カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

いただきます の検索結果 標準 順 約 1640 件中 1141 から 1160 件目(82 頁中 58 頁目) RSS

  • 週刊朝日 2022年 4/29号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥469
    • 2022年04月19日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • Sexy Zoneの松島聡が「週刊朝日」の表紙&カラーグラビアに登場!
    「悩む時間も楽しさに変えて」

    今週の「週刊朝日」の表紙&カラーグラビアには、昨年、初舞台を踏み、自然体の演技で評価を受けたSexy Zoneの松島聡さんが登場します。今回挑むのは、中島らもの傑作舞台「こどもの一生」。演じるのは横暴な社長に振り回される若き秘書、柿沼役。急成長を続ける松島さんの今に迫りました。

    松島聡さんが舞台「こどもの一生」で演じるのは優秀な秘書でありながら、ストレス治療で10歳に“こども返り”して共同生活を送るという難役。オファーを受けたときの思いや、役に挑んだ際の苦労話など、じっくりとうかがいました。舞台が決まり、Sexy Zoneのメンバーの菊池風磨さんにもらったというアドバイス通りに「悩む時間も楽しさに変えていけた」という松島さん。笑顔で「今の人生が好きで、今が一番幸せ」とも語ってくれました。また、リフレッシュに楽しんでいるという一人カラオケでどんな曲を歌うのかも、教えていただきました。

    その他の注目コンテンツは、

    ●まさかの“リベンジ”失敗で小室圭・眞子夫妻に「カナダ移住」説が急浮上
    2度目の挑戦だった米ニューヨーク州の司法試験に不合格だった小室圭さん(30)。秋篠宮家の長女・眞子さん(30)との新婚生活にも暗雲が垂れ込める中、にわかに聞こえてくるのは「カナダ移住」説。皇室とも縁が深く、治安も良いなどメリットはさまざまある土地ですが、新天地への「転進」はどれくらい現実味があるのでしょうか。ビザや就職先の問題なども含め考えてみました。

    ●一挙掲載! 医学部に強い213高校 全国72大学医学科合格者高校ランキング
    今回の大学合格者ランキングは、医学部に強い213高校。全国72大学医学科の結果を一挙掲載します。さらに、人気が高い医学部に多くの合格者を出すトップ高校に取材した記事も掲載します。充実の寮生活や「Dr.コトーキャンプ」、共通テスト“後”の対策を徹底するなど、学校ごとの個性が光る「強さの秘密」を探りました。

    ●がん、心臓疾患、糖尿病、認知症…医者が実践する「医者いらず」の極意
    コロナ禍で生活様式が乱され、健康に不安を感じる人も少なくないのではないでしょうか。そんな時、魅力的に響くのは昔からある「医者いらず」という言葉。医者を遠ざける食事や生活習慣とはどんなものなのでしょうか。最新の知見を元に、がん、心臓疾患、糖尿病、認知症
  • 週刊朝日 2021年 4/9号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥430
    • 2021年03月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●祝!吉川英治文学新人賞。加藤シゲアキが週刊朝日の表紙&撮りおろしグラビアに登場
    人気アイドルグループ「NEWS」のメンバーで、作家としての活躍も目覚ましい加藤シゲアキさんが表紙に登場します。多彩な表現者が見据えるものとは──撮りおろしのカラーグラビアページとともにお楽しみください。インタビューでは、3年半ぶりに出演する舞台についての思いや、歌うこと、演じること、書くことなど、自身のマルチな才能についての考え方も語っていただきました。

    ●早慶上理、MARCH、関関同立…難関国公私大合格者ランキング2357校
    毎年恒例の大学合格者ランキング第5弾として、
    難関国公私大についての全国2357高校の合格者数を総覧します。

    ●東大・京大合格者実名1600人アンケート第1弾。東大文系448人
    東大・京大合格者1600名を対象にした実名アンケート第1弾は、東大文系448人に聞きました。「新型コロナの流行は受験勉強にどう影響したか」「社会人になってから必要だと思うものは何か」、「入試で女子枠をつくることなどに賛成か反対か」など、多岐にわたって質問をぶつけました。「才能を認める有名人」については、イチローさん、藤井聡太さんをおさえてテレビで活躍するあの東大OBが1位に輝きました。さらに特集では、個性あふれる人材が輩出することで知られる京大の「奇人変人列伝」も掲載。プロ雀士、パズル博士、マジシャン、林業女子など、在学中に人とは違う道を見つけ、卒業後も活躍を続ける若手OB、OGたちを紹介します



    ●「家じまい」で楽になろう 中尾彬&池波志乃、高橋惠子、ピーターらが体験談を披露
    年を重ねれば誰もが考え始めるのが「家じまい」。大きな家を売ってマンションを終のすみかにした人、子どもに自宅を譲り高齢者ホームに移る人、家を売ろうとしたけれど、結局最後まで自宅で暮らす人も……。俳優の中尾彬さん(78)と池波志乃さん(66)夫妻、高橋惠子さん(66)、ピーターこと池畑慎之介さん(68)らによる貴重な体験談もうかがいました。専門家による「家じまい」のテクニックも必読です。
  • 週刊朝日 2021年 5/14号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥469
    • 2021年04月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ●ジャニーズWESTが「週刊朝日」GW合併号表紙に登場!「オモシロ」から「応援歌」まで歌うギャップの魅力

    ダンスなしでも観客を魅了する歌唱力に加え、作詞作曲や舞台、MCなどマルチな才能が集結するジャニーズWEST。一人ひとりの挑戦を支えるのは、個性豊かでとにかく「自由」な仲間たち。誌面から飛び出してくるようなエネルギッシュな姿を表紙とカラーグラビアでとらえました。スペシャルインタビューでは、デビュー7周年を迎えたばかりの7人に、自分たちの魅力や目標を語っていただきました

    5月5日に16枚目のシングルで、ウェディングがテーマの「サムシング・ニュー」をリリースするジャニーズWEST。元気の出る応援歌やメンバーの作ったバラードなど、バラエティー豊かな全7曲(カップリングの違う3タイプを同時発売)のオススメポイントを聞くと、藤井流星さんは、あいみょんさん作詞作曲の「サムシング・ニュー」を挙げ、「ロック調の曲にハマってて大好きです」。7人それぞれがお気に入りの一曲を挙げる中、話題は音楽についての考え方にシフト。濱田崇裕さんが「最近は、音楽性に関しての意識が高くなってきたのも強みやと思います。シングル曲で、ダンスなしで歌だけで勝負できるようになったのも強みだと思います」と、グループの変化について発言すると、メンバーそれぞれが歌うこと、そして、それぞれの得意分野を生かした仕事について、真剣に語ってくれました。

    その他の注目コンテンツは、

    ●独占インタビュー・北野武がコロナを語る「ゆるんでいるのは国民じゃなくて国かもよ」
    ワクチン接種は始まったものの、メリットやリスクに対する国の説明は十分とは言えず、戸惑いを覚えている人は多いのでは。そんな中、お笑い界の大御所・北野武さんが本誌の独占インタビューに応じ、ワクチン接種への考え方やコロナ禍への国の対応、志村けんさんの死を受けて生じたという考え方の変化まで、テレビでは伝えきれない本音を率直に語ってくれました。漫画家のヤマザキマリさん、生物学者の池田清彦さんなど、各界の識者にもワクチン接種への考えを聞きました。

    ●ワクチンだけでは日常に戻れない コロナ治療薬はいま、どうなっているのか
    ワクチンの接種が世界中で着々と進む一方、コロナ治療薬の開発は遅れ、各国の研究者たちは苦闘しています。期待された「アビガン」も、未だに有効性が示されていません。それでも、安全な日常を取り戻すために
  • AERA (アエラ) 2022年 3/14号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥440
    • 2022年03月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • KinKi KidsがAERAの表紙に登場!
    25周年と「ふたり」を語るカラーグラビア&インタビューも含め撮影は蜷川実花

    AERA 3月14日号の表紙に、今年、CDデビュー25周年を迎えるKinKi Kidsの堂本光一さんと堂本剛さんが登場します。4ページにわたるカラーグラビア&インタビューでは、3月16日に発売を控えたシングル「高純度romance」についてはもちろん、「ふたり」であることの意味について語りました。

    KinKi Kidsは1997年7月に、シングル「硝子の少年」とアルバム「A album」を同時発売してデビュー。以来25年、エンターテインメントの最前線を走ってきました。アニバーサリーイヤーの今年は、「企画」が目白押し。インタビューは、1月1日に東京ドームで行ったコンサートの話題から始まりました。ピアノだけをバックに歌ったこのステージは「信頼関係や絆や愛し合うこと、与え合うことが如実に出たステージだった」と話す剛さん。光一さんも「やってよかったと思うコンサートでした」と振り返ります。その舞台で発表された「二人で一緒に曲を作る」プロジェクトにも言及。「初めて一緒の空間にいてせーので曲を作りました」などと話す様子から、共作現場の空気感が伝わってきます。

    新曲「高純度romance」に話が及ぶと、曲のイメージやテンポ、歌い方、さらに「ふたり」だからこそ生まれる「KinKi Kidsの表現」へと話題が広がります。剛さんが「ひとりじゃないということは、強く意識してずっとやってきました」と話すと、光一さんも「このふたりの声が合わさったときの声はほかにないんです」と言い、「二人にしかできない表現がまだまだある」とファンにはたまらない一言が飛び出しました。インタビューの全貌はぜひ、誌面でごらんください。

    ●好評の月2回連載「向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン」は料理の撮影に挑戦
    月2回連載「向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン」は、引き続き、平間至さんが先生。今回は、キッチンでの料理シーンを題材に、窓から差し込む自然光を上手に生かした室内での撮影方法を教えていただきました。

    窓を背景にして人物を撮影したとき、顔が暗く写ってしまった経験がある方も多いはず。そんなとき、どう光のバランスを取ればいいかーー入射光式の本格的な露出計を使って、適正な露出を測りながら、ISO感度とシャッタースピードは固定で、絞り値だけで明るさを変えて撮り比べてく
  • TV Bros. (テレビブロス) 2020年 01月号 [雑誌]
    • 東京ニュース通信社
    • ¥699
    • 2019年11月22日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 特集1
    『業界内で「ウワサ」のテーマを大特集』
    サンドウィッチマン&川島明(麒麟)

    話題のバラエティー番組『ウワサのお客さま』(フジテレビ系)出演のサンドウィッチマン&川島明(麒麟)が登場。ゴールデン帯での冠番組ということもあって勢い込む3人に、番組の魅力や意外な見どころ、“テレビ”の面白さなど存分に語っていただきました。さらには、漫画好きなお3方に、改めてお好きな漫画も挙げていただいております。


    特集2
    輝け! ブロスコミックアワード2019

    今年も大賞作品を勝手に選定するほか、片桐仁、風間俊介ほか漫画好きな連載陣にもおすすめ作品を教えていただきました。連載陣・劇画狼とゆうこすの漫画漫談も!


    特集3
    スペシャルグラビア&インタビュー

    映画『午前0時、キスしに来てよ』出演の片寄涼太、「岡村靖幸さらにライムスター」としてコラボ曲「マクガフィン」をリリースした彼らのインタビュー&グラビア、発売情報解禁直後から話題沸騰の上坂すみれ写真集「すみれいろ」で惜しくも掲載できなかったカットを厳選して大公開&マル秘エピソードを紹介するなど、さまざまな特集をおくる。

    特集4
    ドラマ『おっさんずラブーin the sky-』
    田中圭

    ドラマ『おっさんずラブーin the sky-』出演の田中圭の厳選グラビア&インタビュー。本作から新たに加わった共演者のことやドラマの魅力について、じっくり語っていただきました。


    特集5
    『LIFE!presents忍べ!右左エ門〜THE SKY ATTACK〜』
    放送カウントダウン短期特別連載〜其ノ弐〜
    向井理 生田絵梨花

    昨年放送された人気ドラマ『忍べ!右左エ門〜THE SKY ATTACK〜』の第2弾放送決定を祝し、12/26の放送まで短期連載がスタート。第2回では向井理、生田絵梨花にかっこよく、かわいくご登場いただきました。直筆の書道で「忍んでいること」をうかがっております。果たしてお2人が我慢していることとは?


    注目ポイント1
    ブロス探偵舎〜12月 テレビ番組解説&コラム〜

    地上波、BS、CS、配信などなどひっくるめた番組解説を大ボリュームで掲載。謎のテレビ批評集団「ブロス探偵舎」が、さまざまな番組の面白さ、見どころを誌面の限りご紹介します。地上波テレビのない生活をおすすめするコラムなど、これからのテレビ生活とともに、人生が充実する必
  • 週刊朝日 2021年 4/23号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥440
    • 2021年04月13日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ●HiHi Jetsの井上瑞稀、高橋優斗、作間龍斗が表紙とグラビア&インタビュー6ページに登場!
    飛び込み競技をテーマにした森絵都のベストセラー青春小説「DIVE!!」がドラマ化され、
    ジャーニーズJr.の人気グループ、HiHi Jetsの3人(井上瑞稀、高橋優斗、作間龍斗)が主演を務めます。
    今回は3人の爽やかな魅力に、巻頭カラーグラビアで迫ります。
    スペシャルインタビューでは、ドラマ化への意気込みや、グループへの思いを語っていただきました。

    4月14日からスタートするドラマ「DIVE!!」(テレビ東京系)でトリプル主演を務める、HiHi Jetsの井上瑞稀さん、高橋優斗さん、作間龍斗さんの3人。スペシャルインタビューで、「トリプル主演」を知らされた時の感想を尋ねられると、井上さんは「嬉しかったですし、ビックリでした」。ドッキリ方式で報告されたらしく、作間さんは「薄いリアクションしかとれなかった(笑)」と振り返ります。飛び込み競技がテーマとあって、アテネ五輪の日本選手団コーチに本格的な飛び込みの指導を受けたといい、カナヅチの井上さんは特に苦労したとか。高橋さんは、厳しさが常識というアスリートの世界について「そういう空気感に触れられたことも大きかったですね」と振り返りました。新しい挑戦への意気込みが伝わってくる爽やかでキラキラな3人のインタビュー。是非本誌でお楽しみください!

    その他の注目コンテンツは、

    ●計28枚4万字の「言い訳論文」は“押し切り戦略”? 小室圭さんの「危うい香り」
    A4用紙で概要4枚、本文24枚。秋篠宮家の長女・眞子さまとの婚約が内定している小室圭さんが公表した文面からは執念さえ立ち上がっているように思えます。結婚について「思いは変わらない」という“純愛”を貫いているはずなのに、なぜか漂うこの危うさはなんなのでしょうか。漫画家・コラムニストの辛酸なめ子さん、名古屋大大学院の河西秀哉准教授、夫婦問題研究科の岡野あつこさん、精神科医の香山リカさんとともに、「文書」が投げかけるものの正体を読み解きました。

    ●合格者ランキングは「医学部に強い209高校」 京大合格者517人実名アンケートも掲載
    大学合格者高校ランキングの第7弾は、全国71大学医学科の合格者。医学部に強い209高校のランキングを一挙掲載します。これに加え、本誌でしか読めない東大京大合格者実名アンケートは京都大学517人の結果を掲載。「最も才能を認める有
  • GINZA (ギンザ) 2019年 12月号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥840
    • 2019年11月12日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • センスのいい女性も憧れるモード系ファッション誌ミュージシャンに夢中!

    ミュージシャンはおしゃれだ!

    美しい歌声で、船乗りを惑わせて海の中に誘うセイレーン。
    それはギリシャ神話の中の話だけではなくて、
    実はいまでも姿を変えて、今日もどこかのライヴハウスやコンサートホールに
    セイレーンたちは生息している。
    だいたい東京ドームで5万人がいっせいに耳を傾けている、
    もうその状況こそが奇跡なわけで。

    人は常に音楽を求めているのです。

    さて今号はその圧倒的な才能とセンスを持った、
    ミュージシャンのみなさんにご登場いただき、お話をうかがいます。


    別冊付録 CHANELの世界

    [ミュージシャン]
    King Gnu 共鳴するフリーマインド
    next diva style 歌姫たちのスタイルサーチ
    OKAMOTO‘S 三ノ輪橋で会いましょう
    Muses in London Music ロンドンサウンドの気になるアイコンたち
    台湾・マレーシア・タイ Yogee New Wavesのアジアツアー日誌
    いま聴くべきは、アジア! 世界へ広がるオリエンタル旋風とは?
    put your coat on like music 彼女が歌をうたうとき
    ハマ・オカモトさん×丸山隆平さん(関ジャニ∞) 私的な日々
    もはやファッション小物!? 音楽ガジェット33
    岡村靖幸「音楽」がくれるもの
    28人のベストソング いつまでも好きなミュージシャン
    写真・水谷太郎 MUSIC, BE MOVED
    QUEEN×PLAY=「Q」? 舞台で感じるクイーンの躍動
    チャーミングバスターズ あの曲を聴きながら
    注目のミュージシャンに聞く、歌とこれから
    最新MUSIC NEWS

    [BEAUTY]
    では、ビューティの時間です!
    新時代のミューズたち mekashi project at GINZA
  • Men'sPREPPY(メンズプレッピー)プラス メンズヘアメイクBOOK VOL.2 2022年 04月号 [雑誌]
    • ヘリテージ
    • ¥1320
    • 2022年03月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ・表紙&巻頭10P(大西流星、高橋恭平、大橋和也(なにわ男子))・<RISING STAR>6P 嶋崎斗亜(関西ジャニーズJr. /Lil かんさい)・<気になるNEXT GENERATION>一ノ瀬 颯、濱尾ノリタカ表紙と巻頭10Pに登場の大西流星さん、高橋恭平さん、大橋和也さん(なにわ男子) は「ALL GUコーデで魅せるON/OFF For Fresher's Look2022(仮)」と題してフレッシャーズのためのON/OFFコーデ&ヘアメイクLOOKを公開。大西流星さんがきれいめ大学生Ver.、高橋恭平さんが個性派専門学生Ver.、大橋和也さんが新社会人Ver.で登場します。GUコーデやGUアイテムのお気に入りPOINTやヘアメイクへのセルフ解説、フレッシャーズに向けた応援コメントなど内容盛りだくさんでお届けします。<RISING STAR>6Pに登場の嶋崎斗亜さん(関西ジャニーズJr. /Lil かんさい)には出演作品(少年忍者×Lil かんさいの初主演映画『東西ジャニーズJr.ぼくらのサバイバルウォーズ』(4月1日全国ロードショー))のお話からヘアのこだわりまでを伺いました。<気になるNEXT GENERATION>には一ノ瀬 颯さん(2P)、濱尾ノリタカさん(2P)が登場。現在出演中のドラマのことからヘアやファッションについてまで語っていただきました。ご期待ください。
  • AERA (アエラ) 2021年 5/10号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥469
    • 2021年04月26日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ●AERAは表紙に田中圭さんが登場!
    4ページにわたるカラーグラビア&インタビューでは、まもなく公開の主演映画「ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜」撮影の舞台裏や「アスリートと俳優の共通点」について語っていただきました。
    5月7日公開の映画「ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜」では、長野冬季五輪のスキージャンプ団体戦金メダルを支えたテストジャンパーを演じています。4ページにわたるカラーグラビア&インタビューで田中さんが繰り返したのは、あの感動の金メダルの陰で人知れず戦った人たちがいた「事実」を知ることができてよかった、ということ。そして、アスリートと俳優という仕事には意外な共通点があるということ。長野五輪代表に選ばれずテストジャンパーになった主人公の挫折を、長かった自らの下積み時代に重ねて、「自分より先に売れていく後輩」に嫉妬した過去を振り返る場面もありました。表紙もグラビアも、撮影は蜷川実花。彼女ならではの手法で撮影された新たな「田中圭」とともに、インタビューをお楽しみください。

    ●Snow Man主演の舞台「滝沢歌舞伎 ZERO 2021」をカラー5ページにわたって特集!
    好評連載「向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン」の特別編として、向井さんが撮影した稽古中のオフショット10点も独占掲載しています。
    Snow Manのデビュー後初の舞台であり、コロナ禍の影響でおよそ2年ぶりとなった「滝沢歌舞伎 ZERO 2021」もカラー5ページにわたって特集しました。初日直前の4月7日に行われたゲネプロ(公開稽古)からは、17点の舞台写真とともに、2021年版の「初」演出をレポートします。そして何より注目していただきたいのは、月2回掲載にパワーアップしたばかりの好評連載「向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン」特別編。2020年末に発売した本誌12月28日・1月4日合併増大号では向井さんが撮った「Snow Man ASIA TOUR 2D.2D.」のバックステージ写真が話題をさらいましたが、その第2弾として、この号では「滝沢歌舞伎 ZERO 2021」の稽古オフショットを撮り下ろしていただきました。メンバーの向井さんにしか撮れない、見たことがないようなメンバーの表情を捉えた10点は、AERA独占掲載です。

    ●巻頭特集は「z世代を動かすインフルエンサー」
    「z世代」は、10代後半から20代のデジタルネイティブな若者たちで、専門家は、彼らの流行は「SNSやイン
  • Disney FAN (ディズニーファン) 2019年 11月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥840
    • 2019年09月25日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(2)
  • ディズニーリゾートの最新トレンド情報誌待ちに待った「ディズニー・ハロウィーン」がスタート! 東京ディズニーランドと東京ディズニーシーのショーやパレード、メニュー、そしてゲストのみなさんのディズニー仮装などを誌上レポートします。連載Disney Fan,Me Too!には、ゆずの北川悠仁さんが登場。

    【東京ディズニーリゾート特集】
    ■東京ディズニーシー
    [ダークで妖しいハロウィーンの祝祭に参りましょう]
    [東京ディズニーシー ダッフィー&フレンズの新グッズが登場 秋から冬も、ずっとふわふわ〓]

    ■東京ディズニーランド
    [「ディズニー・ハロウィーン」徹底ガイド]

    ■東京ディズニーリゾート
    [かわいく撮って、楽しく食べた〜い! ハロウィーンのごちそう、“おいしく”“楽しく”いただきます!]

    【今月号の注目】
    [「ディズニー・クリスマス」がはじまる!]
    11月8日から2パークではじまる「ディズニー・クリスマス」の見どころを凝縮! パレードやショーをはじめ、グッズやメニューの一部も、いち早く紹介します。

    【好評連載からピックアップ!】
    ■Hot Hot Now! パーク最新情報
    ミッキーとミニーのバースデーをイメージしたグッズや、秋冬のウエア&小物、この秋登場予定の新メニューなどをたっぷりご紹介。

    ■子どもと楽しむ! 東京ディズニーリゾート
    仮装したお子さんとパークへ行ったときにおすすめのフォトスポットや撮影のコツをご紹介。手軽に仮装を楽しめるパークグッズもチェックしてね。

    ■ENJOY! DISNEY HOTELS
    2パークのハロウィーンイベントに合わせて楽しめるスペシャルメニューをたっぷりお見せします!

    ■DISNEY FAN, ME TOO! 北川悠仁さん
    ■Disney STORE
    ラプンツェル、チップ&デール、マーベルの新シリーズなど、この秋注目の新グッズをお見せします。

    ■Disney PARKS Disney Overseas NEWS
    カリフォルニアとフロリダのパークで11月から開催されるクリスマスのエンターテイメントを一挙紹介! この秋の最新ニュースもお見逃しなく。

    ●講談社は東京ディズニーランド、東京ディズニーシーのオフィシャルスポンサーです。
  • CD Journal (ジャーナル) 2020年 11月号 [雑誌]
    • シーディージャーナル
    • ¥1100
    • 2020年09月23日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • オールジャンルを扱う日本で唯一の音楽情報雑誌であり、試聴記など名物コーナーはそのままに、CDだけにとらわれず、2.5次元やアニメ、映画などもとりあげ、さらにポップに生まれ変わりました表紙&巻頭】JO1
    無限の可能性を見せた「PROTOSTAR」に続く、待望の2ndシングル「STARGAZER」を発表したグローバルボーイズグループ、JO1がCDジャーナル表紙初登場。たっぷりのグラビア、インタビューは2チームにわけてじっくり聞きました。全21ページです!

    【W表紙&巻頭】西山宏太朗
    待望のアーティスト・デビューを果たす声優/歌手の西山宏太朗がWカバー&特集に登場です。ミニ・アルバム『CITY』のことを中心に、音楽遍歴やアーティスト活動のことまでいろいろ語っていただきました。クールなグラビアも素敵です。
    【CDJ PUSH】工藤晴香
    本格的なアーティスト活動を始めた声優/歌手の工藤晴香、前回に続いてミニ・アルバム『POWER CHORD』でもたっぷり語っていただきました!

    【CDJ PUSH】『ヒプノシスマイクーDivision Rap Battle-』Rule the Stage -track.3-より里中将道
    大人気シリーズ『ヒプノシスマイクーDivision Rap Battle-』Rule the Stage-track.3-よりオオサカディビジョン躑躅森盧笙役の里中将道のロングインタビューをお送りします。

    【CDJ PUSH】ハロプロ スッぺシャ〜ル アンジュルム/つばきファクトリー
    ハロプロ スッぺシャ〜ル、対面撮影&インタビューが実現です。今回はアンジュルム、つばきファクトリーが全員で登場です。アンジュルム、つばきファクトリーともに2チームにわけてたっぷり話を聞いちゃいました増量版。ナカG先生のアンジュルム漫画も。

    【CDJ PUSH】『家庭教師ヒットマンREBORN!』the STAGE -隠し弾(SECRET BULLET)- よりニーコ×山田ジェームス武×林田航平
    人気シリーズ最新作『家庭教師ヒットマンREBORN!』the STAGE-隠し玉(SECRET BULLET)-よりニーコ、山田ジェームス武、林田航平の鼎談をお送りします。舞台の裏話までたっぷり語っていただきました!

    【CDJ PUSH】Kaede(Negicco)
    NegiccoのKaedeが早くもミニ・アルバム『秋の惑星、ハートはナイトブルー。』をリリース。CDジャーナルならではのリラックスムードでたっぷり語っていただきました。

    【CDJ PUSH】豆柴の大群
    祝メジャーデビュー!というわけで、今号も豆柴
  • Golf Classic (ゴルフクラッシック) 2015年 03月号 [雑誌]
    • 日本文化出版
    • ¥838
    • 2015年01月21日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 毎号保存版としたい、見せるゴルフ情報誌「衝撃のドライバーテスト」特集

    今月のゴルフクラシックは、ドライバー大特集。...
    ”今あるドライバーで、一番飛ぶのはどのモデルか”を検証するために、マシンテストとヒューマンテストの両方を実施。
    マシンテストでは、各モデルの最も飛ぶポジション(撃芯)を探し、そのポジションで打ったときの飛距離を測定。
    そのドライバーが持つ飛距離のポテンシャルを計測しています。

    またヒューマンテストでは、HS別でプロ、アマチュア2人(合計3名)のテストを実施。それぞれでどれぐらい飛んだのかを計測しました。

    飛距離性能の力を徹底的に測定した今号は、
    「本当に飛ぶドライバーが知りたい」
    と言う方はもちろん、
    「最近少し飛距離が落ちてきたが、まだまだもっと飛ばしたい」という方、「飛距離で絶対に負けたくない」という方にぜひ読んでいただきたい号となっております。
  • まちがいさがしパーク 2015年 03月号 [雑誌]
    • 大洋図書
    • ¥513
    • 2015年02月02日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(2)
  • プレゼント付き問題
    006 Q01 〈特大まちがいさがし〉甘酒好きなおひな様
    010 Q02 恋するバレンタイン
    012 Q03 夢の中で受験勉強
    014 Q04 みのむしミッケ
    016 Q05 〈まるねこ3コマまんが〉遊びに行くニャ
    017 Q06 おやつ泥棒の名人
    018 Q07 世界に一つだけの陶器
    020 Q08 みんなで雪見風呂
    022 Q09 情熱のフラメンコ
    024 Q10 〈イラストパズル〉ゾウさんと遊ぼう
    025 Q11 まるねこの乳搾り
    026 Q12 ご試着はいかがですか?
    028 Q13 編み物に夢中
    030 Q14 巨大なウサだるま
    032 Q15 〈てんつなぎ〉リンゴロゴンが出た!
    特集1 脳トレDE絵パズル
    034 Q16 〈同じものさがし〉愉快な玉乗り大道芸
    036 Q17 〈文字もじサーチ〉カエルの求婚
    037 Q18 〈てんつなぎ〉名台詞が忘れられない!
    038 Q19 〈文字もじサーチ〉駆け抜ける馬
    039 Q20 〈てんつなぎ〉生物の進化を感じて
    040 Q21 〈同じものさがし〉ハートのチョコレート
    特集2 ようこそ★名作の世界へ
    097 Q51 〈同じものさがし〉王様、早く気付いて〜
    098 Q52 とっても大きなガリバー
    100 Q53 〈4コマまんが まちがいさがし〉コロは我が家の次男坊(3)
    101 Q54 もっとバラがほしいニャ
    102 Q55 親指姫にプロポーズ
    まちがいさがし&パズルあらかると
    042 Q22 ダルマ落としに夢中
    044 Q23 夢で行けるといいな
    045 Q24 ぐっすり眠ってます
    046 Q25 〈4コマまんが まちがいさがし〉コロは我が家の次男坊(1)
    047 Q26 ボクが守ります
    048 Q27 コレに決〜めた
    049 Q28 チョコいただきました!!
    050 Q29 冬の露天風呂はサイコー
    052 Q30 ウワサの赤ずきん
    053 Q31 アメル君のオーケストラ
    054 Q32 〈てんつなぎ〉サムライもいいけど忍者もねっ
    ほか
  • Daytona (デイトナ) 2015年 03月号 [雑誌]
    • ネコ・パブリッシング
    • ¥712
    • 2015年02月06日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 遊びの天才『デイトナ』特集:2015年絶対乗るべきユーズドカー

    中古車ジャンキーである本誌編集部では、常日頃から中古車市場の調査は怠らない。
    何があっても一日一回はカーセンサー。あるいはグーワールド、もしくはエンスーの杜、ヤフオク、eBAY、セカイモン……。
    とまぁ、そんな寄り道ばっかりしているから締め切りに遅れるワケなんですけど……
    そんな編集部が今月の巻頭特集において、満を持して中古車特集をお送りします。
    今回のテーマは「迷車」。ユーズドカーマーケットという広大な迷宮に迷い込んでしまい、誰からも注目されることがなくなってしまったけれども、「今さら良いんじゃない」ってクルマにフォーカスを当ててみよう! という特集です。
    世論に流されない、本誌独自の視点で、ズバッと今注目するべき中古車をご提案させていただきます。
    また世田谷ベースでは、所さんのニューウェポン! 納車されたばかりのリジッド・ハーレーの詳細をじっくりとご紹介いたします!

    その他のコンテンツ
    ・ミニ四駆の次はラジコン 今すぐ欲しいRCカーカタログ
    ・陸海空を制するスゴイ奴! エクストリームカイトに注目!!
    ・次なるエクストリームスポーツ パルクールって何だ?
    ・気になるニューモデルが続々登場!!デトロイトモーターショー2015
    ほか
  • 月刊ヤングチャンピオン 烈 No.3 2015年 3/25号 [雑誌]
    • 秋田書店
    • ¥488
    • 2015年02月17日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 表紙&巻頭グラビア
    中村静香
    ”ドラマやCMに引っ張りだこ!! “しーちゃん”こと中村静香ちゃんがYC烈に久々登場!!
    寒さに耐える読者に皆さんをCUTE&SEXYグラビアで癒していただきましょう!
    今号はYC烈だけのしーちゃんプレゼント企画を盛りだくさんで実施中!!
    ・YC烈特製表紙QUOカード100名様プレゼント
    ・直筆サイン入り生チェキを5名様にプレゼント
    ・オリジナルQUOカード応募者全員サービス3種実施
    YC烈公式モバイルサイトでは、ココでしか観られない貴重なアザーショットを大好評配信中です♪♪
    さらに今号は特製クリアファイルとBIG両面ポスターのダブル付録がついてます♪ ”

    大人気巻頭グラビア!!
    彼女の鍵を開ける方法
    中田ゆみ
    裸エプロンの委員長が春馬にキス! 男子人生最高の悩みを抱える彼は…!?

    パンチラから始まるドキドキ・ハートフルラブコメ!!
    「彼女の鍵を開ける方法」巻頭カラーで登場です♪♪
    第7巻、大増刷発売中です!!

    特別ふろく その1
    中村静香 特別クリアファイル
    今一番癒してくれる女の子・中村静香ちゃん!!
    忙しくてなかなか会えない彼女に常に癒してもらえるように特製グッズができちゃいました!!!

    特別ふろく その2
    中村静香 特製big両面ポスター
    ”リクエスト殺到の中村静香ちゃんの待望グラビアを記念して特別BIG両面ポスターが完成!!
    Fカップ柔らかBODYでアナタを包み込んでくれます!! 2人きりの時間をお楽しみに”

    ほか
  • ナンクロプレゼント 2015年 04月号 [雑誌]
    • 日本エディターズ
    • ¥555
    • 2015年02月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ナンバークロス専門誌巻頭・巻末カラー&人気連載…今回は!

    ・春の息吹をいただきまーす!
    ・お味はどうかしら?
    ・謎解き映画ミステリー
    ・ロケ地を探せ

    ◇巻中で大サービス! とじ込み特大4本立て
    ・バラエティリレー「春の便りが届いてますね」
    ・ダブル2文字「時代劇はこうでなくちゃ」

    ◇上級者も大満足のコーナーも充実!
    超難問四天王

    ◇必見!独占連載!
    毎月登場!黒マス探し3連発
    1か月で当選者発表!早解き2本勝負ハガキ

    ◇みんなに自慢してください!
    全問正解者お名前大発表
    全国誌にあなたのお名前が載ります

    ◇全問大懸賞
    手にして納得、黒檀ツボ押し棒
    現金大盤振る舞い
    選べる金券盛りだくさん!

    ほか
  • フローリスト 2015年 04月号 [雑誌]
    • 誠文堂新光社
    • ¥900
    • 2015年03月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • フラワーデザイナー、生花店のための花のアートとビジネス誌特集:心ときめく愛らしさ春いっぱいの花ギフト
    花々が一斉に咲き誇り、華やかで美しい季節がやって来ました。そんな春の喜びを贈るには、花のギフトがもってこい!
    さまざまなシーンで活躍しそうな花のギフトの数々をすてきな花屋さんに作っていただきました。春ならではの、ときめく花ギフトたちです。

    すてきな花屋さんの人気ギフト紹介
    ボックスフラワー・セレクション

    作ってみませんか?しあわせの花冠
    今や結婚式だけでなく、卒業式や成人式、発表会やフェス、イベントにと、ファッションの一部としても取り入れられるようになった花冠。
    そんな花冠の選りすぐりの作例と作り方をご紹介します。

    生花祭壇装飾の確かな技術を証明
    フューネラル・フラワー技能検定がスタート!

    ■好評連載
    ○世界へ、日本の花
    ○美しき日本季語の花/金子兜太
    ○季節のテーブルコーディネート/山本侑貴子
    ○生活空間の花/浜裕子
    ○エリーズアイデアFORウェディング/エリー・リン
    ○花でおもてなし/花千代
    ○動画でレッスンHowtoDo画!/永塚慎一
    ○プランツギャザリング/青木英郎
    ○美しき器、生きる花/坂口美重子
    ○和の色彩/ヨシタミチコ
    ○12カ月のリース/橋口学
    ○ベジタブルフラワーアレンジ発想と技法/岡寛之
    ○生花店ワクワク経営塾/光田卓司
    ○フローリストこざる/花福こざる
    ○花の鎌倉とウーロンと/CHAJIN
    ○パリ花修行物語/斎藤由美
    ○THEWORLD'SCOOLESTMUSEUM海外美術館ナタリア・ザイスコ(ロシア)
    ○THE生け込め!/桑原佳代
    ○旬花探訪/高倉なを
    ○旬花繍到/森宏之
    ○器作り手を訪ねて/谷匡子
    ○考花学のすすめ/川崎景介
    ほか
  • 花音 2015年 04月号 [雑誌]
    • 芳文社
    • ¥794
    • 2015年03月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 劇的なストーリーのボーイズラブコミック誌巻頭カラー:待望の最新作「BLシリーズ」大学生編新連載
    椎名秋乃『BLスクランブル』
    実家を離れ始まった大学生活!
    巡と弓貴の仲を邪魔する奴は誰も居ない筈が……!?

    カラー:年下男子×三十路男のひとつ屋根の下ラブ
    倉橋トモ『いただきます、ごちそうさま』:第2話
    シェアハウスで一緒に住むことになったキラキラ系年下男子に
    グイグイ迫られている料理上手な三十路男は!?

    ■連載
    桃季さえ『木嶋くんのおもてなし』イケメン優等生×ブサかわ問題児:第4話
    桜賀めい『性悪オオカミが恋をしたらしい』「ワルイコトシタイ」紅城×香坂編:第6話
    ほむらじいこ『躾け方=にじゅうまる』ペット×飼い主・いけない同居ラブ:第2話
    芒 其之一『これは恋に含まれますか』男子にモテすぎる同級生に驚愕提案!?:第2話
    いさか十五郎『おかえり、ただいま、そしてキス』「みかづち寮」寮長×副寮長:前編
    初・花音コミックス『同居人のてのひらで』4月28日発売決定
    麻々原絵里依『この世は金しだい』成金×弁護士 痛快ラブコメ:第10話

    ■シリーズ&読切
    来栖ハイジ『至極不逞なアバンチュール』意地悪な同級生が大嫌いなハズなのに!?
    初・花音コミックス『ちびでもいいよ。』5月29日発売決定!
    島あさひ『秘宝、じゃない!』「鷹篠一族シリーズ」結城×弥編40頁 webサイン会決定
    近刊コミックス『ゴージャス、じゃない!』4月28日発売決定
    らくたのりこ『ポチフォルダ』貧乏学生がイケメンに餌付けされ……!?
    春野アヒル『借金のカタに脱いでます』受難学生ラブ&マネー物語新シリーズ
    山田やまだ『幼馴染みは天使さま』可愛くてピュアな初恋の子を…スクールLOVE
    常倉三矢『咬みつきたい』話題騒然 天敵リーマンラブコメ40頁
    秋山花緒『花も嵐も』「本日はお日柄もよく」番外編

    ■エッセイ&ショート
    ヤマヲミ『ドラマCDインテリ君の恋病』収録レポまんがプレゼントつき!
    藤河るり『シカとして』毒女BL作家エッセイ
    猫野まりこ『同人日本昔ばなし』「同人シリーズ」恋する迷作劇場
    トラ山ミコト『腐っても男子』BL萌え4コマ
  • ゴッドイーターマガジン Vol.5 2015年 5/1号 [雑誌]
    • KADOKAWA
    • ¥1100
    • 2015年03月19日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 神機使いなら必携のオフィシャルマガジン、『ゴッドイーターマガジン』の最新号“Vol.5”が3月19日に発売となります。板倉耕一氏描き下ろしとなる、笑顔のジュリウスとロミオの表紙を公開してから、今か今かと発売を心待ちにしているファンの皆様、お待たせしました!

    今回のゴッドイーターマガジンは、1冊まるごとキャラクターの魅力に迫る特集号! 巻頭特集は30ページを超える『GEシリーズ キャラクタークロニクル』。ゲームに登場した50以上のキャラクターを紹介しています。主要キャラクターは秘蔵の設定画なども掲載しているので、新たな魅力に気づいちゃうかも?

    さらにキャラクターの魅力を掘り下げるべく、ジュリウス役の浪川大輔さん、リヴィ役の金元寿子さんにインタビューを敢行。お二人のグラビア写真もふんだんに掲載しつつ、キャラクターに込めた思いを存分に語っていただきました!

    キャラクターの魅力を引き出すための『カスタマイズ講座』では、プレイヤーキャラの作成からパーソナルアビリティ、スキルインストールまで広く紹介。自分好みのキャラクターを作るためのノウハウを伝授しちゃいます。ほかにも、読者の皆様から寄せられたハガキの掲載や、極東支部のマスコット・カルビの魅力に迫る『カピバラ生態観察』など独自企画も満載です!

    コミックでは、電撃マオウ6月号からスタートする本格連載に先駆けて、防衛班隊長・大森タツミの物語をヨゲンメ氏が描く『GOD EATER -side by side- prologue』を掲載。さらに『GOD EATER 2』の描き下ろしアンソロジーコミック2本をはじめ、増ページで読み応えたっぷりとなっております。

    気になる付録には、『GE2RB』で使用できるアナザーキャラクター“ロミオ・レオーニ”のプロダクトコードを一般配信に先駆けて先行収録! 因縁深いアラガミ、マルドゥークカラーが印象的なロミオとサバイバルミッションに出かけて、幕営シーンなど楽しんでしまおう!

    さらに、魅力的な付録はもう1つあります。前号“Vol.4”の表紙を飾った小林くるみさんのリヴィ&アリサのイラストと、GE5周年記念として描かれた板倉耕一さんのイラストを配したA2両面ポスター! 大きいサイズで見ると、きっと感動すること間違いなしのイラストなので、こちらもぜひぜひゲットしてください。
  • スキーグラフィック 2015年 05月号 [雑誌]
    • 芸文社
    • ¥1320
    • 2015年04月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • SG5月号は誌面と付録DVDで第52回全日本スキー技術選をレポート。

    同点優勝を果たした柏木義之選手と丸山貴雄選手の技術と戦略は??? そして、初参戦で注目を集めた皆川賢太郎選手、武田竜選手の戦略と初めての技術選で感じたことは?

    本誌連動のDVD付録は143分! 第1部は「ジャッジ佐藤譲×粟野利信がトップランカーの滑りを一刀両断!」。レジェンド二人が男子総合25位、女子総合10位の選手の滑りを徹底的?に分析。決勝5種目の滑りを映像で見ながら、ジャッジングの視点と技術の改善点をキレキレトークで展開していきます。


    第2部は「悩み別コブ克服講座粟野塾」と徳竹剛の「1級・テク・クラパターン別合格法」です。

    本誌のインタビューは男子同点優勝の柏木義之選手と丸山貴雄選手、同点3位の井山敬介選手と藤井守之選手、女子三連覇女王佐藤麻子選手、2位春原優衣選手、3位金子あゆみ選手、さらに、技術選初参戦の皆川賢太郎選手、武田竜選手、本大会で技術選を卒業した谷本(旧姓藤田)潤子選手、佐々木要選手、生田康宏選手、関塚真美選手の全13名です!

    また、MCマッスル力也の突撃インタビューでは、雪上の熱き戦いを盛り上げる男が「もっと技術選を盛り上げるとしたら?」をテーマにギャラリー&スキーヤーを直撃!

    そして!! 今月の名雪会は、元祖ミスターデモンストレーター、佐藤正人さんにインタビュー。現役当時の思い出から現在の技術選まで、カラー8ページの中でたっぷり語っていただきました。

    さらに、さらに、急ヴェのカネジンこと、金子裕之さんによるレジェンドレッスンが今月からスタート。大人のスキーヤーがアクティブに滑るためのヒントを解説していきます。

案内