東日本大震災から5年が経過したいま、被災者は何を求め、支援者は何をするべきなのだろうか。これまでの保健活動による支援を振り返るとともに、被災地の現況や、被災地を支援した立場からの報告などを紹介し、災害時における保健師の役割をあらためて考える。5年という月日が経過したことで見えてきた課題や教訓を今後へ活かしたい。
東日本大震災から5年が経過したいま、被災者は何を求め、支援者は何をするべきなのだろうか。これまでの保健活動による支援を振り返るとともに、被災地の現況や、被災地を支援した立場からの報告などを紹介し、災害時における保健師の役割をあらためて考える。5年という月日が経過したことで見えてきた課題や教訓を今後へ活かしたい。
■東日本大震災から5年を振り返る
災害時(健康危機管理)における保健師の役割とは
奥田 博子
■いま求めている支援とは
福島県南相馬市からの報告
大石 万里子
■医療・介護の連携を通じた復興支援
宮城県気仙沼保健福祉事務所の取り組み
高橋 祥恵
■被災地への保健師の派遣のあり方
神戸市による長期派遣の取り組みを中心に
丸山 佳子/田中 由紀子
■被災地の保健活動の課題と今後に向けて
学会による取り組みを通して見えたこと
宮崎 美砂子/佐伯 和子/上田 修代/石川 麻衣/平野 美千代
■PHOTO
日本健康福祉政策学会 「福幸志縁ふくしまセミナー」開催
■特別記事
減災社会の実現へ向けて 「減災館」の取り組み
飛田 潤
■TOPICS
日本健康福祉政策学会
「福幸志縁(ふっこうしえん)ふくしまセミナー」に参加して
西本 美和
■調査報告
初めて0歳児をもつ母親を対象とした
「新米ママと赤ちゃんの会」プログラムの目標に関する検討
参加者が満足する理由から
宇野 耕司/増田 恵美子/遠藤 みどり/蒲原 真里子
黒田 一美/伊藤 孝子/宮崎 彰恵
●統括保健師の日々・3
統括保健師としての5年間(2) 連絡会を立ち上げて
濱野 芳江
●ナカイタ発 保健師へのつぶやき・33
質のよい睡眠の大切さを保健指導に
睡眠12箇条にもとづく保健指導ハンドブック
中板 育美
●保健師のための行政学入門・15(最終回)
保健師という仕事は果たして永久不滅なのか?
吉岡 京子
●現場の疑問に答える 地域づくり型保健活動Q&A・3
「問題の類型」とはどういうことですか?
岩永 俊博
●ニュースウォーク・215
「こども食堂」が小さな救いの手
白井 正夫
●研究室からのメッセージ・133
東京医療保健大学医療保健学部看護学科 地域看護学領域
経皮的電気刺激治療(transcutaneous electrical nerve stimulation:TENS)は鎮痛目的の電気治療である。筋収縮の有無で感覚レベルTENSと運動レベルTENSに分類されている。近年ではその適応が広く認められ、外科手術後の鎮痛効果、整形外科手術後、整形外科保存療法などをはじめ嚥下障害や褥瘡、生理痛などに対しても用いられている。低周波TENSと高周波TENSの作用機序の違いや電流強度、パラメーター変調など、各種疾患の適応を絞るには、がんなどをはじめとする有痛性疾患に対してさらに多くの研究が必要であると考えられる。本特集では現時点でのTENSの適応を専門的な観点から紹介する。
TENSの理学療法への応用
庄本 康治
腹部外科手術後のTENSの効果
徳田 光紀
変形性膝関節症に対するTENSの効果
伊黒 浩二
腰部脊柱管狭窄症術後の下肢残存症状に対するTENSの効果
竹内 雄一、他
機能性月経困難症に対するTENSの影響
宮川 真実、他
嚥下障害患者に対する神経筋電気刺激の効果
北裏 真己
褥瘡に対するTENSの効果
岩元 英輔
>>> 「EOI(essences of the issue)」は こちら(PDFファイル)
特集の各論文の概要をご紹介しています
●とびら
叱咤激励
相島 孝行
●1ページ講座 理学療法関連用語〜正しい意味がわかりますか?
心神喪失者等医療観察法
仙波 浩幸
●1ページ講座 理学療法関連審議会・協議会
中央社会保険医療協議会
森木 貴司
●入門講座 症例を担当するということ・1
症例を担当するうえでの倫理
関 公輔
●講座 栄養・排泄/睡眠・1
摂食・消化吸収・排泄
中村 謙吾、他
●臨床実習サブノート 臨床実習で患者さんに向き合う準備・10
心不全
椿 淳裕
●甃のうへ
理学療法士としての原点
扇柳 津也子
●報告
中大脳動脈領域脳梗塞患者における梗塞域の拡がりと
下肢運動機能・歩行能力の関係
澤島 佑規、他
●症例報告
介護老人保健施設にて身体活動量に着目した超高齢慢性心不全合併症例
中村 祐輝、他
●文献抄録
宮森 隆行/渡邉 観世子/佐藤 和典/高尾 敏文
3万人の読者がいるブログを毎日更新。ベストセラー書を年に何冊も出版。各メデイアで経済分析、政策提言を行い、全国各地で講演し、会員制勉強会も主宰。その「驚異の生産力」の秘密と哲学を授業形式で初公開!
★仕様/特典 初回限定盤A CD+DVD
■オリジナル小説、詩集本 封入
授業を受けるように、自然に読めてわかりやすい。ライブ講義形式の法律入門。法律を知らなくてもらくらく読める。
水泳競技専門誌トップスイマーインタビュー
仕事、お金、人生が丸ごと変わる!
アプリの傑作。
大図鑑
ウェアラブルがあれば、毎日がドキドキ&シンプルに
仕事が速い人にはワケがあるー最強のビジネスアプリ8
グリー
コメント共有/「Skitch」で、指示や修正を正確に伝える
タスク・納期管理/チーム内の意見交換が「Trello」で同時進行
日本オラクル
アイデアの蓄積/家でも社内でも思考が進む「Evernote」
絵描き図解/「Paper」でプレゼンテーションのベースづくり
metaps
名刺管理/「Eight」 を使って、取引先の現況を即検索更新
コミュニケーション/「WeChat」の音声会話でスピード対応
KDDI
画像収集/「Pinterest」を見せると右脳にイメージされる
記事の検索保存/気になる情報は「Pocket」に詰め込んで
誰でもお金を貯められるようになる4つの機能付き
性格別 かんたん! 家計簿アプリ6
細かくつけるのが苦手な人、三日坊主になってしまう人……
ダイエット、頭痛対策、歯磨き……医師が使っている「体調管理アプリ」8
こまめに充電するほど減りが速くなる? 軽いノートPCは性能が低い?
IT都市伝説のウソ・ホント
睡眠分析、小型スキャナー、ハイレゾオーディオ、ダイエットデータ記録、ネットワークカメラ……
生活が劇的に変わる! 「最新機器案内」
column 01 クラウドって、なんですか?
column 02 ヘアメイクアップアーティストJunJunのビューティーアプリ
column 03「大人の女」が使う息抜きアプリとは
・・・・・・
周りをクスッとさせる、相手の心を和ませる
愛される女のユーモア練習帳
【知識編】職場で歓迎されるウィット
【基礎編】プロに学ぶテクニック
【実践編】達人に学ぶ笑いの極意
【応用編】上司にウケる「昭和フレーズ」
【番外編】偉人のとっておきジョーク
職場の人間関係、残業続き、デスクワーク、会議室やエントランスで、香りの効用を
目的別 アロマストラテジー
脳と香りのメカニズム / 植物と精油の関係 / 精油のマトリクス
業界別アドバイス わたしたちはこうして乗り切りました!
新任管理職の100日
・・・・・・ほか
特集「記憶ふたたび」によせて
岡本 仁
1。シナプスと記憶ーシナプスと核の間の二方向性シグナリングの意義
酒井 一輝・金 亮・奧野 浩行・尾藤 晴彦
2。シナプスの可塑性と構造可塑性の分子機構
細川 智永・林 康紀
3。ショウジョウバエだからわかる学習記憶のメカニズム
長野 慎太郎・齊藤 実
4。線虫の微小神経回路による学習と記憶
國友 博文・飯野 雄一
5。記憶痕跡とメモリーアロケーション
佐野 良威・大川 宜昭・鈴木 章円・井ノ口 馨
6。Optogeneticsによる記憶の操作
仲柴 俊昭
7。セル・アセンブリと記憶
櫻井 芳雄
8。霊長類大脳皮質における長期記憶の情報処理メカニズム
竹田 真己
9。オペラント条件づけで脳を探る
相馬 祥吾・川端 政則・礒村 宜和
10。ストレスと認知機能
多田 敬典・高橋 琢哉
11。痛みから捉える情動記憶の神経回路基盤
渡部 文子
12。夢を生じるレム睡眠やノンレム睡眠の記憶学習における役割
柏木 光昭・林 悠
13。匂いの学習記憶ー覚醒睡眠サイクルと情動の役割
山口 正洋
14。Hippocampal region CA2: At the interface of memory
and social behavior
Thomas J. McHugh
15。社会的記憶が“異性の好み”を生み出す神経機構
奥山 輝大・竹内 秀明
16。ソングバードの音声学習とその神経基盤
渡邉 大
●解説
がんシグナルとmicroRNA
小根山 千歳
●仮説と戦略
誘導型皮膚関連リンパ組織
小野 さち子・椛島 健治
Q&A形式で、解剖・生理・病態を関連づけて理解できる!
寝つきにくさの現象とその評価についての科学的考察。日本睡眠学会第40回定期学術集会ベストプレゼンテーション賞受賞研究。
すべての感情は化学物質に支配されている!?人間の真理を最新脳科学で読み解く!!
ストレスチェック制度スタート!メンタルヘルス対策を事後配慮型=コストから予防成長型=投資へ転換する好機。