「美」は素材ではなくて、あなたの選択の積み重ねが作るもの。年齢を重ねるごとにますます美と幸運に愛される“大人の女性”の習慣。
保護した猫と暮らすために一人暮らしを始めた独身女子と猫たちの日々。無料漫画アプリ「comico」の人気作品が文庫オリジナルで初書籍化!
疲れや年齢を感じさせない、いつもキラキラしている、近くにいる気持ちが明るくなるーいつも素敵なあの人が、「キレイでいる」ためにやっていることー。
ベテラン小児科医と管理栄養士が教える「子どもの免疫力」を高める食べ方と、かんたんに作れて子どもが喜んで食べる50のレシピ。
ボーカロイド、ゲームに特化したノベル文庫がPHPCOMIXより創刊! 創刊第1弾目は『悪ノ娘 黄のクロアテュール』!
こんなに愉快な派閥興亡史。知れば、自民党の正体が驚くほどに見えてくる! 抱腹絶倒しつつタメになる、「戦後史の核心」を暴く決定版。
JRと私鉄がしのぎを削る阪神エリア、私鉄3社が活躍する京都エリアを中心に、関西エリアの鉄道路線・車両・沿線情報などを紹介。
将来への不安、複雑な人間関係などが常につきまとう生きづらい世の中をどう生きるかを、浄土真宗本願寺派・前門主が指南する書。
美肌に!ダイエットに!不調の改善に!酵素やビタミンなど、熱に弱い栄養素もたっぷり摂れる。
ドライバーのスランプがなくなる!30ヤード以内のアプローチが確実になる!ここ一番のショートパットが入る!あっさりベストスコアを更新できる常識破りの練習満載。
ぜんぜん貯金がない。老後にいくら必要なんだろう。住宅ローンが重いー30代は、結婚や出産、住宅購入などのライフイベントが増える時期。老後への不安も、現実味を増してきます。しかし、3500件の家計相談にのってきた著者は、「3つの習慣が身につけば、どんな人でもお金は貯められる」と断言します。今日からできる、将来後悔しないためのお金の新習慣。
日本国のかたちを守り続けるために一番大切なことは何か? 日本人として知っておきたい天皇、憲法、歴史についての特別講義。
近視は病気の一種。家庭での予防習慣によって子どもの虫歯を減らすことができたように、近視も予防・回復できます。その方法を紹介。
子どもがやる気や自信を持ち、次への成長へとつなげるための「ほめ方」「叱り方」を、教育のスペシャリストがやさしく解説。
体をゆるめると、病気リスクは9割減る! 体操のほか、呼吸法、筋トレなど、ゆるケアサイズを初公開。美容や能力アップにも役立ちます。
真田家の出自は? 関ヶ原で東西に分かれた真意は? 幸村が真田丸に賭けた秘策とは? 第一人者が最新研究を駆使して、謎を解き明かす。
戦後70年を経てなお、各地に点在する「日本が戦争をしていた時代」の遺構。それを本書では「戦争遺構」と呼び、観光地化されたものからマニアの間で人気のスポットまで、著者が実際に踏査しながら徹底ルポ。北海道の「函館要塞」から沖縄戦の爪痕まで、日本列島を縦断して探訪した記録である。通読すれば、文献だけでは伝わらない、戦時の国の空気感がひしひしと伝わる好著。
現代感覚とビジュアルな誌面で歴史を読む「智謀は七日の後れあり」。かの上杉謙信が、智謀の面で自分は後れをとっていると認めたのが、真田幸隆でした。信州の真田氏といえば、一般に知られているのは智将・真田信繁(幸村)です。しかし信繁の活躍は、祖父・幸隆、父・昌幸の存在なしにはあり得ませんでした。一度は流浪の身になりながら、仇敵・武田氏に仕えることで旧領を回復、外様ながら重臣として信玄から篤く信頼された幸隆。幼少より信玄の側近くに仕え、名将の軍略用兵術を学び、主家滅亡後は大勢力に囲まれながら、したたかな戦略眼で所領を死守、精強徳川軍を撃退して独立大名に至った昌幸。二人の生き方から、鬼神をも欺く真田の智謀の真髄に迫ります。来年の大河ドラマ「真田丸」の背景がわかり、予習として最適の特集です。
副作用も痛みもないがん治療法がある。それは陽子線治療。どんながんに有効なのか、がんになってもこわくない最先端の治療法とは。
ハーバード・ビジネス・レビュー絶賛! 自信が低い人ほど将来成長するって本当? 新進気鋭の社会心理学者が教える驚きの成功法則。