みことへの想いに気づいたやしろの前に現れた恋敵(?)の女性・まりあ。彼女の思惑によって、やしろとみことはキスができない状況に陥ってしまう!そして、みことの“男の娘”だった身体に変化が…!?
38歳、1児の母、カイロプラクターである著者が若さを保つ「魔法」を完全レクチャー。「美しい骨」「美しい化粧品」「美しい食べ物」で3ヵ月後にはあなたも別人に。細胞から根こそぎ若返る「鬼」的、スペシャルメソッドを初公開。
ピュアでキレイなこの一瞬しかいらない・・・甘く切ない想いを載せて、卒業の春特大号! 女の子たちのシュガータイム・アンソロジー、第7号!
1巻に続き、文化箏を学ぶ人たちが曲をひきこなすためのテクニック曲集。前半は日本音階、後半は西洋音階による全18曲。レッスン用の他、曲を組み合わせてアンサンブルなどの形でコンサートにも使える。
「一通り文法はやったけれど、まだ、スペイン語ができるなんて人には言えない…」「入門書の次に何をすればいいのかわからない…」という方に。スペイン語で「もやもや」するのは、性と数、時制と法、文の構造ではありませんか? ポイントを押さえた学習で、もやもやを解消! スペイン語にもっと自信が持てるようになります。文法のおさらいができる付録つき。
グッズ
本書は著者が様々な思考錯誤を繰り返して栽培した、美しいビオラの写真をまとめたものです。
ただし、単なるビオラの写真集ではなく、良い土を使い、一株ずつ大切に育て、一つ一つの品種の持つ本来の姿を楽しむという
基本的な園芸の提案です。
顔とも言える花が美しいだけではなく、草姿も大切な個性です。
横に広がり大きく育つビオラ。
一方、極小輪ビオラも春にはもこもこと育ち、その迫力には驚かされます。
小さな苗のときには想像もつきません。
毎年新しい品種が発売され、近年は個人育種家の珍しいビオラも入手できるようになりました。
それらを大切に育て、そして、それぞれのベストパフォーマンスを引き出した姿を一冊にまとめました。
自分なりの逸品探しという新しい園芸の楽しみ方です。
星見市で暮らす歌が好きな女子高生・長瀬麻奈。ひとつのライブをきっかけに、彼女はトップアイドルを目指し輝きだすーー。「星降る奇跡」長瀬麻奈のキセキを描く、『IDOLY PRIDE』公式外伝コミック開演!
現代社会に生きる私たちは日々さまざまなストレスにさらされている。そんな中で,誰もがストレスに勝つ方法を模索し,ストレスに負けないように心を鍛えたいと思っている。だが,簡単なスキルを取得するだけで,あるいはやみくもに負荷をかけ続けるだけで,強い心を手に入れることはできない。
本書は,自衛隊という強くあることが求められる組織で,長年心理教官として活動してきた著者が,「心は鍛えられるのか」をテーマにまとめたものである。心を強くするとはどういうことなのか。どうすれば強くなるのか。しなやかに,したたかに生きるためのヒントが詰まった一冊。
第1部 心の強さとは何か
第1章 ストレスに向き合う
第2章 心の強さを求める社会
第3章 事例による心の強さの検討
第4章 心の強さとは
第2部 心の強さを手に入れる
第5章 救助者のレジリエンスー現象学を援用して
第6章 精神科臨床から考える「心を鍛える」とは
第7章 「心を鍛える」その前にー組織とそこに属する個人が見失ってはならないもの
第8章 組織と心の強さ
第9章 心の強さを手に入れるためにーマインドフルネスに学ぶ
第10章 心は鍛えられるのか
大好評青春オムニバスストーリーの最新刊が登場! 今巻では新キャラクターとして『白峰あやか失踪事件』の謎を追う広報委員会の二人、伊東紗和と西河いつきが登場。終業式の日、学校を欠席した白峰は一体どこにいたのか? "清蘭の鑑"白峰あやかと"天才"黒沢ゆりねが初めて過ごす二人だけの夜……。そして明らかになるいつきと紗和が交わした約束とは…!?
少女とキスの物語は、青にきらめくーー…。
昔々から語り継がれてきた、明るくゆかいな日本の昔話を、生き生きとした文と親しみやすい絵でおくります。よみきかせにも、自分で読むのにもぴったりです。
収録作品:とらときつね/桃太郎/さるのきも/山伏とたぬき/犬とねことうろこ玉/こんび太郎/たにしとからすのうたくらべ/かみそりぎつね/せかい一のおりこうさん 他全12編収録
己の弱さのあまり、一度は戦いから逃げ出したリーナ。失った信頼は戦地でしか得られない。再起を目指し、空へーー。戦争なんて自分には関係ないと思っていた。ナチス・ドイツのソ連侵攻により、一晩にして家族と親友を失ったナージャ。失意に暮れる彼女だったが、マリーナ・ラスコーヴァの演説を聞き、女子戦闘飛行連隊に志願する。‥‥かつての親友と、敵として再会することになるとは知らずに。実在した女子飛行連隊の史実を元に紡ぎだす、空戦歴史スペクタクル。