本書は、Linuxについて書いたものをまとめたものである。この3年ほどのLinuxの動きは、非常に激しく、3年前は技術マニアの間で注目を集めている程度の存在だったのが、いまや一般の新聞や雑誌でも大々的に取り上げるほどにまでなった。そういう激変の時代の真っ只中で書いた原稿を集めた。
リナックスは天使か悪魔か!?日本Linux業界のリアルタイムドキュメント。
リモートアクセスの概要としくみ、メリットとデメリット、SSHの技術を利用する理由、SSHの技術的な基礎(暗号化・認証など)を解説。「OpenSSH」のインストールと設定、scpやsftpなどのコマンド操作について解説。SSHをもっと便利にする方法として、GUIクライアント環境の構築、ダイナミックDNSを利用した接続、ポートフォワーディングなどについて解説する。
マイクロソフト社製の無償ツールでWindows上にUNIX環境を構築!最新バージョン3.5より“無償提供”が始まった「マイクロソフトウインドウズサービスfor UNIX」。SFUを使えば、ノーコストでクロスプラットフォーム環境が構築できる。WindowsとUNIXの相互運用を必要とする企業ユーザはもちろんのこと、UNIXの学習やネットワーク/システム管理にも十分な活躍が期待できる。Windows 2000(SP3)/XP Professional(SP1)/Server 2003対応。
基本的なコマンド操作、システム管理、ネットワークの構成、サーバの基礎知識と具体的な構築方法、さらにはiptables、SELinuxなどのセキュリティまで、最先端ディストリビューションFedora Core 3でLinuxを学ぶ必携の書。
本書は、iPodを音楽プレーヤーとしてではなく、“いぢり倒す”対象として扱っています。音楽を楽しむための内容には、これっぽっちも触れていません。ですから、音楽ファンには、まったくつまらない内容になっています。しかし、少しでもiPodの内部に触れてみたいと感じている方、音楽以外の使い方をしてみたいユーザーには、うってつけの内容になっています。
基本的なコマンド操作、システム管理、ネットワーク設定から、DNS、Webメールなど各種サーバの構築、さらにはSSH、iptablesなどのセキュリティ、そして最先端ディストリビューションFedora Core4ならではのSELinux、Xenまで、Linuxの基本を確実に学びたい人のためのバイブル。
どうやってインストールするの?という初心者から最近sshdへのパスワード推測攻撃が増えてるんだけどどうしよう?という管理者まだ。いろいろな疑問に1冊で答えます。
最新版Fedora Core 6で、初心者でも簡単にLinuxの先端機能が体験できる!基本的なコマンド操作からデスクトップ環境の使い方、さらにサーバー構築まで解説。
本書は、「Linuxを知ることでよりLinux Zaurusを楽しんでもらう」をテーマの一つとして掲げて、SL-Cシリーズの補助マニュアルという性格も付与している。Linuxを操るために必要となるターミナル(Terminal)の使い方も盛り込んでいるので、LinuxはもとよりUNIX環境における“文化”の一端にも触れながら、単なる個人情報管理デバイスにとどまらない、さまざまな利用方法がLinux Zaurusに存在することも知ることができる。加えて、周辺機器やパソコンのアプリケーションとの連携を活かして、ビジネスでの活用、データ通信、マルチメディアなどの分野でこのマシンを活用する方法についても提案した。
高機能「ドロー系」ソフトーインストールからイラスト制作まで。「新機能」「フィルタ」の解説を追加。
初めてLinuxを使う人でも、WordPressを構築できます。基本的な操作を手順を追って学習できます。PHPやHTMLの知識がなくても、様々な設定変更が可能です。ヒントやステップアップで、運用管理のノウハウがつかめます。
本書は、DNS(Domain Name System)の仕組みを解説し、設定方法を解説したものである。
NFSv3/NFSv4のインストール、設定からセキュリティ、パフォーマンスチューニング、Amdとの連携法まで、本格的なサイト運用を考える管理者におくるNFS&Amd本の決定版!Amdメンテナーによる初のAmd解説書。
プログラムの共同開発に不可欠なSubversion。その仕組みから使い方までを懇切丁寧に解説。
本書は、LinuxやWindowsで数値計算を行いたい学生、研究者、エンジニアを対象にしたMATX言語の入門書である。また、MATXのハンドブックとして利用できるよう考慮してある。