「お前は………誰だ?」
白狼刑務所地下へ囚われてしまった陽菜を救うため、再び地下施設への潜入を試みる比嘉と真田。
ところがその行く手を意外な人物が阻む……それは、洗脳され自我を失った明神亜貴ーー!
強制収監された地下施設で少しずつ明かされていく、真田の壮絶な過去と鮫島の恐ろしい計画……。
そんな中、久しぶりに陽菜の前に現れた亜貴。
再会を喜ぶ陽菜だったが、その瞳は以前の彼とはまったく別人でーー。
リドリー・スコット監督
アカデミー賞 作品賞『グラディエーター』の続編!
<復讐に燃える剣闘士>
グラディエーター再び。
■アカデミー賞5部門受賞、世紀の傑作『グラディエーター』。伝説の《その後》を描く正統続編が、24年の時を超えて誕生。
■巨匠リドリー・スコットが再び描く真の《英雄》の姿。ポール・メスカルが復讐に燃える剣闘士《グラディエーター》を、
デンゼル・ワシントンが彼を導く謎の男を迫真の存在感で演じ、観客の魂を震わせる!
■絶望と誇り、権力と自由、渦巻く陰謀と抗えぬ運命。血沸き肉躍る圧巻のスペクタクルが全国の映画館をコロセウムに変えた2024年最大の話題作。
※収録内容は変更となる場合がございます。
ブルース・ウィリス最新作!
元保安官が最後の戦いに挑む!
正義の銃声轟くハード・スリリング・アクション!
■ブルース・ウィリスが体を張って挑む壮絶アクション!
主演を務めるのは言わずと知れたハリウッドのトップスター、ブルース・ウィリス!
今年65歳を迎える彼が、本作では打撃戦、さらにはカーアクションまで、年齢を感じさせない体を張ったアクションを披露している!
自宅を占拠した血も涙もない悪漢を相手に激闘を繰り広げる、『ダイ・ハード』を彷彿とさせる元保安官役を、正義感・カリスマ性を十二分に発揮し、渋くカッコよくハードボイルドに演じきっている!
■『アイリッシュマン』の製作陣が贈る骨太なストーリー!
本作でブルース・ウィリスの息子役で堂々たる存在感を示しているのは『蝋人形の館』『フルートベール駅で』『レフト・ビハインド』ほかでハリウッドスターへの階段を駆け上るチャド・マイケル・マーレイ!
さらに、第92回アカデミー賞で作品賞や監督賞のほか9部門へのノミネートを果たした『アイリッシュマン』の製作陣が贈る、家族を守るために悪漢との凄絶な戦いに身を投じてゆく男たちの骨太で手に汗握るストーリーは、見るものの心をつかんで離さない!
<収録内容>
【Disc】:DVD1枚
・画面サイズ:16:9LBビスタ
・音声:ドルビーデジタル 5.1chサラウンド/ドルビーデジタル2.0chステレオ
・字幕:1.日本語字幕 2.吹替用字幕
▽特典映像
・予告編
※収録内容は変更となる場合がございます。
1:ニノウデの世界
2:海とピンク
3:夏の魔物
4:うめぼし
5:ヒバリのこころ
6:名前をつけてやる
7:プール
8:胸に咲いた黄色い花
9:恋のうた
10:魔女旅に出る
11:田舎の生活
12:ナイフ
13:海ねこ
14:僕の天使マリ
15:アパート
16:白い炎
17:波のり
18:日なたの窓に憧れて
19:夏が終わる
20:裸のままで
21:君が思い出になる前に
22:夢じゃない
23:君だけを
24:スパイダー
25:空も飛べるはず
26:恋は夕暮れ
27:不死身のビーナス
28:ラズベリー
29:青い車
30:サンシャイン
31:ハチミツ
32:涙がキラリ☆
33:ルナルナ
34:愛のことば
35:あじさい通り
36:ロビンソン
37:Y
38:グラスホッパー
39:君と暮らせたら
40:初恋クレイジー
41:インディゴ地平線
42:渚
43:ナナへの気持ち
44:バニーガール
45:チェリー
46:冷たい頬
47:運命の人
48:仲良し
49:楓
50:謝々!
51:スカーレット
52:フェイクファー
53:流れ星
54:愛のしるし
55:スピカ
56:旅人
57:俺のすべて
58:猫になりたい
59:コスモス
60:おっぱい
61:放浪カモメはどこまでも(シングル・ヴァージョン)
62:甘い手
63:8823
64:ホタル
65:メモリーズカスタム
66:ジュテーム?
67:アカネ
68:夜を駆ける
69:水色の街
70:さわって変わって
71:ババロア
72:ハネモノ
73:エスカルゴ
74:遥か(album mix)
75:ガーベラ
76:旅の途中
77:スターゲイザー
78:メモリーズ
79:青春生き残りゲーム
80:SUGINAMI MELODY
81:大宮サンセット
82:夢追い虫
83:春の歌
84:ありふれた人生
85:正夢
86:僕のギター
87:群青
88:ルキンフォー
89:点と点
90:魔法のコトバ
91:シロクマ
92:つぐみ
93:若葉
94:君は太陽
95:さらさら
96:小さな生き物
97:僕はきっと旅に出る
98:醒めない
99:みなと
100:雪風
101:ヘビーメロウ
102:歌ウサギ
103:1987→
楽天ブックス限定オリジナル配送BOXは終了しました
緑黄色社会 New Album 待望のCDリリース!
4月に配信され、iTunesアルバム総合1位を獲得するなど各スト アでの上位ランクインを記録しているNew Album 「SINGALONG」。 緑黄色社会の代表作となるであろうこの作品の、発売延期となって いたCDリリースがついに決定! 『パルティ カラーリングミルク』CMソング「Mela!」、アニメ『僕のヒーロ -アカデミア』第4期第2クールエンディングテーマとなった「Shout Baby」、 ドラマ『G線上のあなたと私』主題歌「sabotage」、映画『初恋ロス タイム』主題歌「想い人」などの人気楽曲はもちろん、緑黄色社会 の大きな飛躍と可能性を感じられる新曲が多数収録されており、 初回生産限定盤は2019年11月に配信されたスタジオライブの 映像と、メジャーデビュー以降のMVを収録したBlu-ray、さらには メンバーによる楽曲解説インタビュー付きフォトブックなどが付属され たスペシャルBOX仕様! そして、発売延期により新たに追加された『初回生産限定夏を生き た盤』は、新曲「夏を生きる」などが収録されたCDを付属した2枚 組仕様となっている。
▼プロフィール
愛知県出身4ピースバンド。2019年11月、ドラマ『G線上のあなたと私』主題歌「sabotage」をリリース。
同時期のツアーは約1万人を動員。2020年2月には、アニメ『僕のヒーローアカデミア』第4期第2クールエンディングテーマ「Shout Baby」リリース。
透明かつ力強い歌声と、個性・ルーツの異なるメンバー全員が作曲に携わることにより生まれる楽曲のカラーバリエーションにより、
同世代の支持を多く集める。
「私はあなたを……ずっと待っていたんです」
鮫島によってとある一室に連れてこられた比嘉。
ガラス越しに再会した陽菜と一緒にいたのは、洗脳され自我を失った明神亜貴だったーー!
かつて黒翼刑務所で見せつけられた「屈辱刑」を再び執行する亜貴に対し、比嘉はまたもや見ていることしかできず……。
一方、亜貴の陽菜への仕打ちを知った蝶野は、亜貴にとある勝負を持ちかける。
それは、灼熱の溶鉱炉の上で行われる命がけのチキンレースでーー!?
大人気の描き下ろし4コマも収録!
Tokyo 7th シスターズ 7周年記念!
支配人とともにつくるメモリアルベストアルバム
■2021年2月に配信開始7周年を迎えたTokyo 7th シスターズ。2015年4月リリースの1stミニアルバム
『t7s Re:Longing for summer』から、2021年3月リリースの4th Album『IT’S A PERFECT BLUE』までの
パッケージ作品全31作の楽曲から、約100万票の投票により選ばれた楽曲を中心に収録した
メモリアルベストアルバム!2枚組・全34曲収録。新録音源として春日部ハル(CV.篠田みなみ)による
「またあした〜Memorial Ver.〜」と、ドラマトラック「コレマデノナツ」「コレカラノナツ〜Summer of t7s〜」を収録。
■完全初回生産限定盤には、厳選されたライブ音源16曲を収録した特典ディスク、LPサイズBOXパッケージ、
スペシャルブックレットが封入。60ページにもおよぶスペシャルブックレットには、ディスコグラフィーや
ライブデータ、コンポーザーライナーノーツ、楽譜、ジャケットイラストの制作資料等が掲載予定。
⇒特集ページはこちら!オリジナル壁紙キャンペーンは2017年8月23日(水)まで
ラウドロックを中心に変幻自在の楽曲群を擁し、メンバーのシャウト・スクリームが異彩を放つPassCode。
2017年、3月には初の海外遠征となる台湾「メガポートフェスティバル」、そして神戸ワールド記念ホールで開催された
Fear, and Loathing in Las Vegas 主催「MEGA VEGAS 2017」へ出演。4/19発売のメジャーセカンドシングル「bite the bullet」は
自身最高位となるオリコンウィークリー16位を獲得。
iTunesでは日本の総合チャート6位、ロックアルバムチャートで2位を記録、そして海外各国でもTOP20圏内に続々とランクイン。
6月28日より初の対バンツアー「PassCode “bite the bullet” Short Tour 2017」も開催が決定。
さらには『JOIN ALIVE 2017』(北海道)『SUMMER SONIC 2017』(東京・大阪)など大型ロックフェス参戦も続々と決定。
アイドルファンはもとより、多くのロックファンにも訴求すること間違いナシ!
満を持してのメジャーファーストアルバム、遂に発売決定!
『マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー』『マンマ・ミーア!』のセット
すべての人を笑顔にする、最高にハッピーなミュージカル!
いくつもの出会いから、生まれたしあわせー
それが、あなた。
■大ヒット ミュージカル映画『マンマ・ミーア!』、待望の続編!
2008年、当時のミュージカル映画史上世界No.1の興収記録を塗りかえた『マンマ・ミーア!』。
すべての人を笑顔にした母ドナと娘ソフィが、さらに多くの人々を幸せにするために帰ってきた!
新たな物語で描かれるのは、ドナと3人のパパとの間に、本当は何があったのかという過去と、ソフィが母になるまでの未来。
前作の“それ以前”と“その後”がひとつになったドラマティックな展開で、
母から娘、そのまた娘へと受け継がれる愛と絆を描き、あらゆる世代を感動で包み込む。
トム・ハンクスが前作に続き製作総指揮に名を連ね、
『ラブ・アクチュアリー』の脚本や『アバウト・タイム 愛おしい時間について』の監督・脚本リチャード・カーティスが、本作のストーリー原案に携わった。
監督は『マリーゴールド・ホテルで会いましょう』のオル・パーカー。
数々の名作を手がけた映画人が多数揃い、大ヒット作の続編に相応しい感動作を生み出した!
■豪華キャスト全員が歌って踊る素晴らしいアンサンブル!
10年の時を経て、ハリウッドでますます大きな存在となったオリジナルキャストが全員集合!
そして今回、若き日のドナを演じる新キャストは、『シンデレラ』『ベイビードライバー』『ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男』と活躍目覚ましい若手女優のホープ、リリー・ジェームズ。
メリル・ストリープ、アマンダ・セイフライド、コリン・ファース、ピアース・ブロスナン、ステラン・スカルスガルド、
そして、新たに加わったアンディ・ガルシアにシェールまで、全員が歌って踊る豪華過ぎるアンサンブル!
<収録内容>
【Disc】:Blu-rayDisc Video2枚
・画面サイズ:16:9(1920×1080)
・音声:Dolby Atmos/Dolby Digital Plus 7.1
・字幕:日本語字幕/英語字幕
『マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー』
<英語歌詞字幕付>
本編を英語歌詞字幕付で再生する機能です。
本編を観ながら劇中歌を一緒に歌うためのもので、
カラオケのように歌詞の字幕が表示され、リズムに合わせて字幕が動く仕掛けです。
※歌の箇所のみに英語字幕が表示され、会話部分字幕無し。日本語字幕の表示は無し。
【特典映像】
●未公開シーン/ロング・バージョン
※監督/脚本 オル・パーカーによる本編音声解説も選択できます。
未公開パフォーマンスシーン:「アイ・ワンダー」
「きらめきの序曲」ロング・バージョン
「ノウイング・ミー、ノウイング・ユー」ロング・バージョン
未公開シーン:タヒニ
●お祭り騒ぎ
●みんなで歌おう!
「サンキュー・フォー・ザ・ミュージック」
「ホエン・アイ・キッスト・ザ・ティーチャー」
「ワン・オブ・アス」
「恋のウォータールー」
「SOS」
「ホワイ・ディド・イット・ハフ・トゥ・ビー・ミー」
「アイ・ハヴ・ア・ドリーム」
「キッシィズ・オブ・ファイア」
「アンダンテ、アンダンテ」
「きらめきの序曲」
「ノウイング・ミー、ノウイング・ユー」
「マンマ・ミーア」
「エンジェルアイズ」
「ダンシング・クイーン」
「アイヴ・ビーン・ウェイティング・フォー・ユー」
「悲しきフェルナンド」
「マイ・ラヴ、マイ・ライフ」
「スーパー・トゥルーパー」
※楽曲のシーンのみ選択できます。カラオケのように歌詞の字幕が表示され、リズムに合わせて字幕が動きます。
●「マンマ・ミーア!」誕生物語
●再会
●2人のドナ
●ソフィの物語
●シェールの魅力
●衣装とダイナモス
●振り付けの舞台裏
●キャスト対談(ターニャ対談 / ロージー対談)
●カーテンコール
●「ダンシング・クイーン」撮影の舞台裏
●キャスト座談会(若きダイナモス座談会 / 若きパパ座談会)
●伝説のナンバーを歌う
●若き日を演じた俳優たち
【音声解説】
●監督/脚本 オル・パーカーによる本編音声解説
●製作 ジュディ・クレイマーによる本編音声解説
『マンマ・ミーア!』
【特典映像】
●みんなで歌おう!(歌詞付き。ミュージックのみを選んで見れるミュージック・チャプター付き)
●マイ・シーンズ
●未公開シーン
●NGシーン
●メイキング・オブ・『マンマ・ミーア!』
●「きらめきの序曲」(未公開ナンバー)
●「レイ・オール・ユア・ラヴ・オン・ミー」撮影の舞台裏
●出演者たちの挑戦
●『マンマ・ミーア!』舞台から映画へ
●ミュージック・ビデオ:「ギミー!ギミー!ギミー!」
●ビョルン・ウルヴァース特別出演シーン
●U-CONTROL
●フィリダ・ロイド監督による本編音声解説
※収録内容は変更となる場合がございます。
■2023年11月9日に東京国際フォーラム ホールAで行われたコンサートをパッケージ化
■Blu-ray、DVD、ライブCD(2枚組)の3形態同時発売
■2023年のリードシングル「こころ万華鏡」の作曲・編曲の村松崇継氏がスペシャルゲストとしてピアノで参加
■村松氏作曲の「いのちの歌」のカバーや美空ひばりの楽曲カバー、歴代代表曲やシングル「海峡浪漫」も織り交ぜ、
楽曲によってはダンサーも参加した豪華ステージ
■楽曲は全曲ノーカット収録
*予約限定盤DVDには撮り下ろしの『Scarlet Lips』MUSIC VIDEO(MV)の他に、
各CDメインジャケット刀剣男士のフィーチャリングMVにメイキング映像をミックスした MV『Scarlet Lips』メイキングー◯◯編ーを収録!
◆予約限定盤とは 予約限定盤のご購入は下記予約期間のみとなります。
予約期間:2021年1月12日(火)12:00〜2021年3月15日(月)23:59
※予約期間終了後は、ご購入出来ませんのでご注意ください。
※予約開始・終了の時間に関しましては、取扱いの通販サイト、店舗により異なります。
※仕様、内容、表記などは変更になる場合がございます。
<プロフィール> <出演者>
加州清光役 佐藤流司 大和守安定役 鳥越裕貴 和泉守兼定役 有澤樟太郎 堀川国広役 阪本奨悟 蜂須賀虎徹役 高橋健介 長曽祢虎徹役 伊万里 有
1:奏(かなで)
2:ふれて未来を
3:螺旋
4:冬の口笛
5:全力少年
6:雨待ち風 (album ver.)
7:飲みに来ないか
8:ボクノート
9:藍
10:惑星タイマー
11:マリンスノウ
12:雫
13:さいごのひ
14:ラストシーン
15:スカーレット
16:星のうつわ
17:僕と傘と日曜日
18:LINE
19:ハナツ
20:ミスターカイト
21:Revival
22:未来花
23:ありがとう re:produced by 常田真太郎
24:クリスマスがやってくる
*プレス限定盤には各CDメインジャケット刀剣男士の撮り下ろし写真がプリントされたエムカードを封入。
エムカードには『刀剣乱舞』 〜幕末天狼傳2020〜のMV(舞台映像編集MV)や、
ジャケット撮影シーン・コメントを収録した『Scarlet Lips』ジャケット撮影メイキングー◯◯編ーを収録!
◆プレス限定盤とは 製造限定商品の為、製造分が無くなり次第、販売は終了となります。
※仕様、内容、表記などは変更になる場合がございます。
<プロフィール> <出演者>
加州清光役 佐藤流司 大和守安定役 鳥越裕貴 和泉守兼定役 有澤樟太郎 堀川国広役 阪本奨悟 蜂須賀虎徹役 高橋健介 長曽祢虎徹役 伊万里 有
1:エトランゼ
2:センチメンタル
3:冷たい頬
4:運命の人(Album Version)
5:仲良し
6:楓
7:スーパーノヴァ
8:ただ春を待つ
9:謝々!
10:ウィリー
11:スカーレット(Album Mix)
12:フェイクファー