世代を超え、世界中で愛され続けるL・M・モンゴメリ不朽の名作「赤毛のアン」を映像化!
美しい自然があふれるプリンス・エドワード島の中で
アンの天性の想像力と情熱がみんなの心を包み込んでいくー
★L・M・モンゴメリの1908年の小説『赤毛のアン』に基づくテレビドラマシリーズ。
カナダCBCとNETFLIXにより共同製作された全3シーズンの注目作!
★NHK総合にて2020年9月に放送された第1シリーズ、待望のDVD化!
★DVDには字幕、日本語吹き替え版を収録!
<収録内容>
【Disc】:DVD4枚組
・画面サイズ:16:9LB
・音声:ステレオ・ドルビーデジタル
・字幕:日本語字幕
DISC1
第1回「運命は自分で決める」(88分)
DISC2
第2回「私は罠(わな)にはかからない」(44分)
第3回「若さとは強情なもの」(44分)
DISC3
第4回「宝物は私の中に」 (44分)
第5回「固く結ばれた糸」 (44分)
DISC4
第6回「後悔は人生の毒」(44分)
第7回「あなたがいてこそ我が家」(44分)
▽特典映像(予定)
キャストインタビュー
*エイミーベス・マクナルティ(アン・シャーリー)
*ダリラ・ベラ(ダイアナ・バリー)
*カイラ・マシューズ(ルビー・ギリス)
※収録内容は変更となる場合がございます。
Kis-My-Ft2通算32枚目となるニューシングル「Curtain call」(カーテンコール)が、2025年1月8日(水)発売することが決定しました。
「Curtain call」
これは現実なのか夢なのかーキスマイがまるで映画のワンシーンの中へリスナーの皆様を案内していくような一曲。
キスマイとリスナーをSHOWで繋ぎ、この時間だけはどんな役にも、ヒロインにだってなれる物語が存在する。創り出すシナリオはこの曲の登場人物である皆様。
映画のようなフィクションの世界とパフォーマンスのノンフィクションな世界で、夢と現実の狭間をこの楽曲で体感してください。
「Meramera」
メラメラと燃える心の炎を表現した疾走感のあるギターとメロディで展開するアップテンポナンバー。
"どんな時も希望失くさず乗り越えてゆく"そんな自分自身の背中を押してくれる力強い想いがテーマになっています。
イントロからアウトロまでずっとワクワクとメラメラが止まらない楽曲に仕上がっており、後半の畳み掛けるラップにも注目してください。
毎日使うバッグとポーチはいくつあっても嬉しいもの。今回は普段使いしやすい巾着型のバッグとポーチばかりを集めました。1テーマにつき、同じ編み図で糸の太さを替えてサイズに違いを出し、バッグとポーチの2アイテムに展開しているのでどちらかだけ編みたい人や、お揃いでどちらも編みたい人など両者の希望に添える内容となっています。
高野洸 8thシングル2024年1月30日(火)リリース決定!
CDデビュー5周年を記念し、待望の8枚目シングルがリリース決定しました。
待望のサードシングル「サマーデイズ」は、湘南乃風のHAN-KUN楽曲提供の最強サマーアンセム!
“フォーエイト48(読み:フォーエイト)”は、デビューから2作連続でオリコン週間シングルTOP3を記録し、
YouTube登録者190万人、SNS総フォロワー数は約1,700万人突破の人気7人組グループ。
カップリング曲にはメンバー“こたつ”が作詞に初チャレンジした新曲「Princess」を収録。
初回限定盤Aには、ここでしか見ることができないスペシャル映像を収録予定。
また全形態共通の初回限定特典として、形態別で異なるオリジナルフォトカード7種(全5形態で合計35種)のうち1枚をランダム封入。
さらにスペシャルグッズに応募できるシリアル入り応募抽選券も封入。
昭和〜平成の壮大なる日本大衆音楽史がここに完結!!
「Act Against AIDS 2018『平成三十年度! 第三回ひとり紅白歌合戦』」発売決定!
初回限定盤は、なんと第一回から第三回までのすべてを収録した“三部作コンプリートBOX”!!!
■桑田佳祐が2008年から昨年まで3回にわたって開催してきた、白眉の企画「ひとり紅白歌合戦」の完結編、
「平成三十年度!第三回ひとり紅白歌合戦」が遂にリリース決定!
■初回限定盤は、「Act Against AIDS 2018 平成三十年度!第三回ひとり紅白歌合戦 〜ひとり紅白歌合戦三部作
コンプリートBOX - 大衆音楽クロニクル〜」として、
2008年開催の第一回、2013年開催の第二回も含めて、全三回分の「ひとり紅白」を完全パッケージしたコンプリート版となる!
初回限定盤仕様:三方背ケース・デジスタック仕様、コンプリートブック付
*第一回、第二回はリマスタリングを施し収録。第三回は通常盤と共通の収録内容になります。
■この「ひとり紅白歌合戦」は、エイズ啓発活動Act Against AIDS<AAA>の一環として桑田がパシフィコ横浜で行ってきた チャリティ、
「AAAコンサート」で生まれた企画で、2020年7月末にてAAA活動は、その役割を終えることになっている。
それに伴い、AAA活動の中核を担ってきた桑田のパシフィコ横浜でのAAAコンサートも昨年の開催で完結となった。
*なおこの作品の収益金の一部は、AAA事務局を通じてさまざまなエイズ啓発活動に使用されます。
昭和〜平成の壮大なる日本大衆音楽史がここに完結!!
「Act Against AIDS 2018『平成三十年度! 第三回ひとり紅白歌合戦』」発売決定!
■桑田佳祐が2008年から昨年まで3回にわたって開催してきた、白眉の企画「ひとり紅白歌合戦」の完結編、
「平成三十年度!第三回ひとり紅白歌合戦」が遂にリリース決定!
■この「ひとり紅白歌合戦」は、エイズ啓発活動Act Against AIDS<AAA>の一環として桑田がパシフィコ横浜で行ってきた チャリティ、
「AAAコンサート」で生まれた企画で、2020年7月末にてAAA活動は、その役割を終えることになっている。
それに伴い、AAA活動の中核を担ってきた桑田のパシフィコ横浜でのAAAコンサートも昨年の開催で完結となった。
*なおこの作品の収益金の一部は、AAA事務局を通じてさまざまなエイズ啓発活動に使用されます。
●松浦麻衣描き下ろしジャケット!大会優勝記念として「高田馬場ジョージ」描き下ろしイラストがジャケットに!
●特典映像
先付映像として上映され、好評を博した「ドラマチック・プリズムスタァ」インタビューの一部を、BD・DVD用のディレクターズカット版で収録!
その他舞台挨拶映像など、大ボリュームの特典映像を収録!
●特典CD
PRISM.1出場選手の使用曲を収録した“PRISM.1大会オフィシャルCD” を封入!
今作のために再MIXをした「survival dAnce 〜no no cry more〜 -Dramatic ver.-」を初収録!
さらにApple Music DL数デイリー1位を記録した、挿入歌「ゆりかごから墓場まで〜From cradle to grave〜」もボーナストラックとして収録!
<収録内容>
DISC1:本編映像
オーディオコメンタリー(出演:寺島惇太(一条シン役)、立木文彦(実況アナウンサー役)、菱田正和総監督)
予告CM・PV集
DISC2:特典映像
■ドラマチック・プリズムスタァインタビュー1〜4
(インタビューの一部を特別編集版として本Blu-ray&DVDのために再編集)
■ドラマチック・レジェンドスタァインタビュー(特別編集版)
■期間限定特別先付映像「十王院グループ社員総会」
■KING OF PRISM 再始動ムービー
■「も〜っと煌めく!KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-」ULTRA 4DX上映会&応援上映体験動画
(登壇:寺島惇太、五十嵐雅、菱田正和総監督、DJ KOO)
■応援上映映像(11/21「-∞ラブ?Thanks Week前夜祭ー」上映in新宿バルト9を収録)
■舞台挨拶映像(編集版)
3/22 KING OF PRISM8周年記念上映イベントー∞ハグWeek- 舞台挨拶付き上映
8/17「KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-」公開記念舞台挨拶〜グロリアス・シュワルツ!〜 10:40の回(上映後舞台挨拶)
8/17「KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-」公開記念舞台挨拶〜ナナイロノツドイ!〜 16:50の回(上映後舞台挨拶)
9/8「KING OF PRISM ?Dramatic PRISM.1-」大ヒット御礼!Over The Rainbow登壇舞台挨拶12:00頃の回(上映後舞台挨拶)
■劇中CM集
DISC3:PRISM.1大会オフィシャルCD
■収録内容:全14曲
1. 虹色CROWN /Over The Rainbow(CV.柿原徹也&前野智昭&増田俊樹)
2. 百花繚乱/太刀花ユキノジョウ(CV.斉藤壮馬)
3. Fly in the sky /香賀美タイガ(CV.畠中祐)
4. Orange Flamingo /十王院カケル(CV.八代拓)
5. JOKER KISS! /高田馬場ジョージGS(CV.小林竜之)
6. Sailing! /鷹梁ミナト(CV.五十嵐雅)
7. Twinkle☆Twinkle /西園寺レオ(CV.永塚拓馬)
8. survival dAnce 〜no no cry more〜 -Dramatic ver.- /大和アレクサンダー(CV.武内駿輔) ※CD未収録・未配信の再MIX音源
9. Shiny Stellar /涼野ユウ(CV.内田雄馬)
10. I know Shangri-La /如月ルヰ(CV.蒼井翔太)
11. プラトニックソード/一条シン(CV.寺島惇太)
12. ファイブカードは突然に… /The シャッフル(CV.小林竜之、浦田わたる、橋本晃太朗、長谷徳人、江田拓寛)
13. ナナイロノチカイ! -Brilliant oath- /SePTENTRION(CV.寺島惇太、斉藤壮馬、畠中祐、八代拓、五十嵐雅、永塚拓馬、内田雄馬)
14. ゆりかごから墓場まで〜From cradle to grave〜/法月仁(CV.三木眞一郎) with 十王院グループ社員有志
※収録内容は変更となる場合がございます。
約4年3 ヶ月ぶりの7月6日に4th アルバム「LOST+FOUND」、7月20日には24曲入りの完全盤が配信限定でリリース。
その最新アルバムを引っ提げた全国TOUR「LIVE TOUR 2022 “LOST+FOUND”」を8月から10月30日まで全国11箇所12公演で開催、約2万5千人を動員。
その全国TOUR の昨年10月28日に開催された東京公演の模様をLIVE映像作品として初の全曲ノーカットで完全収録!
2022年までに経験してきた彼らの全ての力を凝縮させて披露したLIVEの模様を全25曲約150分で収録。
LIVE 会場にいるような5人のパワフルな熱を感じるステージング、心を打つ強いメッセージ、涙を誘うミディアムバラード、
笑顔になるコミカルな演出などDOBERMAN INFINITYでしか表現できないLIVEをそのままに、
少しの妥協もせずに毎公演微調整を繰り返し進化させてきた、メンバーが史上最高なLIVEと自信を持って豪語する全国TOUR の完成形と言える東京公演。
長い間苦しみながらも手応えを感じて産み出した最新アルバムを引っ提げて開催したTOURは、
結成10周年を目前に、また一皮も二皮も向けたDOBERMAN INFINITYを存分に味わえる。
また特典映像として、初めて全国TOURでの全LIVE会場での裏側にも密着。
TOURの空気感や雰囲気がどのように作られ、成長したのかをこの作品に余す事なく全てが収録。
初回盤には、2022年7月に配信限定のみにリリースされてから多くの問い合わせをいただいた事で今回初めて、24曲収録の完全盤「LOST+FOUND」をCDとして封入。
高野洸 8thシングル2024年1月30日(火)リリース決定!
CDデビュー5周年を記念し、待望の8枚目シングルがリリース決定しました。
スカパラ、映画『ウェディング・ハイ』主題歌「君にサチアレ」のシングルリリースが決定!
カップリングのM2新曲「快哉を叫ぶとき」は、『J SPORTS STADIUM2022 野球中継テーマソング』に決定!野球界を盛り上げる!
東京スカパラダイスオーケストラが、3月9日にニューシングル「君にサチアレ」をCDリリースすることが決定!
「君にサチアレ」は、3月12日から全国公開される映画『ウェディング・ハイ』の主題歌であり、スカパラ初のウェディング・ソング。
映画『ウェディング・ハイ』は、笑いの鬼才・バカリズムが手掛けた完全オリジナルストーリーの脚本であり、
出演者も主演の篠原涼子をはじめ、中村倫也、関水渚、岩田剛典、向井理、高橋克実などオールスターキャストが勢揃い。
監督は『勝手にふるえてろ』『私をくいとめて』で数々の賞を受賞し、映画ファンから絶大な支持を集める大九明子が務め、
超豪華キャストとスタッフによって、愛と笑いと感動のウェディング・パーティーが繰り広げられる群像コメディー映画となっている。
「君にサチアレ」は、新郎新婦だけでなく、結婚式に集うすべての人を祝福するような幸福感あふれる主題歌にしたいという
監督・プロデューサー陣からスカパラが依頼を受けて制作された楽曲であり、作曲をNARGO(Trumpet)、
作詞を谷中敦(Baritone sax)が手掛け、ボーカルは茂木欣一(Drums)が担当。
谷中は、「メンバー一同、心から楽しんでレコーディングさせて頂きました。
『ウェディング・ハイ』をご覧になった君にサチアレという気持ちでいっぱいです。」とコメント。
まさに多幸感・祝祭感あふれる主題歌が映画『ウェディング・ハイ』を鮮やかに彩っている。
シングルCD は【CD+DVD盤】、【CD+Blu-ray盤】、【CD ONLY盤】の全3形態でリリース、
CDには表題曲の「君にサチアレ」のほかカップリング2曲を含んだ計3曲が収録。
カップリングのM2には、新曲「快哉を叫ぶとき」が、今年も球春到来とともに『J SPORTS
STADIUM2022 野球中継テーマソング』に決定!野球界を盛り上げる!
カップリングのM3には、結婚式の定番曲である「結婚行進曲(作曲:フェリックス・メンデルスゾーン)」
をスカアレンジでカバーした「Wedding Ska〜結婚行進曲」が収録。
DVD、Blu-rayには、「君にサチアレ」のミュージックビデオに加え、
昨年9月から12月にかけて開催された全国ツアー「TOKYO SKA Treasure Hunt」から、10月22日のZepp DiverCity(TOKYO)公演の模様を収録。
この日の対バン相手であったMAN WITH A MISSIONからTokyo TanakaとJean-Ken Johnnyを迎えて
ライブ初披露された「S.O.S. [Share One Sorrow]」など選りすぐりの9曲が収録予定。
ジャケット写真は、これまでに見たことがある人も多いであろう映画のワンシーン……車の後部にいくつも
の空き缶を結び付けて、祝福を受けながら新郎新婦が「カランカラン♪」と幸せの音を響かせて颯爽と走り
去る……に登場するようなブライダルカーがデザインされている。
永久保存版! 大容量 ファン待望の新Blu-rayシリーズ第8弾!
舞台は炎と雪に閉ざされた島、危険地帯パンクハザードへ!!
全49話を収録した大ボリュームの内容!!
<収録内容>
パンクハザード編(49話)
※収録内容は変更となる場合がございます。
デビュー35周年を記念し、大人気のアルバム3タイトル
『FULL-TENSION BEATERS』『Stompin' On DOWN BEAT ALLEY』『 HIGH NUMBERS』
のアナログレコード盤が2025年1月22日(水)に発売決定!
C COFFEEの新CMソングとなる「Bare-Bare」、全世界公開の映画『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』の
オフィシャルインスパイアーソングとして書き下ろした「Fly Without Wings」を収録。
さらに、「SKY-HI HALL TOUR 2022 -超・八面六臂ー」で初披露され話題となった新曲「I am」、「Dramatic」が遂に音源化。
映像には、XR技術を駆使した演出、SKY-HIのスキルフルなパフォーマンスが話題となり、
全公演即ソールドアウトしたライブ『SKY-HI HALL TOUR 2022 -八面六臂ー』の模様を完全収録。
さらに、このライブをアップデートさせて開催された『SKY-HI HALL TOUR 2022 -超・八面六臂ー』からライブ映像を数曲収録予定。
デビュー10周年を間近に控えるDa-iCEが、今まで積み重ねてきた全てで築く”SCENE”と掲げたアルバムを引っ提げて行われた、
全6都市12公演のツアーDa-iCE ARENA TOUR 2023 -SCENE-のファイナルの模様を収録した作品!
大ヒットとなったドラマ「極主夫道」の主題歌「CITRUS」、第64回日本レコード大賞優秀作品賞を受賞した「スターマイン」、
話題のゲーム『エグゾプライマル』テーマソングの「Funky Jumping」、
テレビ朝日系 木曜ドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』主題歌「ダンデライオン」、
フジテレビ・関西テレビ系 『Mr.サンデー』 エンディングテーマ「コメディアン」、
映画『探偵マリコの生涯で一番悲惨な日』主題歌「ハイボールブギ」などのLIVE映像を約130分収録!
さらに特典映像にはBehind The “SCENE”s -Documentary of ARENA TOUR 2023-、ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023 -Da-iCE-、
Da-iCE ARENA TOUR 2023 -SCENE-MC集、Da-iCE ARENA TOUR 2023 -SCENE- 開演前パロディーCM集と
フルパッケージでの作品となっている!
さらに封入特典として204Pに及ぶフォトブック付き!
2021年早々にリリースされたEXILE TRIBE総集結シングル
「RISING SUN TO THE WORLD」への新体制による参加も記憶に新しい、
デビュー20周年イヤーに突入したEXILE。
2021年の第1弾シングルとなる本作は、作詞にEXILE TAKAHIRO・EXILE SHOKICHIが参加し、
予測不可能な世の中を駆け抜け自らの手で未来を描いていこうというメッセージが込められた
ダンサンブルなアッパーチューン「PARADOX」 (表題曲)や、「EXILE RESPECT」を今年の活動テーマに掲げる、
EXILE TAKAHIROによるEXILEカバーを収録した 話題豊富な期待の一作!表題曲のMusic Videoを収録した映像Disc付。
超ときめき 宣伝部、New Single「STAR」11月9日リリース決定!
– 未来を夜空に描きながら
涙溢れそうな日々も
笑いながら君と この夢に駆ける -
星を目指して、一緒に行こう。
「STAR」をめざす、超ときめき 宣伝部が夢を追いかける人の背中を押す応援ソング。
10月22日には自身最大規模の会場となる幕張メッセイベントホールでの
ワンマンライブが開催される超ときめき 宣伝部。
シングルには、「STAR」の他2曲を収録予定。
<アーティストプロフィール>
きみのハートにロックオンっ!
スターダストプロモーション所属の辻野かなみ、杏ジュリア、坂井仁香、小泉遥香、菅田愛貴、
吉川ひよりの6人組アイドルユニット「超ときめき 宣伝部」
「ときめく恋と青春」をテーマに世界中のみんなにときめきを宣伝(お届け)しています
楽曲「すきっ!〜超ver〜」がTikTokや各音楽配信サイトで日本のみならず、海外でも1位を獲得するなど大人気流行中、
2022年10月22日(土)幕張メッセにてグループ最大規模となるワンマンライブ開催決定
おもしろクイズで モノのしくみがわかる!
『キッズペディア こども大百科 大図解』の記事をもとに、さまざまな分野の“しくみ”を紹介したクイズブックができました!
『大図解』の「モノのしくみが、ひと目でわかる」というコンセプトをいかし、わかりやすい写真や精密なイラストで、やさしく解説。「どうしてそんなことができるのか」、「どんな技術が使われているのか」が、目で見てわかるように図解しました。もちろん、透視図や断面図などで最新技術も紹介。調べ学習や自由研究などにも役立つ本です。
●宇宙服の手首についている鏡はなにに使う?
●ベルサイユ宮殿で作っていた果物は?
●カメが頭をひっこめるときのひみつは?
●東京スカイツリーの根元を輪切りにすると、どんな形?
…など、親子で楽しめる100問です。コンパクトなA6判なので、手軽に持ち運ぶこともできます。「宇宙」「生きもの」「乗りもの」など、いろいろなジャンルの謎を、読んで、調べて、博士になろう!
【編集担当からのおすすめ情報】
知っていたはずのことも、クイズという形であらためて質問されると、意外に答えられないもの。ぜひ親子で100問の謎にチャレンジしてみてください!
また、問題のページをめくると、回答が迫力のある写真やイラストで解説されていますので、本を次々に開いていく楽しさもあります。