08/14 数年前の私はこんなていたらくではなかった。なぜこんなにも書けなくなったのだろう。私はどこで文字数を消費しているのか。…まさか、この日記では…?翻訳、翻訳、執筆、翻訳、愛犬と散歩、翻訳、義父母の介護、翻訳、執筆、読書、翻訳、翻訳、出張、配信視聴、翻訳、執筆の日々を琵琶湖のほとりからお届け!書き下ろし短編小説「メモリアル三姉妹」収録。
香織を出し抜き雫、表紙に登場!!
いくつもの迷宮を攻略してきた南雲ハジメのありふれない日常も、ついに最後の迷宮に到達。
シュネー雪原の氷雪洞窟の攻略を開始した一行は、己自身の虚像と対峙する試練に臨む。
それぞれが自身の欠点や過去と対峙するなか、雫は隠してきたハジメへの恋心と向き合うことに。
そして、自らの気持ちを受け入れた雫はヒロイン枠に昇格を果たし、仁義なき正妻戦争へ参戦する!
帰還に向けてそろそろラストスパート!?
ありふれた職業で世界最強公式スピンオフコメディ、第4巻!
悪役に転生していた公爵家三男の僕、7歳になりました。よい子になれたら神様とか勇者とかも見逃してくれるんじゃないかなって思うので、ゲームの始まり頃までによい子になるって決めてます。魔王は封印したし、運命はいい方向に変わってきてるはず!なのに、帝都近くの森で黒いモヤモヤだらけの魔物発見!?魔王の呪いが残ってるなら、僕が悪役になるフラグも残ってる…ぜつぼう。でも、大好きなお兄様やおともだちとのしあわせな未来のためにがんばります!悪役のご令息のゆるふわ異世界転生ファンタジー第3弾、本編ほぼ書き下ろしで登場。
勇者と魔王が転生の度に生存と権力をかけて争う〈勇魔大戦〉。4度目の大戦も勇者が魔王を倒した…のは表向きの事実。
魔王討伐を果たした真の英雄は、依頼があればどんな敵でも殲滅する影の代行人・トゥエイトだった。
大戦後、語られぬ英雄として平穏な生活を送ることを望んだトゥエイトは、王立ビルダーズ学園「普通科」への入学を希望するがーー?
平和な日常を守るため、語られぬ英雄が闇を狩る!!
「署名」と「記名」はどう違うの?使用者が水虫薬と目薬と間違えたら?電子メールは発注書になるの?仕事の法律の「なぜ?」がわかる。民法改正のポイントをコンパクトに盛り込んだ最新版!
今、猛威を振るうコロナウィルスにより、私たちの「日常」が脅かされています。
ですが、そんな「非日常」の中でも、大切な「日常」は続いていきます。
いえ、「日常」を続けていくことこそが、私たちの戦いです。
そこで、ミステリにおける「日常の謎」というジャンルを今回は「非日常の謎」と置き換え、
日々の生活の狭間に突如訪れる、刹那の非日常で生まれる「謎」をテーマとして、
創刊5周年を迎えた講談社タイガが期待する、六人の著者に短編を寄稿いただきました。
物語が、「非日常」を乗り越える力となることを信じて。
創刊6年目となる講談社タイガは、小説を楽しめる「日常」を守り続けます。
「この世界には間違いが七つある」芦沢 央(あしざわ・よう)
「成人式とタイムカプセル」阿津川辰海(あつかわ・たつみ)
「どっち?」木元哉多(きもと・かなた)
「これは運命ではない」城平 京(しろだいら・きょう)
「十四時間の空の旅」辻堂ゆめ(つじどう・ゆめ)
「表面張力」凪良ゆう(なぎら・ゆう)
大人気コラムニストのジェーン・スー氏がコメントを寄稿!
韓国で大反響! 女性共感度100%の年齢考察日常共感イラストエッセイ。
あたしだけ人生何もない? いいえ、スタートが遅いだけです!
女性共感度100%の日常共感イラストエッセイ、待望の日本語版が発売。
いつからか結婚の話題を出さなくなった両親、
いざ結婚へのプレッシャーが消えると沸いてくる焦りと挫折感、
ムカつくほど広がっていく毛穴、日に日に低下する記憶力、
人生で最も輝いていた瞬間へのノスタルジーetc…。
自分だけ置いてきぼりのような”遅刻人生“の中、
年齢をまたひとつ重ねていく女性の共感を呼ぶエピソード満載で贈る、
笑いと涙を誘う年齢考察イラストエッセイ。
最近よく聞く言葉、“その年”で。“その年でそれはちょっと…。”
年を取るって制限がつきもの? 年を取るって失っていくことなの?
ミドル世代女子の飽くなき疑問と焦りにそっと寄り添い、
“自分らしく生きる”人生の選択を応援する、日常共感書。
「行き場のない私に真っ先に声をかけてきたのは、買春者か性搾取業者でした」
日本では、虐待や貧困などで行き場を失い性被害に遭うなどして困っている若年女性が、自分から公的な機関へ助けを求めることは難しく、また公的支援につながったとしても、管理体制の厳しさなどからそこからこぼれ落ちてしまい、多くは“自己責任”で生き抜こうとしています。
学校や家が安心して過ごせる場でなくなり、渋谷で週5日過ごしていた自身の経験を記した『難民高校生』や、少女を「JKビジネス」に取り込む業者の手口を分析した『女子高生の裏社会』などの著書がある仁藤夢乃さんが代表をつとめる一般社団法人Colaboでは、行き場のない若年女性が性搾取などの危険に取り込まれる前に、繁華街での声をかけ(アウトリーチ)等で彼女たちとつながり、相談や役所などへの同行、一時シェルター、シェアハウスの提供などで、困っている女性を支え、「共にある」活動を行なっています。
また、大きな反響を呼んだ「私たちは『買われた』展」をはじめとする若年女性の性被害の実態を伝える活動では、女子高生を性的に価値の高い商品かのように「JK」と呼び、「児童買春」を「援助交際」と言い換え、「ブランド物ほしさに好きでやっているんだろう」と、児童買春被害を見て見ぬふりしてきた大人社会に、その責任を問うてきました。
本書では、Colaboの11年の活動を振り返りつつ、仁藤夢乃さんによるColaboにつながる女の子たちへのインタビューや、学校教育や女性福祉の専門家、弁護士、困窮者支援の活動家らと仁藤さんとの対談を収録。Colaboの核にある〈対等な関係性〉や〈当事者主体の活動〉がどのようにして可能になったのかを明らかにします。
筋金入りのカードゲーマー・火継焔に誘われて、カードゲームを始めた普通の女子高生・嵐山風花。世話焼きファンデッカーの土門早苗とお嬢様カードゲーマー・瀧川みなもも加わって、4人は「チーム・エレメンツ」を結成。チームで公式大会への参加を目指すことに!そんなこんなでカード三昧の日々を送ろうとしていたところ、4人は生徒会から部活に入るように言われてしまい...!?読まなきゃアド損!カードゲーマー女子高生コメディ!
いよいよドラゴン狩りを始めたテツたちは森の中で仲間外れにされた黒竜種の子と出会う。
不安げなその子を見ていると、忘れていた記憶が蘇りそうになるテツ…。
「あの時から俺は、何を選んできたのだろう…」
人とドラゴンがおりなす心温まる日常の物語、感動のフィナーレ!!
妖怪と幽霊と人間が同居!?
稲葉夕士がひとり暮らしを始めたアパートには、人情味あふれる「クセ者」入居者ばかり!
二畳の板間と六畳の和室、トイレ風呂共同まかない付きで二万五千円!
さあ、キミも一緒に住みこもう!
夏休みを運送屋のバイトに明け暮れる夕士。ひょんなことから、自殺しようとした少女・有実を救い、懐かれてしまう。仕方なく外国人クラブの会合に連れて行くが……。そしてアパートでは骨董屋が意外な品物を披露して大変なことに!自分が望めば世界はどこまでも広がっているーー!!
第31怪 レッツ コミュニケーション 後編
第32怪 漫画じゃない!
第33怪 そこに向かって人は進む
第34怪 レベルアップしました
第35怪 滝
最強の少年は新たな試練に、その愛を試される!?
異世界で最強の力と『嫁』を得た南雲ハジメのありふれない日常は、新アーティファクトで次なるステージへ!
飛空艇“フェルニル"を駆り、【ハルツィナ樹海】を目指す一行だったが、迷宮への道案内を頼んでいたハウリア族が亜人奴隷として帝国に捕らえられているようなので、ついでに亜人奴隷問題の解決に乗り出すことにーー。
亜人奴隷の開放、樹海の迷宮の試練への挑戦とビッグイベント盛りだくさんの中、ハウリア族の少女・シアとの距離もグッと縮まる『ありふれた職業で世界最強』公式スピンオフコメディ、第3巻!
帝国が誇る《八神輝(レーヴァテイン)》の一人・バルトロメウスは、ベテラン冒険者・バルとして今日も庶民ライフを満喫中。
ある日、親交のあるベアーテ皇女から、2人の皇子の皇位争いとその影に暗躍する辺境貴族の存在を知る。
バルは正体を隠し、冒険者として潜入調査をすることになるのだがーー
「バルさんから、そこらの男との格の違いを感じるわね」
その豊富な知識と熟練した判断力で、同行する冒険者たちからも信頼を集めていく。
暗躍の狙いは傀儡の擁立か、帝国の転覆か。バルは"戦神"として、帝国への忠心とーーおのれの正義に従うまで。
親しき英雄はヴィルへミーナを引き連れて、愚か者たちに裁きを下す!
★シリーズ続々重版&コミカライズ連載中、人気急上昇ファンタジーノベル第2巻!!
新人保育士さん、幼稚園教諭、これから保育の仕事をしたい!というみんなのための「裏」教科書!
ほんとにほんとに読んでおいてほしい!
1テーマ1ページでサクッと読める内容が130こ!
保育の現場で役立つ遊びやちょこっとテクニック、よくある悩みの人間関係、先輩にも聞きづらい基礎の基礎のようなこと、誰も教えてくれないプライベートまで!
人気の保育系YouTuber「mocaちゃん」が新人保育士の時に知りたかった、知っておいたらもっといい保育ができたのに!と思っていたことを1冊にまとめました。
第1章 保育のちょこっとテクと遊びネタ
第2章 保護者、先輩、同僚とうまくやっていくためのちょこっとテク
第3章 保育士なら持っておきたいグッズと整理整頓術
第4章 実習の準備と使えるテク
第5章 保育士のプライベートとよくあるお悩み
おしゃれなムーミンデザインで気分が上がる♪
旅行に役立つトラベルグッズ7点&ポーチの豪華セット
ムーミンと仲間たちのデザインが心ときめく、大人のためのトラベルセットが登場です。持ち運びに便利なポーチ付きで、旅行や出張はもちろん、日常でも大活躍してくれるアイテムが揃っています。
★うれしい7点のトラベルグッズ+ポーチ!
・前髪クリップ×2個、クリームケース×2個、ミニボトル×2個、ミラー&コームの豪華7点に、これらをひとまとめにして持ち運べるポーチがセットになっています。
・クリア素材で中身が見えるポーチは、普段使っているコスメを入れてメイクポーチとして使ってもOK!
・洗顔時やメイクの際に便利な前髪クリップは、髪に跡がつきにくいのがうれしい♪
・口が広いクリームケースは、クリームやジェルなど、ややとろみのあるものも取りやすい。ピアスや薬などを入れても。
・ミニボトルは、化粧水やウォータータイプのクレンジング、ヘアオイルなど、液体を小分けにして持ち運べます。
・ミラー&コームはコンパクトなので、普段の身だしなみケア用に持ち歩くのにもぴったり。
旅でも日常でも使える便利で豪華なセット。ムーミンと仲間たちの華やかなデザインが気分を上げてくれるはず♪
【サイズ(約)】
ポーチ:高さ11×幅18.5×マチ4.5cm
ミラー:縦8.3×横6.4cm
コーム:長さ7.4cm
前髪クリップ(各):長さ8cm
クリームケース(各):高さ3×直径4.3cm (容量:25mL)
ミニボトル(各):高さ8×直径3cm (容量:40mL)
※トラベルセット以外は商品に含まれません
※ポーチは総柄のため、柄の位置は写真と異なります
妖怪と幽霊と人間が同居!?
稲葉夕士がひとり暮らしを始めたアパートには、人情味あふれる「クセ者」入居者ばかり!
二畳の板間と六畳の和室、トイレ風呂共同まかない付きで二万五千円!
さあ、キミも一緒に住みこもう!
文化祭に向けて盛り上がる夕士たち!だが、英会話クラブでトラブルが発生!新入部員・山本小夏とのいさかいから青木先生を巻き込んで大変なことに…。赴任してきた二人の教師、千晶と青木の性格の違いが人を信じることの意味を夕士に教える…!
第41怪 地獄への道は善意で舗装されている・前編
第42怪 地獄への道は善意で舗装されている・後編
第43怪 メッキの中身・前編
第44怪 メッキの中身・後編
第45怪 別の顔、好き? 嫌い?
“アダルトメーカー営業女子”のちょっと変わった仕事を紹介します。コミック&エッセイ。
妖怪と幽霊と人間が同居!?
稲葉夕士がひとり暮らしを始めたアパートには、人情味あふれる「クセ者」入居者ばかり!
二畳の板間と六畳の和室、トイレ風呂共同まかない付きで二万五千円!
さあ、キミも一緒に住みこもう!
番外編第三シーズンは骨董屋とイギリスで宝探し!?
『闇の手』の参謀《紫眼導師》を討ったバルたちは、ついに中央大陸にその本拠地を捕捉した。
帝国は《八神輝(レーヴァテイン)》からヴィルヘミーナとクロードを派遣、元『闇の手』組員・アリアの先導で捜索を開始するが、狡猾な【魔界の民】・ゲレールターの謀略によって困難を強いられる。
その窮地を打開しうるのは、やはりこの男だったーー。
冒険者として秘密裏に中央大陸に潜入したバルは、裏方として陽動し、勝ち筋を切り拓いていく!
「だってバルトロメウスは、地上最強の戦神だもの」
比類無き光の英雄が、その身に燦々たる輝きをまとうとき。宿敵を闇へと葬り、帝国に安寧をもたらす!!