蜘蛛型の魔物へと異世界転生した「私」。魔物が蔓延る迷宮で生き抜くために身につけたスキルの一つ「並列意思」で分裂させた4つの意思が何故か実体化して…? 「蜘蛛ですが、なにか?」公式ギャグスピンオフ!
エリス・ラースはラース侯爵家の令嬢。特に秀でた事もなく、特別に美しいわけでもなく、侯爵家としての家格もさほど高くない、どこにでもいる平凡な令嬢である。
……表向きは。
エリスに忠誠を誓う、狂犬執事・ハル。王弟・ルークは、ハルを側近に望み、熱烈な打診をくり返していた。そんなある日、ルークは事故により行方不明となってしまう。そして、ハルとルークには王族の命を狙った容疑がかけられて……!?
ハルはエリスの隣に戻ってくることができるのか。エリスとハルの関係は果たしてどうなるのか。
平凡(に憧れる)令嬢の、平凡からはかけ離れた大団円!
大人気少女まんが家 種村有菜は意外にまったり!? クスッと笑えてホホゥと共感しちゃうのんびり日常系エッセイまんが!
日本刺繍を生業としている『五百津刺繍工房』の刺繍士・亮子。
彼女が動物の刺繍をすると、そこに命が宿り動き出す。
そのため幼い頃に母親に禁じられ、動物の柄を避けて仕事をしてきた。
しかしある日、亮子の刺繍に惚れこんだお客から白ネズミを縫ってほしいと依頼されるが…
『万国菓子舗 お気に召すまま』の著者が贈る、刺繍工房を舞台とした現代人情ファンタジー。
現実世界でのダンジョン探索は、予想外のハプニングだらけ!?
突如、世界各国に謎のダンジョンが出現。高校生・九重大樹(ここのえ たい き)は、クラスメイトの雪乃(ゆきの)や裕二(ゆうじ)と共に、日々ダンジョン探索を進めていく。モンスターとのバトルに苦戦する大樹たちは、ダンジョン攻略の厳しさを痛感。その一方で、妹の美佳(みか)はダンジョンに興味津々で…?普通の高校生がおくるリアル世界でダンジョン攻略記、最終巻!!
開業をめざすすべての眼科医と,開業後にひとり悩む眼科医への処方箋! 2018年に開業後,着実に集患数を伸ばしてきた筆者が,場所選びや資金繰り,スタッフの人選・管理,開業後の集患,専門医に患者を紹介するタイミング,病院連携・診診連携など,開業準備から日々の診療に至るまでの問題・疑問を実体験をもとに掘り下げて解説.患者からの信頼を得るための日常診療のポイントも網羅した.
【内容目次】
第I部 開業戦略
第1章 開業準備
1 私が開業医となった理由
2 開業を考えたときにまずすべきことは?
3 場所はどうすればよいの?
4 コンサルタントは必要か?
5 お金の話ー開業資金はどうする?
6 医療機器の選定
7 窓口現金の扱いと家族の関わり方
第2章 開業後
1 スタッフについて
2 集患のための方法
3 患者への接遇
4 他施設との連携
5 外来診療の効率化
6 日帰り手術の進め方
7 これから開業する方への提言
第II部 日常診療の心得
第3章 どこまでやっておくか?やってはいけないか?
1 前眼部疾患
2 網膜硝子体疾患
3 神経眼科
4 斜視,弱視
5 緑内障
6 眼炎症疾患
7 眼形成疾患
第4章 症例提示ー病診連携,診診連携の実際ー
1 症例1 網膜硝子体手術希望で紹介受診した60歳女性
2 症例2 眼瞼悪性腫瘍と診断されるも手術を拒否していた74歳女性
3 症例3 急激に大きくなってきた無痛性の腫瘤で来院した認知症の88歳男性
4 症例4 眼痛で来院した74歳女性
5 症例5 歪視と充血で来院した30歳代男性
6 症例6 皮膚科との連携が功を奏した5歳男児
7 症例7 外傷で来院し,精査で脳梗塞が見つかった78歳女性
8 症例8 術前検査で糖尿病が見つかった55歳男性
9 症例9 右眼の軽度眼瞼浮腫から蜂窩織炎が判明した57歳男性
10 症例10 他院で眼圧コントロールが不良であった70歳男性
索引
ニート界に突如現れた超新星・まめきちまめこ。
そんなまめこと暮らすのは、ブゥンと鼻を鳴らす犬・こまちと元気いっぱいな猫のタビとマイペースなシンバ。
そこへやって来たのはーー最強のチビ猫・メロ。
賑やかさがますますパワーアップした4匹+ニートのてんやわんやな日常をたっぷりお届けv
日々をつづったブログは、月間7,000万PVを達成!
さらには月間累計読者数も1,000万人を突破する猛快進撃中!!(2022年8月時点)
ここでしか読めないかきおろしも収録した、大好評シリーズの第3弾v
Twitterで大人気のTSF作品がついに単行本化! 様々なきっかけで女体化してしまう男子生徒達が送るドキドキの学園生活!
映画『劇場版すとぷり はじまりの物語〜Strawberry School Festival!!!〜』の
"その後"を描いたスピンオフ4コマが、ファンからの熱い支持を受けて書籍化決定!
映画とは一味違うほのぼのタッチで、すとぷりメンバーの学園生活をワイド判でお届けします。
書籍でしか見れないオリジナルエピソードも多数収録し、
映画公開から1周年となる2025年7月19日(土)に発売開始!
思い描くのは、四姉妹の幸せな結婚!? おさまけ四姉妹スピンオフ完結!
群青同盟の企画のためにコスプレ衣装を買いに行くことになった黒羽、碧、蒼依、朱音。そこで四姉妹の目に留まったのは──ウェディングドレス。ほのぼの&ドキドキ日常ストーリー、それぞれの結婚を思い描く完結巻!
累計200万部突破の大人気シリーズ「都会のトム&ソーヤ」。頭脳明晰な創也と、サバイバル能力に長けた内人がタッグを組み、究極のゲームを作っていく物語。この巻からでも楽しめます。
内人と創也が究極のゲーム作りのために集っている砦。
ある日その入口へと続く細い道に、大量の部品が置かれていた。
拾って組み立ててみると、それはジュークボックスで、100円を入れる度に物語が語れた。
物語は全部で7つ。一度読んだだけでは終われない、恐怖のゲームが幕を開ける!
●著者紹介
はやみねかおる
三重県に生まれ。『怪盗道化師』で第30回講談社児童文学新人賞に入選し、同作品でデビュー。主な作品に「名探偵夢水清志郎」シリーズ、「怪盗クイーン」シリーズ、「虹北商店街」シリーズ、『ぼくと未来屋の夏』『ぼくらの先生!』『恐竜がくれた夏休み』『復活!!虹北学園文学部』『令夢の世界はスリップする 赤い夢へようこそー前奏曲ー』(いずれも講談社)、『めんどくさがりなきみのための文章教室』(飛鳥新社)などがある。
にしけいこ(西炯子)
鹿児島県生まれ。漫画家。作品に「STAY」シリーズ、『娚(おとこ)の一生』『姉の結婚』『初恋の世界』(いずれも小学館)、『恋と軍艦』(講談社)などがある。
衛兵隊の新人の育成や収穫祭が過ぎてシュリィイーレの町にも冬が来た。そして、それから5回目の冬が終わろうとしていた。ようやくタクトもあと半年で成人になる。
アラサーから異世界転移してなぜか19歳になったのはいいけど、成人して認められるまでが長すぎだよ……。それにこの世界には、まだまだ知らないことが盛り沢山あってーー?
タクトはようやく立派な文字魔法師【カリグラファー】になれそうだが、医療用器具の開発やサツマイモの料理や、知らないおっさんの腕輪を直したり音楽を奏でる魔道具を作ったりと……色々なことが起こって……というかタクトが様々なことを引き起こしてーー。
あいかわらず美味しいものを作ったり魔道具を創ったりで、忙しくも楽しい生活を送るシュリィイーレ街角物語、第二幕開幕!
【内容紹介】
冒険者パーティの荷物持ちにギルドの雑用……地道な仕事を進んでこなす“さえないおっさん”ことベテラン冒険者・バルは、帝都で気ままな庶民ライフを満喫している。
「バルさん今日もお願いしますね!」「あぁ、僕でよければ」
親しみやすく、ギルドの受付嬢や街の人々にも慕われるそのおっさん、実はーー帝国が誇る《八神輝》の一角として、地上最強格の異能を振るうバルトロメウスその人。
「それではバル様、参りましょう」
バルだけには心を許すエルフ族の美女・ヴィルへミーナを従えて、政界に戦場に無双するその姿はーーまさに“戦神”。
スローライフ冒険者⇔地上最強戦力、そんなおっさんの英雄譚!
★WEB連載版より大幅加筆&新ヒロイン加入で堂々書籍化!!
幼児の選れた観察能力を生かすぬりえ、手指の巧緻性を育むシール貼りやのり貼り等モンテッソーリのお仕事を体験できるドリル
大好きなあなたのためなら、なんでもするよ。
毎日ヤンキーからイジメられ金を奪われ続ける望月優真。自分は「底辺」の人間なのだと思う彼のストレス発散は、見知らぬ人の車を傷つけること。ある日、その姿を目撃した同級生の女子が彼に告げる。「優真はずっと捜してた私の仲間なんだよ」生きづらい事情を抱えた少年と少女が出会い日常が狂気に彩られる!戦慄の暗黒青春サスペンス!
よく知っているはずの画家の名前がどうしても思い出せない。ありえない言い違いや読み違いをしてしまうーー日常のささやかな度忘れや失錯の奥に潜む、思いもかけない想念や欲望とは。フロイト(1856-1939)存命中にもっとも広く読まれ、各国語に訳されてきた著名な一作の改訳新版。十全な注と事例の一覧も付す。
凡例
第一章 固有名詞の度忘れ
第二章 外国語の言葉の度忘れ
第三章 名前と文言の度忘れ
第四章 幼年期想起と遮蔽想起について
第五章 言い違い
第六章 読み違いと書き違い
第七章 印象や企図の度忘れ
第八章 取りそこない
第九章 症状行為と偶発行為
第十章 勘違い
第十一章 複合的な失錯行為
第十二章 決定論、偶然を信じること、迷信、様々な観点
訳注
訳者解説
内容の構成と事例一覧
妖怪と幽霊と人間が同居!?
稲葉夕士がひとり暮らしを始めたアパートには、人情味あふれる「クセ者」入居者ばかり!
二畳の板間と六畳の和室、トイレ風呂共同まかない付きで二万五千円!
さあ、キミも一緒に住みこもう!
レベルアップのための修行中、”天啓”を体験をする夕士! ひとつの階段を上がって一安心……と思いきや、バイト先でコミュニケーション下手な後輩を指導することになり……。そんな矢先に、少女の飛び降り現場に出くわしてしまう!修行の成果が試される!? 波乱に満ちた夏休みはまだまだ続く!!
第26怪 メタモルフォーゼ 後編
第27怪 身体の底から出る言葉 前編
第28怪 身体の底から出る言葉 後編
第29怪 妖怪アパートの、夏の夜がふけてゆく
第30怪 レッツ コミュニケーション 前編