今年10月26日にデビュー5周年を迎えるにあたり、BEST ALBUM「2016-2020」をリリース!
ジャケット、アーティストビジュアルはグラフィティアーティストKYNEの描き下ろし!
収録曲は、リリースから2年を経てバイラルヒットとなった「会いたいわ」、ソニーのウォークマン/ヘッドホンとコラボレーションした
Music Videoが話題となった「Wonderland」と「Sparkle」、NikeWomen「わたしに驚け」キャンペーンソングに起用された
「Watashi」、2018年〜2020年の国際ファッション専門職大学TVCMソングの「Only One」、Abema TV「恋愛ドラマな恋がしたい
〜Kiss to survive〜」主題歌の「SUMMER END」など、全16曲を収録。
ジャケットとアーティストビジュアルを手がけたのは、クールな女性の表情を描き、アートシーンで注目を集める
グラフィティアーティストのKYNE。デビュー前からiriのビジュアルを描き、2017年にリリースされたEP「life ep」のジャケットや、
2019年にリリースされたアルバム「Shade」完全生産限定盤に付属のTシャツでも手がけており、この記念すべき
タイミングで再び描き、アイコニックなビジュアルでBEST ALBUMへの期待感を駆り立てている。
坂本龍一 約6 年ぶりの最新オリジナルアルバム「12」2023年1月17日(火)発売決定!
2017年発売「async」以来、約6 年ぶりのオリジナルアルバム。
いまだ続く闘病生活の中、日記を書くように制作した音楽のスケッチから、
12曲を選び1枚のアルバムにまとめた作品集。
各曲のタイトルは、曲を制作した日付。
ジャケットは「もの派」を代表する国際的な美術家、李禹煥(リ・ウファン)氏が本作のためにドローイングを制作。
坂本龍一の71歳の誕生日となる2023年1月17日にリリース。
Nujabes、fat jon、FORCE OF NATURE,TSUTCHIEによる「samurai champloo music record」 4タイトルアナログ盤でリイシュー決定!
◆2004年にTV放映された「サムライチャンプルー」。
渡辺信一郎監督によるこの作品は時代劇とHip Hopのエレメントがまさに“チャンプルー”した
その斬新な映像と音楽はアニメファンのみならずHip Hopフリークをも虜にした、
当時としては画期的な作品として今でも国内はもとより海外でも高い評価を受けている。
◆音楽への造詣が深いことでも知られる渡辺監督がこの作品でセレクトしたアーティストは、
そのローファイなHipHopでシーンを揺らし、後に国内外で多くのフォロワーを生み出した
稀代のトラックメイカー・Nujabes、
Five Deezで00年代から活躍、ソロではNujabesプロデュースでのアルバムリリースもある・fat jon、
数多くのアーティストのリミックスも手掛け、国内外のクラブシーンでもトップランナーとして存在感を示す
KZAとDJ KENTによるユニット・FORCE OF NATURE、
SHAKKAZOMBIEのトラックメイカーとしてジャパニーズHipHopの黎明期からシーンをリードし続ける
・TSUTCHIE。
◆彼らの「サムライチャンプルー」のために作られたトラックは「Departure」「masta」「impression」
「playlist」の4枚のCDとして2004年にリリース、スマッシュヒットを記録した。
◆この4枚のCDが18年の時を経て、アナログ盤でリリース。
「Departure」と「masta」が4月27日、「impression」と「playlist」が5月18日の発売、
各タイトルとも初のアナログ化となる。
本書では、機械学習の各コンセプトについて、理論的背景とPythonコーディングの実際を解説。初期の機械学習アルゴリズムから、ニューラルネットワーク(CNN/RNN)までの手法を取り上げます。Python関連ライブラリとしてはscikit-learnやTensorFlowなどを使用。第2版では、第1版への読者のフィードバックを随所に反映し、ライブラリの更新に対応しました。13章以降はほとんど新規の書き下ろしです。本書は、機械学習を本格的に理解・実践するのに不可欠な一冊となっています。
桑田佳祐
もう出さずにはいられない!
ソロ4年ぶりの新作にして初のEPリリース決定!!
◆桑田佳祐ソロ名義としては、2017年にリリースしたオリジナルアルバム『がらくた』以来約4年ぶりの新作にして初のEP!
本作には、民放共同企画“一緒にやろう”応援ソング「SMILE〜晴れ渡る空のように〜」、SOMPOグループ CMソング
「金目鯛の煮つけ」、7月10日放送の自身のラジオ番組にてサプライズでオンエアされた新曲
「Soulコブラツイスト〜魂の悶絶」に加えて未発表の新曲3曲が収録された全6曲収録のEP(ミニアルバム)。
◆収録曲詳細の他、完全生産限定盤に付属する特典Blu-ray / DVDには、全国の音楽ファン垂涎のボリュームたっぷりな
コンテンツが収録される予定(詳細後日発表)
会いたい。たとえ何があっても。
愛する人を想い続ける心に、涙する。
豪華版には、二宮和也×波瑠×タカハタ秀太監督による新撮ビジュアルコメンタリー、
メイキング映像、未公開シーン集などを収録した豪華3枚組!
豪華版の特典映像には、二宮和也×波瑠×タカハタ秀太監督による新撮ビジュアルコメンタリーを収録。
撮影秘話やここでしか語られないファン必見の特典映像となっている。
本編では見られない未公開シーン集やメイキング、イベント映像など豪華版ならではの秘蔵映像が満載の豪華3枚組!
ビートたけし原作の小説を映画化!
ビートたけし原作小説『アナログ』集英社文庫刊が映画化!
港岳彦が脚本を担当し、タカハタ秀太監督がメガホンを取った本作を劇場で観たファンからは
「涙なしには見れない感動作」「大切な人との時間を大切にしたいと思いました」など温かい声が多く寄せられた。
二宮和也×波瑠実力派キャストによる感動の超大作
手作り模型や手描きのイラストにこだわるデザイナー水島悟を演じるのは『母と暮せば』(15)、『浅田家』(20)、
『ラーゲリより愛を込めて』(22)で、日本アカデミー優秀主演男優賞を、『検察側の罪人』(18)で優秀助演男優賞の受賞歴をもつ二宮和也。
また、携帯を持たない謎の女性、美春みゆきを演じたのは2017年に、エランドール賞新人賞を受賞した波瑠。
演技力で高い評価を得る二人が演じた、愛の原点を描いたラブストーリーは淡く儚い感涙必見の超大作となっている。
※収録内容は変更となる場合がございます。
インターネット上のビジネスに欠かせないP2P(ピア・ツー・ピア)技術。その可能性を開拓した「Winny」の開発者・金子勇は、2004年、「著作権法違反幇助」の疑いで逮捕・起訴され、無罪判決が確定するまでに7年半もの年月がかかりました。
本書は、「Winny事件」弁護団の事務局長を務めた壇俊光氏が自身のブログを元に小説としてまとめたものです。日本のインターネット技術の発展に負の影響を残したと言われる裁判の経緯を追いながら、壇弁護士が見た金子氏の人物像、Winnyの核心を語ります。
推薦文は、2ちゃんねる開設者・ひろゆき氏から寄せられました。
櫻井敦司の唯⼀のソロ・アルバムを初のアナログ化
櫻井敦司の生誕日3月7日に初のアナログ作品をリリース
BUCK-TICKのヴォーカル、櫻井敦司の唯一のソロ・アルバムを初のアナログ化。(2004年6月23日発売商品)
櫻井敦司自身のルーツ・ミュージックと美学をファクターに孤高のロックサウンドへと昇華させたアルバム作品。
日本屈指のマスタリング / カッティング・エンジニア小鐡徹氏による最新リマスター&ヴァイナル・カッティング。
※重量盤2枚組 / カラーヴァイナル(クリア/透明)
n.SSign、2023年11月29日(水)ついに日本デビュー決定!
待望の日本デビューシングル「NEW STAR」は、日本オリジナル楽曲「NEW STAR」と、
2023年8月に韓国でリリースされたデビューアルバム「BIRTH OF COSMO」のリード楽曲「Wormhole: New Track」
のJapanese version、収録曲「Higher」のJapanese versionを収録。
【プロフィール】
グループ名の n.SSign は、「 net of Star Sign 」の略語で「星が1つだけでは 星座スターサインが作れないように、
メンバー全員で新しい星座を作っていく」という意味が込られている。
また、n.SSignの「n」は「network」の「n」でもあり「ファンのみんなと繋がっている」という意味も込められている。
2022年5月19日から8月4日まで、韓国のChannel A と日本のABEMAで同時に放送された世界規模の
日韓男女グローバルオーディションプロジェクト番組 「青春スター」アイドル派で最終選抜されたTOP 7 のメンバーにより結成。
TOP 7 のメンバーと、「青春スター」に出演し惜しくもファイナリストに選ばれなかったメンバーを含む3人の新メンバーを迎え
10人編成の完全体となり、韓国、日本、台湾、オーストラリア、アメリカ国籍のメンバーで構成される
多国籍グローバルボーイズグループとして、2023年8月9日 DEBUT ALBUM「BIRTH OF COSMO」で正式デビューした。
会いたい。たとえ何があっても。
愛する人を想い続ける心に、涙する。
豪華版には、二宮和也×波瑠×タカハタ秀太監督による新撮ビジュアルコメンタリー、
メイキング映像、未公開シーン集などを収録した豪華3枚組!
豪華版の特典映像には、二宮和也×波瑠×タカハタ秀太監督による新撮ビジュアルコメンタリーを収録。
撮影秘話やここでしか語られないファン必見の特典映像となっている。
本編では見られない未公開シーン集やメイキング、イベント映像など豪華版ならではの秘蔵映像が満載の豪華3枚組!
ビートたけし原作の小説を映画化!
ビートたけし原作小説『アナログ』集英社文庫刊が映画化!
港岳彦が脚本を担当し、タカハタ秀太監督がメガホンを取った本作を劇場で観たファンからは
「涙なしには見れない感動作」「大切な人との時間を大切にしたいと思いました」など温かい声が多く寄せられた。
二宮和也×波瑠実力派キャストによる感動の超大作
手作り模型や手描きのイラストにこだわるデザイナー水島悟を演じるのは『母と暮せば』(15)、『浅田家』(20)、
『ラーゲリより愛を込めて』(22)で、日本アカデミー優秀主演男優賞を、『検察側の罪人』(18)で優秀助演男優賞の受賞歴をもつ二宮和也。
また、携帯を持たない謎の女性、美春みゆきを演じたのは2017年に、エランドール賞新人賞を受賞した波瑠。
演技力で高い評価を得る二人が演じた、愛の原点を描いたラブストーリーは淡く儚い感涙必見の超大作となっている。
※収録内容は変更となる場合がございます。
『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット』インスパイアソング
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』インスパイアソング「Biri-Biri」をアナログ盤2形態・Tシャツ付きCD2形態の計4形態 完全生産限定盤にてリリース!
それぞれ「Biri-Biri」英語版を含む計3曲が収録されるほか、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』を原案とするオリジナル短編小説『きみと雨上がりを』も付属!
●アーティストプロフィール
コンポーザーのAyase、ボーカルのikuraからなる"小説を音楽にするユニット"。
デビュー曲「夜に駆ける」は、Billboard JAPAN総合ソングチャートで年間1位を獲得、さらに日本初のストリーミング10億回再生を突破。
TVアニメ『【推しの子】』オープニング主題歌「アイドル」は、国内外のチャートにて1位を席巻し、J-POP初の記録を次々に打ち立てた。
自身初のアジアツアーを経て、4月には世界最大級のフェス“コーチェラ・フェスティバル2024”への出演も決定。
さらに自身初のドーム公演の実施が決定するなど、J-POPを代表し世界に打って出ていくアーティストとして、国内外のあらゆる場面で際立った活躍を見せている。
後藤真希 デビュー25周年記念オリジナルアルバム「prAyer」発売記念イベント開催決定!!(トーク&ミニライブ&特典会)
デビュー25周年記念、約13年ぶりとなるオリジナルアルバム「prAyer」の発売が決定いたしました。
この度、下記、対象ショップにて、「prAyer」豪華プレミアムボックス仕様をご予約お求めいただいたお客様に、
「prAyer」発売記念のプレミアムリリースイベントへご招待申し上げます。(先着)
イベントは、トークショー、ミニライブ、そしてサイン会(商品内ブックレット)を予定しております!!
以下、詳細をご確認の上、皆様のご参加をお待ち申し上げます。
■イベント日程
2024年10月13日(日)
第1部:開場12:00、開演12:30
第2部:開場15:30、開演16:00
■会場
CITY HALL & GALLERY GOTANDA
住所:〒141-0031東京都品川区西五反田8-4-13 五反田JPビルディング3F
アクセス://gotanda-hall.jp/access.html
※イベントに関して、会場へお問い合わせすることは絶対にお止め下さい。ご不明な点がございましたら下記お問い合わせ先にご連絡ください。
■イベント内容
トーク&ミニライブ、ブックレットサイン会
※特典会では、ブックレットに、ご本人がサインを入れて、手渡しをさせていただきます。
※特典会のご参加にあたっては、状況によってはマスクの着用をお願いする可能性がございます。
その場合、出演者は、手袋を着用した状態にて参加させていただく予定です。
※サインは、商品同梱のブックレットへのサインとさせていただきます。イベント当日は、必ずお忘れなきようご持参ください。
※万が一、お忘れの際は、当方で用意させていただく、カードにさせていただきお渡しさせていただきます。
※トーク&ミニライブ後の特典会は、おひとりずつ順番にご参加いただき、ご参加を終えられたお客様より、順番にご退出いただきます。
順番によっては、特典会のご参加まで、しばらくお待ちいただく場合もございます。
ご参加の際は、お時間には余裕をもってご参加いただきますよう、あらかじめご了承願います。
■対象商品
2024/9/4発売 ※初回生産限定盤
【AL+Blu-ray Disc+アナログ】AVZD-63629/B〜C
後藤真希「prAyer」
価格:\19,800(税込)\18,000(税抜)
■販売期間
(先着販売)
1次販売:2024年7月17日(水) 19:00 〜 8月4日(日) 23:59
2次販売:2024年8月7日(水)19:00 〜 2024年9月29日(日)23:59
※対象商品の販売は、イベント準備の都合上、1次販売、2次販売を予定しておりますが販売予定数に達し次第、
期間中であっても販売を終了させていただきます。
※1次販売にて予定数に達した場合、2次販売は中止となる場合もございます。
■販売特設サイト
(楽天ブックス特設サイト)
販売サイト: //r10.to/hkA4Z5
※イベント参加券付きカートは、販売期間になり次第OPENいたします。
■ご参加方法
・参加をご希望のお客様は、楽天ブックスにてイベント対象用商品をお選び、ご予約ください。
イベント対象外の商品もございますのでご留意ください。
対象ではない商品をご購入のお客様はイベント参加の対象外となります。
・各部ご予約・ご購入1点につき、1名様のみがご参加いただけます。
・楽天ブックスにてご予約・ご購入頂いたお客様お一人様につき各部ごとに「イベント参加用QRコード」を楽天ブックスより2024年10月4日(金)頃にご案内致しますので、イベントご参加時に必ずお客様のスマホに送付したイベント参加用QRコードをご持参ください。(スクリーンショットやプリントアウトしたQRコードでは入場できません。)
・2024年10月5日(土)になってもイベント受付QRコード付きメールが届かない場合は、お手数をおかけ致しますが以下よりお問い合わせください。
※QRコードが正しく表示されない場合は、当日会場受付にてお申し出ください。
・お問い合わせはこちら⇒ //books.faq.rakuten.net/s/ask
ドメイン指定等の設定をされている方は、ドメイン「mkrm.rakuten.co.jp」・「faq.rakuten.co.jp」からのメールが受信できるように設定変更をお願い致します。
【注意事項】
※当商品はクレジットカード決済限定にてご注文を承ります。
※商品の受取拒否等があった場合、今後一切のイベントへのご参加をお断りさせていただく場合がございます。
当日、会場に必ずご持参いただくもの
1 楽天ブックスよりご案内したQRコード(スクリーンショットや印刷されたものは不可)
2 主催者が指定する「本人確認書類」
※どちらか一つでもお忘れの場合はご参加いただけません。
※一度使用したQRコードの再使用はできません。
■本人確認書類について
イベントに参加される際は、必ず主催者が指定する、参加されるご本人様の『本人確認書類』の原本(写真・コピー・有効期限切れのものは不可)を【1】〜【7】の中から1点ご用意ください。
いかなる理由でも他の身分証は無効ですので、ご注意ください。(原本のみ有効)
※参加権利は、ご家族・ご友人を含め第三者に売買・譲渡することは一切禁止です。金銭の取引有無に関わらず、参加権利を譲渡した方も譲り受けた方も、譲渡が発覚した場合は今後後藤真希に関わるライブやイベントへの参加は一切不可となりますので、絶対におやめください。
※ご本人と身分証明の情報に明らかに乖離があり、他の身分証明書などで証明が明らかにならない場合、スタッフの判断で入場をお断りすることがあります。必ずご自身の『指定身分証明書』をご持参ください。
※応募時に入力いただいた住所と、ご本人確認証明書が一致しない場合は入場をお断りいたします。必ずご本人確認証明書が応募時に入力いただいた住所と一致していることをご確認の上ご来場ください。
【1】パスポート(※外国籍の方は必ずご用意ください。※住所は必ず事前にご記載ください。)
※住所記載のないパスポートをお持ちいただく場合は、別途住所確認のできる身分証(保険証等住所記載のあるもの)をご提示いただきますのでご用意をお願いいたします。
【2】運転免許証(※第一種運転免許、第二種運転免許に限る)
【3】住民基本台帳カード
【4】特別永住者証明書または在留カード
【5】身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳
【6】マイナンバーカード(※通知カードは不可)
【7】学生証・生徒手帳(※在学中のものに限る)
・学生証・生徒手帳の発行がない場合は、生徒証明書または学校発行の身分証明書でも可
・生徒手帳に生徒氏名記入欄の無いものや記入欄に名前の記入のないものは不可
・ご自身で写真を貼付したものや、貼付したと思われるものは不可
・在学証明書は不可
・予備校・専門学校発行のものは不可
※上記『本人確認書類』以外の特殊技術免許証や仮の運転免許証、社員証、健康保険証などをご用意いただいてもご参加できません。必ず上記で指定されている【1】〜【7】の『本人確認書類』を1点ご用意ください。
※マイナンバーカードの個人番号等は見えないように保護した上でご提示ください。
※障害者手帳については、氏名、住所、顔写真記載のページをご提示ください。
※外国籍の方は、明確に本人と確認できる「パスポート」を必ずご用意ください。
※全ての本人確認書類において有効期限切れのものは取り扱い不可です。
これらを一つでもお持ちでない場合、又は注文者ご本人様との内容が一致しない場合は、理由の如何を問わず、イベント参加をお断りさせていただきます。「参加通知」「本人確認書類」を紛失・お忘れになるなど、不備がある場合も、ご参加いただけませんのでご注意下さい。またこの場合、交通費等の負担もいたしません。あらかじめご了承ください。
<ご本人確認の際の注意事項>
・ご本人確認の際に、公的機関等が発行した『指定身分証明書』との照合を行わせていただきます。
マスクやサングラスなどをされているお客様につきましては、お取りいただいた上でご本人様確認をさせていただきます。
・学校より学生証・生徒手帳・生徒証明書・身分証明書が発行されない学生は、必ず上記で指定されている【1】〜【7】の中から『指定身分証』を1点ご用意ください。
・未成年の方は、必ず保護者の方と一緒にお読みいただき、保護者の方のご理解・同意を得た上でご参加ください。
・公的機関が発行した『指定身分証明書』の発行に必要な期間や費用は、各公的機関へお問い合わせください。
・公的機関が発行した『指定身分証明書』は、余裕を持ってイベント当日までにご用意ください。発行が間に合わなかった場合の対応はいたしかねます。
・指定身分証明書のお忘れ、紛失、不備などによりご本人確認ができない場合は、ご参加をお断りさせていただきます。
・指定身分証明書の偽造、写真の貼り換えなど不正が発覚した場合、今後開催するイベントへの参加も一切できなくなりますのでご注意ください
・転売・譲渡の防止のために、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
<未成年のお客様へ>
※小学生以上のお客様は、お一人様につき1個のQRコードが必要となります。
※未成年の方は保護者の方の同意を得た上でご応募・ご参加ください。未成年の方がご応募・ご参加された場合は、保護者の方の同意を得たものとみなします。また、保護者の方に同意を得られない場合は、イベントへのご参加はご遠慮ください。
※未成年のお客様で保護者の方のクレジットカードでご購入された場合、イベント当日は必ず保護者の方お付添いのうえ、保護者の方の<身分証明書>を提示ください。
※小学生以下のお客様は、ご購入いただいたご家族・ご親族の方の<身分証明書>が必要になります。また、イベント当日はご購入いただいたご家族・ご親族の方が保護者としてお付添いいただきますようお願いいたします。ご購入されていないご家族・ご親族の方がお付き添いいただいても「ご本人確認」はできませんのでご注意ください。
※保護者の方にご同伴いただく場合、保護者の方は会場外で待機いただきます。
※未就学児のお子様のみのご参加はできませんのでご了承ください。
※未就学児のお子様のご同伴をご希望の場合は、1名のみ同伴可能です。ただし、座席のご用意はできませんので同伴される方のお膝の上にお座りいただきますので予めご了承ください。
※座席が別途必要になる場合は未就学児であっても参加権利が必要となります。
<ご入場方法>
楽天ブックスより送付した<イベント参加用QRコード>と<身分証明書>を提示してください。(どちらかひとつでもお忘れの場合はご入場いただけません。)
・受付時に、特典会参加券と、座席番号の書かれた座席券をお渡しいたします。
・特典会参加券は、ご購入枚数分お渡しいたします。
・座席券は、おひとり様1枚のお渡しとさせていただきます。
・座席番号はランダムで配布いたします。受付順ではありませんので予めご了承ください。
※QRコードのスクリーンショットや印刷した画面では入場できません。
※必ず、スマートフォンをインターネットにつなげた状態でスタッフにご提示ください。
※QRコードは再発行することはできません。
※QRコード1つにつきお一人様1回、イベントにご参加いただけます。
※QRコードは、紛失、盗難等いかなる場合も再発行は致しません。
※QRコードの転売・譲渡・交換などの行為は固く禁止致します。
※一度使用されたQRコードは再使用できませんのでご注意ください。
※受付時間内にお越しいただけない場合は、ご入場がいただけない場合もございます。あらかじめご了承願います。
■注意事項
※本イベントは、状況により、追加枠を設定しての販売を行う場合もございます。あらかじめご了承願います。
※参加メール、QRコードは、紛失・盗難・破損等理由の如何を問わず再発行いたしません。
※当日のイベントの模様の動画や画像をオフィシャル関連サイトで公開する場合がございます。
※イベント内容が変更となる場合がございます。あらかじめご了承の上ご応募ください。
※ご参加の際、貴重品についてはお客様自らの責任で管理をお願い致します。
※当日は事故、混乱の防止のため、必要に応じた各種制限を設けさせていただくことがございます。
※受付及び会場内でのプレゼント及びファンレターの受付は行っておりません。予めご了承ください。
※会場には特別な医療機器等のご用意がございません。持病のある方、医療機器等が必要な方は、自己責任においてご参加ください。
※応募者・参加者が本企画に参加したことまたは参加できなかったことに関連し何らかの損害を被った場合であっても、弊社、本企画の関係会社及びアーティストは、故意又は重過失がある場合を除き、一切責任を負いません。
※身分証の貸借や、権利の転売や譲渡等による不正な参加権利の獲得行為が認められた場合、参加権利は無効とし、状況にかかわらずご退場いただきます。当事者と関わられた方につきましては今後の応募抽選企画において対象外とさせていただきますので予めご了承ください。
※会場付近の公共の道路や、施設の共有スペースにたまらないようにしてください。また、会場周辺での早朝からの出待ち等の行為は禁止とさせて頂きます。
※滞留禁止スペースにいらっしゃる場合、スタッフから移動のお願いをいたしますので、指示に従っていただきますようご協力をお願いいたします。
※本イベントは、楽天ブックス、エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ株式会社の間で、購入時に取得した情報(個人情報を含む)を相互に使用させていただきます。予めご了承ください。
※小学生以上の方から入場用QRコードが必要となります。
※小学生以下のお客様は、ご購入いただいたご家族・ご親族の方の身分証明書が必要になります。また、イベント当日はご購入いただいたご家族・ご親族の方が保護者としてお付添いいただきますようお願いいたします。ご購入されていないご家族・ご親族の方がお付き添いいただいても「ご本人確認」はできませんのでご注意ください。
※未成年の方は保護者の方の同意を得た上でご応募・ご参加ください。未成年の方がご応募・ご参加された場合は、保護者の方の同意を得たものとみなします。また、保護者の方に同意を得られない場合は、イベントへのご参加はご遠慮ください。
※スムーズなイベント進行の為、スタッフがお客様の肩や腕などに触れて誘導する場合があります。ご了承の上、ご参加ください。
※イベント会場にはクロークなどお荷物をお預かりするスペースはございません。キャリーケースや大きな手荷物をお持ちの場合は、受付待機列にお並びいただく前にコインロッカー等にお預けの上お越しいただきますようお願いいたします。
※会場内に持ち込みいただける荷物のサイズは片方の肩にかけられるサイズの手荷物1点までとさせていただきます。(キャリーケースの持ち込みは不可となります)
※ゴミの散乱や騒音などによる会場や会場付近の住民の方々へご迷惑となる行為は禁止です。
※天災、出演者の病気・事故、交通機関の不全、会場の設備不良等の止むを得ない事情により、実施の中止や延期、または、開催日時・場所・内容を変更する場合があります。尚、これらの場合でも、商品代金の返金、交通費、旅費等の補償には応じかねます
※注意事項をお守りいただけない場合、当イベントにご参加いただけなくなる場合もございます。また開催自体が中止になる場合もございます。 参加されるお客様のご理解とご協力をお願いいたします。
※お客様の物品の損失、事故等につきまして、主催者側では一切の責任を負いかねます。予めご了承下さい。
※イベント参加に伴う交通費、宿泊費等はお客様負担です。イベント参加条件を満たさずイベントに参加できなかった場合であっても交通費、宿泊費等の補償はいたしません。
※イベント終了後の終電時刻等について、主催側は一切の責任を負いかねます。
※イベントに関して、会場へお問い合わせすることは絶対にお止め下さい。ご不明な点がございましたら下記お問い合わせ先にご連絡ください。
※下記に該当する方はご入場をお断りする場合があります
・特別な事由を除き、マスクを常時着用していただけない方。
・37.5度以上の熱がある方。また、咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁、鼻閉、味覚、嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、頭痛、関節筋肉痛、下痢、嘔気、嘔吐といった体調不良の症状のある方。
・新型コロナウイルス陽性判定を受け、現在医師から自宅待機の指示を受けている方。
・新型コロナウイルス陽性判定を受けた方と濃厚接触がある方、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある方。
・飲酒、酒気帯びの方は会場内にご入場いただけません。
・ペット同伴でのご来場はお断りしております。
・出演者の「入待ち」、「出待ち」は禁止といたします。
※ご参加に際しては、下記「禁止事項」を遵守してください。参加者が下記「禁止事項」に違反した場合、その他主催者側がご参加頂くにふさわしくないと判断した場合は参加無効とさせて頂き、ご退場頂く場合もございます。尚、この場合におきましても、商品代金の返金、交通費、旅費等の補償には応じかねます。予めご了承ください。
「禁止事項」
・参加権利の譲渡・転売、ダフ行為、コピー、偽造、録音、録画、撮影
※上記行為が認められた参加権利は無効と致します。
※偽造・複製等の不正は犯罪ですので発覚した場合は、イベントへの参加をお断りするとともに警察に通報し、今後藤真希に関わるライブ・イベントへの参加を一切不可といたします。
・会場周辺での泊り込み、座り込みや集会等
・アーティストの誹謗・中傷・威嚇・罵声等
・飲酒、酒気帯びでの入場及びイベント参加
・イベント会場における録音・録画・撮影等
・録音・録画・撮影等を目的とした機器の会場への持ち込み、会場内での録音・録画・撮影の実施
その他の詳細、注意事項に関しまして追加が発生する場合は後日ホームページにて発表させていただきます。
皆様のご来場を、心よりお待ちしております。
【お問い合わせ】
・楽天ブックス
//books.faq.rakuten.net/
・エイベックス カスタマーサポート
//avex.com/jp/ja/contact/product/
・上記フォームよりご連絡をお願いします。
・メールは24時間承っておりますが、営業時間内に順次ご対応させていただきます。
予めご了承いただけますようお願い申し上げます。(平日のみ11:00〜18:00)
・土日・祝日を挟んだ場合およびご質問の内容によっては、ご回答までに日数がかかる場合がございます。
・アーティスト、スタッフSNSではお応えしかねますので、ご了承ください。
後藤真希デビュー25周年、約13年振りの「復活」「降臨」を予兆させる最新アルバム。
シングル「LOVEマシーン / モーニング娘。」での鮮烈デビューより、2024年9月に25周年を迎える。
周年イヤーの先駆けとして、ファン待望の全曲オリジナル新曲の待望のALは、様々なジャンルの新しいサウンドと、アイドル時代のキャッチーさを織り交ぜた楽曲は等身大の今と、これからの後藤真希自身を各楽曲の中で見事に歌い上げている。
今年のクリスマスをLOVE&PEACEで彩る奇跡のコラボ
桑田佳祐&松任谷由実「Kissin’ Christmas (クリスマスだからじゃない) 2023」大反響につき7インチのアナログ盤もリリース決定!
◆本作は、桑田佳祐が中心となって企画された伝説の音楽番組「メリー・クリスマス・ショー」
(日本テレビ/1986,1987年放送)のために作詞・松任谷由実、作曲:桑田佳祐で制作された楽曲
「Kissin’ Christmas (クリスマスだからじゃない)」をリメイクした楽曲。桑田とユーミンのデュエット曲として
リアレンジし、ボーカルも新たにレコーディング。間奏では桑田佳祐が「恋人はサンタクロース」を、
松任谷由実が「波乗りジョニー」を一節歌い繋ぎマッシュアップするなど、リメイクという言葉で
片付けることのできない、大胆なアイデアで楽曲をリメイクしている。
◆日本ポップス史の粋を集めたマスターピースとも言うべきこの曲は、先月11月に発表され、先行配信が
開始されると瞬く間に、スポーツ紙、ワイドショーをはじめ配信サービスやラジオを席巻!2023/12/11付
オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキング、12月6日発表ビルボードジャパンDownload
Songs、ラジオ・オンエアチャート(集計期間:2023年11月27日〜12月3日プランテック調べ)でも
1位を記録するなど、各メディアを巻き込んで大きな話題を呼んでいる。
◆12月20日(水)にはシングル盤、及び『ユーミン乾杯!!〜松任谷由実50周年記念コラボベストアルバム〜』へ
楽曲収録する形でCDリリースされるが、楽曲が大反響を呼んでいることを受け、追加で7インチの
アナログ盤も発売されることが決定。
※本作は、ふたりの想いを体現する形で、本作から得られる収益の一部は、子どもたちの未来といのちを守るために
セーブ・ザ・チルドレンへ寄付される。
第15回電撃小説大賞<大賞>を受賞した川原礫氏による小説『ソードアート・オンライン』シリーズ(『電撃文庫』刊)。
次世代VRMMORPG《ソードアート・オンライン》を舞台に繰り広げられる主人公・キリトの活躍を描いた物語は、
2009年4月の原作小説第1巻発売以来高い人気を誇り、2023年現在、全世界での累計発行部数は3000万部を突破。
TVアニメは2012年に第1期が放送、現在まで続く4シリーズに加えて、
2017年には『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケールー』が公開。
その他にもゲーム、コミカライズなど、幅広いメディアミックス展開がなされている。
『ソードアート・オンライン プログレッシブ』は、《SAO》物語のすべての始まり、
アインクラッド第一層からの軌跡を、深く掘り下げながら詳細に描く作者自身によるリブート・シリーズ。
2021年、キリトからヒロインのアスナへ視点を変えて再構築し、新たな《アインクラッド》編を描く完全新作アニメーション映画としてシリーズが始動。
第一弾「星なき夜のアリア」は、週末興行収入ランキングで初登場第1位を記録し、全都道府県で10週間にわたるロングランヒットとなった。
そして2022年、続編にあたる「冥き夕闇のスケルツォ」が、いよいよ開幕する。
ゲームオーバーが現実の死に直結するデスゲームーー。
物語の原点をたどる『ソードアート・オンライン プログレッシブ』のアニメ化、待望の第二弾!
<収録内容>
◇「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブー 冥き夕闇のスケルツォ」本編
◇字幕:バリアフリー日本語/英語
◇音声:バリアフリー日本語音声ガイド
※収録内容は変更となる場合がございます。
霊性を高めれば人生も仕事もうまくいく!
世界で一番シンプルな宇宙と繋がるガイダンス。
今話題の“セルフマスタリー"で宇宙と繋がる方法!
瞑想(メディテーション)や浄化など、様々なワークで宇宙と繋がり、自己の霊性を高めることで、仕事などのパフォーマンスが自然と上がり、よりよい人生が訪れる! これからの新しい時代に向けた宇宙ライフのメソッドが満載。
Point 1
人生は受け身ではなく、創造的に生きる!
Point 2
毎日クリアリング(浄化)をすることが鍵!
Point 3
自分のエネルギーを自在に操るテクニック!
Point 4
今、この瞬間にフォーカスして生きる!
たった今もこの地球上全ての人々に、常に宇宙からのメッセージが降りてきている。より多くの人々がその偉大なるメッセージを受け取れるよう、アセンション・ガイドとして世界的に著名な著者が綴った、世界で一番シンプルかつ簡単な宇宙と繋がるガイダンス。セルフマスタリーで宇宙の体現者になろう!
宇宙と繋がることはマインドフルネスであり、シンプルで簡単な引き寄せの近道だった!
Chapter 1
イントロダクション
Chapter 2
ETが地球上で果たしている役割とは
Chapter 3
ETコンタクティ、そしてアセンションガイドへの導き
Chapter 4
エネルギー的なジャングル
Chapter 5
セルフマスタリーとクリアリング
Chapter 6
ETコンタクトによるヒーリングとインボケーション
Chapter 7
ETコンタクトとアセンション
『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット』インスパイアソング
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』インスパイアソング「Biri-Biri」をアナログ盤2形態・Tシャツ付きCD2形態の計4形態 完全生産限定盤にてリリース!
それぞれ「Biri-Biri」英語版を含む計3曲が収録されるほか、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』を原案とするオリジナル短編小説『きみと雨上がりを』も付属!
●アーティストプロフィール
コンポーザーのAyase、ボーカルのikuraからなる"小説を音楽にするユニット"。
デビュー曲「夜に駆ける」は、Billboard JAPAN総合ソングチャートで年間1位を獲得、さらに日本初のストリーミング10億回再生を突破。
TVアニメ『【推しの子】』オープニング主題歌「アイドル」は、国内外のチャートにて1位を席巻し、J-POP初の記録を次々に打ち立てた。
自身初のアジアツアーを経て、4月には世界最大級のフェス“コーチェラ・フェスティバル2024”への出演も決定。
さらに自身初のドーム公演の実施が決定するなど、J-POPを代表し世界に打って出ていくアーティストとして、国内外のあらゆる場面で際立った活躍を見せている。
第15 回電撃小説大賞<大賞>を受賞した川原礫氏による小説『ソードアート・オンライン』シリーズ(「電撃文庫」刊)。
次世代VRMMORPG《ソードアート・オンライン》を舞台に繰り広げられる主人公・キリトの活躍を描いた物語は、
2009年4月の原作小説第1巻発売以来高い人気を誇り、2021年現在、全世界での累計発行部数は2,600万部を突破。
TVアニメは2012年に第1期が放送され、現在までに4シリーズが放送されている他、ゲーム、コミカライズなど、幅広いメディアミックス展開がなされている。
2017年には『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケールー』が公開。
興行収入25億円を突破する大ヒットを記録した。
『ソードアート・オンライン プログレッシブ』は、《SAO》物語のすべての始まり、アインクラッド第一層からの軌跡を、
深く掘り下げながら詳細に描く作者自身によるリブート・シリーズ。
原作者・川原礫がアスナ視点で描く新たな《アインクラッド》編を、完全新作アニメーションで映画化。
これは、ゲームであっても遊びではないーー。
ゲームオーバーは現実の死に直結する。
全ての原点であるデスゲーム『ソードアート・オンライン』が、
劇場のスクリーンで新たに幕を開ける。
<収録内容>
◇「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブー 星なき夜のアリア」本編
※収録内容は変更となる場合がございます。
約2年半ぶり、22作目のオリジナルアルバム
プログライズキーのボタンを押して別売りの飛電ゼロワンドライバーにタッチ!プログライズキーを変形してベルトに装填!仮面ライダーゼロワンフライングファルコンに変身!また、プログライズキーを起動後に別売りのDXエイムズショットライザーに装填し、プログライズキーを変形させてトリガーを引いて変身!(本商品に付属するもの以外すべて別売りです。)
【パッケージサイズ (幅×高さ×奥行)】 11.5 × 16.5 × 3.5