カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

ウェブ の検索結果 標準 順 約 2000 件中 101 から 120 件目(100 頁中 6 頁目) RSS

  • UIデザインのアイデア帳
    • NRIネットコム株式会社/東影 勇太/和田 直樹
    • SBクリエイティブ
    • ¥2640
    • 2025年04月23日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 考え方から実践ノウハウまで、制作に役立つヒントが満載!

    考え方から改善に役立つ知識、実践ノウハウまで、
    良いUIのためにやるべきことを全部集めました!

    本書はアプリやWebのUIデザインに関して、基礎知識から実践で役立つヒントやノウハウを体系的にまとめ、解説した書籍です。
    実際のデザイン制作の中で、デザインをブラッシュアップしたいとき、アイデアが欲しいときに本を開き、パラパラとめくりながらヒントや気づきが得られる一冊を目指しました。
    初心者の方も経験者の方も、それぞれの課題に応じてぜひ本書をご活用ください。

    <対象読者>
    ・UIデザインを学びたい初心者
    ・UIデザインのクオリティを上げたい・引き出しを増やしたい方
    ・アプリ・Webのプロジェクトに関わりUIデザインを知りたい方
  • スマートフォンファーストワークフロー 〜大規模WEBサイトCMS構築成功の法則
    • 生田 昌弘
    • 技術評論社
    • ¥1650
    • 2024年10月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「現代のWebサイト制作において、スマートフォン対応ではなく“スマートフォンファースト”にしなければならない」
    30年にわたり、数々の大規模Webサイト制作を担ってきた株式会社キノトロープが実践する、スマートフォンに完全最適化したWebサイト制作のメソッドを解説した1冊。
    ユーザーのインターネット閲覧行動、購買行動を大きく変えたスマートフォンは、企業にとって「Webサイトはブランディングツール」である必要性を高め、Webサイト制作の在り方も大きく変革させました。
    キノトロープが実際に制作してきた企業のWebサイトの事例も取り上げながら、“スマートフォンファースト”のWebサイト制作のノウハウと成功法則が理解できます。
    はじめに
    chapter01 WEBサイト制作は、これまでにない変革期を迎えている
     1-1 スマートフォンの普及がユーザーのライフスタイルを変えた
     1-2 すべては、ユーザーの変化がスタートライン
     1-3 さらに大きな変化がやってくる
     1-4 Webサイトはお客様の問題解決ツールである
     1-5 お客様の満足体験が「ブランド価値」を向上させる
     1-6 Webサイトは生涯顧客育成も実現できる
    chapter02 スマートフォンファーストで顧客ニーズに対応せよ
     2-1 なぜ、今スマートフォンファーストなのか
     2-2 デザインの意味が設計に変わる瞬間
     2-3 CMSがWebサイトの基盤になる日
     2-4 だから今こそコンテンツファースト
     2-5 どんな成果を求めるのか、成果を設定しないWebサイトは、ないほうがまし
    chapter03 スマートフォンファーストに対応するには
     3-1 作る前に作り方を決める、ごく当たり前の話
     3-2 プロジェクトの大型化が、プロジェクトの難易度を高める
     3-3 プロトタイプが必要な時代に
    chapter04 スマートフォンファーストワークフロー詳細
     4-1 スマートフォンファーストワークフロー概要
     4-2 Phase0 仮説提案 Proposal
     4-3 Phase 1 現状把握 Analysis
     4-4 Phase2 方向性策定 Target Setting
     (column): 問題解決フローとは
     4-5 Phase3 ユーザー体験シナリオ2.0 User Experience Scenario
     (column): ユーザー体験シナリオ策定の流れを深掘り
     4-6 Phase4 成果の設定 Profit Setting
     (column): ヒアリングとファシリテーションのメソッド
     4-7 Phase5 プロトタイピングサイト設計 Prototyping Website Design
     4-8 Phase6 制作&開発 Development
     (column)CMSテンプレート開発手法
     4-9 Phase7 コンテンツ制作 Content Creation
     4-10 Phase8 データ投入・研修 Data Input&Education
     4-11 Phase9 効果測定・改善提案 Improvement Plan
    chapter05 スマートフォンファーストワークフロー事例
     矢崎総業株式会社
     株式会社日本ピスコ
     株式会社荏原製作所
     クラブツーリズム株式会社
     大和リゾート株式会社
    あとがき
    著者紹介
    株式会社キノトローププロフィール
    KINOTROPE gaming
  • 救急超音波診療ガイド[Web動画付]
    • 一般社団法人 日本救急医学会/日本救急医学会Point-of-Care超音波推進委員会/一般社団法人 日本集中治療医学会/公益社団法人 日本超音波医学会/一般社団法人 日本小児救急医学会/一般社団法人 日本ポイントオブケア超音波学会
    • 医学書院
    • ¥8800
    • 2023年12月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「日本救急医学会救急point-of-care超音波診療指針」に準拠した救急超音波診療テキスト。指針をもとに実践的な内容を解説し、上級者向けのPOCUSや、知識として知っておくべきことについても適宜言及。手技や病態・疾患に関する画像・動画を豊富に盛り込み、独学でも知識と技術の習得に役立つ内容とした。救急科専門医・専攻医だけでなく、研修医や急性期診療に従事する医師の手引きとして活用できる1冊。
  • 保存修復クリニカルガイド 第2版
    • 千田 彰/寺下 正道/田上 順次/奈良 陽一郎/宮崎 真至/片山 直
    • 医歯薬出版
    • ¥12100
    • 2025年03月04日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • オールカラー&Web動画で保存修復の世界をビジュアルに学べる、定番のテキスト

    ★本書は『保存修復クリニカルガイド 第2版 DVDビデオ付き』(2009年刊)の内容をそのままに、付属のDVDビデオの内容をWeb動画に置き換えたものです★
    ●治療から予防へのシフト、患者の審美的な要求の高まりなど、新たな時代の要請を受けた『保存修復クリニカルガイド 第2版』がWeb動画対応になりました!
    ●歯学生はもちろん、臨床研修医の基礎・臨床実習や臨床研修に役立つように配慮。A章では疾患の検査および診断の基本、B章ではさまざまな基本手技、C章では基本手技の応用としての症例の紹介、D章では保存修復学の理論の検索につながる資料をあげており、教育にも臨床にも活躍する一冊となっています。

    【目次】
    A 検査,診断編
     1 治療計画の立案
     2 疾患別検査情報の分析
    B 基本手技編
    C 症例編
    D 資料集
    索引
    材料・薬剤,機器一覧
    問い合わせ先一覧
    Web動画目次
     A.メタルインレー修復の技工操作
     B.う蝕および修復物の除去
     C.コンポジットレジン修復
  • 第3版 物理学入門 新装版 Web動画付
    • 原 康夫
    • 学術図書出版社
    • ¥2200
    • 2022年11月10日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 旧版のQRコードの有効期限が2025年8月で切れてしまうため新しい刷からQRコードだけを更新した.新しいQRコードからリンクされる動画は旧版と同じだが,新旧の区別がつくようにカバー写真を変更している.
    物理学は自然科学の中でもっとも基礎的な学問のひとつなので,高度の科学技術に基づく現代社会で活躍するには,物理学の基礎知識および物理学的なものの見方と考え方を身につけることが不可欠である.本書は,高校で物理を選択しなかった学生諸君および物理を履修したが理解が不十分な学生諸君のために,内容を精選し,表現を工夫した,物理学の教科書である.
    数式の使用を最小限にして,グラフ,図,日常体験する例などを多用して物理学を直観的に理解できるよう最大限の努力を払い,物理学を理解するとともに,日常体験する身のまわりの現象を科学的に考え理解する能力と数理的処理能力を養えるよう配慮した.
    本書の特徴は,
    (1) 各章の最初に各章のあらましを説明し,各節の最初にその節の学習目標を具体的に示した.そして,各章のおわりにその章で学んだ重要事項を示し,その章の学習目標が達成されたかどうかを確認できるよう配慮した.
    (2) 物理現象を特徴づける概念である物理量および物理量の関係を表す法則を丁寧に説明した.
    (3) さらにそれらの現象に即した理解を助けるために実験動画をリンクさせた.
    (4) 例と例題を適切に使って,物理量の理解および物理法則の適用法の理解を助けるようにした.
    (5) 三角関数,ラジアン,ベクトル積,微積分の理解は前提とせず,グラフ表現を多用し,数学的な困難のために物理学の理解が妨げられないように配慮した.
    (6) 各章の最後に多くの演習問題(Aは比較的やさしく,Bは比較的難しい)を出し,巻末にその詳しい解答を付して,各章の理解が深まるようにした.
    (7) 臨床工学技士国家試験の過去問から物理学の問題を借用し,どのような形で物理学の基礎知識が問われているのかを知ることができるよう配慮した.
    ことなどである.
    本書を使用して,物理学の学習に真剣に取り組めば,技術者を志す学生諸君が将来必要になる物理学の基礎知識およびその応用に必要な物理学的なものの見方と考え方を身につけられるはずである.
    物理学は観測事実に拠りどころを求めながら自然法則を追求する学問である.そこで動画制作者が『第3版 物理学入門』のために作製した「ポイントとなる法則や現象を示す実験」の動画とリンクした『第3版 物理学入門 Web動画付』をお届けすることになった.約60の事項について,その内容に関連した実験動画がQRコードから閲覧できるようになっている.
  • Web制作者のためのSassの教科書 改訂3版 Webデザインの現場で必須のCSSプリプロセッサ
    • 平澤 隆(Latele)/森田 壮
    • インプレス
    • ¥2970
    • 2024年12月11日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 著者がプロの現場で実際に使っているテクニックを徹底解説!基本から実践テクニックまで、この一冊で完全網羅。VS Codeの拡張機能やnpm-scriptsを使ったコンパイル方法、Sass独自のインポート方法@useと@forwordの使い方、大きく変わった関数の使い方と全関数解説、AIを活用した効率化のアイデアなど。
  • 対話でリカバリーを支える ストレングスモデル実践活用術[Web動画付] 第2版
    • 萱間 真美
    • 医学書院
    • ¥2420
    • 2024年05月27日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • ストレングスモデルは個人がもつ強み・希望や、その人を取り巻く環境の強みに着目し、ケアの資源として活かす支援方法。当事者中心のこのモデルを真に実践し活用するためには、わかりやすい強みに着目して弱点から目をそらすのではなく、当事者と対話するなかで、本人の言葉を通じてストレングスを理解する必要がある。著者オリジナルのストレングス・マッピングシートを使った対話の様子を、付録動画として収載した。
  • 2027年度版 いちばんわかる! Webテスト 玉手箱
    • 國頭 直子
    • 高橋書店
    • ¥1430
    • 2024年12月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 自宅受検型Webテスト「玉手箱」の全単元をカバー!

    これ1冊でOK。初めてでも、ゼロからわかるいちばんやさしい対策書。



    ∴‥∵‥∴本書で合格できるわけ↓∴‥∵‥∴



    【とにかくやさしい!例題+ていねい解説】

    学生への指導経験が豊富な「玉手箱対策のプロ」が、

    玉手箱の問題の解き方を、途中式を省かず、ていねいに解説。

    多くの学生が苦手な計数問題(図表の読み取り、表の空欄推測)も、

    知識ゼロからわかる!



    【実際の試験をリアルに再現】

    学生への聞き取りや、著者独自の取材で、

    実際に出題されている問題をリアルに再現。

    解く力が積みあがっていくように、問題を再構成しているので、

    順番に解いていくだけで、「わかった」「解けるようになった」という実感が得られます。



    【練習問題&早く解くコツも掲載!】

    巻末には、練習問題を収録。試験前に問題形式に慣れておくことができます。

    また、早く解くコツなど、著者が学生の指導経験で得たアドバイスも多数収録。

    この本さえあれば、玉手箱対策で心配することはなくなります!
    はじめに

    第1章 Webテストってそもそも何?

    第2章 計算のきほんをおさらいしよう

    第3章 【計数】 図表の読み取り

    第4章 【計数】 四則逆算

    第5章 【計数】 表の空欄推測

    第6章 【言語】 論理的読解/趣旨判断/趣旨把握

    第7章 【英語】 論理的読解/趣旨判断

    第8章 【性格テスト】パーソナリティ/意欲検査

    第9章 練習問題



    巻末付録 他にもこんなにあるWebテスト

    WEBテスティング(SPI3)/Web-CAB/TG-WEB/CUBIC-WEB/TAP
  • 2025年版出る順中小企業診断士FOCUSテキスト&WEB問題 6 経営情報システム
    • 東京リーガルマインドLEC総合研究所 中小企業診断士試験部
    • 東京リーガルマインド
    • ¥2640
    • 2024年07月19日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • <""厳選重要テーマ""を効率的に攻略!>
    忙しい社会人に人気の中小企業診断士だからこそ生まれた超効率的テキスト!
    広い出題範囲の中からピックアップされた、重要テーマのインプットとアウトプットが同時にできます!

    【令和6年度試験出題内容の表記変更に対応!】

    <スマホやパソコンと連動した4つのWEBサポートつき!>
    【1】全テーマの詳細解説つきWEB問題をダウンロード!
    テーマごとに掲載している過去問と、その類題の問題・回答・解説がスマートフォンやパソコンで閲覧できます。
    この1冊で多くの問題にチャレンジでき、また通勤中や外出先のスキマ時間にも学習できるので、お得で効率的です。

    【2】テーマ別ポイント解説動画も無料公開!
    LEC専任講師による本書収録の全テーマの解説動画が無料で視聴できます。
    講師が各テーマのポイントを簡潔かつ的確に解説しています。
    ※ご利用には登録が必要です
    ※2024年8月下旬から順次公開予定です

    【3】門外不出!LEC診断士講座の使用教材、応用編テキスト・過去問集を無料進呈!
    本書の応用編テキストと、5年分の問題を収録した1次試験過去問題集をWEB上で無料提供します。
    ※ご利用には登録が必要です
    ※2024年12月下旬から順次公開予定です

    【4】令和6年度1次試験解説動画!
    LEC専任講師による令和6年度中小企業診断士1次試験の解説動画が無料で視聴できます。
    ※令和6年度中小企業診断士1次試験終了2ヶ月後より配信予定です

    ※各サポートページの閲覧期限は2025年11月23日までですので、ご購入の際はご注意ください。
  • 脳神経外科 Vol.53 No.1
    • 高見 俊宏
    • 医学書院
    • ¥6490
    • 2025年01月27日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • 脊椎脊髄疾患の手術治療は、日本のみならず国際的にも脳神経外科と整形外科が重複する分野です。それぞれに得意・不得意があり、お互いの診療基盤の利点を生かしながら手術精度・安全性の向上に努めています。脳神経外科診療において脊椎脊髄手術が発展してきた背景には、欧米の脳神経外科医による多大な貢献があります。代表的な例として、腰椎椎間板ヘルニア摘出術のLove法(Love JG、脳神経外科医)、頚椎前方固定術のCloward法(Cloward RB、脳神経外科医)などがあります。さらに、手術顕微鏡導入による手術精度の革新が手術成績向上の原動力になりました。最近では内視鏡手術も一般的となり、さらに外視鏡手術も増えています。その他にも、脊椎脊髄手術領域における技術革新は目覚ましく、脊椎内固定技術、術中画像支援、ナビゲーションあるいは神経モニタリングなど、手術の低侵襲化が進み、安全性は着実に向上しています。本特集では、「脳神経外科診療における脊椎脊髄外科」と題して、頚椎・腰椎の加齢変性疾患、骨粗鬆症性椎体骨折・成人脊柱変形、そして脊椎・脊髄腫瘍・脊髄血管障害に対する手術治療を主要テーマとしました。脊椎脊髄疾患によって痛み・歩行障害が進行すると、日常生活動作(ADL)に悪影響を及ぼすだけでなく、最終的に生活の質(QOL)の悪化、さらには生命リスクに直結する危険があります。超高齢社会の日本においては、脊椎脊髄疾患の克服が健康長寿社会の実現には不可欠だろうと思います。本特集においては、脊椎脊髄手術の経験を有する脳神経外科医だけでなく、経験の少ない脳神経外科医においても有益な情報となるように、各課題に対する手術安全性・低侵襲性・根治性への挑戦と解決策についてまとめました。手術の基本コンセプト・手技だけでなく、手技上の問題点と解決策を含めて実務に直結する内容となるように最大限工夫しました。手術安全性・低侵襲性・根治性の向上は、手術の費用対効果にも好影響を及ぼし、術後ADLだけでなく、QOLの維持・改善につながり、最終的に医療による社会貢献につながるものと確信しています。脳神経外科医による脊椎脊髄手術の最前線を紹介する本特集が、読者の皆さんにとって実践的ガイドとなることを切に願っております。(Editorialより)
  • はじめて受ける人のための TOEFL iBT®テスト 完全対策 入門・初級編 [Web模試1回分付]
    • 山内 勇樹
    • Jリサーチ出版
    • ¥2750
    • 2025年11月13日頃
    • 予約受付中
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • TOEFLテストは2026年1月実施の試験より新試験に移行。全面的な改定となり、問題の形式、内容が大幅に変わるため、従来の対策書では効果的な受験対策ができなくなった。そこで本書は、新試験の問題形式と内容、それらの解き方、学習法などを詳しくガイド。留学計画など、長期的な準備学習をされてきた受験者の方々のニーズにいちはやく応える。

    受験者一人ひとりのニーズに細やかに対応すべく、「入門・初級編」「中級編」「上級編」という3分冊のシリーズで展開。学習者の目標スコアや学力に合わせたつくりだから、無理なく実力アップが図れる。

    著者の山内勇樹先生は、TOEFLテスト満点取得者であるとともに、長年、受験指導をしながらTOEFLの研究や著作活動を続けてきた、まさにTOEFLの第一人者。本書においても、徹底した取材・分析に基づいて、最も確実で効果的な受験対策を伝授。

     シリーズ第1作の「入門・初級編」は、TOEFLテストを初めて受ける人や、目標スコア60〜80点レベルの人が主な対象。申し込み方法から、事前準備、テスト当日の流れ、テスト後のスコア送付まで詳しくガイドしているので、安心して試験に臨める。

    本文ではまず、新試験の内容・構成を説明。続いて「サンプル問題と解法」で、セクションごとに実際に問題を解きながら、問題の形式と解き方のポイントをつかんでいく。そして模擬試験にトライして、成果と実力を確認する。

    読者特典としてWeb模試(1回分)が付いているので、本番さながらにコンピューター試験を体感できる。また、新テスト形式のポイントを簡単に確認できる動画や、セクションごとの対策動画など、試験対策に役立つ学習コンテンツがダウンロードできる。
    ○これからTOEFL iBTに立ち向かう入門者の方へ
    ○特典コンテンツーダウンロードサイト
    ○Web模擬試験の案内
    ○TOEFL iBTテスト徹底ガイド
    ○サンプル問題と解法
     Reading/Listening/Writing/Speaking
    ○模擬試験 解説編
    ○[別冊] 模擬試験 問題編
  • 改訂新版 Spring Framework超入門 やさしくわかるWebアプリ開発
    • 樹下 雅章
    • 技術評論社
    • ¥3520
    • 2024年04月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • Spring Frameworkは近年注目されているJava開発におけるオープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。本書は、最新のバージョン6系に対応した初心者向けの入門書です。1章〜9章までで「Webアプリケーション開発に必要なWebの知識」「データ操作の方法」「MVCモデルを用いた開発」など基本的な内容を学べます。また、10章〜13章でアプリを作成する方法を解説しているので、Webアプリケーション開発の一連の流れを学べます。さらに、発展系として作成したアプリに「入力チェック」や「ログイン認証」などの機能を14章、15章、付録で実装しているため、セキュリティを意識したアプリ開発の全体像をこの1冊で学ぶことができます。
  • Studio Site Gallery
    • Web Designing編集部
    • マイナビ出版
    • ¥2420
    • 2024年12月24日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「Unleash Creativity(創造性を、解き放つ。)」をミッションに、Web制作者の創作活動をサポートし続けるノーコードWeb制作プラットフォーム「Studio」。2018年のリリースから6年を経て、いまもアップデートを続けるStudioの制作事例を1冊にまとめたのが、本書「Studio Site Gallery」です。

    Studioを利用して制作されたWebサイトの事例集としてはもちろん、Studioを活用するクリエイターやStudio社員へのインタビューによりStudioのフィロソフィーが凝縮された1冊。「本」だからこそのアーカイブ性とオブジェとしての価値にこだわった、Studioの世界観を感じられる書籍となっています。


    ●本書の主な内容

    ・制作者インタビュー 10社
    ・制作事例 56サイト(QRコード付き)
    ・Studio社員座談会
    ・Studioを利用するメリット(利用者アンケートより)
    ・Studio Expertsについて


    ■本書に掲載している企業・フリーランス一覧

    ●インタビュー

    株式会社gaz/フラー株式会社/株式会社アールイーデザイン/株式会社ロフトワーク/株式会社スピッカート/株式会社caroa/飛企画株式会社/株式会社グッドパッチ/株式会社ソニックジャム/株式会社ベイジ

    ●ポートフォリオ

    NEWTOWN/クックドゥードゥードゥー/株式会社necco/株式会社ゆめみ/Eat, Play, Sleep inc./株式会社KKI/株式会社ヒカリナ/宇都宮勝晃/高野菜々子/つなぐ株式会社/工藤 駿/株式会社メアリーアンドディーン/kato saki/株式会社アイティプラス/MAKIKO SAKAMOTO/ワヴデザイン株式会社/株式会社フレミング/3-think株式会社/株式会社アイムービック/合同会社meno/インターセクト株式会社/Jona Yawaraka/合同会社モテアソブ三軒茶屋/トトノウ 田中なおと/BASE株式会社 新規事業部 Pay ID/株式会社TEAMS/株式会社ARTERY/株式会社横浜国際平和会議場/KAZUHA NAKAMOTO/学校法人北里研究所/株式会社キッチハイク/株式会社FABRIC TOKYO/ジグソー株式会社/株式会社GEKI/株式会社ユルリカ/北川太我/SEIYA OTSUKA/株式会社IDENCE/SEVENRICH GROUP デザインチーム Waft/Fump/株式会社上村考版/croom/合同会社Hikigane/関 翔吾/株式会社スキーマ/MARK STUDIO/TANT GRAPHICS/株式会社パーク
    ●本書の主な内容

    ・制作者インタビュー 10社
    ・制作事例 56サイト(QRコード付き)
    ・Studio社員座談会
    ・Studioを利用するメリット(利用者アンケートより)
    ・Studio Expertsについて
  • 2025年版出る順中小企業診断士FOCUSテキスト&WEB問題 3 企業経営理論
    • 東京リーガルマインドLEC総合研究所 中小企業診断士試験部
    • 東京リーガルマインド
    • ¥2640
    • 2024年07月19日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • <""厳選重要テーマ""を効率的に攻略!>
    忙しい社会人に人気の中小企業診断士だからこそ生まれた超効率的テキスト!
    広い出題範囲の中からピックアップされた、重要テーマのインプットとアウトプットが同時にできます!

    【令和6年度試験出題内容の表記変更に対応!】

    <スマホやパソコンと連動した4つのWEBサポートつき!>
    【1】全テーマの詳細解説つきWEB問題をダウンロード!
    テーマごとに掲載している過去問と、その類題の問題・回答・解説がスマートフォンやパソコンで閲覧できます。
    この1冊で多くの問題にチャレンジでき、また通勤中や外出先のスキマ時間にも学習できるので、お得で効率的です。

    【2】テーマ別ポイント解説動画も無料公開!
    LEC専任講師による本書収録の全テーマの解説動画が無料で視聴できます。
    講師が各テーマのポイントを簡潔かつ的確に解説しています。
    ※ご利用には登録が必要です
    ※2024年8月下旬から順次公開予定です

    【3】門外不出!LEC診断士講座の使用教材、応用編テキスト・過去問集を無料進呈!
    本書の応用編テキストと、5年分の問題を収録した1次試験過去問題集をWEB上で無料提供します。
    ※ご利用には登録が必要です
    ※2024年12月下旬から順次公開予定です

    【4】令和6年度1次試験解説動画!
    LEC専任講師による令和6年度中小企業診断士1次試験の解説動画が無料で視聴できます。
    ※令和6年度中小企業診断士1次試験終了2ヶ月後より配信予定です

    ※各サポートページの閲覧期限は2025年11月23日までですので、ご購入の際はご注意ください。
  • 愛玩動物看護技術プラクティスWeb動画付き
    • 藤村響男/筏井宏実
    • Gakken
    • ¥5500
    • 2024年11月29日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 愛玩動物看護師のカリキュラム、シラバスにそった動物看護実習教科に対するテキストである。カリキュラムに策定されている項目に従うことで、教員が指導する中身がわかりやすく、愛玩動物看護技術を修得しようとする学生はもちろん、臨床の愛玩動物看護師も使用できる内容。愛玩動物看護師には獣医医療の高度化に伴った愛玩動物診療の補助技術とケア、愛護・適正飼養にかかわる支援能力をもとめられているが、従来の技術も含め、すべての動物看護技術を詳細に丁寧に解説。
  • 2025年版出る順中小企業診断士FOCUSテキスト&WEB問題 4 運営管理
    • 東京リーガルマインドLEC総合研究所 中小企業診断士試験部
    • 東京リーガルマインド
    • ¥2640
    • 2024年07月19日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • <""厳選重要テーマ""を効率的に攻略!>
    忙しい社会人に人気の中小企業診断士だからこそ生まれた超効率的テキスト!
    広い出題範囲の中からピックアップされた、重要テーマのインプットとアウトプットが同時にできます!

    【令和6年度試験出題内容の表記変更に対応!】

    <スマホやパソコンと連動した4つのWEBサポートつき!>
    【1】全テーマの詳細解説つきWEB問題をダウンロード!
    テーマごとに掲載している過去問と、その類題の問題・回答・解説がスマートフォンやパソコンで閲覧できます。
    この1冊で多くの問題にチャレンジでき、また通勤中や外出先のスキマ時間にも学習できるので、お得で効率的です。

    【2】テーマ別ポイント解説動画も無料公開!
    LEC専任講師による本書収録の全テーマの解説動画が無料で視聴できます。
    講師が各テーマのポイントを簡潔かつ的確に解説しています。
    ※ご利用には登録が必要です
    ※2024年8月下旬から順次公開予定です

    【3】門外不出!LEC診断士講座の使用教材、応用編テキスト・過去問集を無料進呈!
    本書の応用編テキストと、5年分の問題を収録した1次試験過去問題集をWEB上で無料提供します。
    ※ご利用には登録が必要です
    ※2024年12月下旬から順次公開予定です

    【4】令和6年度1次試験解説動画!
    LEC専任講師による令和6年度中小企業診断士1次試験の解説動画が無料で視聴できます。
    ※令和6年度中小企業診断士1次試験終了2ヶ月後より配信予定です

    ※各サポートページの閲覧期限は2025年11月23日までですので、ご購入の際はご注意ください。
  • 【POD】Google Apps Script Webアプリ開発 第4版
    • 中村 州男
    • パブファンセルフ
    • ¥5979
    • 2024年09月18日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • Google Apps Script Webアプリ開発 第4版



    【改訂点】

    第10章 10-3節全面改訂「独自レイヤーをより簡単にし,筆者が実際に使っているサンプル追加」

    第11章 11-2節一部改訂「カレンダー暦上下共通画像機能を追加し,筆者が実際に使っているサンプルに変更」

    第12章 一部改訂「最新ブラウザで元帳入力正常動作,試算表表示印刷機能追加」



    【本書の目的】

    点在する拠点を繋ぐためのWebアプリを開発できる人を育てる



    筆者は,「何とかしたい」思いさえあれば「Webアプリは無料で自作できる」と考えています。Webアプリ開発もIT業者に任せるだけ時代は終わり,だれでも簡単にプログラミングできるローコード時代が到来しています。しかも,Webアプリは「何とかしたい」と思う気持ちのある自身の手で作るべきです。本書は,「IT化したい案件が点在する拠点を繋ぐネットワーク・システムである」場合を想定して,点在する拠点を繋ぐためのWebアプリを開発できる人を育てることを目的としています。



    【主な目次】

    序章 12

    第1章 準備操作 22

    第2章 基本操作 70

    1.基本的なWebアプリの作り方

    2.挨拶画面のみ表示するWebアプリを作る

    3.ログイン画面+入力フォーム(ID・パスワード)のWebアプリを作るなど

    第3章 データベース操作 140

    1.Googleスプレッドシートをデータベースとして利用する方法

    2.Webアプリでデータベースを利用するための準備

    3.データベースを利用したログイン方式にバージョンアップなど

    第4章 メール操作 166

    1.ログイン・アプリに二段階認証を導入する

    2.回答の必要な行事情報はメール送信しURLリンクから回答を促すなど

    第5章 ファイル操作 204

    1.Web上からファイルをアップロードする

    2.Web上に画像を表示,Web上からファイルをダウンロードするなど

    第6章 ドキュメント操作 232

    1.アップロードしたドキュメント類の修正やPDF変換

    2.Googleドライブ上のドキュメント類の検索・修正・PDF変換など

    第7章 LINE操作 254

    1.緊急時のメールとLINE一斉送信

    2.メールと同様に行事回答依頼・回答結果のLINE個別送信など

    第8章 ネットワーク操作 272

    1.「世界は1つ」,そのような感覚のGoogleファイル管理

    2.自治体や広域コミュニティとのネットワークなど

    第9章 アクティブ操作 314

    1.コミュニティの組織・役員を見える化する

    2.利用者の質問に対して自動的に応答するなど

    第10章 マップ操作 354

    1.一般向け発信用Webアプリの開発方法

    2.一般向け閲覧用Webアプリの開発方法

    3.独自アイコンや独自レイヤーの追加方法など

    第11章 印刷操作 392

    1.印刷用のWebアプリ開発の基本

    2.筆者が利用している広報誌やカレンダー印刷など

    第12章 簡易会計システム 414

    1.簡易会計システムの操作方法

    2.簡易会計システムの開発方法など

    付録 リファレンス 438
  • 地方銀行ノマド
    • 藤堂敏明
    • みらいパブリッシング
    • ¥1760
    • 2024年11月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 「世直し銀行員」の著者が語る!
    地方銀行員たちに漂う閉塞感を突破するヒントとは?

    地方銀行・地域金融機関の仕事の舞台となる地域は、人口減少・産業の衰退に苦しんでいます。
    このまま放っておけば、銀行も地域も共倒れになってしまう!
    そんな強い危機感を持つ著者の想いも虚しく、旧態依然、変わらない仕事が続く地方銀行と地域金融機関…。
    本当にこのままでいいのだろうか?
    地方銀行の存在意義は何なのか?
    そして地方銀行員はこれからどんなふうに働けばいいのだろうか?

    この本では、「ネットワーク」と「プロジェクト方式」を活用した、地方銀行が今すぐ始めるべき次世代へ向けたビジネスイノベーションと、銀行・銀行員として本来あるべき姿を取り戻すための挑戦について、著者が熱く語っています。
    地銀は決して「オワコン」じゃない! 地方銀行にイノベーションを起こせ!
    地方銀行員だからこそできる働き方がきっとある!
    第1章 地方銀行のなりたちと現在の姿
    第2章 密接につながる地方銀行と地域
    第3章 地域金融機関の課題解決に地域ネットワークを活用する
    第4章 プロジェクト型業務と取引先ネットワークから収益化する
    第5章 地域金融を復活させるWEBマーケティング
    第6章 地域金融機関の新しい働き方

案内