カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

授与 の検索結果 レビュー高 順 約 1200 件中 1081 から 1100 件目(60 頁中 55 頁目) RSS

  • 医学のあゆみ NMDA受容体と精神疾患 277巻11号[雑誌]
    • 医歯薬出版
    • ¥1540
    • 2021年06月11日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ・グルタミン酸受容体のひとつであるNMDA受容体は精神疾患の病態に深く関わっていることが知られている。NMDA受容体遮断作用を有するケタミンをヒトに投与すると、統合失調症と酷似した臨床症状を惹起する。
    ・このことから、統合失調症のNMDA受容体機能低下仮説が提唱され、多くの研究者に支持されている。また、NMDA受容体抗体による精神症状発症もこの仮説を支持している。
    ・本特集では、わが国において第一線で精神疾患とNMDA受容体について研究をされている基礎から臨床の先生方に執筆いただく。専門外の方にも精神疾患におけるNMDA受容体の最新情報を理解できると信じている。

    ■ NMDA受容体と精神疾患
    ・はじめに
    ・NMDA受容体サブユニットの構造と機能ーー 生理機能と精神疾患への関与
    ・統合失調症におけるNMDA受容体とガンマオシレーション異常
    ・NMDA受容体とミスマッチ陰性電位
    ・精神疾患の病因における抗NMDA受容体抗体
    ・統合失調症の病態におけるNMDA受容体の役割と新規治療薬の展望
    ・気分障害の病態におけるNMDA受容体の役割と新規治療薬の展望
    ・心的外傷後ストレス障害の病態におけるNMDA受容体の役割と新規治療薬の展望
    ●TOPICS
    循環器内科学
    ・心血管系システムとβ3受容体
    神経内科学
    ・脳神経内科におけるオンライン診療ーー現状と可能性
    神経精神医学
    ・暴力への対応ーー司法精神医療の実践から
    ●連載
    この病気、何でしょう? 知っておくべき感染症
    ・9.蟯虫症(コンバントリンを投与しても陰性化しません。どうすればよいでしょうか?)
    いま知っておきたい最新の臨床検査ーー身近な疾患を先端技術で診断
    ・8.質量分析装置による薬毒物検査
    ●フォーラム
    日本におけるワクチン不信を巡る謎
    ・1.19世紀後半から1920年代までのワクチンの位置づけ

    本雑誌「医学のあゆみ」は、最新の医学情報を基礎・臨床の両面から幅広い視点で紹介する医学総合雑誌のパイオニア。わが国最大の情報量を誇る国内唯一の週刊医学専門学術誌、第一線の臨床医・研究者による企画・執筆により、常に時代を先取りした話題をいち早く提供し、他の医学ジャーナルの一次情報源ともなっている。
  • 感染と抗菌薬 Vol.24 No.3 2021
    • 渡辺 彰/斧 康雄/永井 英明
    • ヴァン メディカル
    • ¥2420
    • 2021年09月10日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 男女共学の成立
    • 小山静子/石岡学
    • 六花出版
    • ¥3300
    • 2021年06月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 婦人画報 2021年 09月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥1300
    • 2021年07月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●自然の恵みを体感する まだ見ぬ、京都へ
    自由に旅へ出掛けられないいま、お馴染みの「京都」をあらためて見つめ直すと、こんなにも、広くて、奥深い魅力がありました。
    日本の原風景と里山の食文化に出合える「花脊」、日本で最も海と近い暮らしをする
    舟屋が並ぶ「宮津・伊根」、空前のブームを巻き起こした“鬼”の伝説が残る「福知山」、
    海の幸、山野の幸に恵まれた「京丹後」、日本茶の歴史や文化が息づく「和束・京田辺」。
    北は日本海に面し、南北に長い京都府は、海や森、里山などを有し、豊かな自然に満ち溢れています。
    そして古来、四季折々の暮らし大切にしてきた古都には、体を癒やしてくれる旬の美味も待っています。
     
    ●一度開けたら、もうどうにもとまらない!偏愛的 韓国ドラマ通への扉
    次々とヒット作が生まれ、勢いがとまらない韓国ドラマ。なぜこれほどまでに、見る人の心を惹きつけるのでしょうか?
    そこには多くの人々の共感を誘う要素が上手に盛り込まれているからにほかなりません。この期に及んで、まだ見ていないという貴方も、
    一度開けたら“沼落ち”必至の「7つの扉」を、韓国ドラマに精通するジャーナリスト、渥美志保さんが偏愛たっぷりにご紹介します。

    ●いま学びたい、ファッションと肖像 [後編]スタイルを語るバッグたち
    「アイコン」の存在は、人のみにあらず──。ハイブランドから季節ごとに発表される新作バッグに私たちがいつも注目している理由は、
    憧れの女性たちの傍に“その人らしさ”を感じさせる素敵なバッグが煌めいていたからに他なりません。
    8月号に続いて今号は、ファッションにおけるアイコンの存在意義を永遠のエンパワーメントアイテムであるバッグに着目して掘り下げます。
    デザインに込められたメッセージ性を探りながら、「選ぶ楽しさ」を堪能してください。

    ●いま、「一生もの」の台所道具とは?
    祖父を見つめ、これから長い付き合いになる包丁を受け取るのは、近茶流嗣家、柳原尚之さんの長男、修太朗くんです。
    この包丁授与式は、料理に携わる家に受け継がれてきたものです。食は命そのもの。その命を支える道具を慈しむことを伝える儀式です。
    包丁をはじめとする台所道具は、長く使い続けるほどに愛着が湧き、使い手の一部となっていきます。
    いま、サステナブルな視点からも注目される「一生もの」についてあらためて考えてみました。
    さらに、調理へのこだわりから料理家たちが生み出してきた、人生を共にする台所道具も取り上げます。

    ●ウェルエイジングのための“ウェルウォーキング”!歩く力
    長期化する自粛生活で、多くの人の歩行数が減っています。歩く速さが健康寿命と密接に関係し、
    筋肉量の減少がサルコペニアやフレイルを引き起こすことからも、この事態は、未来の私たちの危機です。
    毎日行う「歩き」をもっと戦略的に、効率的に。“ウェルウォーキング”によって、毎日はもっと健やかにーー。
    病気を予防し、老化を遅らせることだって、可能です。
    いまだからこそ、あらためてウォーキングの価値を見直しましょう。

    ●革新をもたらすひと 英国の大邸宅に暮らす、“行動する伯爵夫人”カレン・スペンサー
    英国の歴史ある伯爵家の当主と結婚し、一夜にしてカナダの専業主婦から
    伯爵夫人へと転じたカレン・スペンサー。名家の夫人、母親、そして慈善活動家という
    顔をもつ現代の貴族女性の生き方は、勇敢で、軽やかで、柔軟でした。

    ●松岡和子79歳 シェイクスピアからの言葉
    「最近、テニスを始めたの」屈託のない笑顔から零れたひと言。79歳にしてテニスを始めるとは……。
    でも、50歳を過ぎてシェイクスピアの戯曲翻訳に取り掛かった松岡和子さんにしてみれば、それほど大変なことではないのかもしれません。
    28年という途方もない時間を費やし、全戯曲完訳を達成した松岡さん。
    松岡さんの咀嚼を経て、シェイクスピアはいまの日本に何を語りかけてくるのでしょうか。
    そして、言葉と格闘し続けてきた翻訳家は、どんな言葉を私たちに届けてくれるのでしょうか。

    ●婦人画報 特製 ポストカード
    「ZENBI-鍵善良房ーKAGIZEN ART MUSEUM」開館記念 黒田辰秋×鍵善良房
  • 感染と抗菌薬 Vol.24 No.4 2021
    • 渡辺 彰/斧 康雄/永井 英明
    • ヴァン メディカル
    • ¥2420
    • 2021年12月10日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 史上最高の氣功法 武医同術
    • 太田光信/水足一博
    • BABジャパン
    • ¥1540
    • 2021年10月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 難病治療で驚異の実績を上げる医師(著者)も取り入れた武術氣功!中国武術の内功と、チベット密教の瞑想が融合し、西洋医学の視点も入った尤氏長寿養生功。唯一の継承者、太田光信の神技を公開!
  • 受容と信仰
    • 千葉 茂
    • 金港堂 出版部
    • ¥2970
    • 2021年10月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 子規と日蓮
    • 川口 勇
    • 東方出版
    • ¥2970
    • 2021年10月18日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「我に神なし仏なし」と詠んだ子規は日常の中に仏教的生活をもっていた。古来の和歌に詠まれた仏教と、子規がのこした宗教句を手がかりに、日本における法華経の広がりを考証する。子規の全句から787の宗教句・71の日蓮句を掲載。
  • 糖尿病プラクティス GLP-1受容体作動薬への期待:新規創薬からの更なる飛翔 -血糖値だけでない!その実力ー 38巻6号[雑誌](PRACTICE)
    • 医歯薬出版
    • ¥2970
    • 2021年10月28日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●すでにさまざまな効果が証明されているGLP-1受容体作動薬は、注射薬から経口薬へと幅を拡げ、その有用性も大いに期待されている。さらに今後、GIP/GLP-1受容体作動薬が実臨床でも使用可能となる予定であり、その効果も大いに期待されている。
    ●そうした機運の高まりを受け、本特集では、「GLP-1受容体作動薬への期待:新規創薬からの更なる飛翔ー血糖値だけでない!その実力ー」と題して、第一線で研究および臨床に携わるトップランナーが丁寧かつ詳しく解説している。

    【目次】
    (扉)特集にあたって
    1.GLP-1 受容体作動薬の膵β細胞保護効果
    2.GLP-1 受容体作動薬の動脈硬化抑制効果
    3.GLP-1受容体作動薬の抗肥満効果,神経保護効果,腎保護効果
    4.GLP-1受容体作動薬/インスリンとの合剤:2種類の製剤の特徴,使い分け
    5.GIP/GLP-1受容体作動薬への期待
    6.経口GLP-1受容体作動薬の登場ー新しいdrug deliveryと薬剤効果

    FORUM 
    病因と診断 
     第3回 糖尿病の病因と診断(3)

    合併症I-胃麻痺ー 
     第3回 糖尿病胃腸症の治療

    合併症II-NASH- 
     第3回 NAFLD/NASHの治療

    薬剤 
     第3回 GLP-1受容体作動薬の腎保護作用

    食事 
     第3回 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う食生活変化と栄養食事支援のポイント

    運動 
     第3回 短時間の階段昇降運動による急性血糖降下

    自己管理 
     第3回 患者自身による「自己管理」

    OVERSEAS 
     膵臓部分切除術後の糖尿病発症に関与する因子の解明ー腸内環境と膵臓内分泌細胞の可塑性の重要性ー

    SERIES  糖尿病と保険診療 
     第57回 糖尿病と感染症ー後編:糖尿病に特徴的な感染症ー

    SPOT  歯科と歯周と糖尿病と 
     第6回 歯周病は生活習慣病の黒幕だ!

    糖尿病の療養指導Q&A 
     果糖の代謝と生活習慣病との関係
     新しい高血圧治療ガイドライン(JSH2019)

    STUDY  続々・そこが知りたかった 糖尿病の大規模臨床試験 
     第6回 J-DOIT3

    ESSAY  鉄・輪だより─鉄人糖尿病ドクターによる銀輪の旅─ 
     第21回 CGMと真夏の奈良

    REPORT  子どもたち/AYA世代の糖尿病ー活動・実践ダイアリーー 
     [福岡県小児糖尿病サマーキャンプ]糖尿病とともに生きる子どもたちが将来自立できるために

    CONGRESS 
     (社)東京臨床糖尿病医会 第170回例会

    WHITE BOARD 
     第6回日本糖尿病・生活習慣病ヒューマンデータ学会年次学術集会
     第39回日本東方医学会
  • ベストカー 2022年 1/10号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥449
    • 2021年12月09日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 今、日本で最も復活が期待されるミニバンはなんでしょう? ひとによって答えはいろいろでしょうが、「エスティマ」を外して考える人はいないでしょう。初代から一貫して流麗なボディスタイルにこだわったエスティマ。当世流行りの「オラオラ系」でなく、存在感を放っていた稀有な存在です。そんなエスティマが、復活に向け動き出したとの情報が入ってきました! どんなデザイン? どんなパワーユニット? ほら、気になってきたでしょ? そうなっちゃったら、やることはただひとつ。買ってください、そして穴があくまで読みまくってください。よーろーしーくーねー!

     巻頭スクープに続き展開する今号の特集は「日本車BEST30」です。本誌おなじみの自動車評論家20名が、現在買えるすべての日本車の中からBEST10を選出。それを編集部が得点化&集計して、2021年末時点における最高の日本車を決定しました。ちなみにこの企画、昨年も同時期に展開してまして、その時の覇者はマツダ ロードスターでした。さて、今年のウィナーは? 答えは最新号の中にしかありません! あ、そりゃ当たり前か。

     で、現行のベストを決めたら、過去のいろいろなベストも気になりますよね?なので、モノクロ特集は「日本車 歴代あれこれAWARD」としました。長きにわたる日本車の歴史のなかから純粋にベスト3を選出する企画もあれば、「ビックリ新技術大賞」なんていう、ちょっとくだけた賞も用意しました。硬軟織り交ぜ11ページで展開するこの企画。冬の夜長のお供にドゾー。

     というわけで企画満載&内容充実の2022年1/10号。ぜひお楽しみください!

    【2022年1/10号目次】
    巻頭Scoop
    ビッグネームが脱炭素時代に挑む! 
    エスティマ 電気で復活!!

    2021Winter
    New Car Check
    Part1
    ロッキー/ライズ eスマートハイブリッド試乗
    Part2
    プレミアムエディションT-specは極上のGT-R

    集中BIG特集
    1位〜30位がわかる興奮のランキング! 「日本車BEST30」

    新型アルト 12月10日発進!!

    特集
    日本車にいろんな賞典を授与したい!! 
    歴代日本車あれこれAWARD

    歴代日本車 一代限り車の墓場

    本家を超えたのか!?
    〇〇の再来グルマの再来度

    「新車・納得購入」虎の巻

    Americaでウケてる! 中古車軽トラ&軽バン

    月イチ連載 第5回
    小沢コージの中古ガイシャで人生下剋上計画!!
    新型ヤリスクロス vs 中古MINIクロスオーバー

    水野和敏「本当の自動車技術講座」第7回
    テーマ/冬用ガソリンとは?

    NEW CAR FLASH
    国産&輸入車の新モデル 採れたて新着情報

    年収偽装計画

    プリウス武井がメーカーの本気を体感! 
    ワークスチューニングカー一気乗り!!

    LEXUS NX試乗「新世代レクサスを実感!」

    好評連載!
    ガタピシ車 おじさん危機一髪 第10話

    セントラル・ラリーREPORT
    86で玉砕した国沢親方の顛末記

    ホンダの目指す安全
    2050年交通死亡事故ゼロ!! その技術を体感

    日産 これからの10年

    国産&輸入車より取り見取り!
    300万円台で買って幸せになるSUVはこれだ

    2025年に完全EV化! 
    エンジン車が最後の今……。ジャガーの魅力

    テリー伊藤のお笑い自動車研究所/第645弾
    1年でイチバン楽しみな1日! COTY10ベストカー試乗会に行ってきた!

    WRC 第12戦「ラリー・モンツァ」REPORT

    月イチ連載! プリウス武井の「絶版車劇場」
    「初代RX-7のターボモデルを全開インプレッション」の巻

    有名人が語る「私と愛車の関係」
    Vol.3 菅沼菜々(プロゴルファー)

    アウディ新型RS3スポーツバック/セダン試乗
    5気筒ターボ&4WDの愉快

    LEXUS ES300h試乗「マイチェンで快適性大幅アップ!」


    ≪好評連載≫
    アポなし日本全国電話調査
    好評連載中!「発見! おもしろカー用品」
    好評連載中!「轟さん 参上?」
    読者もビビる!「ビル大友のとっておき秘話」
    モータースポーツ倶楽部
    クルマの達人になる/国沢光宏
    長野潤一の「トラックドライバー三番星」
    地獄耳スクープ/遠藤 徹
    エンスー解放戦線/清水草一&渡辺敏史
    「2021年のエンスー・カー・オブ・ザ・イヤーを選ぶ!」
    好評連載中! 「近未来新聞」
    これは珍なり!「新型車も公開された“下北沢シトロエン祭”に潜入!」
    クルマ界「歴史の証人」/上原 繁 PART3
    クルマ業界 最新NEWS SHOW
    みんなの駐車場
    輸入車価格ガイド
    THE 目撃者
  • TIMES〜未来からのSOS〜 DVD-BOX2
    • イ・ソジン/イ・ジュヨン/キム・ヨンチョル
    • ストリームメディアコーポレーション
    • ¥9768
    • 2022年05月11日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 過去と現代を繋ぐ1本の電話で未来が変わる!

    ★「イ・サン」イ・ソジン?「梨泰院クラス」イ・ジュヨン初共演!
    2015年を生きる“タイムズ”の記者ジヌを演じるのは、韓国時代劇でも人気の高い「イ・サン」の主演を務め、「ユンステイ」などのバラエティ番組でも大活躍中のイ・ソジン。
    そして、2020年を生きる記者であり大統領の娘ジョンインを演じるのは、大ヒットドラマ「梨泰院クラス」の個性的なキャラクターで一躍人気を博し、今回がドラマ初主演となるイ・ジュヨン。
    初共演とは思えない息のあった2人の演技から目が離せない!

    ★2021年、OCNオリジナルドラマの幕を開ける話題作!
    時空を超えた1本の電話で未来が変わる!新感覚タイムワープミステリー
    何者かに父ギテを殺されたジョンインのもとに、ある日かかってきた1本の電話。
    電話の相手は、父が亡くなった5年前を生きる記者ジヌだった。
    父の死を止めてほしいと懇願するジョンインに、自分の未来を教えてもらうことを条件に協力するジヌ。
    しかし、大統領暗殺の陰には想像もつかない真実が隠されていた。ジヌはギテを助けることができるのか。
    そしてジヌとジョンイン2人の運命は?5年の時間差を巡るタイムワープが今始まるーー。

    ★脇を固めるベテラン俳優陣
    ジョンインの父で大統領役ギテを演じるのは、「適齢期惑々ロマンス〜お父さんが変!?〜」のキム・ヨンチョル。
    ギテの側近ヨンジュ役には、「波瀾万丈嫁バトル」のムン・ジョンヒ。ジヌと共に“タイムズ”を立ち上げ、
    2020年現在は、ジョンインの会社の代表を務めるヨンジェ役には、「ただひとつの愛」のキム・イングォンなど実力派俳優たちが脇を固める。

    <収録内容>
    【Disc】:DVD6枚組
    ・音声:ドルビーデジタル2.0chステレオ
    ・字幕:日本語字幕

    13話〜24話/全24話

     ▽特典映像
    ・ビハインド映像 Part.2

    ※仕様は変更となる場合がございます。
    韓国版全12話を全24話に再編集したものです。

案内