カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

クィア の検索結果 標準 順 約 140 件中 101 から 120 件目(7 頁中 6 頁目) RSS

  • ジャックおじさんの料理日記
    • ジャック・ユンクィアン/しず子・ユンクィアン
    • 北海道新聞社
    • ¥1388
    • 1992年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 札幌市内の学校でフランス語とフランス料理を教えるジャックおじさんと副校長のしず子夫人が、軽快なエッセーを交えながらフランス料理をやさしく手ほどき。
  • UNHOLY NIGHT
    • SPEED-iD
    • (株)エクセレックス
    • ¥2200
    • 2011年11月23日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ロード・トゥ・パーディション
    • (オリジナル・サウンドトラック)
    • ユニバーサルミュージック クラシック
    • ¥1571
    • 2005年10月05日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【輸入盤】レクィエム マリノフ&ソフィア歌劇場管弦楽団
    • ヴェルディ(1813-1901)
    • Brilliant Classics *
    • ¥849
    • 2009年08月15日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ヴェルディ:レクイエム
    マリノフ&ソフィア歌劇場管弦楽団

    【収録情報】
    ・ヴェルディ:レクイエム
     ダニエラ・ネディアルコヴァ(ソプラノ)
     イヴァンカ・ニノヴァ(メゾ・ソプラノ)
     ロウメン・ドイコフ(テノール)
     エミール・ポノルスキ(バス)
     ソフィア歌劇場管弦楽団&合唱団
     イヴァン・マリノフ(指揮)

     録音方式:デジタル
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】『レクィエム』、『ミゼレーレ』 ラーデマン&ベルリン古楽アカデミー、RIAS室内合唱団
    • バッハ、ヨハン・クリスティアン(1735-1782)
    • Harmonia Mundi
    • ¥2721
    • 2011年10月21日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • モーツァルトへと受け継がれた、
    バッハ一族の響きがここに!

    以前、ヨハン・ルートヴィヒ・バッハの『葬送のための音楽』(HMC902080)が好評だったラーデマンによるバッハ一族の音楽再発見シリーズの第2弾。
     今回は、ヨハン・ゼバスティアン・バッハ[1685-1750]の末息子であるヨハン・クリスティアン・バッハ[1735-1782]を取り上げます。18世紀後半の最も多作な作曲家で、モーツァルトに影響を与えた重要な音楽家でもあるヨハン・クリスティアン。生前はドイツ、イタリア、イギリスなど様々な都市で活躍し、とりわけロンドンではアーベルと共に公開演奏会の確立に多大な貢献を果たしました。彼の音楽性はイタリア・オペラに由来しており、今回収録された『レクィエム』にも当時のイタリア教会音楽様式が垣間見えます。彼の作品は生前大きな名声を得たものの、後進のハイドン、モーツァルトらの出現によって、没後はその作品の多くが歴史の影に埋もれてしまいました。今回は彼の教会音楽作品の中でも代表的な『レクィエム』、『ミゼレーレ』を収録。これまでバッハ一族の音楽を数多く復興してきたラーデマンによって、ヨハン・クリスティアン・バッハの優美かつ壮麗な響きが蘇ります。(キングインターナショナル)

    【収録情報】
    ヨハン・クリスティアン・バッハ:
    ・レクィエム〜入祭唱&キリエ ヘ長調 (T208/5)、怒りの日 ハ短調 (T202/4)
    ・ミゼレーレ 変ロ長調 (T 207/5)

     レネケ・ルイテン(ソプラノ)
     ルース・サンドホフ(アルト)
     コリン・バルツァー(テノール)
     トーマス・バウアー(バス)
     RIAS室内合唱団
     ベルリン古楽アカデミー
     ハンス=クリストフ・ラーデマン(指揮)

     録音時期:2010年11月
     録音方式:デジタル
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】『レクィエム・トリロジー』 ペーリヴァニアン&プファルツ州立フィル、フリードリヒ(トランペット)、スヴォボダ(トロンボーン)、ボ
    • ヨスト、クリスティアン(1963-)
    • Coviello
    • ¥2721
    • 2013年06月19日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 現代ドイツを代表する作曲家ヨストの歌のないレクィエム

    ラインラント=プファルツ州トリアー出身の作曲家クリスティアン・ヨスト。『ハムレット』(2009)、『ミクロポリス』(2011)、『ハートストラ』(2013)と意欲的なオペラ作品を続々と発表し高い評価を得ています。
     このアルバムにはトランペット、トロンボーンとアルト・サクソフォンのための3曲の協奏曲をテキスト、典礼のないレクィエムとして作曲した『レクィエム・トリロジー』が収録されています。ソリスト陣は、トランペットのラインホルト・フリードリヒは、フランクフルト放送交響楽団のソリストとして活躍した世界的トランペット奏者。現代音楽のトロンボーン奏走として名高く作曲家としても活動するマイク・スヴォボダ。現代を代表するオランダのサクソフォーン奏者アルノ・ボーンカンプと高い実力を持った管楽器奏者が担当しています。(キングインターナショナル)

    【収録情報】
    ・ヨスト:レクィエム・トリロジー〜トランペット、トロンボーンとアルト・サクソフォンのための協奏曲
     1. ピエタ(トランペット協奏曲)
     2. ディエス・イレ(トロンボーン協奏曲)
     3. ルクス・エテルナ(アルト・サクソフォン協奏曲)

     ラインホルト・フリードリヒ(トランペット)
     マイク・スヴォボダ(トロンボーン)
     アルノ・ボーンカンプ(アルト・サックス)
     ラインラント=プファルツ州立フィルハーモニー管弦楽団
     ジョージ・ペーリヴァニアン(指揮)

     録音時期:2008年5月19-24日
     録音方式:ステレオ(デジタル)

    Disc1
    1 : Piet, in Memoriam Chet Baker: Concerto for Trumpet and Orchestra - Reinhold Friedrich
    2 : Diesirae: Concerto for Trombone and Orchestra - Mike Svoboda
    3 : Luxaeterna: Concerto for Alto Saxophone and Orchestra - Arno Bornkamp
    Powered by HMV
  • ガービッジ
    • ガービッジ
    • Hostess Entertainment
    • ¥2750
    • 2015年11月04日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【輸入盤】マルチェッロ:ヴェネツィアの様式のレクィエム アセスティス合唱団/ブレッサン/アカデミア・デ・リ・ムジチ
    • マルチェッロ、ベネデット(1686-1739)
    • Chandos Chaconne
    • ¥3036
    • 1999年02月25日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ヴェネツィア式レクイエム <br><br>1998年デジタル録音。壮麗な芸術・文化の栄えたイタリアの都市、ヴェネツィアの貴族にして政治家であり、作曲も数多く残したベネデット・マルチェッロ[1686-1739]による《ヴェネツィア様式によるレクイエム》の世界初録音です。<br><br> “死の鐘”で始まり、オルガン・ソナタに続いて繰り広げられる本篇は、死者を悼む真情にあふれてあくまでも気高く美しく、繁栄を謳歌したヴェネツィアにふさわしい、克明なメロディ・ラインと明快な対位法、気品ある哀感が実に魅力的です。<br><br> 演奏は、総勢44名から成るイタリアの古楽団体。気鋭の指揮者ブレッサンのもとで作品の美的性格に肉薄し、透明に澄み渡った抒情を端正な様式の中に率直に表出して深い感銘を与えてくれます。注目のレクイエムです。
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】ピアノのためのレクィエム断章、チェンバロのための『闇のなかのソナタ』 スコウラス
    • ヴァイス、ミヒャエル・バスティアン(1974-)
    • Neos Cl
    • ¥3238
    • 2009年07月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ヴァイス:ピアノのためのレクイエム断章、闇のなかのソナタ

    ミヒャエル・バスティアン・ヴァイス(b.1974)はミュンヘンで音楽学を学んだ後、作曲と哲学をハンス・ユルゲンスに師事しています。時にヴェーベルン、フェルドマンを思わせる点描的で静謐な音空間が特徴で、『闇のなかのソナタ』は時に微分音まで使われ、現代チェンバロの名曲に数えられるでしょう。
     スコウラスは古楽から現代までレパートリーをもち、ロッケンハウス音楽祭でクレーメルとも共演しています。(東武トレーディング)

    【収録情報】
    ヴァイス:
    ・ミサルム・プロ・デフンクティス(レクイエム)断章Op.7(2000)〜ピアノのための
    ・闇のなかのソナタ(交響曲第2番Op.13)(2006)〜チェンバロのための
     アンドレアス・スコウラス(ピアノ、チェンバロ)

     録音時期:2005年、2007年
     録音方式:デジタル(セッション)

    Disc1
    1 : Fragmenta Missarum Pro Defunctis, for Piano, Op. 7: 1. Luceat Eis
    2 : Fragmenta Missarum Pro Defunctis, for Piano, Op. 7: 2. Per Sepulcra
    3 : Symphony No. 2, for Two-Manual Harpsichord, Op 13: 1. Einleitung. 'Mignon'
    4 : Symphony No. 2, for Two-Manual Harpsichord, Op 13: 2. Die Arie Der Maschine
    5 : Symphony No. 2, for Two-Manual Harpsichord, Op 13: 3. Scherzo
    6 : Symphony No. 2, for Two-Manual Harpsichord, Op 13: 4. Passacaglias
    7 : Symphony No. 2, for Two-Manual Harpsichord, Op 13: 5. Finale. Adagio Molto
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】 レクィエム アグディン&OSJシンフォニック・ネット、エルグエル・ヴォーカル・アンサンブル、他
    • ファヴル、クリスティアン(1955-)
    • Doron Music *classic
    • ¥2822
    • 2011年11月09日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 〜スイス現代作曲家シリーズ〜
    クリスティアン・ファヴル:レクィエム

    クリスティアン・ファヴルはローザンヌ出身のスイスの作曲家で、ローザンヌ音楽院で教鞭を執るほかピアニストとしても活動し、マルタ・アルゲリッチ、ロストロポーヴィチとも共演しています。当DORONレーベルにはピアニストとして録音が多数あり、ショパンの作品集(DRC3028)やシューマンの協奏曲(DRC3042)など本格的な作品を録音しています。
     『レクィエム』は無調を基調としながらロマンティックな作風で、打楽器も活躍するダイナミックな作品です。(TOBU)

    【収録情報】
    ・ファヴル:レクィエム

     ベネディクト・トーラン(ソプラノ)
     キスマラ・ペッサッティ(メゾ・ソプラノ)
     ミハエル・ローレンツ・ミュラー(テノール)
     リサンドロ・アバディ(バス・バリトン)
     エルグエル・ヴォーカル・アンサンブル
     リリカ・ヌシャテル
     オーパス室内合唱団
     OSJシンフォニック・ネット
     ファクンド・アグディン(指揮)

     録音時期:2010年3月
     録音方式:デジタル
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】『皇帝レクィエム』 R.ウィルソン&ムジカ・フィアタ、ラ・カペラ・ドゥカーレ
    • フックス (1660-1741)
    • Dhm
    • ¥2316
    • 2012年05月29日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • フックス:皇帝レクィエム
    オーストリア・バロックの知られざる名作!
    ムジカ・フィアータ&ラ・カペラ・ドゥカーレ
    ローランド・ウィルソン指揮

    HMVではロング・セラーとなっていたフックスの名曲「皇帝レクィエム」に19年ぶりに新録音が登場します。今回はクレマンシック盤には収録されなかった演奏時間約24分という「ミゼレーレ」も演奏されているのがポイント。ミゼレーレ(憐れみたまえ)をテキストに用いた作品には旋律の美しいものも多いので、期待されるところです。

    【フックス】
    ウィーンの宮廷楽長に加え、同じくウィーンにあるシュテファン大聖堂の第1楽長も務めたオーストリア楽壇の実力者、ヨーハン・ヨーゼフ・フックス[1660-1741]は、パレストリーナを敬って自らもその道を志向した対位法の大家としても著名な存在。
     その著書『古典対位法(グラドゥス・アド・パルナッスム)』は、バッハやベートーヴェンも所有していたほどで、18世紀にすでに4ヶ国語に翻訳されていたというのだから驚きます。ハプスブルクの勢力を示すものといえるかもしれません。
     オーストリア・バロックの作曲家、ヨハン・ヨーゼフ・フックスは1660年に生まれています。ウィーンのショッテン教会でオルガニストを務めていた頃に、音楽にも造詣の深かった皇帝レオポルト1世の目にとまり、宮廷に招かれ、やがて宮廷音楽家となり、その後、シュテファン大聖堂の副楽長に任命、1715年には皇帝カール6世の命により宮廷楽長に就任、その4年後にはシュテファン大聖堂の楽長となっています。以後、亡くなる1741年まで四半世紀以上に渡って音楽家として最高の栄誉を得た時間を過ごすこととなり、『皇帝レクィエム』も『古典対位法』もこの時期に書かれています。

    【皇帝たちのレクィエム】
    シュテファン大聖堂の楽長就任から5年、大恩あるレオポルト1世の未亡人で、長年に渡って宮廷に暮らしたエレオノーレ・マグダレーネ皇太后[1655-1720]が亡くなった際、葬儀に際して書かれた作品で、よく知る未亡人のために書かれた作品ということもあってか、通常のバロック期のレクィエムのような儀式的で派手な部分が無く、故人の高貴さを偲ぶかのような合唱の美しさと、威厳ある金管からさえ深い悲しみのにじみ出るような音楽がきわめて印象的な作品となっています。
     フックスにとってもよほどの自信作だったのか、この作品は、その後、ロレーヌ公[1679-1729]、オイゲン公[1663-1736]、皇帝カール6世[1685-1740]という要人たちの葬儀の際にも演奏されていました。

    【演奏者】
    指揮者のローランド・ウィルソンは、アメリカ出身で、ロンドンの王立音楽院で学び、ドイツを拠点に活躍中。ツィンクの名手としても有名で、またさまざまなピッチの楽器製作までおこなうほどのこだわりの人でもあります。
     ウィルソンがドイツで1976年に設立した古楽器アンサンブル「ムジカ・フィアタ(フィアータ)」は、すでに設立36年という実績を持つ団体で、1992年には、声楽アンサンブル「ラ・カペラ・ドゥカーレ」を併設して拡張、現在に至っています。
     ビーバーの聖母マリアの夕べの祈りや、シャイトの宗教的コンチェルト集、ローゼンミュラーのレクィエム、シュッツのシンフォニア・サクレ、ヴィヴァルディの聖母マリアの夕べの祈りのための作品集など、数々の優れた録音をおこなってきた彼らだけに、今回のフックスのレコーディングも期待されるところです。(HMV)

    【収録情報】
    フックス:
    ・死者のためのミサ曲〜皇帝レクィエム K.51-53
    ・4声のためのソナタ K.347
    ・3声のためのソナタ K.370
    ・モテット:リベラ・メ(我を解き放ちたまえ)K.54
    ・ミゼレーレ

     ラ・カペラ・ドゥカーレ(声楽アンサンブル)
     ムジカ・フィアタ(器楽アンサンブル)
     ローランド・ウィルソン(指揮)

     録音時期:2010年12月2-4日
     録音場所:ケンペン、ペータース教会
     録音方式:デジタル(セッション)
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】ヴェルディ:レクィエム クリダー(s)ハツィアーノ(ms)他 ヒコックス
    • ヴェルディ(1813-1901)
    • Chandos
    • ¥3036
    • 1996年06月25日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • Disc1
    1 : Requiem
    2 : Dies Irae: Dies Irae
    3 : Dies Irae: Tuba Mirum
    4 : Dies Irae: Mors Stupebit
    5 : Dies Irae: Liber Scriptus
    6 : Dies Irae: Quid Sum Miser
    7 : Dies Irae: Rex Tremendae
    8 : Dies Irae: Recordare
    9 : Dies Irae: Ingemisco
    10 : Dies Irae: Confutatis
    11 : Dies Irae: Lacrymosa
    12 : Offertorio
    13 : Sanctus
    14 : Agnus Dei
    15 : Lux Aeterna
    16 : Libera Me
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】レクィエム アンドレ・プレヴィン&ロンドン・フィル、ロバート・ティアー(2CD)
    • ベルリオーズ(1803-1869)
    • Warner Original Jack
    • ¥2024
    • 2019年02月15日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • アンドレ・プレヴィン/ベルリオーズ:レクィエム

    ベルリオーズの作品のなかでも、この大作『レクィエム』は、テノール独唱と大合唱。そして管弦楽はコントラバス18台を要する弦5部に4管編成、ティンパニ8対などの打楽器や、4群バンダも必要とする大編成の作品。プレヴィンが、膨大な編成に託した作曲者の情熱を気宇壮大に歌い上げた名盤です。(輸入元情報)

    【収録情報】
    ● ベルリオーズ:レクィエム(死者のための大ミサ曲) Op.5, H75

     ロバート・ティアー(テノール)
     ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団&合唱団
     アンドレ・プレヴィン(指揮)

     録音時期:1980年4月21-24日
     録音場所:ロンドン、ウォルサムストウ・タウン・ホール
     録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

    Disc1
    1 : Grande Messe des morts, Op. 5, H. 75: I. Requiem and Kyrie
    2 : Grande Messe des morts, Op. 5, H. 75: II. Dies irae
    3 : Grande Messe des morts, Op. 5, H. 75: III. Quid sum miser
    4 : Grande Messe des morts, Op. 5, H. 75: IV. Rex tremendae
    5 : Grande Messe des morts, Op. 5, H. 75: V. Quaerens me
    Disc2
    1 : Grande Messe des morts, Op. 5, H. 75: VI. Lacrymosa
    2 : Grande Messe des morts, Op. 5, H. 75: VII. Offertorium
    3 : Grande Messe des morts, Op. 5, H. 75: VIII. Hostias
    4 : Grande Messe des morts, Op. 5, H. 75: IX. Sanctus
    5 : Grande Messe des morts, Op. 5, H. 75: X. Agnus Dei
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】グレツキ:悲歌の交響曲(ドナルド・ラニクルズ&アトランタ交響楽団)、小レクィエム、ペルト作品集、ヴァスクス作品集(イ・フィアミン
    • Contemporary Music Classical
    • Craft
    • ¥3744
    • 2019年02月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ミュージック・フロム・ザ・イースト(4CD)

    Disc1
    ペルト:
    ● フラトレス(弦楽とパーカッションのための)
    ● フラトレス(ヴァイオリン,弦楽とパーカッションのための)
    ● ベンジャミン・ブリテンへの追悼歌(弦楽とベルのための)
    ● フラトレス(木管八重奏とパーカッションのための)
    ● フラトレス(8つのチェロのための)
    ● スンマ(弦楽のための)
    ● フラトレス(弦楽四重奏のための)
    ● フェスティーナ・レンテ(弦楽とハープのための)
    ● フラトレス(チェロとピアノのための)

     イ・フィアミンギ
     ルドルフ・ヴェルテン(指揮)

    Disc2
    グレツキ:
    ● 古い様式による3つの小品
    ● あるポルカのための小レクィエム Op.66
    ● グッド・ナイト(おやすみ) Op.63

     イ・フィアミンギ
     ルドルフ・ヴェルテン(指揮)

    Disc3
    ヴァスクス:
    ● Musica dolorosa, for string orchestra
    ● Cantabile for string orchestra
    ● Lauda, for orchestra
    ● Symphony for strings (Stimmen - Voices)

     イ・フィアミンギ
     ルドルフ・ヴェルテン(指揮)

    Disc4
    ● グレツキ:交響曲第3番 Op.36『悲歌の交響曲』

     クリスティーネ・ブリューワー(ソプラノ)
     アトランタ交響楽団
     ドナルド・ラニクルズ(指揮)

     録音:1994-2008年
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】レクィエム クリスティアーン・ティーレマン&シュターツカペレ・ドレスデン、ドレスデン国立歌劇場合唱団(2CD)
    • ヴェルディ(1813-1901)
    • Profil *cl*
    • ¥4644
    • 2019年03月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ティーレマンとシュターツカペレ・ドレスデン、
    「ドレスデン爆撃」から69年目感動の追悼コンサート!

    Profilレーベル「エディション・シュターツカペレ・ドレスデン」シリーズ46作は、2014年2月13日のライヴ。69年前の1945年の同日、連合軍による「ドレスデン爆撃」があり、25,000人とも言われる死者のうえ、街の85%が破壊されゼンパーオーパーも全壊しました。69年を経て、犠牲者と街へヴェルディのレクィエムが捧げられたコンサート。
     シュターツカペレ・ドレスデンは1951年2月13日、まだ瓦礫の山のなか、当時の音楽監督ルドルフ・ケンペの指揮でヴェルディのレクィエムを演奏したとされます。その後東西ドイツも統一され、平和となった時代に再度戦争の悲劇を認識するコンサートがティーレマンの指揮で実現。独唱もブルガリア、ロシア、アメリカ、ドイツとかつての恩讐を超え、平和への祈りが感動的に歌われます。ティーレマンの充実ぶりも驚異的ですが、コンサートの趣旨から拍手は行なわれず、数分にわたる沈黙で哀悼の意を表しています。(輸入元情報)

    【収録情報】
    ● ヴェルディ:レクィエム

     クラッシミラ・ストヤノヴァ(ソプラノ)
     マリーナ・プルデンスカヤ(メゾ・ソプラノ)
     チャールズ・カストロノーヴォ(テノール)
     ゲオルク・ツェッペンフェルト(バス)
     ドレスデン国立歌劇場合唱団
     シュターツカペレ・ドレスデン
     クリスティアーン・ティーレマン(指揮)

     録音時期:2014年2月13日
     録音場所:ドレスデン、ゼンパーオーパー
     録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】ドイツ・レクィエム(4手ピアノ伴奏版) フローリアン・ヘルガート&コールヴェルク・ルール、セバスティアン・ブレウイング&クリスト
    • ブラームス(1833-1897)
    • Coviello
    • ¥2721
    • 2019年06月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 新感覚のドイツ・レクィエム

    自作管弦楽曲の4手ピアノ用編曲を多く手掛けたブラームス。ドイツ・レクィエムも作曲家自身の手によって4手編曲された楽譜が残っていますが、それは声楽パートも無くし、ピアノのみで演奏するためのもの。当アルバムにはそのブラームスの編曲譜を用いつつ、声楽パートを復活させてソリスト、合唱、ピアノで演奏した珍しいバージョンが収録されています。合唱も編成を絞り、すっきりした室内楽的なサウンドで歌声がより親密に響いてきます。今までにないドイツ・レクィエムをお聴きください。(輸入元情報)

    【収録情報】
    ● ブラームス:ドイツ・レクィエム Op.45(4手ピアノ伴奏版)

     ヨハンナ・ウィンケル(ソプラノ)
     クレシミル・ストラジャナッツ(バリトン)
     セバスティアン・ブレウイング(ピアノ)
     クリストフ・シュナッケルツ(ピアノ)
     コールヴェルク・ルール(合唱)
     フローリアン・ヘルガート(指揮)

     録音時期:2018年
     録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】ドイツ・レクィエム パーヴォ・ヤルヴィ&ドイツ・カンマーフィル、ラトヴィア国立合唱団、マティアス・ゲルネ、ヴァレンティナ・ファル
    • ブラームス(1833-1897)
    • C Major
    • ¥4939
    • 2020年05月08日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ブラームスの最高傑作『ドイツ・レクィエム』
    初演150年記念コンサート。作品ゆかりのブレーメンを拠点とする
    パーヴォ・ヤルヴィ率いるドイツ・カンマーフィルが演奏

    バッハの『ロ短調ミサ曲』やベートーヴェンの『ミサ・ソレムニス』とも共通する、宗教の枠組みを超えた、人類の「祈り」を描いたブラームスの『ドイツ・レクィエム』。この作品は、1868年4月10日にブレーメン大聖堂で(第1稿、 第5曲を除く)が初演されました。ブレーメンを本拠地とするドイツ・カンマーフィルとパーヴォ・ヤルヴィは、初演からちょうど150年後にあたる、2018年4月10日にブレーメンの聖ペトリ大聖堂で『ドイツ・レクィエム』を演奏、その記念コンサートのライヴ映像が発売されます。
     ドイツ・カンマーフィルは2004年よりパーヴォ・ヤルヴィが芸術監督に就任、以降、独自のプロジェクトなど精力的に活動し、世界各地の音楽祭での演奏で聴衆を魅了、国際的オーケストラとしての評価を一気に高めました。パーヴォ・ヤルヴィと同楽団のブラームス演奏の素晴らしさは交響曲全曲録音でも実証済。『ドイツ・レクィエム』は重厚かつ長大なイメージのどっしりした名演が多いですが、本演奏は荘厳な雰囲気をたたえつつ、楽曲の瑞々しさにも焦点を当てた、創意に富んだオリジナリティに満ち溢れる演奏を披露しています。
     第3、6曲で登場するバリトン独唱には、柔らかく豊潤な歌声で、リートやオペラ、宗教作品の檜舞台で名演を聴かせて来たマティアス・ゲルネ。第5曲のソプラノ独唱はルーマニア出身のヴァレンティナ・ファルカス。そして合唱には、合唱王国ラトヴィアのラトヴィア国立合唱団を起用し、美しいハーモニーを響かせています。(写真c Julia Baier)(輸入元情報)

    【収録情報】
    ● ブラームス: ドイツ・レクィエム Op.45

     ヴァレンティナ・ファルカス(ソプラノ)
     マティアス・ゲルネ(バリトン)
     ラトヴィア国立合唱団
     ドイツ・カンマーフィルハーモニー管弦楽団
     パーヴォ・ヤルヴィ(指揮)

     収録時期:2018年4月10日
     収録場所:ブレーメン、聖ペトリ大聖堂(ライヴ)
     映像監督:アンドレアス・モレル

     収録時間:71分
     画面:カラー、16:9
     音声:PCMステレオ、DTS 5.0
     字幕:英韓日
     NTSC
     Region All



    レーベル : C Major
    色彩 : カラー
    画面サイズ : ワイドスクリーン
    信号方式 : NTSC
    リージョンコード : ALL
    組み枚数 : 1

    Powered by HMV

案内