カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

インターネット の検索結果 標準 順 約 2000 件中 101 から 120 件目(100 頁中 6 頁目) RSS

  • インターネットはなぜ人権侵害の温床になるのか
    • 吉冨康成
    • ミネルヴァ書房
    • ¥1760
    • 2014年08月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(3)
  • ネットいじめなどに代表されるように、現在SNSなどのコミュニティサイトでは、多くの人権侵害にあたる表現がみられます。本書では、ネット人権侵害の現状と実際を知らせ盲目的なネット利用に警鐘を鳴らすとともに、その対策の端緒ともなるネットパトロールの実践を紹介し、ネット人権侵害対策の糸口を探ってゆきます。
  • beyond5Gはインターネットの危機を救えるのか
    • 西 正
    • 中央経済社
    • ¥2530
    • 2020年04月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • インターネットが使いにくくなってきており、IoTの進展にも障害となりかねない。そのため、ネットワーク中立性に基づき、ユーザーも含めた公平な資金負担方法が模索されているが、単純に回線を太くするといった解決方法では次なる限界が待ち受ける。5Gの登場に期待する人も多いが、無線技術だけですべての問題の解決はできず、逆に5G本来の利便性が損なわれる可能性さえ指摘されている。本書では、NTTが発表したIOWN構想とともに、5Gの次なるステップであるbeyond 5Gの技術をマッチングすることで今まさに存在しているインターネットの危機を回避する方法を考える。
  • インターネット,7つの疑問
    • 大崎 博之/尾家 祐二
    • 共立出版
    • ¥1980
    • 2018年02月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 本書では,インターネットの仕組みや使用される通信プロトコルに着目して,「インターネットをさらに高速化する方法は?」,「海外と通信するとなぜ遅くなるのか?」といった7つの疑問に,数理的手法を用いて答えていきます。直観的には理解しづらいことも,数学を用いたモデルとして表現・分析されると,その特性が明確に理解できるようになります。
     1章と2章ではインターネットで採用されているパケット交換方式を取り上げ,その優位点や弱点を回線交換方式と比べて解説します。3章ではインターネットが高速な理由であるパケット交換方式の特性について,待ち行列理論を用いて解説します。4章ではインターネットをさらに高速化する方法について,待ち行列理論における「リトルの法則」を用いて解説します。5章ではTCPの性質について数理的方法を用いて解説します。6章ではTCPによる長距離通信では情報の送受信に時間がかかる理由を解説します。最後の7章ではスケールフリーネットワークにより,少ない転送回数でも通信が可能な仕組みを紹介します。
    序章 インターネットとは何か?

    1 疑問1 インターネットはどこが優れているのか?
    1.1 コンピュータネットワークの基礎
    1.2 回線交換方式とパケット交換方式
    1.3 パケット交換方式の利点

    2 疑問2 インターネットに弱点はないのか?
    2.1 コンピュータネットワークの品質とは
    2.2 パケット交換方式の欠点

    3 疑問3 インターネットはなぜ高速なのか?
    3.1 コンピュータネットワークの「速さ」
    3.2 待ち行列理論とは
    3.3 M/M/1待ち行列
    3.4 M/D/1待ち行列モデル
    3.5 スイッチと待ち行列との対応
    3.6 M/M/1とM/D/1の比較

    4 疑問4 インターネットをさらに高速化する方法は?
    4.1 待ち行列理論再び
    4.2 リトルの法則
    4.3 リトルの法則が意味すること:日常生活編
    4.4 リトルの法則が意味すること:インターネット編

    5 疑問5 インターネットは混雑するとなぜ遅くなるのか?
    5.1 インターネットの「混雑」とは
    5.2 インターネットの通信プロトコル
    5.3 TCPの輻輳制御
    5.4 TCPスループット方程式
    5.5 インターネットが混雑すると遅くなる理由

    6 疑問6 インターネットで海外と通信するとなぜ遅くなるのか?
    6.1 コンピュータネットワークとトポロジ
    6.2 TCPスループット方程式再び
    6.3 海外と通信すると遅くなる理由

    7 疑問7 インターネットは世界を小さくしたのか?
    7.1 いろいろな「ネットワーク」
    7.2 複雑ネットワークとは
    7.3 目で見る複雑ネットワーク
    7.4 ネットワークのスケールフリー性
    7.5 複雑ネットワークの特徴量:平均経路長
    7.6 ネットワークのスケールフリー性と平均経路長

    参考文献

    あとがき

    疑問を通して,インターネットの理解を深め,新たな興味に出会いましょう(コーディネーター尾家祐二)

    索  引
  • コンピューターってどんなしくみ?
    • 村井 純/佐藤 雅明
    • 誠文堂新光社
    • ¥1320
    • 2018年04月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.2(6)
  • ★「こどもプログラミング本大賞2020」(絵本・読み物部門)入賞!

    1924年創刊の月刊誌『子供の科学』が、未来を生きる子供たちにとって大切な科学を楽しく、わかりやすく紹介する新シリーズ“子供の科学★ミライサイエンス”シリーズの第1弾!
    テーマは「コンピューター・サイエンス」です。

    コンピューターやインターネットはものすごい勢いで世界中に広がり、身近なものになりました。
    例えば、ごはんを炊くとき、お釜に火をかけたら人間が火の強さや炊く時間を見ていなければいけなかったものが、炊飯器の中にコンピューターが搭載されたことで、おいしいごはんの炊き方の手順(アルゴリズム)がプログラムされ、自動化しました。
    そしてこれからは、人工知能(AI)を搭載したマシンが生活の中で使われるようになり、日常のさまざまなモノがインターネットとつながって(IoT)、ますます便利になっていきます。
    自分で考えなくてもコンピューターがあらゆることを自動で考えてくれる時代……
    だからこそ、未来を生きる子供たちは、コンピューターがどう考え、働くのかを知り、人間がコンピューターをどう使うかのアイディアを出していくことが大切なのです。

    「スマホもコンピューター?」、「プログラミングってなに?」、「世界中のおもしろい動画が見られるのはどうして?」
    本書では、そんな身近でシンプルな疑問から入って、大人でも説明することがむずかしいコンピューターのしくみを、イメージ図をながめるだけでも理解が進むように構成しています。

    監修は、「日本のインターネットの父」と呼ばれる、慶應義塾大学の村井 純教授。
    一流研究者が、日本の子供たちに知ってもらいたいデジタルテクノロジーやインターネット技術の最先端の話を紹介しています。


    ■目次
    Part1 コンピューターってなんだ?
    Part2 コンピューターはどう考えている?
    Part3 コンピューターがつながるしくみ
    Part4 コンピューターのどこが危ない?
    Part5 進化するコンピューター
    **************************
    Part1 コンピューターってなんだ?
    Part2 コンピューターはどう考えている?
    Part3 コンピューターがつながるしくみ
    Part4 コンピューターのどこが危ない?
    Part5 進化するコンピューター
  • ことばの歴史
    • スティーヴン・ロジャー・フィッシャー/鈴木晶
    • 研究社
    • ¥3080
    • 2001年07月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(3)
  • アリのことば、イルカのことばからストーリーは始まり、話をするサル、ネアンデルタール人、ホモ・サピエンスへと進み、ついに人類が初めて「ことば」を獲得した経緯、さらに世界中に様々な言語が生まれ、文字の発明があり、栄枯盛衰を繰り返すなか、われわれの世紀の到来、そしてラジオ・テレビなどマスメディアの影響、インターネットの出現などによって、今後われわれ人類の「ことば」はどう変わっていくのか?「世界語」となった英語の未来は?一気呵成に駆け抜ける壮大なヒストリー。
  • #リパブリック
    • キャス・サンスティーン/伊達 尚美
    • 勁草書房
    • ¥3520
    • 2018年08月31日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(4)
  • SNSの浸透により危機に瀕する民主主義。正しく熟議を確保する方策とは?豊富な実証研究と憲法解釈から導き出される市民の基礎教養。
  • つながっているのに孤独
    • シェリー・タークル/渡会 圭子
    • ダイヤモンド社
    • ¥3080
    • 2018年09月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.6(10)
  • インターネット技術の絵本
    • アンク
    • 翔泳社
    • ¥1848
    • 2009年08月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.75(4)
  • ネットワーク/Webの仕組みからメール、FTP、セキュリティまで。絵で見て、らくらく!ネット初心者の基本ガイド。
  • 楽しいことしか起きない! 福田ナオのわくわくインターネット生活
    • 福田 ナオ
    • KADOKAWA
    • ¥1100
    • 2022年05月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.75(4)
  • マンガ、アニメ、ゲーム、上手な承認欲求の満たしかた、気の合う友だちの見つけかた、逃げ込める場所のつくりかた。大切なことは全部インターネットから教わったーー。平成インターネットが生み出したモンスター福田ナオちゃんの、基本的には楽しいことしか起きない日常をお届けします!
  • インターネットにお店を持つ方法
    • 田中正志
    • 翔泳社
    • ¥1958
    • 2009年08月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.08(24)
  • 無料他のサービスを使ってこだわりの店を開きましょう。
  • INTERNET MAGICAL GIRL
    • NANIMONO
    • (株)テイチクエンタテインメント
    • ¥2999
    • 2024年10月16日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • インターネット&クレジットカードの犯罪・トラブル対処法
    • 末藤高義
    • 民事法研究会
    • ¥3300
    • 2009年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 悪質化・巧妙化する犯罪の実態と対策を法令・判例等を対比させつつ詳解。非対面性・匿名性から検挙率が極めて低いサイバー犯罪の手口・事例を法令・判例等を分析しつつ対応策を教示。クレジットカード犯罪とサイバー犯罪の共通点に着目して長年の経験で培った知識をもとに多様なノウハウを開示。
  • インターネットにおける誹謗中傷法的対策マニュアル〈第3版〉
    • 中澤 佑一
    • 中央経済社
    • ¥3300
    • 2019年08月28日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 誹謗中傷、個人情報の流出、コンテンツの盗用等、インターネット上での情報発信により被害を受けるケースが後を絶ちません。本書は、権利侵害の元となる情報を削除し、情報の発信者を特定したうえで、発信者に対して権利を行使するための手続を具体的に解説します。トラブルのメカニズムを基本から解説。サービス、サイト、プロバイダごとに対応を紹介。豊富な書式を掲載。
  • インターネット術語集(2)
    • 矢野直明
    • 岩波書店
    • ¥814
    • 2002年11月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(3)
  • インターネットをめぐる状況は日々変化し、社会への影響力は増大する一方である。セキュリティや著作権の問題、住基ネットのスタートと個人情報保護法など、数年前には予想すらされなかった新しい問題も次々生じている。それに伴い、どのような新しい用語が生まれているのか。ネット社会を生きぬくための最新キーワード集、待望の続編。
  • INTERNET MAGICAL GIRL
    • NANIMONO
    • (株)テイチクエンタテインメント
    • ¥3921
    • 2024年10月16日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)

案内