カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

男女 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 101 から 120 件目(100 頁中 6 頁目) RSS

  • 男女共同参画白書(平成19年版)
    • 内閣府男女共同参画局
    • 日経印刷
    • ¥2829
    • 2007年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 女性の活躍とワーク・ライフ・バランスがわかる。
  • 男女共同参画基本計画
    • 内閣府男女共同参画局
    • 東京官書普及
    • ¥770
    • 2001年02月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「男女格差後進国」の衝撃
    • 治部 れんげ
    • 小学館
    • ¥990
    • 2020年10月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.91(15)
  • 今の日本であなたの娘は輝けますか?

    2019年12月、世界のリーダーに影響力を持つ「世界経済フォーラム」が発表した「ジェンダー・ギャップ指数」で、日本は前年度より順位を落とし153か国中121位だった。
    政府が女性活躍政策を推進しても、諸外国の改善と比較する相対評価では、まったく追いついていけない。
    長年ジェンダー問題について取材・執筆・実践に取り組んできた著者は「多くの人が、『日本は男女格差が大きい』と実感せずに暮らしていることが、日本が変わっていかない一番大きな原因」と指摘する。
    本書では、2015年から2017年までの3年間で、女性活躍を最優先課題として本気で取り組んだ各国の女性リーダーの割合の変化を紹介、例えばカナダの閣僚の女性割合は30%から50%に、インドネシアの最高経営責任者は5%から30%に拡大している。
    政府や経済界が本気で取り組めば、わずか3年間で女性リーダーをここまで増やすことが可能なのだ。
    本書では、諸外国の取り組みを紹介しつつ「日本で男女格差が縮まらない理由」を考察、国内の成功例を挙げながら、次世代のためにできることを提案する。

    【編集担当からのおすすめ情報】
    長年ジェンダー問題に取り組んできた著者は、映像やCMのジェンダー分析も発信しています。日本でも大ヒットした韓国ドラマ『愛の不時着』やカナダで大ヒットしたドラマ『アウトブレイク』について、コンテンツの魅力とともに、主人公達の描かれ方の新しさについて鋭い分析をしています。ジェンダー炎上の最近例についても紹介しています。ビジネスピープルが知っておくべき新しい視点としてご注目ください。
    第1章 日本のジェンダー・ギャップ指数は先進国で最下位
    第2章 G20で世界のリーダーが重視する「ジェンダー平等」
    第3章 「ジェンダー」を知っていますか
    第4章 ジェンダー・ギャップと地域
    第5章 無意識のジェンダー・バイアスを克服する
    第6章 ジェンダーと経営
    第7章 ジェンダー平等と家庭
    第8章 ジェンダー平等を作るのはあなた
  • どうして、いつも男が先なの?
    • 男女平等教育をすすめる会
    • 新評論
    • ¥1760
    • 1997年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 男が先、女が後の男女別名簿は世界でも例の少ない男女差別名簿だ。東京都国立市の小学校教師たちがすすめてきた男女平等教育14年間の活動報告。
  • 夫婦親子男女の法律知識 第3版
    • 自由国民社
    • ¥3080
    • 2016年04月27日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 婚約・結婚・内縁・男女関係のトラブルに。DV・児童、高齢者虐待・ストーカー・子どもの事故・いじめ・不登校への対応方法。家事事件手続法、ハーグ条約等最新の制度に対応。
    1章 婚約と結婚をめぐる法律知識
    2章 夫婦と内縁をめぐる争いと解決方法
    3章 親子間で起こる争いと解決方法
    4章 子供の事故・いじめ・非行・不登校への対処方法
    5章 男女関係で起こる争いと解決方法
    6章 DV・児童虐待・高齢者虐待・ストーカーへの対策方法
    7章 離婚と慰謝料をめぐる法律知識
    8章 相続と贈与をめぐる法律知識
    9章 家裁へ行く、弁護士に頼む
    10章 すぐ使える身近な法律手続き「届出書式と法律書式」

案内