲。CD5枚組。⇒親子で楽しめるCD・DVD・ブルーレイはこちらをチェック!
1:愛に向かって 〜アニメ「忍たま乱太郎」エンディングテーマ ▼大人気!最新曲&注目曲コーナー!!
2:プリキュア5、スマイルgo go! 〜アニメ「Yes!プリキュア5」オープニングテーマ
3:キラキラしちゃってMy True Love! 〜アニメ「Yes!プリキュア5」エンディングテーマ
4:Climax Jump 〜TV「仮面ライダー電王」オープニングテーマ
5:Double-Action 〜TV「仮面ライダー電王」エンディングテーマ
6:獣拳戦隊ゲキレンジャー 〜TV「獣拳戦隊ゲキレンジャー」オープニングテーマ
7:道(タオ) 〜TV「獣拳戦隊ゲキレンジャー」エンディングテーマ
8:ぷるるんしずくちゃん 〜アニメ「ぷるるん!しずくちゃん」オープニングテーマ
9:しずくの森からこんにちは 〜アニメ「ぷるるん!しずくちゃん」エンディングテーマ
10:Together 〜アニメ「ポケットモンスターダイヤモンド&パール」オープニングテーマ
11:君のそばで〜ヒカリのテーマ〜 〜アニメ「ポケットモンスターダイヤモンド&パール」エンディングテーマ
12:にじいろのなみだ ▼オシャレ魔女ラブandベリー 2007春夏ソングコレクション
13:おねがいかなえて
14:らぶりぃスマイル
15:なつだプールだレッツゴー!
16:エンジェルンルン
17:ABCD Everything’s Okay
18:メリーウィドゥワルツ
19:一月一日 ▼1年をみんなで歌おう!うたのカレンダー
20:お正月
21:たき火
22:雪
23:春が来た
24:うれしいひな祭り
25:チューリップ
26:ちょうちょう
27:背くらべ
28:こいのぼり
29:あめふり
30:かたつむり
31:うみ
32:たなばたさま
33:花火
34:虫のこえ
35:月
36:村まつり
37:ちいさい秋みつけた
38:夕焼け小焼け
39:もみじ
40:赤とんぼ
41:きよしこの夜
42:あわてんぼうのサンタクロース
声優シンガーの草分け的存在、林原めぐみの童謡コレクション・アルバム。一児の母でもある彼女が全曲の監修までを手がけた3枚組。ファンだけでなく、子供をもつファミリー層にもおすすめだ。
古代ギリシャのリースから江戸の園芸事情まで、幅広いテーマをわかりやすく解説した、新鮮な発見に満ちた花文化論。
折り紙や制作物で楽しむ、家庭で出来る指導法を解説。最新の出題例を掲載。巻頭Photo受験生による作品集。
ちゅーりっぷこうえんにいるぶらんこちゃんはこのごろさみしくおもっています。だって…。
ぶたくんが歩いていると、石が落ちてきて…?いしぶたくんになっちゃった。いしぶたくんは、竜巻が来たってへっちゃらなんだ。
いま、世界のネットワークを駆けめぐるマネーのほとんどが金融工学を駆使して作られた仮想マネーであり、常に暴落の可能性をはらんでいる。世界同時株安のような負の連鎖が始まったとき、仮想マネーは行き場を求めて暴走する。人類はこれをいかに管理して世界金融恐慌を防げばよいのか。現代の金融が抱えるリスクの本質に迫る。