カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

セガ の検索結果 レビュー多 順 約 2000 件中 1081 から 1100 件目(100 頁中 55 頁目) RSS

  • 第三のチンパンジー 完全版(下)
    • ジャレド・ダイアモンド/長谷川 眞理子/長谷川 寿一
    • 日経BP 日本経済新聞出版
    • ¥1100
    • 2022年04月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.4(6)
  • およそ1万年前から発展の速度を上げた人間は、農業を覚え、人口を増やし、文明を栄えさせた。人間の技術は他の星に信号や人工衛星を送るまでに発展した一方で、一夜にして地球を吹き飛ばす兵器をも開発した。なぜ人間は他民族の大量殺戮を企て、たびたび実行に移すのか。なぜ人間は動物以上に環境を破壊してしまうのか。資源涸渇から滅亡した文明から、何を学ぶべきか。人類の未来への警鐘と希望を記したダイアモンド博士の記念すべき第一作の完全版。
  • ソニックスーパースターズ Switch版
    • セガ
    • ¥6398
    • 2023年10月17日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.83(6)
  • 仲間たちといっしょに大冒険!爽快ハイスピードアクション!

    ■商品概要
    「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」シリーズ完全最新作が登場!
    ソニックやテイルスはもちろん、ナックルズやエミーでも遊べる!
    個性豊かな能力を駆使して、Dr.エッグマンとファングたちに立ち向かえ!
    さらに今作では、シリーズ初のオフライン4人協力マルチプレイやオンライン対戦が可能に!

    ■「ソニック」が進化して登場!
    2D横スクロール「ソニック」のプレイ感はそのままに、3Dグラフィックで進化した、懐かしくも新しいハイスピード横スクロールアクションの進化形!

    ■好きなキャラクターでプレイ!
    ソニックやテイルスはもちろん、ナックルズやエミーでもプレイ可能! 飛行やカベ登りなど個性豊かな能力を駆使して、ノーススター諸島を駆け巡ろう!

    ■1人でも、みんなでも!
    シリーズ初登場のバトルモードでは、ローカルで最大4人、オンラインでは最大8人のプレイヤーと対戦することが可能。ミニゲームを勝ち進み優勝を目指せ!


    ©SEGA
  • 人間対人間の看護
    • ジョイス・トラヴェルビー/長谷川浩
    • 医学書院
    • ¥3520
    • 1974年05月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(5)
  • ふたり
    • 瀬川康男
    • 冨山房
    • ¥1760
    • 1991年09月25日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.67(5)
  • サザエさん(2)
    • 長谷川町子
    • 朝日新聞出版
    • ¥550
    • 1994年09月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.6(5)
  • 赤の女王
    • マット・リドリ/長谷川眞理子
    • 翔泳社
    • ¥2989
    • 1995年01月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.67(5)
  • 人間とは何か、人間はいかに進化してきたのだろうか。本書は、進化生物学に基づいてその答えを探っていく。男と女は互いに肉体的に異なっているように、精神的にも異なっているのだろうか。そうだとすればそれはなぜか。人間の美しさの基準は、恣意的なものなのか、それとも原則が存在するのだろうか。我々は、遺伝子をめぐる絶え間なき闘争で敵を欺き、相手を誘惑するために、大きな頭脳を持つようになったのだろうか。本書は、人間と性、さらに人間の知性に対し新たな見方を提起する。
  • よりぬきサザエさん
    • 長谷川町子
    • 朝日新聞出版
    • ¥641
    • 1995年10月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.4(5)
  • 現象学の理念
    • エトムント・フッサール/長谷川宏
    • 作品社
    • ¥2860
    • 1997年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.25(5)
  • 現象学とは何か。現代思想に絶大な影響を与えるその要諦をフッサール自身が解きあかす必読の入門書。
  • フェルメールの眼
    • ヨハンネス・フェルメ-ル/赤瀬川原平
    • 講談社
    • ¥2640
    • 1998年03月10日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.2(5)
  • 17世紀のオランダ絵画を代表するフェルメール。謎を秘めた36点の作品すべてについて、その静謐な美しさの秘密を探る。
  • ヘーゲル『精神現象学』入門
    • 長谷川 宏
    • 講談社
    • ¥1760
    • 1999年03月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(5)
  • 1807年。哲学界に未曾有の書が現れる。「無限の運動」の相のもと、およそ人類がもつ、知の全貌をとらえる究極の書。目前の木の認識に始まり、世界全体を知りつくす「絶対知」にいたるまで。文明の始原から近代ヨーロッパの壮大な知までー。人間精神のあらゆる領域を踏破する、哲学史上最難解の書を、「ヘーゲル翻訳革命」の著者が、明快に読みつくす。
  • 優柔不断術
    • 赤瀬川原平
    • 毎日新聞出版
    • ¥1540
    • 1999年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.2(5)
  • 「とりあえずビール二本ぐらい」「その件は折りを見て…」なぜ日本人は、ものごとをはっきりさせないのか。それは悪いことなのか?前衛芸術家、芥川賞作家、中古カメラコレクター、路上観察家、老人力発見者といくつもの顔をもつ赤瀬川原平がその紆余曲折の人生をふり返って「優柔不断はすばらしい」と謳いあげる。構想十年を経た価値観大逆転の傑作・書き下ろし。
  • はじめて出会う心理学
    • 長谷川寿一
    • 有斐閣
    • ¥2200
    • 2000年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(5)
  • 心理学の基礎的なことがらをはじめ、近年、関心の高い臨床心理学や脳の話などについても独立の章を設けて解説しています。事例や日常的な出来事などの具体例をとおして、図・イラストを用いてわかりやすく解説した2色刷の入門書です。
  • よくわかる!短期療法ガイドブック
    • 若島孔文/長谷川啓三
    • 金剛出版
    • ¥2750
    • 2000年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.6(5)
  • 本書は、「短期療法=ブリーフセラピー」のガイドブックです。迷わないように「地図」もついています。短期療法には、「変化」を重視するMRI派と「ソリューション・フォーカス・アプローチ」の解決志向派がありますが、著者ふたりは「いいとこどり」の精神で両者を統合した「表裏のアプローチ」を提唱しています。「逆立ちでパニック障害が治った事例」「髪の手が生えた事例」「15秒で足の震えが止まった事例」「賭けで摂食障害が解決した事例」など、興味深い事例も盛り沢山です。本書は、言語の側面から心理療法に迫ったものです。セラピーに用いられるさまざまなコミュニケーション・テクニックの情報を満載していますので、すぐにでも実践可能です。提起されている手法は、著者らの臨床経験はもちろん、社会心理学や一般心理学などを援用した実証研究からも成り立っています。
  • 丸山眞男をどう読むか
    • 長谷川宏
    • 講談社
    • ¥792
    • 2001年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(5)
  • 思想家として学者として、戦後日本の言論界をリードし続けたたぐいまれな知識人の本質とは何かー。主要著作、座談、講義録を詳細に読み解き、その思想の意味を再検討する。
  • イギリス菓子のクラシックレシピから
    • 長谷川恭子(料理)
    • 柴田書店
    • ¥1980
    • 2001年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(5)
  • レシピをより深く調べていくうちに、さまざまな歴史、背景にもめぐり合う。歴史は実におもしろく、さらに本を調べるという毎日だった。ここでは、そんなエピソードも交えてレシピを紹介する。
  • 耳嚢 下
    • 根岸 鎮衛/長谷川 強
    • 岩波書店
    • ¥1254
    • 1991年06月17日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(5)
  • 三十余年間書き継がれたこの随筆もいよいよ大団円を迎える。八歳の幼女が出産した話や土中から鯉を掘り出した話など相変わらずの面白さ、読んでいてあきることがない(巻八〜十収録)。磊落で人情に厚い著者の人となりを伝える「耳嚢副言」と総目録を付す。

案内